HAYAKAWA ROD BLOG

HAYAKAWA ROD BLOG

2018/09/23
XML
​​​​​​​​​​​​ ​​ 「渓」に出掛けました。

朝3時半出発!

湾岸から東海環状入って瀬戸をすぎた辺りから

「すげぇ~霧」でした。高速での「霧」怖いです。

標識がよく見えないんだよなぁ~

降り口間違えそうになりました。






朝もやの日の出前



着いたのが6時頃、先週と同じ川に入りました。

同じ所に車を止めて着替えてたら

これまた同じ「朝散歩のじいさん」に逢いました。  (^_^;)

あいさつしたら、またまた同じ話を聞きました。 (台風増水の話)

毎日散歩してるんでしょうねぇ~。








埋まってしまった分流






本筋の流れ


​​
水量約15cm高

​本筋の流れを釣り上がる。

同じ川に来たのは、チョットわけが有るんです。

先回のブログには書かなかったんですが

「でかいヤツ」逃がしたんです!

ポイントはココ・・







「でかいヤツ」が居た所



ここまで反応ナシ!

足跡見ると、昨日あたり人が入ってるねぇ~

釣られちゃったかなぁ~?

粘って色々やったんですが、あきまへん!

しょうがないので、どんどん釣り上がる。







登れない堰堤


ここまで来ても反応ナシ!

釣れないと疲れるね。

あきらめかけて、先回「腹パンアマゴ」が出た

流れを釣り下がる。

そしたら・・







​ここで・・​






​おったー!​


イワナです。

フライは 「ブラックパラシュート」

エルクでは出ませんでした。

先回「合わせ切れ」したヤツかも?











今日は「50mm」も持って来た。







朱の斑点



ヤマト系かな?

なんとか「ボーズ」はまぬがれた。

ここで大休憩!







休憩中


「50mm」 重いんです。​







ウロコ雲



この後下流へ、また釣り下がったんですが反応ナシ!

10時頃上がりました。













​​​​​​​
​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/09/23 06:00:05 PM
[フライフィッシング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: