蚤とダイエット

蚤とダイエット

2023.09.18
XML
テーマ:肉、魚、乳製品を食べずに生きられるのか?(212)
カテゴリ:動物の解放・動物の権利を考える

「肉に含まれるカルニチンには脂肪を筋肉に運び、
燃焼を促進するといった長所もあるため、
やはり健康のためには必要なのです」
と、某医学博士が書いています。

肉が健康に「良い・悪い」論争はいいかげんもうやめないか?
たとえ100歩譲って「肉を食べないと早死にする」としても、

僕たちは、



自分の健康がどうのこうのということより、
殺されることを前提に生まれてくる畜産動物の、
監禁され虐待され殺される過酷な生活、
悲惨な短い一生のことを考えてよ!

参考サイト【菜食のススメ】
http://cat.s12.coreserver.jp/3149/kenko/index.html






私の牛がハンバーガーになるまで 牛肉と食文化をめぐる、ある真実の物語 [ ピーター・ローベンハイム ]


【中古】 もう肉も卵も牛乳もいらない! 完全菜食主義ヴィーガニズムのすすめ / エリック・マーカス, 酒井 泰介 / 早川書房 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】


動物の解放改訂版 [ ピーター・シンガー ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.18 21:37:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

為谷 邦男

為谷 邦男

Recent Posts

Favorite Blog

本日のアクセス数が1… New! 藻緯羅さん

目指せ60Kgキープ!!… New! 久住咲夜さん

6/18 6年前の地震 &… New! JIMEsanさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

手放せば軽くなる。 New! lovelovelove7240さん

スーパーシニアが目標 New! ヨーガ1950さん

終わっていた ごねあさん

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

休止 Fugu-chanさん

吉野敏明先生、腐敗… White Eagleさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: