HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2018/09/17
XML


ひさびさに「渓」に出掛けました。
(ここんとこ、ず~っと雨だったもんなぁ~)

AM3時出発!

「湾岸」トラックがパラパラのみで、すいとるねぇ~
(釣り場が遠いなぁ~)

​釣り場に着いたら、ちょうど明るくなって来た。

川見て、びっくり!











破壊された護岸



この前の台風で大水出たそうで、流れが変わってました。
(朝散歩のじいさんに聞いた)

で、本筋は避けて脇の分流を釣り上がる。







こんな所


 1時間位釣り上がった所で・・






やっとでたぁ~~


腹パンパンのアマゴ!

ストマック見たかったんだけど・・
(ぶっ壊れて持って来てねェ~!)

この後もすぐに出たんですが、合わせ切れ!

どんどん釣り上がって行くと「堰堤」に突き当たった。

高さは2m位なんですが

手前全面に淵が有り登れない・・





中州に有ったクルミ


しようがないので、しばらく休憩してから

反対側の本筋を釣り下がる。

やっと日が照ってきた。







ここで・・





出たよ!


けっこういいヤツ!

おるやん!






少し薄めの「朱」






持ち替えて撮る


​​​​​​​​​​フライは「 エルクヘアカディス夏バージョン

昨日あたり、人が入った感じだったので

あきらめかけてたんですが居てくれました。

この魚で、ほぼ満足してしまい

また大休憩。

ほかに釣り人無し! 私の貸切!






しばらくして、荒瀬の石裏狙いで・・





居たー!





角度変えて撮る!コンデジだけど・・


このアマゴで川から上がりました。






帰りの林道
​​​​​​

歩くと足がいてぇ~!

ウエダー内ジャージでもまだ暑かった。

昼寝して帰りました。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/17 07:00:10 PM
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: