蚤とダイエット

蚤とダイエット

2009.11.01
XML
カテゴリ: CCV大好き!


今日はウチのカミさんに 日塩もみじラインへ行こう、と誘われたんですけど、ぼくは乗り気ではなかった。
だって心配なのはなんといっても渋滞。
で、乗り気ではなかったんだけど、実はぼくも紅葉を楽しみたい、という気持もあって、渋滞覚悟で行きました。
大体東北自動車道の休日の上り斜線は夕方には決まって渋滞が発生します。
那須付近、矢板付近、それから北関東道が開通したので、栃木からも渋滞することもあります。
そこで今回はルートを逆にしたんです。

つまり、まずは最初に東北道に乗って塩原から日塩もみじラインに入ったのです。

料金は800円。(ぼくの愛車は軽だからね。普通車でもどこから乗っも1000円)
出口は少々混んでいました。
その先も渋滞を覚悟したのですが、混んでいてノロノロ運転にはなったけれど、
意外とすんなりと塩原に着き、日塩もみじラインに乗ることができました。

日塩もみじラインでは、
途中にある野菜屋さんで高原大根やらニンジンやらキノコやら
ニンジンやらを買いました。
キノコ汁はいろんなキノコが入っていて美味しかったです。
肉は入ってなかったのでさらによかったです。

ハンターマウンテンではロープウェイに乗って標高1600mの
なんて言う山かはわすれたけど、行って来ました。

犬を連れてくる人も少なくありませんでした。

うちらは無料で乗れたんです。なぜかというと、
夏にここの「百合パーク」に来たときに無料券をもらっていたからです。
そういうお客さんってけっこう多いかも知れないね?
1400円払ってまでロープウェイに乗ろうとはウチは思わないもの。


鬼怒川温泉からも有料道路を使って、今市から
日光宇都宮道路に乗って、宇都宮からは東北道に乗って、
栃木の手前で北関東道へ乗り継いで、都賀ICで降りる。
東北道は混んではいたけれど、渋滞にも遭わずに無事に帰宅しました。
ただ、今市では蕎麦祭りをやっていて、市内付近が渋滞しました。

来週も日塩もみじラインはまだ紅葉が楽しめますよ。



人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.01 20:51:50 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Favorite Blog

6/29 自主トレ New! JIMEsanさん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

[水道水栽培]  6月… New! 藻緯羅さん

病気と潜在意識 New! lovelovelove7240さん

瀬戸の花嫁 New! ヨーガ1950さん

低体温:お金がない New! ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

ごぼうの党 奥野氏… White Eagleさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

休止 Fugu-chanさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: