全1021件 (1021件中 801-850件目)
< 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >
昨日はちょっとのだめカンタービレの話題を出したので、また動画でピアノ曲を公開します♪今回のはちょっと無謀な曲への挑戦です(^_^;)曲目は『ラ・カンパネラ』!!フジコ・ヘミングの影響で一気に有名になった曲です。自分の一番好きな作曲家フランツ・リストの編曲したパガニーニ大練習曲第三番『ラ・カンパネラ』は、自分の一番好きなクラシック曲なのです!!曲は終始、鐘をイメージさせる「レ#」の音が鳴りつづけます。特に2つある主題の1番目は、曲が進むにつれダイナミックに変化していきます。今回の動画はラストの部分、両手とも常にオクターブのまま移動し、動きも音も大きいです。リストは過剰な装飾音とも言われますが、個人的にはそこが好き(笑)もともとロック派だったので、クラシックも派手な曲が好きなんでしょうね~と、曲の説明はこの辺にして‥さっそく『ラ・カンパネラ』をどうぞ!!はっきり言って下手ですが‥誰にもピアノを習ったことがない、独学の人間にしてはましだとご容赦を‥(あとなぜか、動画と音が少しずれてますね‥)動きを見るとわかりますが、まるで筋トレのようです‥一曲終わる頃には、かなり腕が疲れるのです‥ピアノは日本では女性的なイメージがありますが、かなり激しい楽器なんですよ~そもそも有名ピアノ作曲家って男ばかりですもんね(^_^;)クラシックで女性ピアノ作曲家の名前を、5つくらい挙げられる人いますか??とちょっと脱線しましたが、この曲はプロが演奏会で弾くような超難曲なのです‥せっかくなので、楽譜が見たい方はこちらを押してみてください。以前見つけた、クラシックの無料楽譜サイトにいけます。(クラシックは大体が著作権切れなので、特に問題ないようです。)6 Paganini Etudesの項目にある、Etude No.3 (Campanella)を押すとダウンロードページにいけます。 そして、画面中央に出るDOWNROAD ITを押すと、PDFで楽譜が表示されるんですよ~むしろ、この恐ろしい楽譜を見てほしいです。あと、ちゃんと見れるかどうかの報告もほしい‥最後に、まともな『ラ・カンパネラ』が聴きたい人はこちらをどうぞ~(無料のミッド・ラジオプレイヤーが必要です。)肝心な園芸解説は思ったより難しいです‥もうしばらくお待ちを‥とりあえず、今日は今年最初の園芸療法(もどき)を行なう日です。花壇を耕し、新たな植物を植えてくる予定です☆
2006/01/18
コメント(41)
え~と‥予想はしてましたが、前回の園芸療法と園芸福祉、園芸作業の話はわかりにくかったらしいですね‥個人的には将来の目標としているもので、なるべくこの定義をはっきり説明しておきたかったのですが‥‥‥連続で書こうかと思いましたが、やっぱり徐々に行きます(^_^;)さて、昨日は完全オフだったので、今ごろですが初詣に行ってきました(遅すぎ‥)そういえば、初詣(と言っていいのか‥)は中2以来、10年ぶりでした!場所は近所にある北野天満宮。学問の神様として有名なところですよね♪写真にも載せてますが、祭られている牛の頭を撫でると、賢くなれるそうで。今年からまた学生になるということで、学業成就のお参りです☆お賽銭は45円。「始終ご縁がありますように」だそうです(笑)他にも「十分ご縁が~」で15円、「2倍ご縁(?)が~」で25円だとか‥色んなことを考えるものですね~そして、おみくじもしてきました。結果は中吉!!神社でのおみくじの中では、過去最高です♪(いつも吉、小吉、末吉と微妙で、実際に大したことはおきなかった‥)内容はかなり良い!!願い:叶う待ち人:来る恋愛:成就するお金:徐々に増える家庭:安定失せもの:遅いが出る全体的に気持ち次第で上昇傾向という結果です(^^)vしかし‥一番重要視した、肝心の2つの願いは‥健康:手遅れになる前に注意‥学問:厳しい。最善を尽くせ。‥‥‥‥‥後者の2つが重要なのですが‥今は恋人よりも学力がほしい時期なのでした~こうして、今年のおみくじも微妙なものとなりましたよ(-_-)それに今年は1982年生まれの年男は厄年、それも 大厄 だそうで‥今年からは体力を使うので、健康も大事なんですよね~一人暮らしで心筋梗塞にでもなれば、確実にアウトですし‥‥そう考えるとかなり恐いですね‥無断で10日以上ブログを休んだらまずいと考えてください(ーー;)と、ほんとに洒落にならないので、健康を損なわないよう、健康祈願の干支お守り(犬)を購入しておきました♪今年もどうか無事に過ごせますようにm(_ _)mまあ、この戦後最高の寒さでも暖房なし生活をして風邪を引かないくらい、体は異常に強いんですけどね(笑)毎日、体と精神を鍛えているという感じです。ちなみに、北野天満宮には大きな梅園があります♪去年、2月後半頃に見学に行っており、今年もまた行こうと思っています☆この日も職人さんが、梅や蝋梅の手入れを念入りにしてましたよ。他に、昨日はのだめカンタービレやピアノの森の最新刊を手に入れ楽しんだり、HCで植物を見たりとのんびりしてました☆最近はコナン、ナルト、デスノートなど、漫画ばっかり読んでるな(^_^;)しかも、微妙に暗い・悲しいものが多いのはなぜなんだ‥でも、のだめは明るくて最高に面白い!以前からもアピールしてましたが、本当にオススメの漫画ですよ~それに、なんと15巻は初回限定、予約者限定で作中で使われたぬいぐるみが購入できるとか‥さすがに買わないけど、ちょっと惹かれてしまうのでした(^_^;)のだめに触発され、またピアノ曲を公開する予定です!!ジブリもの・有名バラード・クラシックと現在3曲ほど準備しているので、しばしお待ちください☆
2006/01/17
コメント(18)
今日は予告通り、数回に分けて2006年1月15日に京都で行なわれた、園芸福祉活動実践事例発表会のレポートをしたいと思います!以前、このブログでも園芸・作業療法の事例としてオリジナルクリスマスツリーとフォトフレーム作りを取り上げ、療法と趣味の差について述べました。要するに、このような事例を聞きに行ったわけです。さて、園芸の活動の仕方は色々とあると思います。農業、園芸作業、園芸福祉、園芸療法など複数。園芸作業というのが、いわゆるガーデニングですね。前回の話題でも書きましたが、植物を育てる人は基本的には、「花が見たい、収穫をしたいという気持ち・目的」でガーデニングをすることでしょう。これは明らかに趣味の分野ですね。完全に私的な理由で、個人レベルで楽しむものです。一方、園芸療法は作業療法と同じように「植物を育てるという作業によって、身体、精神、知能、社会的に良い状態を求めたり、損なわれた機能を回復することを目指すもの」です。植物を上手に育てたり、収穫したりすることを目標にしていないところがポイントです!結果的に植物を育てるという点が一緒ですが、上記の趣味的なガーデニングとは、特にリハビリ的な要素の差など目的が全然違うんですね。リハビリ的な理由で、複数の人数で活動するものです。そして、今回の園芸福祉はガーデニングと園芸療法の中間‥‥‥と言えばいいのだろうか??これも目的が他の2つとは少し違うのです。「園芸を通じて、人々の幸福度を上げること」というものですね。私的というより社会的な活動で、目的は楽しい余暇活動、地域の活性化という側面が強いです。(今回の事例発表でも、はっきりそう感じました。)つまり園芸療法の方が、園芸福祉より医学的で、それ故に専門性がより強いものなのです。ちょっとややこしいかもしれませんが‥植物を植えたり、それを収穫・活用したりと、園芸療法と福祉の基本的な活動はほぼ一緒です。園芸をするんですから、当たり前ですね(笑)理由もお年寄りの場合なら、生きがい作りや健康維持、盛んな交流の確保などの点は一緒ですから。でも子供の場合や身体・精神障害などの場合はちょっと違うかな‥対象は療法も福祉も、各種の障害を持っている人、また何の問題のない一般市民も含んでいますし、ここは個別に解説しないと難しいです‥まあ、目的に「治療」の色合いが強いのが園芸療法、「楽しさ」の色合いが強いのが園芸福祉、「楽しさ」が圧倒的に一番なのが園芸作業だと思ってください(^_^;)ちょっと解説には時間がかかるので、第一回はこの辺で~明日は完全オフなので、のんびりと勉強でもしてます☆作業療法については、詳しくはこちらをお読みください。あと、前日の日記は追記もしているので、一度読んだ方もぜひもう一度ご覧ください☆
2006/01/15
コメント(14)
今日は園芸福祉実例発表会に参加してました! たった今終わり、内容に刺激を受けたので予告日記です! 予告日記なんでこの記事は消してしまいますが、やはり俺には園芸しかないって感じです♪ 詳しくは何回かに分けて記事にしますね☆ 今夜には第1回を掲載予定!
2006/01/15
コメント(4)
最後に追記として、問題解決編があるので、ぜひセットでご覧ください。いきなりですが、農業やガーデニングをしている人にとって、最も嫌なものは何だと思いますか?昨日、バザールカフェでは夏みかんの収穫をしたそうです。夏みかんは、バザールの庭で一番のシンボルとも言える特別な植物です。その収穫は一年に一度の、庭作業で一番の楽しみなのです。しかし‥俺はそれに参加できませんでした‥むしろ、結果だけを見せられてかなりがっかりしました。個人的には、最初の質問の答えは、「花壇に入って荒らされること」と「収穫物を盗まれること」です。自然の影響で植物が枯れるのは、自然の流れで仕方ありません。でも、この2つは明らかに人為的な行動によるものです。わざと花壇に入られれば、それが誰であろうと俺は許せないというのが本音です。そして、今回の勝手な収穫は‥俺にとっては収穫物を盗まれたも同然‥(一応、手元にみかんはありますが‥)野菜や実のなる植物は、自分で収穫することに意義があると思います。特に、俺みたいにそれを楽しみで庭作業をしている人にとっては‥植物を育てる人はみんな、「花が見たい、収穫をしたい」という気持ち・目的で世話をするのではないでしょうか??だから、その最後がなければがっかりするのは当然です。逆に気持ち・目的がなければ、結果なんて別にどうでもよくなってしまいますよね。俺は…どんなに忙しくても、いつも絶やさず手間をかけて世話していたのに‥それを普段何もしていない人に、楽しみだけもっていかれた気がして失望してます‥普段の手入れほど地味で大変なものはないし、だからこそ、収穫の喜びがあるのに‥収穫はそれが園芸療法という形で体系化されるほど、人々に心理的な作用を及ぼすのです。俺みたいに、「何よりもまず植物が好きな人」であればなおさら。‥‥‥前から感じていたけど、基本的に庭スタッフ以外は庭の状況や苦労に余り関心がない気がする‥(俺の関心が強すぎるだけの気もするが‥)そうでなければ、お庭スタッフが1人もいない状況で、他の人に収穫を依頼するだろうか??それも、事前に何の連絡もよこさないで‥前もイチゴやトマト、特別な花も何も言わずに収穫され、そのたび嫌がっていたのに、それは全く考慮されていないのだろうか‥庭に何があるかなんて全く知らないスタッフがほとんどだろうし、庭を観察している所もあまり見たことがない‥(もちろん忙しいことも関係しているであろうことは分かってますが、それでも寂しいものです。)いじめや虐待とかもそうだけど、無関心ほど人を傷つけるものもないのかもしれないなぁ‥こうなると、はっきり言ってかなりやる気が損なわれるな‥無関心さは他部門からの疎外感すら感じさせるし、みんなの中に入りにくくなる‥せっかく俺がいるのに、無断で他の人に頼むなんて、裏切られた気分です‥ダルクや他の庭メンバー等、いつも庭作業をがんばってくれる人、みんなで収穫したかったなぁ‥他にも一緒に収穫したいと言っていた人もいたし‥何よりも、彼らに申し訳ない‥前にも言いましたが、バザールの庭の管理はボランティアでしています。見返りがほしくてボランティアをしているわけではないけど、これはさすがにしんどすぎる‥やっぱり、自分の庭でだけ植物を育てていた方がいいのかなぁ‥昨日はデイの仕事を終えた後、庭仕事をしに行ったのに、何もせずに帰ってしまいました。それこそ、落ち込んだ後に来るどうしようもない苛立ちを隠せそうになかったから‥今日はシフトの関係上、デイの仕事は休みなんですが‥庭作業をがんばってできる自信がない。それだけ今回の一件のダメージは大きかった‥でも、植物に興味がない人にとっては、この気持ちはわからないんだろうなぁ‥身近な人には誰に話しても理解されない気がして、ブログに書いてしまいました‥そんな自分に対する自己嫌悪も感じるけど、どうしようもなく嫌なことだったので、1人で黙って抱え込むのは無理だし‥‥‥‥復活まではかなり時間がかかりそうです‥もう二度と、こんな事態が起きないようにしてほしいなぁ‥‥‥個人的には庭を造るのは「お客に庭を楽しんでもらうため」が一番の理由なので、今後もがんばりたいです。それに、もちろんデイと庭仕事を兼任している俺の負担を減らそうと考えてくれたという可能性も考えていますしね。今年の一番の課題は、お客よりスタッフにバザールの庭への関心を持ってもらうことかもしれない。(客は興味を持ってくれている人が多いが、スタッフは庭があるのが当たり前になっているのかも?)文句になってしまうから言いにくいけど、全体を改善するにはこういうことも言わないといけないんだろうなぁ‥どうやったら庭の状況に、より興味を持ってもらえるのだろうか??今年はちゃんと、「みんなの庭」という認識をもってもらえるよう、努力したいと思いますm(_ _)mみんなにこのブログを紹介すれば少しは違うかもしれないけど‥それは俺がただのアホだとばれるので嫌(笑)最後に‥基本的にはバザールカフェで働いたおかげで、人生が変わるほど良い影響を受けてます。今回の「植物に対する意識の低さ」はカフェに対する一番の、そして唯一の不満です。どうしても気になったので、さっそくスタッフに相談してきました。ここで1人悩んでも、俺の嫌いなただの陰口に近いし、何の解決にもならないので‥で、相談して正解。やっと色々なことがすっきりとしましたよ♪まず‥やはり事前に連絡はしてもらおうという結論が出ました。今回は事情があって、本当に急遽収穫ということになったらしいのです。でも、それも知らされなければ、こちらにも予定があったのでショックですし‥まあ、予想通りデイの仕事をしていたから知らせなかったというのがありました。とにかく、今後はより他部門との情報交換をしていこうということですね。事前に自分で(=園芸療法として)収穫したい植物は伝えるなど、対策方法はあると思います。あと、やはりバザールは自分の庭ではないのがポイントという感じですね。自分の庭だったら、何でも自分の思い通りにできますけど、あくまでもカフェの庭なわけで、想定外の出来事も起きるのです。あくまで、「バザールカフェのため、バザールの目的のために庭を造っている」という認識が重要なんですよね。(もちろん、これは普段から持ってますが。)特に印象的だったのが、普段は俺が管理しているので、「どう手を出していいかわからない」ということ。これも予想済みでしたが、やはりという感じです。キッチンなら皿洗いとかわかりやすい作業がありますが、庭は恐いですからね‥草むしりしても大事なものを抜くかもしれないし、勝手な植え替えや剪定なんてもってのほか‥かなり専門性が高いのだと気が付きました。自分では当たり前と思うことも、普通の人にとっては専門的ですね(^_^;)ここも認識の差だと感じます。最近、バザールのミーティングがなかったので、こういう意見交換ができてなかったのも痛かったですね‥だから、この他部門との共同作業の少なさを勝手に疎外感と感じていたわけだし‥(中の2部門とは建物の中と外で、結構空間的な隔たりを感じるからというのもあります。)他部門の事情もわからなかったので、「外に出ない=興味がない」としか感じられなかったわけです。こういうところは本当にネガティブなんですよね‥常に最悪の事態を想定して行動することを覚えてしまったのが原因か(-_-)それに実際には自分の知らないところで褒められているそうですし、「わざわざ言わないでもいい」と信頼されていたようで‥これも結構、指摘がないと不安になってしまう性格なんですよね(^_^;)あと、心配事も一切相談しないのも自分の性格‥(今まで俺から相談を受けた人はレアですw)今後はこちらからもどんどん情報を提供したり、協力を要請して、一緒に作業をすることにします。やはり、自分としては、まだまだ庭に対する興味は十分とは思っていないので。というより、もっとみんなに庭が面白いと知ってもらいたい!そうして一緒に作業をすることで、庭に関する知識や興味をもってもらおうと思います!!今回の収穫は本当に悲しかったですが、バザールに対する信頼はますます増したし、今後の庭作業の発展にもつながりそうです。こうして、徐々に問題を解決して、より良い庭・より良い店になるのですね。今回はちょっと内部的な問題を取り上げてしまいましたが、これでいかに庭のアピールをするか考えるということが発表できてよかったと思います!今後もバザールカフェをよろしくお願いします!!
2006/01/13
コメント(11)
昨日の1月11日、また微妙に無事ではありませんが京都に帰ってきました~夜行バスでほとんど寝れていない状態で、すぐにカフェの大掃除で今年の庭作業をスタートです‥眠い‥(-_-;)頭痛とめまいがしながらも、プランターの整理や玄関掃除、デッキのブラッシングなどの作業をしてきましたよ~しかし‥約2週間留守にしている間に、寒さで弱った植物も目立ちました‥でも、群馬から帰ると良くわかるんですが、京都の寒さなんて楽なもんです。フェンネルやメドゥセージなど現在、生存している植物を比較すると嫌というほどわかりますね~京都で楽勝なものも、群馬では瀕死ですから‥さて、寒さに関してはまた後ほど分析結果を書くとして、掃除はおよそ7時間も続きました。大掃除は中の部門も手伝い、ワックスがけもしましたよ♪そして極めつけは‥夕方6時以降、真っ暗になってから雑巾で外のデッキの水ぶきです!!こんな寒すぎる仕事は、このカフェでは俺しかできない、もとい誰もしようとはしないだろうなぁ‥こうして、みんなの力でバザールがピカピカになっています☆まだキレイなうちに、ぜひともご来店を(笑)本年度もまた、京都1かもしれない変な店、バザールカフェをよろしくお願いします(^^ゞこうして無事に2006年、最初の作業を終えたのですが‥実は作業前に大事件が起きていました!!それは去る、1月8日正午頃。なんと‥バザールカフェに噴水が発生!!!寒さのあまり、外にある水道の蛇口が吹っ飛びました!!!!おそらく蛇口部分が凍っていて、水→氷時の体積膨張により金具が壊れたのでしょう‥ちょっと画像が小さくて分かりにくいとは思いますが、高さ2メートルほどの噴水になったそうです‥昨日帰ってきたばかりで、実際の現場は見ていないのですが、連絡中はかなりパニックになりましたね‥こういう時は、自分が現場にいるほうがよっぽど気が楽かもしれない。「無事に止まった~」という連絡が来るまで、買い物中だったのですが、1時間ほど同じ店でソワソワ‥きっと、万引きしようと画策する怪しい男に見えたことでしょう(笑)実はその水やりは俺がお庭メンバーに頼んでいました。なんだか、俺が嫌な思いをさせてしまった気がして申し訳なくなります‥‥‥‥その壊れた水道も、昨日の大掃除中に無事に直してもらいました。これで安心して今年も作業できます(^^)ちなみに‥昨日、屋外にある洗濯機の蛇口から水が噴射しているマンションを発見‥おそらく、これもカフェのと同じ原理でしょう‥しかも、最低でも9時間は水を出しっぱなしです‥‥‥実はこれは他人事ではなくて、自分が在宅中に2回ほど水漏れを経験してるし。「もしこれが自分の帰省中、それも1日目で起きていたとしたら‥」そう考えるとゾッしますね(^_^;)皆さんも、冬季の外水道には気をつけましょう~
2006/01/12
コメント(18)
‥‥‥最近、すっかりブログをサボりがちです‥リンクしている皆さんのところにもほとんど行けず、心苦しい限りです‥では、ブログをサボって何をしていたかといえば、家族との時間を大事にしていたわけです。今回は正月を含め2週間くらい、田舎の群馬に帰ってきました。来年は夏休みがどうなるかわからないし、GWもわからないので、本当に次ゆっくりできるのはいつのことやら‥そういうこともあり、今回はなるべく家族との時間を長めに取ってました。親戚挨拶、大掃除や家事の手伝い、米の精米‥家族でティータイム、ピアノタイム、買い物、昨日の妹の成人式中でも一番がんばったのは、家族間の相談係かな~なぜ俺が家族みんなの仲介役をしているんだろう(-"-)家族のバランスをとって疲れます(笑)そして、不安にもなります‥この先、この家族はどんな生活を送るのやら(^^;)それが心配なので、少しでも状況を改善する為にも今は家族との時間が最優先となってます~12日からは京都での生活がスタートするので、また皆さんの日記をまとめて読ませてもらいますね☆写真はハーブでもある植物、「ねこのひげ」です!!本当に猫のヒゲのような花?が咲くんですよ♪いつのまにか実家にあったので、縁側にて本物の猫とコラボです☆
2006/01/09
コメント(26)
1月2日はハーブクッキーを焼きました♪種類はチョコミントクッキーです!!ミントはブラックペパーの乾燥を少量。さらに、アーモンドの砕いたものを加えています(^^)それでは、さっそく作り方を紹介!1.バター200gを白っぽいクリーム状になるまで混ぜる。2.砂糖200gを1に混ぜ、ジャリジャリとした感じがなくなるまで混ぜる。3.卵1個分のとき卵を、3回にわけて投入し、毎回よく混ぜる。4.3に牛乳大さじ1とバニラエッセンスを少量加えて混ぜる。5.小麦粉400gとベーキングパウダー小さじ2を混ぜたものをふるって、4に混ぜる。6.小麦粉が混ざると生地が硬くなってくるので、手で形を作れる固さになるまでよくこねる。7.型作りを始める前にペパーミント少量とチョコを細かく砕いたもの、アーモンドを加える!!8.好み型を作り、15~20分くらい焼くと完成~♪という感じです。それぞれ、1ではあらかじめバターを溶かしておくと混ぜやすく、2では砂糖の塊は全て細かくしておくと良いです。完成はこのようになります!形の種類は気にしないで下さい(笑)粘土大好き少年だったので、色々とふざけたものもかなり作りました(^^;)人間、リンゴ、8分音符、漢字の人・田・山・川、スラ○ム、アンパン○ン、いも虫、靴下‥さらにはコンタクトレンズ容器なども(笑)でも、これも粘土という立派な作業療法??です。たまには幼少の気持ちに帰るのも良いんですよ~クッキーは、今度バザールカフェの庭作業で作りたいと思っています♪自分らの庭のハーブを使った料理を、自分で作り楽しむ…庭作業の一番の楽しみですね☆ちなみに…クッキーを自分が中心になって作ったのは初めてでした!(母親にもアドバイスをもらったが…)いつもは妹の助手をして作るという感じなので。まず、何の道具を使うかで苦戦。オーブンの使い方で苦戦‥そして‥小麦粉のグラムを400gを200gと勘違いして、べチャベチャな状態になったり‥正直な話、途中で少しあきらめかけました‥‥‥でも、これは以前からお世話になっているおじさんへのプレゼントだったので本気です!!悪戦苦闘しつつも無事に仕上げ、ミントの香りのする見事なおいしいクッキーができましたよ☆正月の挨拶として、ちゃんとプレゼントできたのでした(^^)v
2006/01/07
コメント(24)
今日はせっかく実家に帰ってきているので、愛猫キキの動画を紹介!!まず‥俺は‥京都の生活での一番の不満は、食事や孤独ではなく、「キキがいないこと」というくらいの猫好きです!!植物も音楽もスポーツも好きだが、やはり猫に勝るものはありません(爆)猫と戯れるときが一番嬉しそうな表情をすると言われますが、実際に一番嬉しいのです♪そんな愛してやまないキキは、年末には久しぶりに洗って、きれいになって新年を迎えましたよ☆冬に洗うと寒そうに震えますね~かわいそうと思いつつ、そこが可愛かったりして(笑)腕を引掻かれ、ギャーギャー騒がれ、脱走を企てられたり‥悪戦苦闘しながらも、30分ほどで一連の任務を完了~以前の茶色から、しっかりと白になりました☆そして‥極めつけは猫をハーバルエッセ○スのリンスで洗いました‥(妹が)背中だけ、ハーブというかリンスの匂いがし、ふんわりと仕上がってます(^^;)名づけて、ハーバルにゃんこだそうで…(笑)洗っている様子の写真はありませんが、上の画像をクリックすると、ヒーターで乾燥中のキキの様子が見れます!!話は変わって‥こんなに日記を書かなかったのは初めてかな??正月は思ったよりすることが多かったです。元旦は‥買い物でほぼ終り‥2日はハーブのお菓子作りと父の実家に行き、1日が終了~3日はまた買い物といとこが来て、泥酔して終了‥(あと新撰組、土方歳三の最後の1日に感動☆)昨日の4日は、群馬に帰ってきて初めて1日中のんびりできました♪PCのファイル整理、ごろごろテレビを見て、午後は3時間くらいピアノ!夜は筋トレしながらイチローが犯人役の古畑~を楽しみました(^^)ちなみにこの花は今年の正月飾りです♪京都の我が家(6畳)よりも広い玄関(古い家の特徴)に飾られています~そして、この画像をクリックすると、正月っぽい曲の演奏が聴けますよ♪正月ということで、動画で幻想曲「さくらさくら」を弾いてみました☆桜といえば春なのに、正月になったらそこら辺のお店でかかってますよね。がんばって録音したので、ぜひどうぞ(^^)しかしマイレパートリーではないので、はっきり言って下手ですが(笑)所詮、独学の趣味なので、技術的なつっこみは勘弁してくださいね(^^;)ハーブのお菓子と、ピアノ演奏や手作りの木刀はまたそのうち公開します☆
2006/01/05
コメント(26)
無事に2006年になりましたね♪2005年は、大晦日もギリギリまで大掃除をしてましたが、夜はかなり飲みながらレコ大、お笑い、K1とのんびり。年越しはかなり渋く、「ゆく年くる年」で迎えました(笑)さて、新年を迎えたということで以前に予告した、今年の目標をさっそく発表!!!それは‥‥‥体を鍛えることです!!一見、かなり普通(?)ですよね(^_^;)でも、これにはちゃんとした理由があるんですよ。前に話した優先順位で、今はやはり作業療法の勉強が一番になるのです。しかし、そのためには1日14時間の労働が当たり前になる‥それもほぼ毎日‥体力がなければ、とうてい乗り切れないのです!!現に疲れからか、こっちに帰ってきてからは毎日ダウンして、昼寝をしているし‥大掃除で相当こき使われて疲れましたが、こんなことでは2006年は乗り切れん‥ということで、今年は体を鍛えて体力をつけるのが大事だと思うんですよね~勉強は当然するとして!それに、強い精神を養うには、強い体が必要不可欠だと思うのです!!個人的には逆はないとすら思う。体が強く健康で体力があれば疲れにくく、ダウンしにくい‥それが自分に対する根本的な自信につながると思いませんか?さらに、トレーニングの中で自制心や忍耐力・根性をつけ、強い精神を育む‥まるで、一流の格闘家には必ず不屈の精神があるように―それに体力があるほうが覇気があるというか、気力にあふれて健康的かと。心が弱っているときは、体も同時に弱っているものでは?体が弱ると、動く気もなくなり、徐々に精神も萎えてきますしね~皆さんにも心当たりはありませんか??逆にいくら精神が強くても、それが直接体力に結びつくかといえば‥‥どうだろう?マラソンとかは精神力も必要だと思うけど、基本的には確固たる目標があろうと、体力がなければ体がもたないですし‥このブログのテーマ、「心豊かなスローライフ」には体力も精神力も必要なのです☆ということで、とりあえず今年は毎日の筋トレを徹底しようかと思います!!方法も徹底!目標としては、腕立て・腹筋・背筋・スクワット・ダンベル(5キロ)を毎日、各100回はしたい。さらにマラソンも5キロくらいできればいいなぁ~(これは場所が難しい‥)まあ、そこまでできなくても毎日トレーニングをして、1日の成果を毎日、手帳にメモしようかと思います。これはめんどくさいし、ちょっと無理な感じがしませんか?でも実は以前‥‥一年間、毎日の睡眠時間を記録したことがあります!!2004年、何時に寝て、何時に起きたか、全て手帳にメモしてあるのです(笑)これはゼミ生の真似だったのですが、1日何時間寝たか、睡眠のリズムがどうなっているのか参考になるということで‥でも、書ききったところで、細かくは分析しませんでした(笑)正直、そこまではめんどくさい(-_-;)今回はちゃんと分析もして、どれくらいトレーニングしたか、「一月は腕立て~回」とかブログで報告するようにすればまじめにがんばれるかも??忙しいし、体を壊さない程度にトレーニングと勉強、休憩のバランスをとりたいと思います☆さ~て、では早速、以前にケヤキで作った、手作りの木刀 で素振りでもしてきます~♪
2006/01/01
コメント(30)
今日はちょっと早いけど、2005年最後の更新になると思います。久々に実家にいるし、家族との時間を長めにとってる‥‥というか、こっそり更新するのは難しい(笑)リンクしてる人の日記も主に携帯から見てます♪携帯でもコメントが書けるのは便利になりましたよね~さて、今日は喉のケア方法と2005年のまとめについて。以前、カラオケでたくさん歌ったという日記を書きましたが、どうもあれから喉の調子がおかしいです‥歌い過ぎというより、どうやら原因は歌っている最中に、周りにタバコを吸っている人がいたからだと思うんですよね(-_-)(さらに仕事で喋り過ぎ、大掃除と強風の影響も?)タバコの煙はほんとに苦手なんです‥ニオイの質も嫌だけど、喉だけでなく頭も、肺すら痛くなるし(+_+)根本的に我が家は、家系的にタバコがダメな体質のようで‥で、ずっと喉や気管支が気持ち悪いんですが‥この2つが痛い時、皆さんはどんな対応をしてますか?(特に気管や肺)最近、喘息や肺炎など、身近にやたらと肺や気管を病んでいる人が多いから気になって‥個人的にはまず思い浮かぶのは、やはりハーブ!!中でもタイム、マロウ、殺菌力のあるエキナセアあたりが思い浮かびました☆何かを治そうとする時、薬ではなく、まずハーブが出るのが俺らしいσ(^-^;)他は蜂蜜をなめる、お茶でうがい、など‥あまりネタがないな(-_-;)もし良かったら、皆さんの知恵をお貸しください☆ さて、最後に2005年をまとめる前に、近年の過去を振り返ってみると‥2000年:部活も引退し、受験勉強ばかりの年‥2001年:大学入学の際に鬱になった、人生で最もイライラして辛かった年‥2002年:バザールカフェと出会ったが、全体的にはまだ低迷期‥2003年:やっと前を向き始めたが、精神的に不安定で人に迷惑をかけがち‥2004年:就活と卒論地獄で、「なかったことにしたい」くらいダメな年‥‥‥‥はっきり言ってズタズタです(笑)悲惨なことばかり、イライラしてばかりだった(-"-;)そりゃ、この間にも楽しいこと、嬉しいこともたくさんあったけど‥基本的にはずっと金なし、恋人なし、遊び極小、ゆとりなしで勉強ばかり‥(/-_-)/~┻━┻さらに99年も微妙なクラスで華なし、98はちゃんと楽しかったけど、97は最悪の厄年‥中3にして、早くも人生が嫌になりかけた(笑)中2までは毎年、楽しくて仕方なかったんだけどな~客観的に見るとこの10年、俺の人生って全然ダメなんじゃ‥よくひねくれずにここまで来れたな(笑)しかし2005年は‥見事な変革の年となりました!!大学を卒業して、まずは自分のしたいこと探し。最初はやはりイライラしてばかりだったなぁ‥そこに変化をもたらしたのがブログとバザールカフェ!庭の活動メモ程度のつもりで始めたブログで園芸療法を知り、文句や自分の好きなこと、自己の性格について今日みたいに長々とまとめ、人の意見を得る‥特に意見は普段は自分が接しない、上の世代の方の大人な意見で参考になりました☆このブログの読者に自分より年下はほとんどいないし(^_^;)そして、植物、エコ、スローライフ、手芸品、工作、ピアノ、音楽、運動、人に何かを教えること、人の世話、福祉、リハビリ、社会復帰など‥バザールカフェの影響で興味を持ったことや、上のように全然ダメだった時期にしていたことが奇跡的に繋がり、作業療法士へ挑戦‥!そして、短期間で無事に作業療法士の専門学校へ合格♪人生の確固たる目標が見つかり、精神的にも前よりだいぶ安定―やっと、人生の始めの1歩を踏み出した気がします♪たぶん、今までの人生で1番良い年だったのだと思いますね(^_^)b自分でこう思え、ブログで発表できるなんて、幸せなことだと思います。まあ、ここまで良い状態になるのに7年もかかりましたがね(^_^;)来年からは専門学校と福祉施設の仕事、庭仕事、勉強と物凄く大変になります。それでも近年の中途半端さを考えたら幸せですね~♪来年も良い年になりますように☆皆さんも良いお年を(^^)/~~~
2005/12/30
コメント(28)
無事に群馬に到着~♪「今回も無事に♪」‥と言いたい所ですが…‥‥‥実は全然、無事じゃなかった‥あとちょっとで死ぬかと思いました!事件は荷物をまとめて家を出る時に起きました。荷物は順調にまとまったんですよ。ただですね‥出発の瞬間、なんと鍵がない!!俺が出発する予定だったのは、22:07分今出川発の電車。23:30発の夜行バスに間に合う最後の電車です。(そもそもここが悪い‥)うちから電車に乗るには、約14分かかります。すなわち、21:50に出発すれば余裕で間に合います♪それなのに‥出発の瞬間、さっきまで床にあったはずの鍵が消えた‥いつものポケットにはない‥バックにもない‥1分が過ぎ、2、3、4―「人間って焦るとここまでパニックになるのか‥」と思うほど混乱しました‥そして、もうダメかと思ったその時‥なんと、普通に上着から鍵が出てきました(-_-)なぜもっとよくポケットを探さなかったのか‥「おい!」と叫びにも似たツッコミを自分で自分に入れてから家を飛び出します!!それはそれは物凄い焦り様で、駐輪場で泥棒が逃げるがごとく!バタバタと大きな荷物を運びだし、自転車で駅までダッシュ!!しかし、不運というのは重なるもので、なんとまた雪が降っているのです!どうやっても、俺を群馬に帰らせない気か!?それでも体に雪を積もらせ、自転車のかごギリギリの大きなバックを詰め込んで猛ダッシュ!!まるで、「ウォーターボーイズ」並みの全力疾走でした(笑)そのおかげで、なんとか1分前に駅に到着~♪日ごろから体を鍛えておいてよかった☆ホッと一息つき、ちゃんと夜行バスに乗れましたよ。ですが、ここで衝撃の事実!!この日、予約しているのにまだ着いていない人がいたらしいのですが、22:32には出発‥つまり、バスは2分すら待ってくれてないのです‥あと一本電車に遅れたら、帰れない上にバス代が無駄、誰もいない駅でたたずむところでした(^^;)ほんとに危なかったな~で、いざ出発しても雪の影響で渋滞‥時間が遅れて土産は買えないし、帰りは靴下が見当たらず焦るし。(しかも、またポケットから発見w)他にもダッシュで疲れたのか、バスの中ではB'zの「ultra soul」を聴いてる途中で熟睡~前にも言われたけど、よくこんな激しい曲で寝られるなぁ‥そして、今度は寝すぎて家族への連絡が遅れ、地元で寒空の下、外で迎えを待つことになるし‥本当にしんどい帰省でした~夜行バスに関しては結構な話題があります。またいつか紹介しようかな(笑)こうして、帰省にかなり苦戦したわけですが‥本当の悲劇は帰宅後にありました!!なんと‥‥‥実家のハーブが9割ほど死滅していました(T-T)生存を確認できたのは、ローズマリーの一部とフェンネル、タイム、ルー、ヤロウ、レモングラス(室内)のみ‥一体、何がいけなかったのか‥ハーブ畑は水はけはいいし、日当たりもいい。どちらかというと乾燥気味で、ハーブにとっては最適なはずです。浅間山などの噴火で、ハーブが苦手な酸性よりの土だからか?それとも剪定や追肥などの手入れ不足??何度も霜が降るような寒さ???あまりにも強く、冷た過ぎる風を浴びすぎたせい????でも、寒さに強いローズマリーやオレガノですら滅びているし‥おそらく、原因は上記全ての総合だとは思いますが‥真っ白に燃え尽きたハーブたちを見て、かなり絶望的な気分になりました‥もう来年から、自宅ではバジルとジャーマンカモミールのみを育てようか‥どうせ手入れはできないし、上の2つなら、毎年種で勝手に増えて楽だから♪1日経ってもまだ気持ちは回復できないなぁ‥とりあえず、今日も群馬は異常に寒いです‥(寒さに強いパンジーもチリチリに傷むほど‥)風の音が京都とはまるで違います。家がきしみ、隙間風が入り、洗濯物は面白いように落ち‥大雪が降った時の京都の寒さの方が、はるかに楽だと実感させられました(-_-)今日も心の回復を図るために、ゆっくりと休んでいます~
2005/12/28
コメント(26)
今日は朝から夕方、真っ暗になるまで庭の整理をしてきました~パイナップルセージやロウバイ、キャットテールなどの剪定‥パンジー、レモンタイム、ジギタリス、レースラベンダー、矢車草、サンサシア、ワイルドストロベリー、カエデ、デュランタ(宝塚)の植え替え‥そして今日はもう1人、お庭班のメンバーにも手伝ってもらい、パンジーとサンサシアの担当を任命!やはり植物は自分で育てないと愛着が湧きませんからね~今後、生長過程を載せていこうと思います(^^)とりあえず下の画像をクリックしてみてください☆苗を植える動画、もとい「彼が自分でパンジーを植えた」という 証拠VTR です♪これで最後まで責任を取ってもらおう(笑)今日は22時半に夜行バスに乗ることになりました。実家には明日6時頃着く予定ですが、雪の影響がないか心配です。長野を経由したら、確実に遅れるだろうな~とりあえず明日はゆっくりして、28日から大急ぎで大掃除です(-_-;)ところで、前も日記でちょっと書きましたが、皆さんは自分の中の優先順位や自分の性格等しっかり把握してますか??今日そういう話題があったのですが、なんだかまだまだ整理が足らないような気がして‥特に印象に残ったのは、「自信は経験からつく!経験以外からの自信はうぬぼれかも?」という話を自分からしたのに‥実際にはデイサービスで相手が痛がったり、不快に思うのを恐れ、経験の部分で気が引けていることに気が付きました。そりゃ、なかなか自信もつかないわけだε=(´д`)我ながら説得力がないな~ちょっと俺は失敗を恐れすぎて、実行するのが遅れたり、中途半端になることが多いような気が‥これも反省しようかと思いますm(_ _)mいや~案外、自分のことってわからないものですね~ちゃんと実例も思い出して、しっかり整理してみないと‥年の変わり目でちょうどいい機会だし、また自己分析でもしてみようかと思います♪元旦には2006年の抱負でも発表しようかな~
2005/12/26
コメント(12)
メリークリスマス(*^ー^)o∠☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚今日はメサイアの話題、動画、スライドショーと本当に話題満載!!時間がある時にゆっくりご覧ください☆まずはクリスマスの話題から♪12月24日、ブログにて「人生で一度しかホワイトクリスマスを体験してない~」と書いたら‥さっそく、ホワイトクリスマスとなりました(笑)しかも、ブログを書き終えたばかりの朝、仕事を行く時に吹雪かれた‥はっきり言ってしんどいだけで、また、ろくな思い出じゃなかったなぁ‥しかし!!今年は自分のクリスマスの思い出、トップ3に入る素敵な1日となりましたよ☆ 朝からデイサービスでクリスマス会をこなし、3時くらいからはカフェで庭の手入れをし、夜からは待望のメサイアでした♪メサイアはヘンデル作曲の有名なオラトリオで、『ハレルヤ』は誰でも一度は聴いたことがある曲でしょう☆むしろ、どうやったらこれを聴かずに一生を過ごせるのか不思議なくらい(笑)個人的には中学校の文化祭で歌い、最後のコーラスの後の静寂に鳥肌が立ったのが今でも印象的なんです(^^)あそこまで感動した合唱は未だにないですからね♪さて、今回のメサイアは同志社交響楽団による演奏。毎年、12月24日にメサイアを演奏するのです。(同志社はキリスト教系の学校で、メサイアはキリスト教の教えの流れを歌で表しているから)今回のメサイアを紹介してくれて、一緒に聴きに誘ってくれたのも、同響出身の友人でした☆メサイアは3部構成となっているのですが、1部目は日ごろの疲れのせいか、始めの5曲は睡魔との戦いでした(^_^;)最近、ほんとに疲れてたしな~2部目は「受難と贖罪」という、ちょっと暗めな内容で眠くなりやすいらしいのですが‥むしろ、こっちで元気になりました☆0歳の時から賛美歌を聴いて育っているわけですし、暗めの宗教色が強い曲は大好きなのです(^^ゞ他の曲でも、「ちょっと暗い、でも激しい曲!」というのが一番好き♪(ex:LOVE PHANTOMや紅、サウダージ、リストのピアノ曲、ラフマニノフのピアノ協奏曲2番など)そして、2部の最後がハレルヤでした!やはり中学生の歌とはレベルが全く違います!!その迫力に圧倒され、完全に聞き入っていましたね(^^)全体的に好みの曲ばかりで、本当に癒されていました☆ちなみにハレルヤとは、「神を褒め称える」という意味なんですよ。クリスマスは一応キリスト教のイベントですし(世間はそんな感じじゃないけどw)、雰囲気は抜群☆途中、「去年のイブは徹夜、25日も朝から晩まで卒論地獄だったんだなぁ‥」と思い出し、今年の幸せを噛み締めました。トランペットの素敵なソロ演奏‥最後の壮大なアーメンコーラス‥キャンドルライトを持ったメンバーが、「きよしこのよる」を大合唱後、徐々に退席する姿‥どれも印象的で、とても幸せな気分になれました。帰りはもう夢の中という感じです。とても素敵なホワイトクリスマスとなりましたよ☆そうそう、24日で今期のバザールカフェの営業は終了しました。2006年は1月12日からの再開になります。営業終了日までリースを売りつづけ、結構な売り上げになりました♪これで来年用の苗を買うんですよ(^^)v販売は終わりましたが、せっかくなのでリースの作品をスライドショーでまとめて紹介します☆スライドショー、バザールカフェの手芸品!!ちなみに、上の画像も動画につながります♪バザールの全体像が初めてわかりますよ☆ぜひ、こちらもクリックしてみてください(^^)さて、明日の夜、夜行バスにて群馬に帰ります~♪向こうは駐輪場の自転車が起きている方が少ないというほどの強風の地。京都は底冷えで北海道の人も寒いというらしいですが、個人的には明らかに群馬の寒さの方が辛い‥果たして、実家のハーブたちは生きているのか?明日も朝から手入れをしますが、バザールのハーブたちは無事に冬を越せるのか??色々と気になりますが、とりあえず久々の実家を堪能してきます☆
2005/12/25
コメント(24)
ついにクリスマスイブを迎えましたね。直接的にはホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、京都はまだ雪が残っており、ある意味ホワイトクリスマスです。ホワイトクリスマス‥‥‥実は人生で1度しか経験したことがないんですよね。京都南部は本来、そんなに雪が降らないし、群馬南部は特殊な場所なので、頻繁には雪が降らないのです。(降る時はかなり酷いが‥)そんな、たった一度のホワイトクリスマスがどんなものだったかというと‥クリスマスにデートをしていたのです!しかもクリスマスということもあり、ただのデートではないですよ~♪なんと‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥勉強デート です‥出張家庭教師という名の勉強デート‥しかし、実はそもそも相手は恋人ですらない(笑)なんで、よりにもよってこんな日に出張していたのやら(^_^;)当時から人に勉強を教えるのは好きだったし、今と変わらず変なところで相手のことばかり優先する性格だったようだなぁ‥まあ、とにかく朝から晩まで勉強していたわけです。そして―夜7時頃、帰りの電車を待つ駅のホームで舞い散る雪。寒さに震えながら、ぼんやりと粉雪を見ていたのでした‥これが人生初のホワイトクリスマス‥中学、高校とデートといえば、図書館か自宅で期末か受験対策の勉強でした(笑)今思えば、この頃からすでに遊ぶ習慣がなかったんだな‥次のホワイトクリスマスはどんな素敵な出来事があるんだろう☆とりあえず、今日はメサイアを楽しんできます(^^)これも、クリスマスの思い出として一生残るものになるといいな~さて、今日の無料BGMは生演奏、『きよしこのよる』 です!!クリスマスソングはデイのクリスマス会でもBGMに色々と弾いており、教会のクリスマスでも弾いたことがあるのです♪特に「きよしこのよる」は「いつかのメリークリスマス」と並んで、絶対に外せないクリスマスソングの1つですね~いつかの~といえば、昨日のMステのラスト、B'zのライブは最高でした(^^)一日の疲れも全て吹き飛びますね♪でも、今日もこれから仕事(笑)ほんとに忙しい~皆さんのところには、明日、ゆっくりとまとめて訪問させてもらいますね☆今日と明日、皆さんに素敵なクリスマスが訪れますように☆
2005/12/24
コメント(20)
この一週間、雪の影響で疲労困憊です‥一粒で体力全開の仙豆がほしいくらい‥(何のマンガのネタかわかりますか?)この前、「京都でこんなに雪が降ったのは初めて~」と話したら、昨日の積雪は10センチ以上と自分の中での京都の積雪記録の過去最高を更新‥そんな、誰も家から出たがらないような大雪の日に‥‥‥もちろん、朝から庭作業です!!「こんな大雪の中、朝から庭仕事かよヾ(- -;)」と思わずにはいられなかった‥朝9時からプランターを移動したり、雪かきをしたり‥本当は朝8時から植物を植えたり、庭の整備をしたりと色々したかったのに‥そして10時からはデイで仕事。昨日はクリスマス会も兼ねていて(途中、伴奏で激しいミスもしてしまったがw)、なんとか無事に終了。19時からはクリスマス会の打ち上げ。鍋をして、その席で内部話とか陰口っぽい話に疲れ、カラオケで普段歌わないのに歌って疲れ‥(特に前者はやはり嫌い‥酒など新人の試練とかいうわけのわからん常識も嫌い)結局、家に帰れたのは深夜1時以降でした‥そんな状態で、今日は国民の休日なのに、朝というか今から庭の様子を確認しに行かないと‥土ごと凍って、ご臨終になる植物が多そうで本当に気が滅入る(T-T)そして、10時からはまたデイ、18時からバザールで仕事?‥‥24日も8時からスケジュールがびっしり!今月に入って、完全休暇は2日しかなかったなぁ‥一応、26日には実家に帰れるし、それまでもうひとがんばりしよう!!しかし‥‥‥‥‥‥実家に帰れば過酷な大掃除が待っている‥「500坪の土地~♪」と普段は都会人に自慢しているくせに、こういう時は無駄な、恐ろしい広さなのです‥(しかも田舎なので、この程度の広さなど全く珍しいことではない‥)いつになったら気が休まることやらε=(´д`)とてもじゃないけど、今週は忙しくて皆さんの所にコメントしにいける時間がないです‥読み逃げしますが、どうかご容赦をm(_ _)mそれでも応援してくれる方は、下のクリックもお願いします‥と一応最後まで日記を書いたけど、最近しんどすぎて話題が暗すぎ!せめて最後にカラオケで歌った歌、一覧を紹介!!・裸足の女神(B'z)・紅(X)・CROSS ROAD(ミスチル)・ねがい(B'z)・桜(コブクロ)・浮舟(GO!GO!7188)・サボテン(ポルノグラフティ)・アポロ(ポルノグラフティ)・X(X-Japan)・Rusty Nail(X-Japan)というように、奇跡的に10曲も歌いました!!前回、バザールの時は1曲すら歌ってないし、それが自分にとっての普通。いつも聴いているだけなのです。過去5年間分でもここまでの数を歌ってないかも(^_^;)しかも、わりと激しい曲が多いと思いませんか??俺がこんなのを歌ったとカフェの人が知ったら、結構驚かれると思う(笑)特にコブクロの桜とXの紅にはなかなか自信が持てましたよ♪これからデイで嫌でも人前で歌うんだし、カラオケでも歌えるようにならないとな~今日の無料BGMはこの中から、『浮舟』を紹介!!自分が作った『こいのうた』と並ぶ、GO!GO!7188の代表曲の1つ。この不思議な音が大好きです(^^)さて、次の更新は25日、メサイアの報告になるかと思います♪メサイアを希望に、あと数日がんばろう!!
2005/12/23
コメント(16)
今日はちょっとショックなことがありました‥皆さん、「夏の花といえば何?」と聞かれたらなんと応えますか?ヒマワリ、芙蓉、アジサイ、ハイビスカス‥色々とありますが、個人的にはやはりヒマワリの名前が一番初めに上がります。そんな夏の象徴のようなヒマワリが、なんと真冬の京都の道端で咲いていたのです!!巨大な一輪咲きではなく、茎が分岐する多花性の品種。場所はバザールに行く途中の、同志社新町校舎のそばです。~夏~カフェのヒマワリが終わっても、その道端のヒマワリは普通に咲き誇ってました。~秋~よそのヒマワリが全て終わり、京都中が紅葉をむかえても健在。力強く咲きつづけていました。~冬~京都は12月になって急に冷え込み、毎日が1、2月の真冬と同じような気温となりました。さすがにもうダメかと思っていたのですが、それでもこのヒマワリは咲いています。「こんな真冬にヒマワリかよ!」と思いながら、毎日「今日も無事かな~」と確認していたのでした。気付けばかなり愛着が湧いていましたね。今週は雪のスタート‥ついにこのヒマワリもしおれ始めました‥それでも、一輪だけ咲いていたのです。その姿はとても逞しかった。本当に写真を撮っておけばよかったなぁ‥そして今朝、ついに根元から切り取られていたのです。植えた人が汚くなってきたから排除したのか、それとも‥半年間見つづけたヒマワリがなくなると、無性にさみしくなりました。カフェでも雪と寒さの影響で、アメジストセージ(地植え)、クリサンセマム・ムルチコ-レ、ロベリア、サルビア、パイナップルセージ、ハイビスカス、パキスタキス、ステビア、アメリカンブルー、オリズルラン、ヘリオトロープ、ナスタチューム‥‥これらがご臨終、または瀕死(たぶん根は残って冬は越せる)の状態になりました‥昔は大好きだった雪も、庭をするようになったら脅威の1つかぁ‥疲れが溜まっているせいもあるだろうけど、今はちょっと落ち込み中‥昨日は忘年会があったんですが、最後カラオケに行ってからは酔いではなく、眠気で限界。帰ってすぐ布団につき、布団に入って1分以内に熟睡!!「おまえはのび太かヾ(--;)」とつっこみを入れたくなる程の速さ(笑)そして、仕事は午後からだったこともあり、11時起床‥こんなに寝たのは卒論終了のダウン以来かも~よっぽど、体力的にも精神的にも疲れが溜まっていたんだろうな~でも、明日は朝8時には庭でまた作業、10時からはデイでクリスマス会、18時以降はカフェで‥‥‥‥ちょっとため息が出ますε=(´д`)しかも、明日はまた雪(しかも-4℃)かもしれないみたいだし、一応軒下においているけど、またダメになる植物もあるかも‥やっぱり冬は嫌いだ(T_T)ほんとに楽しみの要素が少ない!!庭の変わりに、たまにはプライベートな楽しみもないときついですね~ここのところ、誰かと遊んだことがないし‥しかし、やっと今後の楽しみが1つ見つかりました!!12月24日のクリスマスイブに、メサイアを聴きに行きます~♪去年のイブは卒論で徹夜でしたが、今年のイブはしっかりと楽しめそうです(^^)ついでに25日のM1も楽しみ(笑)ということで、今日の無料BGMはヘンデルの「メサイア」より「ハレルヤコーラス」です☆中学校の文化祭でも歌った、個人的にも思い入れのある曲です♪あまりにもしんどいし、励ましのクリックもお願いします~
2005/12/21
コメント(16)
18日の日曜日、京都は見事な大雪でした~バザールカフェでは5センチくらい積もっていて、12月の積雪としては記録的だったそうで‥今日はそんな雪の日、どんな生活をしていたかを紹介~6時、起床:あまりの寒さに目が冷めました‥(と言いつつ、やっぱり暖房はほとんどつけないw)~7時、ブログ作成:無条件バトンを書きましたよ♪~8時、ビデオ鑑賞:なぜか「着信アリ」というホラー映画を朝から観てました(笑)その後、庭の植物の状態が気になるので、仕事(8時半)に行く前にバザールに行ってきました。雪が降り積もった‥というか凍りきった道を自転車でバザールへ向かう‥途中、見事に自転車だけ倒れました‥(自分はこけずに無事回避♪)そして庭の状態は‥‥‥見事に真っ白です!!京都に来て5度目の冬ですが、こんなに積もったのは初めてでしたね。一番最初の写真は4メートルはある、巨大なもみの木。見事な天然のクリスマスツリーになってました♪とちょっと楽しみながら見ていたのですが‥さすがに朝だけで手入れを仕切れる状態ではなく、写真だけ撮って急いで今度はデイサービスへ。こんな雪はここ数年初めてということで、デイの現場も結構アタフタ‥まあ、なんとか仕事を始めたのですが‥とりあえずした仕事:入浴介助、風呂掃除、喫茶タイム担当、レクリエーション担当(この日は歌)、空き時間の盛り上げ見習の自分にとっては、もう限界ギリギリの仕事でした(^_^;)入浴はどこまで手を貸していいのやらとアタフタ‥喫茶では自分のとは違う、ミルクココアの入れ方で自信が持てずソワソワ‥音楽の伴奏で、みんなのテンポが合わなくてドギマギ‥空き時間、どうしたら盛り上がるかと考えてオロオロ‥何をしても動揺してばかりで、「アタフタと混乱するのが仕事」というくらいまだ仕事に慣れてません(T_T)仕事終わり(17:30)にはもうフラフラ‥この他にもコーヒーや抹茶の入れ方もわからないし、服の着脱の仕方、髪の乾かし方、掃除、洗濯、その他雑務‥わからないことばかりで、精神的な疲ればかり目立ちます。「役に立ってない‥」と思うと、やはり焦りますしね‥でも、この日は初めて自分が伴奏してみんなで歌を歌ったんですよ♪(いつもは手拍子のみ)色々と問題はありますが、徐々に慣れていこうとしている最中です☆そして帰りも雪だったので、早めに帰宅‥‥と言いたいところですが、またバザールへ‥庭のプランターを軒下に避けたり、すでに鉢に積もった雪をどけたりと仕事のハシゴをしていました~最後の雪だるまは、この夜にライトアップされていたものを撮りました。そういえば昨日も雪だったんですよ‥また同じ様に仕事前にバザールに行き様子を確認して、帰りは大学の図書館に行って‥(デイとバザールは近くない‥)どうなっているんでしょう、俺の生活‥雪が降ったり、台風、雷が来たりした時、みんなが一番外に出たがらないところで自分から庭に行く‥庭を大事にするのも大変ですね(^^ゞちなみに、この日は夜中まで「着信アリ1&2」を見終えました~(室温6℃、寒さと恐怖で震えながらw)結構恐いので、心臓が悪い人は見るべきじゃないですね‥そして‥備え付けの暖房をつけても、室温が12℃までしか上がらないことが判明‥もう暖房は使うなということか‥
2005/12/20
コメント(24)
今日は40000hitを踏んでくれた、shirokumaxさんのところから無条件バトンというものを勝手にもらってきました♪『White Christmas』をBGMに読んでください☆ハーバルこりんさんからのリクエストでしたが、これも作る時間がなかったのでこういう紹介になりました(^_^;)~無条件バトン~1.無条件でトキメク○○な人を3人・B'z、特に稲葉さん♪:愛に性別は関係なし(笑)・植物を愛する人:確実に楽しく会話ができます(^^)・弦楽楽器を弾ける人:前にも書きましたが、弦楽楽器を弾ける女性にはなぜか弱い。2.無条件で嫌いな○○を3つ(ジャンル問わず)・冬:寒いからというより、太陽の光が弱くて寂しいし、何よりも花が減る!!(でも雪と冬の曲は好き☆)・子供:嫌いというより苦手‥あの無邪気という名の花壇侵入が何よりも嫌‥なので、花壇に入れない乳児は好きです♪・蜂:幼少の頃、首を刺されて以来、あの姿を見るだけで真夏でも鳥肌が立つほどの寒気がします‥4つ目になりますが、肺が弱いのか、副流煙でやけに胸が痛くなるのでタバコも無条件で嫌い。あと高いところ(3メートル以上)もダメです‥理由は…おそらく、幼少の時に井戸から落ちたからだろうなぁ‥3.無条件でお金をかけられる○○を3つ貧乏なので、無条件ではないけど3つ紹介(^_^;)・B'z関連グッズ!!:収集癖がある人間なので、変なものでもほしがります~・ハーブ:珍しいものを見つけると、予算も考えずに買ってしまいがち‥・もうないです(-_-):ほんとに貧乏というか、環境系の人間のためか物欲が弱い?4.無条件で好きな○○を3つ(ジャンル問わず)・バザールカフェの庭で、仕事もせずにボーっとすること:何よりも至福のスローライフ♪・夏:ギラギラの太陽が大好き♪仕事で汗を流すのも好きで、運動ばかりしてますね~・猫:妹曰く、猫と接している時の俺は異常ににやけていて、いつもとキャラが違うそうです(^_^;)4はあえて、B'zとハーブ、ピアノ、バレー、バスケ、食事、睡眠などは抜いてあります~とまあ、こんな感じです。興味がある人がいたら、勝手に受け取ってください☆最後にまとめると‥自分の理想の女性外では植物、特にハーブを一緒に育てたり、バスケやバレーなど運動をしたり、中では弦楽楽器やピアノでB'zが弾けて、猫を愛でながらのんびりできる人!!あとタバコは吸わず、子供の相手と蜂退治も自分の代わりにしてくれるとなお嬉しい(笑)こんな人、そんなにはいないかな??はっきり言って、弦楽楽器以外は、まるっきり自分のコピーですね(^_^;)前にも書きましたが、性格は社会的・経済的な、本当に必要最低限度の常識があればいいし~♪さて、今日も朝から晩まで仕事‥見事な週休0日制になりましたね(笑)今、京都では雪が積もっています‥上京区で2~3センチの雪が降るなんて、この5年間で数回程度だったのに~これでご臨終の植物もたくさんあるだろうなぁ‥特に年内の積雪なんて稀だった気がしますね。さすがにメチャクチャ寒いですし、いい加減に我慢せずに暖房でもつけるか‥(ずっと使ってなかったせいか、暖かい空気が出るまで10分もかかったw)しんどい生活の応援の意味も含めて、下のランキングもクリックしてください~
2005/12/18
コメント(14)
今日と明日はデイサービスの仕事が臨時オフになりました~♪心配だった年末も帰らせてもらえるし、イブ(というよりは毎週土曜は)も15時で帰れる(^^)v(その後は庭仕事だけどw)そして今日は久しぶりの休暇!午前はダラダラとしていて、午後からカフェで働いてきます☆スタッフには「せっかくの休みなんだから休めよ‥」とも言われましたが(笑)相変わらず、休むのが苦手な人間です~しかし‥休みたくない理由はもう1つ。近所というか窓を一枚隔てたところの‥工事の騒音を聞いていたくないからです!!ちっとも休めん!!!!*この経緯の詳細はこちら‥B'zを大音量で聴いてごまかしていますが、休暇や勉強はできません~はっきり言って、休んだ方が体調を崩します‥騒音によるストレスや、体調への影響ははっきりとデータでも出ているそうですし‥こんな状態があと1年くらいは続くようです‥先日、大家さんから来年はどうするのかという書類が届きましたが、本当に引越したい‥でも、デイは今の家なら近いしなぁ‥デイは今の場所が気に入っている‥しかし、デイから来年使う駅までは自転車でまた30分以上!!そもそも、学費が高いから、引越し代(輸送より敷金・礼金)がないし‥今のマンションには狭い、うるさい、1人暮らしは面倒と不満もわりとある‥‥‥‥本当に悩みまくっているのでした~京都は北に行けば行くほど、静かなんだけど交通の便が悪いな(-~-)そうそう、昨日で無事に40000hitを迎えました~♪40001 2005-12-16 00:49:18 ★☆★いちご姫★☆★さん 40000 2005-12-16 00:41:10 shirokumaxさん 39999 2005-12-16 00:30:09 オーガニックドリームさん ということで、常連のshirokumaxさんが当選!!今回は自爆しないように、早めに寝ておきました(笑)カウプレは手作りフォトフレームかリース、音楽など、どれかを贈らせてもらおうかな~音楽が大好きなshirokumaxさんならやっぱり音楽??とりあえず、今日のBGM紹介は平井堅の名曲、『思いがかさなるその前に』~ピアノソロ~です♪これは前から好きな曲でしたが、このアレンジに惚れたのでブログでも紹介☆聴きながらコメントを書いてくれると嬉しいです(^^)
2005/12/16
コメント(15)
12月14日、トリビアで「X'mas」の表記は間違いで、「Xmas」が正しいと放送していました。これは大学の宗教の授業で習っていて、その時と全く同じ理由に笑ってしまいました♪Xmas‥世間はすっかりクリスマスモードになりましたが、クリスマスと聞くと、皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか??サンタクロース、クリスマスプレゼント、家族や友人と過ごした思い出、美しいクリスマス関係の音楽、教会(礼拝)、恋の思い出‥そしてクリスマスセールと美味しいケーキ(笑)色々とありますよね。そんなXmasで一番の楽しみといえば、やはり美しい音楽!(本来は立場上、教会にすべきw)中でも個人的には、『いつかのメリークリスマス』は絶対に外せません!(きよしこのよるも)できれば自分でこの曲のMIDIを作りたかったのですが、忙しくなってしまったので他の人が作ったMIDIを紹介♪もちろん無料で聴けますよ☆(無料のミッド・ラジオプレーヤーが必要ですが。)~3種類のいつかのメリークリスマス~・アカペラ(ハモリ):かなりオススメの作品です!アカペラで新鮮な感じがしますよ(^^)・ピアノソロ:ほんとに完璧なピアノソロ!BGMにぜひ♪・完全コピー:ボーカルの人が、稲葉さんの声にそっくり!!プレ王でも一番人気のようです☆3つあるので、プレーヤーをお持ちの方はぜひ1つは聴いてみてください☆特にB'zファンは全て必聴!!!きっと嬉しくなりますよ(^^)今後はオススメの作品があれば冒頭で紹介して、それをBGMに日記でも読んでもらおうかな♪なので、リンクしてくださっている方は、ぜひプレイヤーをインストールしておいてください☆時間は全然かからないそうです~さて、この曲はタイトルの「いつかの」というのがポイントですよね。「いつかの」とは過去形で、未来までその状態が続かない感じがします‥過去、クリスマスに何か思い出がある人ならば、ちょっとドキッとするタイトルじゃないですか?クリスマスの思い出はもちろん自分にもありますよ♪それは‥‥‥去年、クリスマスイブに完全徹夜で卒論執筆‥イブは男だけで部屋にこもり、学校閉鎖間際までミーティング‥そして、徹夜後の25日のクリスマスも1日中卒論に追われ、ぼろぼろになった状態でバザールでボケーっとしていたこと‥あれは悲劇だ‥世間がクリスマスモードで楽しむ中、何が悲しくて勉強漬けで徹夜‥ほんとに泣きそうでしたが、涙も出ないくらいしんどかったですε=(´д`)卒論締め切り前の一ヶ月間はほぼ徹夜という状態が多く、まともな食事もせず、肉体的にも精神的にも荒れてたなぁ‥今年は「絶対にクリスマスは楽しく!!」と思ってたのに、24・25(土日)はまた仕事かもしれない‥先に予定を入れて、半日は抜け出したいな~と言いつつ‥一緒に過ごしてくれる人などいない、寂しい人間なのです(T_T)この時期って、1人でいるのが必要以上に寂しく感じる‥ちなみに、ほんとは過去に嬉しい恋の話もあるけど、それは内緒です(笑)今ではそれも「いつかの」メリークリスマスですからね‥幸せそうに荷物を抱えている人見ると、ちょっと切なくなってしまう今日この頃でした~ 昨日も書きましたが、ランキングは開いた後すぐに消してしまってください(笑)
2005/12/15
コメント(26)
ついに200個目の日記です!5月からブログを始めて、順調に更新してますね(^^)200回目を記念して(?)、バザールカフェのことをもっと多くの人に知ってほしいので、再びブログランキングに登録してみました~楽天ブログ全体で話をしていると、どうしても遠くて来れない人の方が多いですからね‥非営利カフェと言えども、お客が来ないことにはその役割が薄れてしまうし、より京都の人にバザールを知ってもらいたい!そして、お客もボランティアスタッフもほしい(笑)と冗談は置いておいて、現在のお客は常連さんや口コミで来る方が多いんですよ♪同じ様に口コミでやお客からボランティアになる人もいます。1度はまると抜け出せない人もいますね~(自分もw)実は自分もボランティアとして庭作りを始めたわけです。コンポストをして、畑を耕して‥それがスローライフや園芸療法・福祉に結びついて‥ほんとに色々なものを得ましたね☆それは何よりカフェの特殊性のおかげでしょう。・京の真中で、100坪以上の広さで、200種以上の植物がある庭・非営利的な目的の店(滞日外国人労働者や社会復帰活動など)・スタッフのボランティア率が高い!・日替わりで色々な国の料理が出る。・イベントデーがあり、食事しながらライブが聴ける♪こんな店、近所にありますか??やはり変な場所だなぁ‥(笑)ところで、先日、内輪で「何のためにボランティアしにバザールに来るか」という話になりました。やはりここで「何となく」ではもったいないですよね。ボランティアはすること自体に意義があるというより、人や社会の役に立ち、そこから何を得るかが大事なんじゃないかな??そういう意味では、バザールカフェから一番多くのものをもらった人間は俺かもしれないですね♪相変わらず前置きが長いですが、とにかく京都のコーナーに登録したので、これからも京都の情報も多く発信していきます☆(元から京都ネタもかなり多かったですし♪)京都の隠れ名所バザールカフェより、京都の情報やバザールの影響から始まったスローライフへの関心を日記にしていきますよ(^^)なので、数日に1度、たまに気が向いた時に下のリンクを押してください☆(開いた途端、すぐに消してくれていいのでw)では、さっそく京都の話題を出すと‥先日、今年の一年を漢字一文字で表す、年末恒例の行事が清水寺でありました。今年の漢字は 「愛」 だそうです。(ちなみに去年は「災」‥)今、社会に最も必要なものですよね。「愛」せっかくなので、ここではクリックで募金をする方法を載せておきましょう♪(もちろん無料)それぞれ面白い取り組みですので、時間がある時ゆっくりご覧ください☆あと、個人的には最近デイサービスセンターで仕事をするようになったので、「愛」といわれると「人の手助けをすること」というイメージになりました。デイについてはまたいつか詳しく書きますが、人を楽しませる大切さを感じています。でも‥‥‥結構大変な場面もあるんですけどね‥例えば就労時間。朝8時半~17:30(18:00)まで休憩らしい休憩はないですからね~利用者だけになる時間がないので、いつもつきっきりなわけです。さらに土日はもちろん、年末年始も関係なく仕事があるそうで‥実家には帰れないのかな??そして、デイを休む日(水曜)はバザールで園芸療法です♪木金土はデイが終わったあと、真っ暗な中、しかも気温が物凄く低い中、ライトを点けて庭作業をしてます~先週はまたたくさん苗を植え、玄関の枝を剪定し、編物をし、冬~春用の花壇を1つ仕上げました♪カフェでの仕事が終わり、家に着くのが21:30~22:00くらい‥‥‥‥‥自分でスローライフをしようと言いながら‥‥自分自身がかなりハードなファーストライフ‥スローライフへの道は険しい(^_^;)自分のクローンでも作って、別々の場所で働きたいくらいですね~
2005/12/14
コメント(20)
突然ですが、ちょっとブログのタイトルを変えてみました。新タイトルは「京都、バザールカフェからスローライフ」まだバザールカフェの名前はしつこく残してます(笑)なぜ急に変えたかというと、自分が好きなもの・信条としていることは、結局「心豊かに過ごす」ということに繋がるものが多いということに気が付いたからです。スローライフはまだ学術的に決まった定義はないのですが、わりと範囲が広いんですよ。(解説は後回し)「心豊かに」も大事なキーワードの1つです。ということで、さっそく自分の好きなものを見てみると‥・猫:動物と触れ合い癒される(^^)・ピアノ:最初の動機こそとんでもないものでしたが、今ではリラックス目的で続けてます。・自然(山や海など):自然の中にいると、本当に落ち着くのです♪・植物(草木や花):花を見ると和みますよね~和まない人が可愛そうに思うほど(笑)・ハーブ:ハーブは香り、用途が広く大好きです♪・手芸(いわゆるモノ作り):作業に没頭して、楽しくて仕方ないんですよね。結果が目に見えるのも楽しい☆・スローライフ:これは元々は環境的な取り組みなんですが、自分らしさ・心の豊かさの大切さを学びました。・エコライフ:周りにあるモノへの感謝を学びました。・スポーツ:体を動かしてストレス発散!・京都:教会も好きだけど、お寺も好きで癒されます。文化の大切さも学べますね。信条‥・自分らしく生きる:人に流されない、自分のペースで無理はしない。(そうでないと無駄に疲れる‥)・相手の立場に立つ:つまり相手や、ある物事に関係する全体の人々の状況を考えるということ。・労働は楽しく!:これもスローライフの勉強の影響。自分らしさに繋がると思います。・人や社会の役に立つ:支えあいの大切さも、卒論の勉強(スローライフ)でより強く実感したのです。福祉へ興味を持ったのもこの影響。などなど。もはや園芸やハーブだけのテーマに沿ってのブログではなく、全体的に「心豊かに生きるためには~」的な要素が多いと思ったんです。これは意識してなかったんですが、自然とそういう流れになってました。でも‥はっきり言うと、とりあえずタイトルを変えただけで、今後の内容はあまり変化しません(笑)それにしても‥自分が好きなものは一般的に女性が好きそうなものが多い‥ブログを見るだけだと、結構女性と間違えられたしなぁ‥‥リンクしてくれている皆さんの中にも、最初は俺のことを女性だと思った人もいるのでは(^_^;)「ハーブ=女性」的な考えってありますよね~ピアノも結構そう言われますが‥リースやフォトフレームを作ろうと手芸店に行くと、男1人はかなり目立ちます‥花屋や園芸コーナーでも目立つなぁ‥(30分くらいウロウロしていることもあるしw)他にも(時間がある時しかしないけど‥)料理も最近はかなり好きになりつつあるし、実は今は福祉施設でも働いているので折り紙も勉強中。絵も描くことになるだろうし、ついに編物にすら手を出すことに‥自宅で1人、マフラーを編む大きな男‥‥なんだか、想像すると嫌だなぁ‥やっぱりやめたいが‥‥‥これもOTになるための勉強か‥とりあえず、今後は花も減ってしまうし、スローライフや心の豊かさをテーマにした日記も増えるかと思います~去年20ページ以上書いた卒論から、ちょっとずつ内容を紹介する予定(笑)さて、ほんとはここまでで日記を終えようと思いましたが‥やっぱり宇治市の事件の報道で、かなり気になることがあるので一言!!「わざわざ、何度も同志社の前からリポートするな!!」あれはかなり鬱陶しいです。別に犯人が同大生だろうが、なんだろうが関係ない。(大学という組織での生活が原因で今回の犯罪へ走ったという証拠があれば別ですが、この場合は中学から問題行動を起こしていたそうだし、図書館の事件が今回の事件に繋がった確証はありません。)同志社と事件の関連性があるのか?仮にあるとしても、なぜそれが確定していないうちからなぜ報道する??犯罪を起こせばその本人が一番悪く、所属での教育が原因でない限り、その所属なんてほとんど関係ないでしょう。ましてや、わざわざ所属の部活やサークルのことまで説明する必要性なんて、全くない!それに塾もいくら攻めたって仕方ないです。まさかいきなり殺すなんて想像できるわけがないです。これを防ごうとしたら、塾とか関係なく「ある人間同士の関係が悪い=殺人事件が起こる危険性」と判断して即解雇か隔離しなくてはいけないんですよ。そんなことできるわけないし、していたらまともな人間関係なんて築けるわけない。前から色々と変だとは思っていたんですよ。原因がその企業所属によるもの、監督不十分によるもの(横領など)・企業全体による特殊な犯罪(最近の耐震性偽造事件とか)ならまあ仕方ないと思ってましたが、殺人や強盗などの会社とは関係ないところで個人が起こした事件の場合に、所属を言う必要があるのかと不思議に思ってました。加害者の人権というより、その所属の公表により辛い目にあうであろう人たちへの危惧として。何度も言いますが、どんな環境で育っても、最終的に問題を起こすのは本人です。どんなに悲惨な成長過程を辿ろうが、マジメな人は最後までしっかり生きるし、ダメな人は問題を起こす。それがたとえ良い環境でも。犯罪学も学んだことがありますが、環境と犯罪には必ずしも関係性はないです。結局は個人差、個人の責任。今の若者は甘やかされて育ったから抑制がきかないといいますが、そんなの言い訳にはなりません。甘やかされて育っても、しっかり大人になっている人だっていくらでもいるからです。それをあんな風に同志社、同志社というとどうなるかわかりますか?今から就職活動を始める同志社生はどうなるのでしょう??なんでこんな簡単なことさえ考慮できないのでしょうか。むしろ、わかっていてやっているのであれば、絶対に許せません。自分の信条追加:理不尽なことは大ッ嫌い!!実際、この件の就職への影響をかなり不安に感じている同志社生が多くいます。こんなに報道されたら当たり前ですよね。その声を聞いた時、どうしようもない怒りを感じました。これから就職をする学生には、同じゼミの後輩もたくさんいます。みんな勉強やボランティアをがんばったり、マジメな学生生活を送っているのに‥このブログでもEVEやリユースフェアなど、かなりがんばっていると伝えてますよね。どうか、彼らが無事に望んだ就職ができますように‥
2005/12/13
コメント(20)
昨日は勢い余って、精神障害に関するマジメな日記を書いてしまいました‥どうもOTを目指す自分としては、この報道の仕方はどうしても見逃せなかったので‥とても大切な話だと思うので、ぜひそちらもお読みくださいm(_ _)mそして、昨日1つ目の日記はパイナップルセージとスライドショー、京都・秋の紅葉第二弾です!!スライドショーは作るのにかなり時間がかかるので(笑)、ぜひご覧ください♪ということで、今日は短めな日記。 以前、日記でハーブ石鹸作りをしたと書いたことがありました。詳しくは髪が生えるハーブ石鹸?の作り方を参照☆そして、いよいよカフェで石鹸を販売することになりそうです~♪しかし‥これは自分が作っていない方の石鹸‥(髪が生える~の方は、まだ販売準備中‥)どんなブレンドだったかな??またよく調べようかと思います(^_^;)ついでに、石鹸が入っている籠も手作りです!!これは非売品ですが、紙紐で作ったのですよ♪自分のは真中の一番小さい籠ですが、これを作るのにもかなり苦戦しました‥リースは以前から作ってますが、基本的に編物はしたことがなかったですし‥一時は不安になりながらも、無事に完成し、かなり嬉しかったのを覚えています。これも一種の作業療法かもしれないですね♪作業がはかどらない時の焦り・教えられる側の気持ち等、クライアントの気分も確認できた良い経験でした。手先の器用さ、集中力が必要な、ちょっと難易度は高めな作業ですが、いつか採用してみたいものです。作り方等、詳細のリクエストがあればまた載せます(^^)
2005/12/11
コメント(18)
京都の宇治市で塾講師が生徒、しかも小学生の女子を計画的に殺害するという、とても悲惨な事件が起きましたね‥講師といえど、立場は立派な教師。教師が生徒を殺害するなんて、初めて聞いた事件でした。同時にショックだったのが、犯人が自分と同じ同志社の、しかも同じ年の人間だったことです。自分と同じあの大学で生活をしていて、こういう事件を起こした人は初めて知りました。でも個人的に一番気になったのは、事件の内容よりも「犯人が精神病を患っているかもしれない」と報道されていた事です。これを見ると、普通の人は「精神病だから犯罪を起こした」と思うのではないでしょうか!!むしろ、そう感じるのが普通なのでは??(自分も以前はメディアに間違えを植え付けられてました。)皆さん、池田小学校の事件で殺人犯が精神病患者を装っていたことを覚えていますでしょうか?「ブラックジャックによろしく」というマンガの中に、あの報道を見た精神病患者の影響が載せられていました。それによれば、この事件後‥・精神的に不安定になった:57.6%・症状の再発:13%・入院(再入院):16.3%そして‥‥‥自殺した:1.1%1.1%―この数字は少ないようで、非常に多いと思います。患者の100人に1人が自殺だなんて、十分過ぎる値ですよ。世の中に精神病患者は大変多くいるのですから‥自分はOTとして主に軽度の精神障害者のリハビリを目指していますし、現在も精神病患者は他人事ではありません。ちなみに、精神病患者は病気を患っていない人間と比べて犯罪を犯す確率は低いという統計が出ています。精神病患者が危険だというのは、メディアの影響を受けた主観による勘違いです。いわゆる、モラル・ハザードというものですね。(もちろん重犯罪を犯す場合はありますが、それは普通の人も同じですし、個人差があるものです。)これには、ゼミの教授がいつも言っていた「客観性の大切さ」を強く感じました。事実はいつも、自分の目でちゃんと調べたいものです。さて、今回の犯人は精神病かどうか―しかし、もし実際に病気であるにしてもこういう報道の仕方をするべきでしょうか??ここまで計画されていれば、おそらく責任能力はあると言えるでしょうし、わざわざ「精神障害かもしれない」という内容まで報道をする必要性はありません。事件の内容だけを伝え、精神病の有無は報道すべきではないと思います。もし責任能力がないほどどうしようもない状態なのであっても、それは精神鑑定で確定してからだと思います。その上で事件の重大さなどを判断して、完全無罪にするのではなく、刑の重さを考慮するなどを決めると良いのではないでしょうか。そうでないと無関係の、何にも悪くない精神障害を持つ人々まで差別を受け、追い詰められ、またそれが事件に繋がるという悪循環になる恐れがあるのです。配慮のない報道が患者を追い詰めることを知ってほしくて、1日に2回目の、また物凄くマジメな日記を書いてしまいました‥報道って本当にデリケートなものですよね。。事実でも伝えることで逆に事件を増やすことにすらなりますから。(例:ドンキホーテの連続放火、今回の女児ばかりの被害もそうかも??)他にも、必要以上に国民に恐怖を与えることもありますからね。近年、いかにも凶悪事件を起こす若者が増えたような報道をすることが多いですが、若者による凶悪事件数自体はどんどん減っているのが事実です。ちゃんと認識していましたか??ただ1つ1つが印象的に、異常になったのでしょうね。(そして短絡的)この本からはメディアに踊らされないよう、情報は簡単にうのみにしないことや勉強の大切さも学びました。このように客観的なデータによると‥確かに精神病患者が殺人等重い犯罪を起こす確率は、健常者より高いです。それは紛れもない事実。でも、その理由はこうやって周りが徐々に追い詰めているからかもしれませんね。(もちろん、だからと言って精神障害者が起こした事件を全て無罪にするべきとは思いませんが‥)ちなみに、同マンガによれば自殺で病院に運ばれる人には精神病患者の割合が大きいともありました。(統計的には確認していないので事実かどうかは知りません。)この問題は「ブラックジャックによろしく」9巻以降の精神科編でよく分かります。興味を持った方は、ぜひこのマンガをチェックしてみてください。*今日の1つ目の日記は明るく、京都の紅葉のスライドショーを紹介しています。ぜひ明るい方の日記も読んで、害されたであろう気分を落ち着かせてくださいm(_ _)m
2005/12/10
コメント(14)
紅葉が終わりを迎え始め、すっかり冬らしい感じになってきましたね。と、挨拶とは裏腹に今日は京都の紅葉のスライドショー、とパイナップルセージの写真をご紹介します♪まずは京都の隠れ名所(?)バザールカフェの秋バージョンの写真♪トップの表紙画像と比べ、明らかに秋らしいですよね~黄色く色づいた、夏みかんの木が印象的でしょう(^^)イチョウの紅葉もいい感じ♪でも‥落ち葉を処理するのはほんとに大変です(-_-;)想像するだけで気が遠くなります‥来週辺りは、腐葉土作りでもしようかなぁ‥腐葉土は防寒対策にもなるようで、藁の代わりに寒さに弱いハーブの根元にしきつめてます☆他にも秋らしいといえば、カフェのパイナップルセージの群生!!これはすごいですよ~♪高さ1メートルくらいの草丈で、このような可愛らしい赤い花を咲かすのです(^^)しかも、これはエディプルフラワー!!サラダに載せるだけで、彩り豊かなものになります。花をそのまま食べても、甘い蜜の味がしておいしいですよ☆葉っぱは水に浸すだけで、おいしいハーブ水になります!カフェではいつも、パイナップルセージやレモンバーム、スペアミントなどを使ったハーブ水を使用してます♪俺はやっぱり、何よりもハーブ好きだな(^^)また色々なハーブ等を増やし、バザールカフェにある植物が240種にもなりました♪(上のリンクで全ての名前を明記してます。)かなり増やしすぎです(笑)こんなに多くの植物がある店なんて、京都中を捜してもそうはないでしょう♪来年は忙しい中、ちゃんと管理できるかな(^_^;)今週は京都でも雪が積もりました。紅葉が終わる前に雪が降るのは珍しいそうです。宝ヶ池まで行くと、山に紅葉の部分と雪の部分、その中間の部分と3種になっており、とても印象的でした♪写真を載せたかったなぁ‥(撮影には失敗しました‥)他にも五山の送り火、大の文字が雪化粧してましたよ。写真では分かりにくいかもしれませんが、いつもはもっと茶色の「大」なのです。さて、今日は話題・画像盛りだくさんでしたが、最後に京都の紅葉第2弾を紹介して終わります(^^)上の写真は画像変換したら、いつもより濃くなりより現実の紅葉に近くなってます。かなり旧型のデジカメなので、普段は色が薄くなってしまうんですよね‥より良い写真を載せたいです☆スライドショー~京都、秋の寺~
2005/12/10
コメント(14)
今日は前傾の猫の動画に引き続き、動画の実験第2弾です♪今日のお題はなんとバレーとバスケを混ぜた連続技の紹介!ぜひ、右の写真をクリックしてみてください☆この動画を一言で紹介すると‥こんな痛そうなことはバレー部しかやりません(笑)素人がバスケットボールでこんなことをしたら突き指するかも??今回の実験がうまくいったら、昨日みたいな猫のおもしろ動画や自然の動画に挑戦したいです♪*人によっては見れないかもしれません‥その場合は報告をお願いしますm(_ _)mちなみに右の写真は、前に遊びで撮ったダンクシーン、第2弾♪なんと、サンダルでバスケをしてますwこれが正規の3.05Mなら自慢にもなるんだけどな~実はこれは約2.85くらいの低めのリングです‥自分の自信がある部分はジャンプ力と、小1から現在まで風邪で学校を休んでないことくらいかも(^_^;)他は‥‥‥なんだろう(笑)でも、ジャンプ力は明らかに落ちてきた(T-T)体力も毎日30キロ近く自転車に乗っていた去年と比べると落ちましたね~脚力と体力アップのためにも、夜はマラソンでもしようか‥‥そろそろ涼しくなってきたし♪(あくまで涼しいと思っておく‥)でも、京都というか都会って信号ばかりでマラソンがしにくい‥‥なんとかしないとな~なぜここまで体力を維持したいかというと‥来年からは ほぼ毎日14時間労働 だからです‥しかも、4年間も(死)8:00~9:00 カフェで水やり、簡単な手入れ9:00~15:00 福祉施設で仕事(学校の実習代わりにもなる)16:00~18:00 一旦帰宅して早めの夕食、1時間半かけて学校へ18:00~21:00 授業21:00~22:30 帰宅、遅めの晩飯? 22:30~寝るまで 勉強‥(他にも通学中が主な勉強時間になります)これが月から金までの1日。(水曜のみ仕事の変わりに庭仕事)土は学校の代わりに庭仕事、日は一日中バイトの恐れも‥‥‥‥ほんとに今から体力をつけなきゃ‥これだけがんばって極貧生活だなんて、ちょっと切ないですね(i_i)ちゃんとした夢がなければまず無理な生活です☆
2005/12/08
コメント(24)
今日は久しぶりに猫中心の話題!!動画の新機能がついたらしいので、さっそく載せてみました♪まだ覚えている方もいるでしょう♪以前にスイカを食べる猫として載せた写真の動画版です☆猫にスイカを食べさせるには、ちょっとコツがいります♪その秘密が知りたい方は、上のリンクからどうぞ(笑)ちなみに音量を上げると鈴虫の声がします。田舎の縁側での一幕でした☆ついでに下の写真は、なんとリースを頭に載せた「キキ~天使もどき~」の写真(^^)庭にあるケヤキの、若い枝を使って作ったミニリースです♪‥‥‥ちょっと愛猫で遊びすぎですかね(笑)あぁ~そういえば、もう三ヶ月もキキに会ってない(T-T)そろそろ、猫依存の禁断症状が発生しそうです‥猫アレルギーも辛いが、この禁断症状も辛い‥この症状が発すると、街中で猫見かけるとついて行きたくなってしまう、変な人へと変貌してしまうのです(^_^;)遠距離恋愛って辛いですね~~追記1.24~第一回ねこ動画対決というのがあると知ったので、登録してみました~スイカを食べる猫の動画はここだけかな(笑)
2005/12/06
コメント(18)
今日は先日の嵐山周辺の紅葉のスライドショーを公開!!天竜寺、常寂光寺、落柿舎、御髪神社、野宮神社、渡月橋、亀山公園‥これらを3時間ほどかけて、のんびりと見てきました(^^)ここに載せた写真は常寂光寺の塔と、亀山公園での記念撮影。後者は逆光でボケてしまったなぁ‥色々と見てきましたが、1番印象に残ったのは紅葉ではなく‥御髪神社の猫たちです♪なぜか入り口や祭壇に5匹もの猫がいました。御髪神社は文字通り「髪」の神様だそうで‥せっかく将来はげないように祈りに行ったのに、猫をどけたくないので引き下がりました(笑)嵐山は田舎者の自分には辛い人の量でしたが、1日中天気が良く、絶好の紅葉日よりでしたよ♪一方今日は、一瞬ですが雪がちらついてました‥そんな中、一切暖房をつけない究極のウォーム・ビズを継続中!!(室温9℃)体は全然平気ですが、手だけはどうしても冷たくなりますね。スライドショー、京都の紅葉~嵐山編~!!ちなみに去年は紅葉を見に、東福寺、金閣寺、竜安寺、永観堂、南禅寺、哲学の道、三十三間堂、京都御所(特別拝観)、梨木神社、相国寺に行ってきました!せっかくなので、これらの紅葉のスライドショーも公開したいです☆他にも春には知恩院、八坂神社、円山公園、清水寺、平安神宮、下鴨神社、二条城、清明神社、千本釈迦堂、北野天満宮、平野神社、大徳寺、今宮神社、伏見稲荷大社、御香宮神社、寺田屋、平等院、貴船神社‥なんと、合計35箇所!!この2年間でこんなに京都の有名所を回っていたんですね~どれも有名なので、名前を知っている場所がほとんどではないですかね??クリスチャンのくせにお寺も好きなので、京都はほんとに楽しいところです☆こちらも少しずつ紹介して行きたいですね~過去のスライドショー一覧はこちらをご覧ください♪ちょっと話は変わって‥みなさんは、物事の優先順位をどのように決めてますか?最近、「したいこと・すべきこと」があまりにも多くて困ってるんですよね~日常生活に関わる重大な活動は、仕事(お金)、趣味、恋愛、家族との時間、休息などですよね??‥(もちろん個人・文化の差はあると思いますが‥)これはかなり大枠ですが、それぞれ1位:家庭、2位:仕事~など色々あるでしょう。小分けに見ても色々あります。自分の場合、「すべきもの」1位はまずOTになるための資金稼ぎと勉強‥でも、勉強だけでもリハビリ全般、OT、福祉全般、医療、生物、植物(花やハーブ)手芸など‥ほんとに多すぎだ~しかもそれぞれ奥が深いので、全部を勉強しようと思ったらキリがありません(-_-;)「したいこと」もピアノ、CD鑑賞(作業なしで集中して)、料理(最近は飢えているので‥)、お寺や植物園巡り、運動、私的な勉強(英語や環境問題、スローライフなど)、睡眠、モノ作り、ブログなど‥こちらもたくさんあります。(若者らしい、男がしがちな遊びが少ないのが自分らしいw)これら小枠内の優先順位をつけるのが、昔からかなり下手なんですよね~最近はしたいことが急激に増え、とにかく時間が足りない‥ということで、ブログの更新もちょっと減るかも‥自分は完璧主義ゆえに「全部説明したい病」と「1度始めたら止められない病」を併発しており、どうしても長い日記を書いて時間がかかるので(笑)でも、やりたいことが多いのはとても幸せなことだと思ってます!毎日退屈で、暇を持て余していた小・中学生時代が嘘のよう(笑)ちなみに更新が減っても、リンクさせてもらっている皆さんの日記はちゃんと読んでますよ~(コメントが遅れたりなかったりしても)こちらに書いてもらったコメントの返事も、遅れてもちゃんと書いてます♪(コダチダリアの件は今日書きました‥)楽しく、勉強にもなるブログを目指すので、これからもよろしくお願いしますね(^^ゞ
2005/12/05
コメント(20)
今日は画像をたっぷり使って、園芸&作業療法の実例を紹介!水曜日は、カフェの植物を使ってフォトフレームと特殊なクリスマスツリーを作りました。それを作業療法の報告風に説明していきます!実際に作業をしてもらうメンバーは6人。3人ずつに分けて、それぞれにお庭班の1名が指導係りとして付き添います。(指導するためにも、どちらの作品も事前に一度作っています。他にも事前準備も念入りにすべし。)手順0:事前に談笑来ていきなり、「では、さっそく作業しましょう」と言うとやはり気が引けるもの。「癒し」も立派な目的の1つなので、そこはバランスをとりながら作業へ導く。まずはのんびり会話をしつつ、お茶を飲んだりしてから頃合を見計らって手順1へ。手順1:その日の全体的な作業内容を説明する。~ミニもみの木のクリスマスツリー~1.先日の作業で、すでにスポンジの部分は円錐状に切ってもらっており、この日は幹の部分を作ることから始めると伝える。2.ミニもみの木の幹には、前に自分たちで薪用に用意したミモザの枝を使用。3.普通に枝をスポンジに挿すと抜けやすいしバランスが悪いので、頭の部分を二分化させる。(刃物を使った細かい作業。)4.土台となる器を選んでもらい、枝(幹)が抜けないように土や石で固定後、スポンジと枝を合体。5.バザールにあるもみの木の枝を剪定し、葉を長・中・短の3種の長さに切る。6.スポンジの上部に短、下部に長いもみの木の葉を挿し、バランスをとりながらまるで本物のようなミニもみの木を作る。7.木が完成したら、それぞれ自分の好みで飾り付けをして終了!~フォトフレーム~1.まず土台となるダンボール(厚紙なら何でも可)を、完成後に入れる予定の写真より、少し大きめに切り出す。2.切り出したら、それに装飾用の布を巻きつけてボンドで固定。3.ボンドで固めている間に、庭でミモザの枝を枠と同程度の長さにそろえるように切る。(補強用の枝)4.目打ちやキリで穴を開け、土台と枝の束を麻紐で固定。これを4辺(計8箇所)行なう。(これが意外と器用さが必要で、だいぶ時間のかかる作業)5.大体の枠が出来たら、それぞれ自分の好みで飾り付けをして終了!手順2:説明どおりに作業を遂行基本は説明やアドバイスだけで、指導者は直接的には手を出さず、なるべく自分たちの手で作業をしてもらう。そもそも作業の目的は完成品の質を高めることではなく、作業をすることで作者が何を感じ、どんな影響を得るかということ!うまく作るのが目的でないところが、趣味と療法との差です!!作業中も緊張を和らげるような会話や、励ましの言葉などかけつつ楽しく作業をしてもらうことを心掛けるのもコツですね。そばで見本の品を作るのも、作業をしやすくなるので良いです☆もちろん、途中で休憩も入れながらのんびり作業。ここも「義務的な仕事ではなく、あくまで作業」なのでガツガツする必要なし!「うまく作らなければ」という強迫観念に追われ、作業が苦痛になってしまうのが一番問題かもしれないです。手順3:完成後、感想を聞いたりして談笑なるべく、相手が自ら今日の作業の内容の感想を打ち明けるように促してみる。個人差もあるが、正直に応える人の方が多いです。「どこが楽しかった・難しかった・つまらなかった」や、「こうすればよかった、ここがうまくできた、次は何がしたい」などなど。色々な応えが帰ってくるものです。手順4:指導者の全体評価各個人の今日の作業状態を評価する。例えば、集中力、忍耐力、社交性、感情の変化、結果に対する納得の有無など。日によって楽しげな時もあれば、微妙な時もあるものです。集中力が続かなかったり、やる気が出なかったり、作業の意味を見出せず拒否したがる時すらあります‥それらの変化を見逃さず、この推移を調査するのが大事なポイントです。今回の作業内容の全体評価で言えば‥良い点・一日で完成し、すぐに自分の作業成果を見れた。・それぞれ作品に個性が出ていた。(=人と違っていても良いのだという安心)・途中で作業の難しさで集中力が切れた面も見れたが、最終的に満足の行く結果が出せた。反省点・フォトフレームは一度の作業で作るには、結構しんどい作業だった。(休憩を含めて3時間程度)・途中で麻紐が足りなくなり、買出しに行かなければならなかった‥(準備不足)そして、この結果を踏まえて次の作業の計画を練って行くわけです。(大枠はもっと早めに考えるけど)*今回は個人に対する評価は省きました。以上!園芸及び、作業療法の簡単な流れを説明してみました~ちゃんと説明できているかな??まるで論文風ですが、実習に入ったら毎日こういうの書くらしいです。でも、もうすでに慣れてるので他の人よりは楽でしょうね(笑)アマチュアでこういうことをし始めて約2年。最初は戸惑ってばかりで特定の方法が見出せませんでしたが、最近になってやっと落ち着いてきました。(いまだにちゃんと指導を受けたことがないので、これが正しいかはわかりませんが‥)今回のは手芸の中にも、植物を多々用いた園芸的な要素を取り入れているのがポイントです。園芸療法で植物を扱うメリットは「植物による五感の刺激」「心身への癒し」などがありますが、これはまたいつか解説予定。ここまで書くのに1時間以上かかりました。(完成までは3時間w)なんというか‥‥もはや日記ではないですよね(笑)でも、あれだけOTになりたいと言いながら、具体的な仕事の進め方は書いてなかったし、今回は思い切って長々と紹介してみました☆作った作品は、明日のYWCAでのバザーでも販売予定!特にフォトフレームはいつの季節でも合うし、定期的に作ってバザールカフェの名物にするつもりです☆40000HITのカウプレは、自分のオリジナルフォトフレームを進呈します!リンクしている方と希望者のみ対象ですので、ぜひご応募ください♪では、今回の作品をまとめて紹介!!スライドショー、バザール産の手芸品!!さて、話は全然変わり、昨日はプチお庭班のH君とK君の3人でカフェの入り口にイルミネーションをつける作業をしました☆これは木に登って筋力をつける作業療法(嘘)昨日から12月。世間はすっかりクリスマスモードですね~さらに昨日は買出しで苗もたくさん購入(^^)自転車で往復一時間の店に行くと‥なんと定休日で無駄足‥!さすがに、かなりへこみました(T_T)不幸中の幸いで、目当ての花の一部は帰り道で買えたけど‥~最近買った花~・ロベリア ・かすみ草 ・ニゲラ ・デージー ・ユリオプスデージー ・ブルーデージー ・クリスマスローズ・ビオラ&パンジー(しだれ先、こんもりビオラなど多数) ・クロッカス ・チューリップ(5種) ・ヒヤシンス・ノースポール ・赤いスイートピー ・スノーフレーク ・桜草 ・プリムラ(ジュリアン、メラコイデス) ・パクチー ・ワイルドストロベリー ・葉牡丹 ・クフェア ・アネモネ ・アリッサム ・キンセンカ ・ムスカリ・シクラメン ・ポインセチア ・ストック ・カンパニュラ ・白妙菊(2種) ・ルピナス ・?セージ 今から春の華やかな風景が目に浮かぶようです☆園芸を始めてから、想像力と計画性が各段に上がりましたね(^^)v
2005/12/02
コメント(24)
今日はB'zのベストアルバム第3弾、『Pleasure2』の発売日です!!昨日の日記は落ち込み気味でしたが、嵐山の素晴らしい紅葉を見て復活!今日は元気よく行きます!なんだか最近はマジメ路線まっしぐらだし、ブログでは気を抜けるように楽しかったことを書きたいから☆(たまには落ち込むので、やはり変な日記も書くでしょうが‥)さて、今回のアルバムですが、B'zファンならどれもとっくにおなじみの曲で、コレクター的にアルバムを買う人も多いですよね。ベストアルバムは「B'zを聴いてみたいけど、まだ手を出してない人」にオススメ!!Pleasure1と2、そしてTreasure、Mixture、バラードベストの5枚があれば良いでしょう(^^) では今回のアルバムで、コアなファンの楽しみはなんでしょう??それは各店のオリジナル特典と、CD本体の特典の未公開ライブの映像!!(独断と偏見!)4曲の中から1曲選べ、中には自分がライブスタッフとして参加した大阪ドーム最終日の『OCEAN』の映像が!!!もちろん『OCEAN』を選びました♪今日の10時よりダウンロード開始ということで、楽しみに待っていましたが‥ここで驚愕の事実が!!iTune対応PC:WINDOWSでは2000とXPのみ‥うちのPCは98で、実家のはME‥つまり‥‥‥‥一番の楽しみが消えました‥一ヶ月以上も前から楽しみにしていたのに(T-T)しかも2番目の楽しみ、自分が買った店のオリジナル特典は‥使い方すら分からない、かなりどうでもいいものでした‥(他ではボールペンやオルゴール・缶バッジセット等色々あったらしい‥)あと追加情報として、ライブ映像はiPodがあれば良いみたいなんだけど、その辺には全く手を出してないし(金なし)‥そもそも、うちのPCではMP3が作れないから、iPodもだめということか‥と、今日も結局、大ダメージを受けてしまったのでした(笑)いいよ、こっちは自分で作ったOCEANのMIDIでも聴いてるから‥でも、やっぱり寂しい(T_T)何か対応策はないのか教えてほしいくらいだ‥はぁ‥せめて、バラの写真でも見て癒されよう‥ということで、今日は バラのスライドショー をどうぞ♪以前紹介した25品種に、新たに11種を加えました(^^)v~追加したバラたち~・スーブニール ド アンネ フランク・リリペット・鞍馬・嵯峨野・絵日記・絵日傘・マザコ・サプライズ・サンフレア・ガートルードジェキル・テキーラ個人的には、絵日記が一番気に入りました☆特典は残念でしたが、CDはやはり素晴らしいです!!ほんとに良い曲ばかりだな~♪フェラーリの赤を特注で使ったという、赤のジャケット写真もキレイですよ(^^)今回はCDを2枚買う余裕がないのが残念だ‥でも、変わりにバンドスコアを買います☆
2005/11/30
コメント(24)
昨日は山崎まさよしのライブスタッフバイトをしてきました~今回は興味はあったけど狙ったというよりは、日程的に都合が良かったからでした。ですが!予想以上に良いコンサート(^^)しっかり盛り上げるし、しっとりと聴かせるところは聴かせるし‥ネタバレにもなりますが、特に偶然ラジオで聴いて以来お気に入りだった、『One more time,One more chance』にはほんとに感動‥バイト中なのに、1人で泣きそうになってました(^_^;)あの歌詞は、昔のことを思い出して寂しくなってしまうんですよね~「いつでも捜しているよ どっかに君の姿を」その後に続く言葉は、向かいのホーム 路地裏の窓 交差点でも 夢のなかでも 明け方の街で 桜木町で 旅先の店 新聞の隅急行待ちの踏み切りあたり捜してしまう場所にこんな身近な言葉を使う辺りが、より感動を呼ぶのですよね‥それだけ、いなくなってしまった「君」が身近ということなのかなぁ‥そして、その後自分自身で、「こんなところにいるはずもないのにこんなところに来るはずもないのに」と歌うところが良いのです(T_T)この歌は、ファン以外の方にもぜひ聴いてもらいたい一曲!いつかピアノアレンジもしてしまおうかな~ちなみに‥髪が長かった昔は、山崎まさよしに似ていると言われたこともありました(^_^;)今は何とも言われないな~さて、今回紹介した曲は別れた(?)恋人に当てたものっぽいですよね。でも、これは友人や恩師にも当てはまる気がします。実は‥昨日11月28日の1時半頃、小さい頃からお世話になった親戚のおばあさんが亡くなりました。末期のがんでした。いつも力強い声をしていて、俺のことをいつも「まぁ」呼び、可愛がってくれた人です。両親が共働きだったため、小学生に上がる頃まではいつもといって良いほど、よくこのおばあさんの家に預けられ、おばあさんとその孫と一緒に遊んだものでした。そこで人生ゲーム(ボードゲーム)をしたり、二階でファミコン(当時は最新だった‥)をしたり、おたふくになった時にも預けられたり、納屋で色々な道具をいじったり、近所の公園に行ったり、隣の家の畑で走り回ったり‥9歳以前のことなのに、今でもしっかり記憶に残っているんですよね。しかし、小学校に上がり、大きくなってからはこの交流もかなり減ってしまいました。小学後半・中学・高校は部活や習い事、友人と遊び、大学は京都‥会えるはずもありません。それ以上に、中学以降は「昔の自分を知っている」という点がなぜか恥ずかしく、足が遠のいたというのが本音です‥きっと子供なくせに、自分は大人だと思い込みたがっていたからでしょうが。親の用事で一緒に訪れても、車の中で待っているだけという感じでした。そうして長い年月が経つうちに、いつのまにかおじいさんの方が亡くなっていました‥先日、遺影を見て懐かしく、そしてとても悲しかったのを覚えています。その遺影を見たのが、がんになって弱ってしまったおばあさんのお見舞いに行った時。その家に行き、まともに室内に入ったのは小3.4以来だっただろうか‥信じられないくらいやせ細った姿に、しばらくまともに話し掛けれませんでした。それほどショックを受けましたね‥「いつも元気」というイメージしかありませんでしたから。ほんとに骨と皮だけ、1人ではまともに動けない‥「人間はここまで衰えてしまうものなのか」と、思いました。そういえば、末期がんの患者は初めてみましたし‥久しぶりに対面した時、「何を話していいのかわからない、何をしてあげればいいのかわからない‥」これが本音でした。なんとかぼちぼち話はしたけど、結局、最初のショックを引きずっていた気がしたなぁ‥その見舞いに行ったのが、ちょうど仙台で大きな地震があった8月の日。そして、それが最後の別れになってしまったのです。せめて、自分がしっかりと一人前の大人になるまで見守ってほしかったなぁ‥これで自分がしっかりと認識している、自分を育ててくれた・身近だったおばあさん・おじいさんはほとんどいなくなりました。お世話になったおじさん・おばさんはもちろんまだ残っていますが、徐々に病気をすることが増えています‥年を重ねれば仕方ないのかもしれないのですけど‥‥‥大切な存在が減っていくのは、やはりどうしようもなく寂しい‥いつでもというわけではないですけど、それぞれの思い出のものを見るたびに、どっかにおばあさん・おじいさんの姿を捜してしまいそうです‥ライブの報告をしていたはずなのに、いつの間にか変な方向になってしまいましたね‥暗くなってしまってごめんなさいm(_ _)m昨日は朝7時出勤、深夜0時帰宅の17時間拘束。(でも日給9千程度‥)訃報は帰りの電車(23時頃)で聞きました。疲れとショックを紛らわすためか、夜はビールを飲んでましたが、350ml缶2杯でフラフラになるほど酔った‥いつもならこの3~4倍はいけるのに‥でも、寝ようとしたら3時半過ぎまで寝られないし(-_-;)ライブバイトもハードな内容で2日連続だったし(その前もフィエスタ、カフェ営業、EVE‥)、この前の客とのもめごと、おとといのバイトの激しいクレーム、今回の訃報‥昨日、ライブの席を巡って問題となり(自分ではなく全体の仕組みが‥)、人生で1番、多くの人に冷たい目で見られた1日でした。非難を受け、でもただのバイトなのでどうしようもなく‥相手が怒る気持ちもわかるので本当に辛かった‥(理不尽なクレームなら平気だけど、これは理にかなっていた)今までこういうクレームを受けるような仕事はしてなかったし、プライベートでもマジメに生きてきたつもり。こんな風に怒られたことは今までなかった‥今回はよっぽど体力的にも精神的にも疲れたなぁ‥こういう時、身近に心の底から頼れる存在がそばにほしい‥頼りになる人はいても、実際には自分から頼りにいけない性格だし‥なんだか、本当に疲れた‥今日は1人で愚痴を言っている感じになってしまいました。ちょっと療養しておきます。とりあえず、今日は休息して紅葉やハーブでも見て心を落ち着けてこよう‥今日のBGM、リスト「詩的で宗教的な調べ」第7曲 『葬送』(WMPで再生できます。)リストが友人のショパンの死を悼んで書いた曲。自分が知る限り、世の中で最も暗いピアノ曲かもしれない。
2005/11/29
コメント(16)
今日は非常に珍しい花、コダチダリアの紹介です!別名は皇帝ダリア!!なんてカッコイイのでしょう~♪その名に恥じぬ高さ3~4メートルという高さの目立つ植物。これで木ではないし、1年で一気に延びるのがすごい!原産はメキシコ、日本では霜の時期と開花時期が重なり、なかなか咲かすのが難しいのだとか。いつも行く京都府立植物園では、色々と防寒対策をして咲くようになったそうです。花は主に天辺にしか咲かず、4メートルの高さの花は本当に圧巻、まさに皇帝という感じでした!木やツタ植物以外では、この高さのものなんて見たことないのでは?むしろ、この写真は5メートルくらいあったかも??この他にも2枚、コダチダリアの写真を以前公開したスライドショーに追加したので、ぜひご覧ください☆スライドショー、秋の花々!!スライドショーには、なぜか芝生にいたヒツジとヤギの写真や、サザンカ、コダチダリア、サフラン、ガマズミ、豪華な寄植えの写真を追加してます♪さて、前回は同志社のEVE祭について書き、今年は客として遊びに行くと述べました。しかし‥結局、26日は4時頃から夜10時までしっかり働いてしまった‥絶対に仕事しないつもりだったのに、なぜなんだ~~あの様子を見たら仕事をしたくなるのは、一種の条件反射かもしれない(ーー;)もはやEVE中毒??そして手伝ったことで、改めてあの作業の大変さを痛感‥トレー洗いは寒さよりも、中腰をし続けて起こる腰痛が辛かった‥あれは本当にイスがほしい‥(でもスペースが少ない?)生ゴミの入った重い袋を運んで腕が痛いし、匂いもかなりのものだったな~なんだか年に1度、4度目の匂い(笑)コンポストすら足元にも及ばず、日常生活ではまず嗅がない香り‥あと分別の意識はまだまだ低いな~と実感しましたね。本格的なEVEの最初ということもあって、まだ慣れてないというのもあるのだろうけど‥やはり、分別に関する知識がほとんどない人が大半かなぁ‥こちらが説明することで、向こうも色々と感じるようで、やはりEVEでこの活動をして、環境問題について考えてもらうのは重要だと感じましたね☆あんなことを目の前でされれば、嫌でも環境系の活動だとわかりますし♪中には嫌がる人もいますが、大抵の人が「分別しないといけないのか」と素直に受け止めてくれています。(翌日以降の分別率は明らかに上がる!)ゴミ管理は地味ですが、出店やライブで盛り上がるEVEの裏舞台を支える重要な役割です☆ゴミが激しく散乱する、ゴミだらけの祭りなんて誰だって嫌だし、環境問題としても微妙ですからね‥とても重要だけど当事者の人数は少ないし、ほんとに大変な仕事だ~(今年はここ4年で1番ゼミ生自体の人数が少ない‥)でも!後輩たちががんばって、何より楽しそうにワイワイと賑やかにやっていて安心しました(^^)まあ、作業内容上、無理にでもテンションを上げないとやってられないのですが(笑)毎年、そうやって団結力がついていくんでしょうね~人数が少ないから大丈夫かと心配で様子を見に行ったけど、もう自分のすることはないな~という感じでした。自分が新しく始めたことが引き継がれたり、独自のものも増えていて嬉しかった♪ほんとに安心です(^^)EVEはまだ2日ありますが、今日・明日は安心して違うバイトに行ってきます。ほんとはもっとEVEの独特な雰囲気を楽しみたいけど(店やライブより、ゴミ処理関係)、卒業生がでしゃばりすぎたら変だし(^_^;)無理にでもバイトを入れました~今度は誰のライブか楽しみにしていてくださいね♪
2005/11/27
コメント(29)
今日から同志社の学園祭、EVEが始まります~♪学園祭は楽しいものですよね(^^)でも‥学園祭ってゴミが大量に出るのです‥そこでがんばるのが、環境系のうちのゼミ!!いつからか、環境負荷の逓減と来場者の環境意識向上を目指して、毎年EVEのゴミ管理をするようになったのです。自分が中心となったのは、2年前‥もう2年も経ったのか~主な活動としては、たこ焼やスープ等で使う白トレー、ペットボトルの洗浄&リサイクル、ゴミの回収&分別活動、ゴミ箱の設置もしましたね~「なんだ、それだけか。」と思う人もいるかもしれませんが、これは本当にきつい作業!なんせ人数は20人以下(12くらい?)だし、ペットボトルとトレーの量は、写真のような人間も入るような大きな袋45枚分!!さらに分別以外にも、自分の店でリサイクル豚「ブートン」の豚汁販売もするんですから‥特に自分は2年前は全体のまとめ役として、1日15時間、休憩20分というハードな4日間でした‥さらに最終日は途中で雨が降って、カッパを着ながら11月下旬の冷たい水でトレーを洗う‥こんなことをしたことがある人は、世の中にどれだけいることでしょう(笑)夜になると本当に寒いですよ‥3年前はここ4年で1番寒く、風邪が蔓延‥シフトがメチャクチャになってしまうほどでした‥でも暖かかった2年前は、暖かいせいで客が増え、トレーも増え‥数名ですが、深夜までトレーを洗っていたほどです。(それでも色々と改革したので、深夜に大人数だった例年よりはかなり早く終わった。)ところで、皆さんは「帰れコール」というのをされた経験がありますか??「カ・エ・レ、カ・エ・レ」とリズムに乗って何度も繰り返す、子供のいじめで使われるものですよね‥予想以上にトレーが残っているので、自分も深夜までトレーを洗おうとした時‥「当日だけでなく、事前からがんばっているんだから帰れ」と、みんなにこの帰れコールをされました。普通は嫌なもののはずなのに、物凄く嬉しかったですね(^^)EVEは学生生活で1番がんばった、自分の中で今でも1番誇れる活動です☆今年は初めて労働側ではなく、客として遊びに行ってきます♪見つかったら労働力として使われそうなので、影からこっそりと後輩の活動を観察してよう(笑)前年の良いところは引継ぎ、悪い部分は改善、さらに+アルファを自分たちで見つける‥去年は2年前よりも遥かに良かったし、今年もきっとうまくいくでしょう。ちなみにバザールカフェは同志社のすぐそばです♪今日、明日は営業しているので、EVEにお越しの際は是非バザールにもどうぞ☆~おまけ~2003年度のECO・EVE企画書と報告書も用意しました。どちらも自分が全部作ったんですよ~当たり前のことも書いてありますが、これは全部できてなかったことや質問が来たものです(^_^;)うちの代まで、深夜に大人数でトレーを洗うのが普通、企画書は一部の人だけが持つし‥徐々にですが、確実に進歩している感じです。~追記~そういえば、去年のリーダーたちは最後に胴上げされてました(笑)本当に団結するには良いイベントのような気がします。あと、MIDIも作ったGO!GO!7188の「こいのうた」は、このEVEの時にバンド演奏で聴いたのがきっかけで好きになったのでした☆本当に思い出がたくさんあって、すぐには思い出せないくらいだな~
2005/11/25
コメント(18)
昨日、ミスチルの掲示板でこのブログの記事が紹介され、かなりのアクセス数がありました。(3日で1500!!)せっかくなので、今日はミスチルの話題も少し取り入れつつ、フィエスタの様子を紹介します♪ミスチルのライブバイトに関してはこちらをどうぞ!昨日は、ついにフィエスタの本番当日を迎えました。スタッフの事前準備もよく出来ていたので、大きな混乱はなく、しっかりとみんな楽しんでいたようです♪1枚目の写真はフィエスタの看板。看板は外にあり、この辺りでリース販売をしていました。2枚目の写真はリース販売の様子です☆このように、たくさんのリースを机一杯に広げていました。リース以外にも、お庭メンバーによる手芸品もあったのですよ♪その写真は後日公開予定☆館内の様子はあまり見れなかったのですが、このような民族衣装でベストドレッサーをしていました。他にも劇もしていたらしいのですが、客も壁となり見れませんでした(T_T)リース販売はYWCAの建物の外で行なわれましたが、まずまずの売れ行きでした☆ただ、やはりずっと外というのは少し寒かったですね~最後の写真は、フジで作った枠にさらにミモザを巻いたものです♪ミモザのリースは、この3年間ずっと一番人気なんですよ☆この写真は自分の手作り♪(ちょっと太さの割りには飾りが小さい‥)他のリースの写真はまだ準備中なので、また後で用意します!他の文化に触れて色々と感動したり、こちらもカフェの手作りリースの話をして相手を驚かせたり‥フィエスタ自体は、とても満足の行くイベントとなりました(^^)ただ個人的にはその後、問題があって‥カフェでの打ち上げの時、大人、子供と色んなお客に何度も何度も花壇に入られて、そのことについてもめごとを起こしてしまいました‥今はもっと別の注意方法があったと反省しているのですが、怒りのエネルギーの恐ろしさを感じる1日となりました。前々から分かってはいたけど、やはり自分にはどうしようもない凶暴性が潜んでいるんだなぁ‥怒りを爆発させるのって、自分も嫌な気分になるし、相手も嫌になり、当事者以外の周囲にも迷惑が及ぶんですよね‥フィエスタのスタッフにも迷惑をかけてしまった‥これは本当に俺が悪いので、気にしていないといいのだけど‥今回は大きな問題にもなったので本当に反省しています。これを乗り越えることで、今回の一件は自分にとって大きな分岐点になる気もします。実は自分はクリスチャンなのですが、聖書には「敵を愛せ」という言葉があります。自分に今、最も欠けている言葉かもしれないなぁ‥花壇に入る「敵」は老若男女関係なく、どうしても愛せない‥(=許せない)怒鳴りつけたり、叩きのめしたくなるほど嫌で、自分の中では1番の「これだけは許せないという行為」なのです。でも、怒ったところで誰も得なんてしない‥(しかも従業員という立場上、絶対にこちらが悪い)やはり上記の言葉通りにした方が平和的なんだろうなぁ‥相手が子供なら一緒に遊びながら注意する、大人なら酔っ払い以外は1度注意すればわかってくれます。(よっぽど植物に興味がない人はダメですが‥)聖書の「愛」って言葉には異性間の愛だけじゃなく、本当に深い意味があると思うのですよね。自分が作業療法士を目指すのは、聖書の「隣人愛」の教えの影響を受けているのも大きいんですよ~ここでミスチルの「and I love you」から一部抜粋。傷つけあう為じゃなく僕らは出会ったって言い切れるかなぁ?今 分かる答えはひとつ ただひとつ I love youこれって異性間だけじゃないですよね。このままでは、もめた相手とは文字通り傷つけあう為に出会っただけになります。どんな相手でも大切にできるかどうか―まだまだ自分には難しい関門です。でも、少しずつでも確実に前に進まなければ―
2005/11/24
コメント(22)
突然ですが、3Rという言葉をご存知ですか??すぐにエコ関係だと気付けた方は素晴らしいです☆3RとはReduce(削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)の三つの頭文字をとったものです。そして、その優先順位はリサイクルが1番下なんですよ!皆さん、知っていましたか??実はリサイクルって、分解したり再加工したり結構なエネルギーを使うのです。「ペットボトルのリサイクル率が上がって良かったね~」と、一概に言えないんですよ~実際にペットボトルの消費量は非常に上がってます‥1番良いのは消費量を削減すること(物と金をケチることw)、2番目に良いのがリユース(使いまわしw)なんです♪自分の場合PETはほとんど買わず、自作ハーブティーを持ち運んでいるんですよ(^^)vさて、前フリの勉強はこの辺にして、11月20日は京都の京田辺市役所でリユースフェアというイベントが行なわれました。これは大学時代にお世話になったゼミの、主要イベントの1つです。リユースフェア‥つまり、「みんなで使いまわし大会をしよう」ってことです(^^)これはすごいイベントなんですよ~事前にチラシを配って、学生が机やテレビ、棚、食器等、いらなくなったものをかき集めるんです!しかも、これが物凄い量!右の写真でも、全体の5分の1程度です☆自分もこのイベントに参加し、客としてベットも持っていってもらいました♪フリマの家具版と考えるとわかりやすいかも?自分がいらなくなっても、それを必要とする人もいるんですよね~値段も非常に安く(どんなに高くても2000円前後)、はっきり言ってバカ売れです♪1、2年目は、開始2時間でほぼ全て売り切り、去年と今年はわざわざ小出しにしたほどです。売れると、京田辺市内のみですが配達もするんですよ。自分も運転手をしてくれる職員さんと‥‥もちろん迷いながらですが配達してきました(^_^;)引越しのバイトみたいで楽しかったです♪ちなみにゼミ生は全員ボランティア。他にもボランティアや職員、大人数でのイベントでした☆とっても良いイベントなのですが、自分の一番の楽しみはやはり植物!!産業祭と一緒にイベントをしているので、そばで植物も売っているんですよ~しかも安い!!去年はチューリップやポインセチア、ミントなどのハーブ、今年はストック等の花を購入してます♪サービスで苗を追加でもらったこともありましたね~♪ほんとに良いイベントです(^^)でも‥実は今年は行ってないんですけどね(笑)自分のような卒業生がいたら、ちょっと仕事しにくいというか、はっきり言うと恥ずかしい(^_^;)だけど‥やっぱり行きたかったな~話は変わって明日はいよいよフィエスタ!!タイ、フィリピン、韓国、ペルー、パラグアイの屋台や、アイヌ、ハワイのダンス、フィリピンのドラマなどがありますよ~♪うちの班はリースを20個作りましたし、他にも可愛い手芸品もあります☆たくさん売れるといいな~♪勤労感謝の日にがんばって労働してきます(^_^;)フィエスタはメインプログラムは11時半~16時半、交流会は17時(予定)場所は京都YWCAです!(地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車、2番出口より北(左)へ5分、ふたつめの信号を左(西)にすぐ)
2005/11/22
コメント(26)
昨日の高橋尚子の復活劇、個人的にはかなり感動してしまいました。30キロ時点から見ていて、35キロ地点のスパートも見ましたが、あれは本当にすごい!!皆さんの中に、42.195キロを走ったことがある人はいますか??体脂肪率5%、物凄く運動神経が良い友人(男)でも4時間かかっていました。なんでも、20キロを越すと足が痛くて上がらなくなるのだとか‥35キロ地点でスパートをすることの凄さがわかりますよね。1度負けただけで酷評され、変な扱いになったのが物凄く嫌だったので、この復活は嬉しいです♪日本って、1度大きく持ち上げた後、急に冷たくなったりする習慣があるからな‥(数々の一発屋が良い例‥)また今後も応援していきたいものです☆そして、おとといはK1に感動‥‥というより衝撃!ずっと応援していたレミー・ボンヤスキーの敗北を初めて見た(T_T)あの飛び蹴りが好きだったのに~しばらく呆然としてしまった‥セーム・シュルトは本当に強すぎ‥1日で行なわれるトーナメントって、組み合わせも大事ですよね。例え1番強い選手でも、いきなり2番目に強い選手と一回戦で当たれば次がしんどいし‥レミーや武蔵は、それぞれ1試合目で消耗しすぎて負けた気もする‥でもセームの相手のレイ・セフォーも立派な強者だったし、やはりセームがすごいのか‥レイ・セフォーは3R殴られつづけても、倒れなかった!他の選手は1Rでセームに、1つの決定打であっさりとK.Oされたのに‥‥‥‥名前と顔が一致する選手はいますか‥?(笑)実は格闘技はだいぶ好きなんですよ~♪でも、今日のメインはバレーの話題(笑)グラチャン女子バレーは結局5位でしたね。まあ、相手が強かったと言えばそれまでだけど、日本も十分すごかった!!個々の能力では負けてないと思う。櫻井選手や竹下選手のレシーブ力やカバー力、足の動きはすごすぎるし、木村・菅山の両選手もレシーブがうまい。背の低さが全くハンデにならないからな~まあ、高さと言ってもよく見ると、みんな最高到達点は3メートルから、せいぜい3メートル25くらいまでだし。日本選手も今は十分高くて、そこまでの差があるわけではないですよ。背の違いは負けの理由にはならないです。ちなみに俺は身長178センチ(高3時)で、最高到達点約320!!(垂直跳約90センチ)305センチのバスケットリングにもぶら下がれ、ジャンプ力は数少ない自分の自慢できるものです♪(でした‥)おかげで、バレーネット上に顔が出るので、顔面ブロックも経験してます‥‥しかし、バレーで1番大切なのは絶対にレシーブ(特にサーブ時)です!!聞き飽きた方もいるかとは思いますが、やはりこれが一番大事。(経験談でも)レシーブが上がれば、攻撃のバリエーションが多くて、身長差に関係なく簡単に決めてますもんね。スパイクレシーブも、しつこく拾われると相当イライラします(経験談)でも、日本はオープンのセット攻撃になると攻撃力が激減‥そこはやはり超長身の外国人選手が有利か(ーー;)二段トスって打ちにくいしな~そういう意味では、大山選手のスパイク力に期待!!(レシーブ力もつけて欲しいが‥)ただ‥今大会ではサーブレシーブの返球率の悪さが気になるところでした。レシーブ力がないというより、相手のサーブが強すぎるだけなんですけどね~そして、日本のサーブは軽すぎ‥相手は練習からチームメイトの強いサーブに慣れてるから、ボールの揺れに気をつければ簡単に上がるし‥あと波に乗るのが遅い気がするな~自分もバレーをしていたので、波の大切さはよくわかります。11-1からひっくり返した試合なんかもありましたからね♪(旧サーブ制で)って、これも書いたらキリがない!!スポーツも大好きなんですよね~♪どうやら、自分には好きなものが相当多いというのがよくわかりました(^_^;)ところで、トップページをかなり大幅に変えてみました☆全体に大枠になったので、文章も読みやすくなるはずだし、今日みたいに大きな絵も貼れます♪写真はおとといの作業の様子‥寒い中かなり集中して仕事をしてきました。それこそ、頭の中が植物で一杯で無言・無表情になるくらい(笑)完全に植物のみに思考を使っていました~周りの人は、何か怒っているのかと感じたかも(^^ゞ
2005/11/21
コメント(21)
1年に1度のお楽しみ、リアルの最新刊を昨日手に入れました!!ある意味、秋の一番の楽しみ♪今回も良かったですね~♪リアルは前も紹介しましたが、3人の若者がタイトル通り、それぞれの現実を見つめ、もがいて挫折したり、前に進んだりする物語です。画像がないけど、最新刊!リアル(5)前回は車イスバスケットを取り上げるために、戸川清春の紹介をしましたが、今回は高橋久信という人物の紹介。この青年は事故で重い障害を負ってしまうのですが、事故後の障害を受け止めるのがいかに大変かが伝わってくるのです。特に彼は、「自分は人より優れている!ランクが上だ!!」という自分に多大な自信があるタイプ‥「自分が歩けなくなった=人より劣ってしまった」と考えて、障害を認め、克服していく過程で激しく苦しむのです。でも、苦しむのは家族も一緒。金銭問題、家族が苦しむ姿、介護のための時間、「障害の当事者」との気持ちのすれ違い‥障害を乗り越えるための、精神的な支えの存在も必要だと感じさせられますね‥また、いかに今の建物が車イスなどの障害者にとって優しくない構造になっているかも感じさせられます。例えば‥車イスで今の職場や自宅での生活が送れる人はあまりいないのでは??うちは玄関の時点でまず無理‥下宿先では最初の鍵に手が届かず、実家では40センチの段差が越せません‥学校も小中高、どこもダメでしたね。玄関、トイレ、階段‥‥1人ではどこにも行けません。ほんとにこの本は、障害と人間の価値について考えさせられるな~ちなみに、バザールカフェは完全バリアフリー!!玄関、トイレはもちろん、庭のどこでも車イスで行けるようになっています☆車イスのお客は、毎月のように見かけますよ。他にも、本では自分が目指すOTと同じリハビリ職、PT(理学療法士)の様子も書かれています。やはりPTの仕事にも興味があるな~「障害を受け入れる」患者が最も苦戦し、PTやOTが頭を悩ます一番の問題かもしれませんね。受け入れられないと、リハビリにも身が入らないでしょうから‥リアルは勉強にもなるマンガ。最近はこの「勉強にもなる」ものが好きなんですよね(^^)リアル、皆さんもぜひお読みください☆さて、今日は溜まりに溜まった庭の手入れ昼からがんばろうと思いますが、逃げ出したくなるほどやることが山積み(T_T)帰りは22時頃だし、さすがに寒くなってきました‥いい加減にまともな衣替えをしようかなぁ‥俺の生活の質は、ランクA~EでCくらいかも(^_^;)人物像でAを目指そう(笑)あと、表示枠の大きさをちょっと変更中。文字をたくさん書くので、この方が良い気がするんですけど‥しばらく検討してみます~
2005/11/18
コメント(26)
昨日は、ジャスト半角1万文字という、まさに日記の限界まで文章を書いてしまいました‥文字が長くなるのは、論文漬けだった学生時代の名残か‥??今日からはまたいつも通りの日記です♪今日はカフェでリースを大量に作っていました。なんでも、今日は12月の気温らしく、指がまったく動かない‥なので、珍しく部屋の中でリース作り♪今日は全部で8個ほどの作品ができました(^^)そうそう、ブッシュ大統領が京都に来訪しましたね‥室内にいたのでマシでしたが、バザールは御所のすぐそばなので騒がしかったですね~デモの声もはっきりと聞こえてました。今回の来訪ははっきり言うと、かなり迷惑‥(-_-;)意味もなく警察に見張られている感じがして、結構嫌なもんです‥「俺、何か悪いことしたっけ??」という気分になります(笑)もちろん、心当たりはないですよ(^_^;)警察は、ほんとにすごい数だったんです!一キロ先の建物を往復する間に、10人くらい警察を発見したり(人通りの少ない室町通りで)、出町柳や烏丸通りは検問で封鎖されるし‥警備も2週間前くらいから始まっていて、京都市内がピリピリする感じでした‥工具で銃刀法違反扱いされたら嫌なので、出張庭師の帰りは御所を避けて遠回りして帰ったし‥メディアはやはりブッシュ歓迎ムードのニュースばかり流していましたが、周囲は迷惑している人ばかりでした(笑)まったく、メディアっていい加減なものだな~スポンサーに都合の良いニュースしか流さないらしいし‥って、また変な方向に行きそうなので、今日は11月の京都府立植物園の花をスライドショーで紹介♪2メートルを遥かに超すサルビア達、色とりどりのバラ、コスモスなどがありました☆でも‥ハーブ達は死滅寸前(T_T)あぁ‥春が待ち遠しい‥スライドショー、秋の花々!!おまけで、以前のバラのスライドショーもどうぞ♪あと遅れていたコメントを短めですがまとめて書いたので、フィエスタとプライバシー論その1にコメントをくれた方はご確認を☆
2005/11/16
コメント(24)
先日のプライバシーに関する日記の皆さんのコメント、やはり個々に特徴があり大変参考になりました。今日は前回の補足で、まるで論文のような長さの日記を書きます‥どうぞ、時間がある時にお読みくださいm(_ _)mいきなりしてほしくない質問としては、現在の社会的立場、趣味・趣向、普段の行動、恋人の有無、未婚・既婚、子供の有無また、子の現在の動向など‥人によって異なっても、何かしら聞いてほしくないこと・話したくないことがある人も多いのですね。小中高、大学と行き、すぐに就職して、結婚して、子供が出来て、女性は家庭で男は外で、子供が大きくなって、仕事の役職が上がって‥日本人って近所の評判とか異常に体裁を気にしがちで、昔からこんな感じの人生モデルを持ってますよね。俺の年(23)なら、院生か若手社会人、未婚、子なし、親から独立して一人暮らしか、そろそろ恋人と同居‥そんな変な先入観が強い。でも、現代は多様化していて、1つのレールなんてまずないですもんね~そこから外れている人だって、大勢いることでしょう。(本人の意志・希望に関係なく)中卒になる人、大学卒業後にフリーターになる人、ひきこもり、不登校、自分の意志で独身になる人、結婚しても子供がいない人、離婚する人、リストラ‥もし、彼らが今の状況に不満がある場合は、「今何してる?結婚してる?子供は?」とか聞くのはちょっとまずいのでは?というのが前回のお話。自分の場合、「聞かれて嫌な経験をしたことがあったから聞かない」というように、自らの体験からこの考え方が始まりました。「夢が見つからないから、大学卒業後も定職に着かず、カフェで働きながらフラフラしてます。」そんなことは言いたくありませんでした。「自分の今」に自信が持てず、できれば誰にも知られたくなかったのです。だからと言って、「そんなこと言いたくありません!!」とはっきり言うと相手は悲しい気持ちになるだろうし、宴会など集団でなら一気に場を冷めさせるので言いにくい‥かと言って、嘘の解答を用意するなどして適当にかわせるほど器用な性格ではなくて‥(実は試みようとしましたが、嘘が下手でしたw)でも、実際に「何をしている?」などの質問には、好奇心のみで全く悪意がない場合が多いんですよね。単純に相手と親しくなりたい、相手のことを知りたい、共通の話題を見つけたい‥そのくらいの普通の理由だと思います。初めての相手の場合、共通の話題があればその後の話を展開しやすいですもんね。(特に俺みたいに初対面で発言しようとしない気配がある人)共通性は軽い知り合いなら、より親睦を深めるきっかけになるでしょう。なので共通性を捜そうとするのは、ごく当たり前な行動だと思います。実際に自分の場合、B'z、ハーブ、猫、ピアノ(クラシック)、バレー、バスケ、自然‥どれか1つでも好きなら友達になれると思います♪全部一緒で、相手が異性なら結婚を申し込むかも(笑)こだわりの弱い自分にとっては、まさにこれこそが理想の女性!‥‥‥脱線しましたが、友人選びにはやはりの共通点の有無が参考になることが多いでしょう。はっきり言って、俺の相手への接し方はかなり特殊だと思いますが‥‥ここで自分の友達の作り方を紹介‥一応これから説明していきますけど、他の人は一体どうなんだろうか、正直わからないのです。俺の悪い癖は人見知りがかなり激しいことです。自分から開示しようとするけど、そもそも開示するまでに時間が非常に長くかかるのです。自分から開示に行けず、相手も近寄って来なければ時間ばかりが経つ‥現在仲の良い人でも、仲が良くなるのに半年、1年、2年‥それこそ3年半かかった人もいます。初顔合わせから、まともに会話をするのに数ヶ月、1年かかった人も珍しくありません。これには、過去にこの日記では書けないような大事件があり、激しく人間不信になった時期があったのもかなり影響しています。それこそ、昔は「誰も俺に近寄るな」という殺気を発していた人間ですから‥そうすると、新しい人と関係を築くのが億劫になるんですよね‥だから、バザールに関わるのも一大決心だったし、今でも新たな環境に入るのに必要以上に気が引けます。昔はすぐ友達を作れたんですけどね~大学生活で自分から友達を作ったことは一度もないのです。(バザールを除いて)高校でも、9割以上は相手から話し掛けてきて、その後の関係がスタートしているような‥‥現在は、直接の会話からというより‥第3者との会話から偶然に情報を得るなど、偶然に相手の情報の一部を知ったり、上記の共通点を見つけたり‥他に相手の普段の行動・発言を観察して、「この人とはうまく行くのではないかという直感?」から、相手に接するパターンが多いです。やっぱり、普段の何気ない行動にはその人の特徴が出ますから。例えば、下ネタばかり話す人にはあまり話し掛けません。相手への気配りある行動や、日々努力している姿、笑顔の素敵な人‥ちょっと離れたところからそういうのを見かけ、興味を持った人には近寄っていきます。それで徐々に話していって、結果的に自然と仲よくなる。最初はほんとに当り障りのない会話。「今日も寒いですね~」とか「今日は客が少なくて暇ですね~」とか(笑)不器用な人間なので、本当にナメクジのようにのったりゆっくりと進展するパターンがほとんどです。月や年単位でゆっくり、まるで植物を種からまき、開花を待つようにじっくりとです。俺の場合、3ヶ月以内ですごく仲よくなるなんて、ほとんどないんじゃないかな??でも長く時間を共有すると、相手のことをあまり知らなくても愛着‥とは少し違うけど、この人と一緒にいれると楽しいとか、仲よくしたいと思うようになっていくんですよね。多少価値観がずれていても、相手のことを知らなくても普通に一緒にいられるんですよ♪以前話した、仲よくしたいという判断基準に該当するわけです。と言っても、自分の場合はこの基準は曖昧なもので、本当に嫌な人以外はほとんどどうでもいいのです。普通なら、時間さえかければ間違いなく受け入れてしまうから。そうして仲よくなれば、その人のことはとても大切にするようにしています。困っている時には喜んで手を差し伸べるし、むしろ自分のことより優先してしまいます。絶対に裏切らないようにしたいのです。とにかく前回言いたかったことは、「人間は十人十色だし、物事には色んな側面がある。何気ないことでも、相手によって、相手の心境や現状によっては悪く受け取られることもあるので、関係の初期段階では、ある程度のプライバシーは大切にしましょう」と伝えたかったのです。深く踏み込むのは、ちゃんとそれなりに時間を共有してからが良いと思うのです。昨日はミスチルの話題を出したので、ここでミスチルの名曲「くるみ」から参考例を出すと、「誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだそんな時はどうしたらいい?」という歌詞があります。まさに、物事は個人の受け取り方次第という感じですよね。実際、自分もこういう時期があったし。世の中には相手の好意、励ましすら鬱陶しく思ってしまうほど、精神的に病む人も多いのです。しかも、それが見た目で表れるとは限らないですからね。でも、そこまで酷い状況になったことがない人も普通にいますよね。(むしろ、そっちの方が多いのでは??)先日のコメントの中、「普通に、順調に生きてきていればそういう意識が弱い、ない場合が多いのでは?」というも納得。もし理念的には知っていたとしても、経験者ほどの実感がないでしょうしね。そもそも想像すらしないのも普通なのでは‥人間って「人からされた行為で嫌な思いをして初めて、その行動を相手にしなくなりがち」なのではないでしょうか??今回の類の質問や、暴力、いじめ、嫌がらせ、言われて嫌な言葉、裏切り等‥‥自分は殴られても、酷い言葉を言われても別に構わない(気にしない)と思う人は、自分も相手に暴力を振るい、傷つけるような言葉を使い続けるでしょう。(悪いとわかっていても、つい癖でしてしまうという場合もあるとは思います。)「何してる?」も嫌と感じなければ自分から聞くだろうし、現に俺も今年の中途半端な状況になるまでは聞いていました。で、今は平気ですけど嫌だった頃があり、それで考え方が変わったというか‥やはり、一度は嫌な思いをしないと、それが普通と思うというか疑問を感じにくいですよね。その嫌な思いをする項目にも、個人差があるし‥「人の好意も悪意と感じる。」相手の受け取り方によっては、そういうこともあると、とりあえず頭の隅に置いてください。気にしすぎたらキリがないのですけど、全く意識しないよりは、そういう状況の人もいると知ってほしかったのです。「絶対に人にこういう質問をするな!」と指示しているわけではありませんm(_ _)m何度もいいますが、価値観は人それぞれ。質問をしたがる人とも、よほど悪質でない限り多少違和感はありつつも普通に仲よくできますから。個人的にかなり実体験していることなので、今回は2回に渡って長々と書いてみました。本当は「何を~」の質問も、「相手が自分に好意を持っている、興味を持ってくれている」と前向きに考えたいんですけどね‥むしろ、できれば皆さんも普段はそう思っていてほしいです。よほど、ずかずかと入ってくるようなタイプの人でなければ、そこに悪意はない場合が多いでしょうから。指摘がありましたが「友達になりたい」と思えば、相手のことを知りたくなるのは当然ですもんね。俺もやはりそうです。ただ、近寄るのに気が引けるのと、自分からはあまり質問をしないだけですから。フゥ~長々と書いてかなり疲れました。最長記録更新~どうも、自分は余りにも我が強すぎて譲れない部分があるんですよね(^_^;)普段はボーっとしているし、怒ることもほとんどないんですけど‥(なので激しく怒るのが意外らしく、現場を見てない人には信じてもらえない‥)上記のところでは、こうして激しく反応してしまうのです‥余りにも信念が強いと、我慢できないことも増えてしまうのです‥これから社会に出るには、作り笑顔や自分の信条に反する返答を強いられる等、やはりどうしても無理しないといけない部分もあるとわかってはいるのですがねぇ‥そういう状態になれるのは、まだまだ先のような気がします。どうしても自分の信念が曲げられん~ついトゲトゲしてしまう自分も、年を重ねれれば丸くなれるのかな??人見知りも、これから仕事をするには治さないと(-_-;)本当はこの後さらに別の話があったのですが、半角1万字を越し載せられません(笑)その話はまた後にして、次回からはいつもの園芸日記にします(^_^;)ちなみに、今日の花はフジバカマ。秋の七草だそうで、カフェの入り口を大きく飾っています☆
2005/11/15
コメント(22)
ミスチルのコンサートスタッフのバイトをしてきました~♪前回のB'zスタッフ経験同様、ほぼ全曲、さらにリハーサルまで聴けてしまいました(^^)v客ではなく仕事なので姿は全く見れなかったのですが、やはりお得なバイトですよね♪(自給は安い‥)個人的にもミスチルは大好きで、B'z同様、ピアノに熱中した理由となったアーティストなのです!!友人に楽譜を借りたのがきっかけで、一時期はミスチルしか弾かなかった(^^ゞレパートリーはボレロまでの全曲、+その後のシングル8割という感じ♪全部で50~60曲は弾けます(^^)v「sign」は耳コピまでしたしな~さて、今回のツアーはそのタイトルからわかるように、最新アルバム、「I LOVE U」(LOVEは本当はハートマーク)を中心としたものですよね。でも、昔の曲もいくつか聴けましたよ♪ツアーが始まったばかりなので、詳細は述べませんが、さすがミスチル!しっかりと楽しめるライブです☆ちなみに前回と違い、今回のバイトは深夜まで続き、始発の5時解散というハードなものでした。実働時間18時間、往復合わせて21時間出勤です…今朝、7時半に自宅に着きました‥それから風呂に入り、「お疲れ!」と朝からビールを飲んで(笑)、工事の音をBGMに軽めの睡眠です。今日はもうちゃんと作業をできる気がしない(-_-;)実は完全徹夜って初めてだったんですよね~まさかここまできついとは‥皆、段々とまぶたが重くなっていく様子がわかりました‥照明を中心にライブステージの撤去をしていたのですが、かなり大変ですよ~1日大工体験というか、ビルの仮骨組みを1日で、数百人がかりで撤去というか‥今後ライブに行くと、ステージに関しては「派手でカッコイイ!!」ではなく、「派手で撤去が大変そう‥」と感じそうです(^_^;)ライブって本当に多くのスタッフの協力で成り立っているのだと、改めて感じる一日でした☆ちなみに‥‥大変恥ずかしいのですが、ライブ会場へ行く最中‥‥‥行きの電車で酔いました!!電車で外の景色を見て酔う‥‥大人なのにありえん!!と言いつつ‥‥実は中学生のとき、新幹線でも酔ったことがあります!!どうなっているんだ、俺の三半規管??きっと、たまたま体調が悪かっただけだと思いたい‥やはり、俺は「マジで!?」というありえない行動をする人で決定かなぁ‥(-_-;)~せっかくなので、リハーサルの様子を追記~この日は、リハーサルが30分ほど長引いてました。4時開場のはずが、その4時までリハ‥おかげで、入り口には長蛇の列ができてました(-_-;)それでも、ファンが怒り出さなかったところに愛情を感じましたね♪B'zとかサザンとか、激しめのファンは怒り出すのだとか‥ミスチルファンは穏やかで、スタッフの意向も伝えやすいのだそうです。リハでは特に念入りに練習している曲がありました。フ○○○ーとand ○ ○○○○ y○○です。すごい力の入れようでしたね。何度も、何度も歌っていました。でも、時折聞こえてくる地声の会話があったりして、いかにもリハっぽい(^^)さらに!この2日で歌わなかった、往年の名曲のスローアカペラバージョンも歌いだしました!本番で歌わなかったので、今後歌うのか、それともただの声だしか‥??どちらにせよ、最高の思いでしたね(*^o^*)Tから始まる、誰でも知っている曲でした☆リハの様子を色々と聴けたのは、スタッフでも半数に満たないはず‥本当にラッキーでしたね♪でも、コンサートを楽しむのは客が1番!みんながノリノリの中、その様子を見ているだけはかなり辛いです(T_T)ミスチルの掲示板で紹介され、訪問者が多かったのでさらに追記!スタッフの控え室はなんと野球の投球練習場なのです!いつもテレビで見ているような、ピッチングマシンがすぐそばにあるんですよ。そこで布団を敷いて泊り込みをするチーフもいます(^_^;)基本的にはそこで弁当を食べたり、ミーティングをしたり‥ミーティングでは事前に曲目や仕掛け等もわかったりします(何曲目のどこで爆発とか)それにあわせてスタッフが動かなければならないので、事前に教わるんですよね。B'zの時は、ロープで客を抑える等の対策があったので特に念入りでした。あと、解体は翌日の昼まで続くのです‥本当に200人以上のスタッフがいたと思います。照明はかなり重いので、ロープを使って3~4人がかりで下ろすんですよ。下手すれば照明が壊れたり、人命にも関わるのでかなり真剣です!気を抜いていると、チーフから激しい言葉が飛んできました‥解体には専属スタッフが上部まで登るのですが、中には女性も多くいました。とび職は男ばかりだと思っていたので、かなり意外です。しかも、ロープなどは一切使わず、パイプを伝ってスルスルと天辺まで行くのです!照明等、機材の搬出はトラックが何十台にもなるほど‥それらが深夜の大阪ドーム内を直接走り、バイトがそれに群がり運び込みをしているのでした‥深夜、風の吹き抜ける大阪ドームは本当に寒く、休憩の深夜0、3時の2回が待ち遠しかったです‥でも、3時を過ぎるとみんなまぶたが重くなってました(^_^;)大きなトラック以外にも、天井まで届くような長さのクレーン車も来てました!上の、どうしても人力では組み立てられないようなパーツは、このクレーン車でどうにかするわけです。他にも小型の車が走っていて、轢かれないように気をつけなければならないほどでしたね~B'zやミスチルのライブスタッフは、ヤフーの短期バイトでの募集から参加しました。ライブを楽しむこと以外にも、その裏側を知りたい、スタッフとしてアーティストに貢献・ライブを支えてみたいという方は、ぜひお調べください☆
2005/11/14
コメント(24)
昨夜はちょっとイライラモードでした。なので、今日のは非常に長く、内容の激しい日記になるので最初に謝っておきますm(_ _)mまず、自分にはどうしても苦手なものがあるのです。それは宴会と、プライバシーに踏み込まれることです。昨日はカフェで京都町内会バンドのライブが無事に終了し、その後は宴会がありました。しかし‥それまでは楽しく仕事をしていたんですけど、宴会になると急にテンションが下がるんです‥みんなが盛り上がっているのを見ると、無性にテンションが下がる‥段々と無表情になってきて、どんどんつまらなくなってきて、その場にいづらくなり‥宴会場で露骨につまらなそうにしている人がいると、場が冷める‥さらに自分は、無表情だと恐そうに見えるし‥よっぽど酔わない限り理性的になりすぎて、楽しそうな周囲についていけないんですよね~どうしても羽目を外すのができない。若者らしく、良い意味で馬鹿っぽく騒げればいいのに‥周りが楽しそうになる前にテンションが下がるなんて、何か過去にトラウマになることでもあったのかなぁ‥??やっぱり宴会は苦手だ‥楽しめる確率20%って感じなんです(T_T)さらにイライラとしたのが、宴会での質問。「今何をしているの?」見知らぬ人と出会った場合、大抵の人がまずこの質問をするんじゃないでしょうか??それも特に何も考えずに。この人も悪気なんて全くなく、半無意識的にこの言葉を発したのだと思います。しかし‥実は、俺はこれを聞かれるのが非常に嫌いなんです!それを聞いてどうするというか、別に聞かんでも話はできるんじゃないの?ってか、それを聞くならせめて自分から名乗ってほしい!それはなぜかというと、やはり堂々と胸を張って、今何をしていると話せない人も世の中には大勢いるからです。ここ数年で色々な人と出会い、それを強く感じました。そんな人に、今、普段は何をしているの?家族はどうしている?どこから来たの(住んでるの)?それを聞くのは、現状に悩んでいる本人にとってストレス以外の何者でもないのです。実際に、自分もどうしようもない現状に悩む人の1人でした。今、俺は仕事上必要なことなど以外はほとんどプライベートなことは聞いてないはずです。相手から話すまでは聞かないで、相手のプライバシーを大事にします。人にはどんな深刻な悩み、背景があるのかわからないのだから。これを大事にするのは、相手への思いやりだと思います。これはバザールカフェの理念の1つ。AIDSや同性愛、ドラッグ、社会的に不利な立場や事情‥そういう人も普通に働ける場所、気にせず平等に働ける場所‥それを目指すのがバザールカフェなのです。実は、カフェで数年間付き合いがあっても未だに本名を知らない人もいます。どこに住んでいて、普段はいつ、どこで、誰と何をしているか(何をしていたか)全く知らない人はたくさんいます。それでも全然気にならないのです。バザールというカフェで、その場で店の営業、場の共有などの目標に向かって協力してがんばる。それだけで十分。その中で話が合ったり、より仲よくしたいと思えばお互いに素性を明かし、プライバシーも見せ交流を深める。仲よくなりたいと思えば、自然と自分のことも話すようになるだろうし、相手も話してくれるようになるはずです。やはりある程度は話をしないと、関係が進展しないのも事実だからです。なので、俺は相手と仲よくしたい場合は自分から素性を明かすようにしています。今でも失敗したと思いつつ、たまに深い質問をしてしまうことはありますが、以前よりはだいぶ相手のプライバシーへの余計な干渉しなくなりました。自分から状況を明かし、それに反応してくれる人と話す。自分が話した話題への反応としての質問には喜んで答えます。相手が反応を求めるような話題を出せば、喜んで返事をします。人間関係ってその積み重ねでできるんじゃないですかね??あと、よく「別にそんなの聞いてないし」という発言も耳にします。それを後でこっそり言うのは、やはり好きじゃないんですよね~そういうのはその場ではっきり伝えないとフェアじゃないし、何の改善にも繋がらないからです。少なくとも相手は話を聞いてほしいと思って、個人的な話を打ち明けるわけですから。実際に俺はそうしてプライベートな話をしています。そして相手の内容がどんなものでも、とりあえず聞いて感想を述べられるだけの考察をしてみます。でも汚いネタは基本的に嫌いなので、断固拒否(笑)と、こうやってはっきりと話してほしくないことはその場や事前に伝えています。じゃなきゃ、話してくれた相手にも失礼です。裏で「どうでもいい~」とか、「そんなこと聞きたくない~」と思われていたとしたら、何を話していいかわからなくなります。「人間は話をすることで快感を得る特殊な生き物。」悩みを聞いてもらうだけですっきりするのは、やはりこの原理だからでしょう。だからこそ、一見変な話題でも話そうとする人が大勢存在するわけですし。俺がこのブログで、だいぶ個人的に深いことを話すのは今までに書いた理念に基づいているのです。このブログでは本心ばかり、昨日のようなアホな部分もこういう信念もはっきり述べているのです。「親しくなるには、まず自分から打ち明ける」そして、その内容に反応、共感してくれる人と交流する。無理なら無理とはっきり言ってもらって構わないのです。個性を大事にしているので、趣味が真逆でも一向に構いません。むしろ、気を使って嘘をつかれるほうがよっぽど嫌!人間は千差万別なのだから、好みは違って当然。それを、自分好みに全て合うようにさせようという方がどうかしています。前にも日記で書きましたが、俺はあまりにも非人道的な思想・行動をする人以外はほとんど受け入れてきてます。(人間を殺すのがなぜ悪い、人を騙すのがなぜ悪いと本気で思うような人は、さすがに自分のレベルでは手におえないけど‥あと相手の話を聞かず、高圧的な態度で接する上司は嫌い。)大事なのは、主張や好みが違ってもその人と一緒にいたいと思えるかどうか。仲よくしたいかどうかだけなのです。俺の交友関係の基準は、ほんとにこれだけ。多くの人といきなり仲よくなろうとする必要はないと思います。薄っぺらい大勢との付き合いよりも、多少は衝突しても本当に心を許せる数名を作る方がよっぽどいい。と、今日の発言内容に違わず、はっきりと自分の主張をしてみました。あぁ~自己満足かもしれんが、これでかなりスッキリ♪今日は徹夜のバイトがあるけど、晴れ晴れと仕事ができそうです(^^)皆さんも、自己出張は裏ではなく表ではっきりした方が良いですよ~♪もちろん集団では協調性も大事ですけど、まずは自分の主張ができないとつまらないですから。自分もまだまだ未熟で口も滑らすし、しっかりとした信念が持てていない部分もたくさんあります。もっと、あらゆる場面において「自分」というものを持った大人になりたいですね。
2005/11/13
コメント(27)
今日はいつもチェックしている、眞鍋かをりさんのサイトで気になったネタを拝借!テーマは身近に「マジで!?」と言いたくなるようなありえない行動をする人はいませんか??というものです。ありえない行動‥ありえない行動をする人‥‥真っ先に浮かんだのは母と祖母ですが、もう一人気になったのは‥自分自身です‥なんだか、最近やたらと「おまえの行動はありえない、変だ!」と言われることが増えました。俺は別に普通に行動しているつもりなんですが‥前にも紹介していますが、その一例をどうぞ‥事例1:地下鉄代(月7千円)をケチって、毎日自転車で往復約30キロの通学をする。しかも、地下鉄(+徒歩)とほぼ同じ時間で学校に着ける(笑)事例2:京都の冬を、暖房を一切使わずに過ごす。いわゆるウォーム・ビズ! エアコンはコンセントすら入れず、コタツも出しませんでした‥ ちなみに、これは暖房代をケチったからではありませんよ~事例3:納豆にやたらとハーブを入れてみる! バジル、チャイブ、タイムと試し、1番好きになったのはオレガノです♪事例4:以前に日記でも書いた、角を1つ曲がるだけで着く、徒歩5分の場所に行くのに1時間迷う‥事例5:駅で3時間に1本しかないバスを待たずに、徒歩2時間かけて帰宅する‥ちなみに、駅は時間を潰す場所すらない、根っからの田舎です(T_T)他にも先日の綿棒事件や、13℃しかない秋の夜に半袖で移動したり‥(素で)やはり珍しいですかね??でも、やはり1番激しいのは実家の祖母!(71)70になっても夜の11時、閉店時間までパチンコに行ってますから!しかも、自分で車を運転して!!帰ってきたときの言い訳は‥‥「友達の家に行っていたから。」一見、まともな理由ですが、よく考えると‥ハッ ―――― (-Д-)どこの年寄りが、毎日のように11時まで人を置いておくんだ!?普通は9時には寝るってヾ(- -;)祖母は当時、女子高生だった妹よりも活発に出かけておりました‥今もボケずに現役です。きっと、遊ぶことで脳を使っているのであります‥自分も祖母を見習って、ボケないように遊んでくらそう~♪今日の画像は、園芸サイトらしくメキシカンブッシュセージ!別名はアメジストセージやサルビア・レウカンタで、最近は市場でもよく出回っていますよね。バザールカフェにもあるのですが、京都府立植物園ではかなり巨大になっていました☆香りは‥セージらしく青臭い、薬っぽい香り‥花は紫で、大変美しいです(^^)セージ類はたくさんあるので、またスライドショーでも色々と紹介しようと思います☆‥‥最近、アホなネタばかりで花の紹介がいい加減だなぁ‥
2005/11/12
コメント(22)
ついに、日記も178個目となりました~♪やはり「178=イナバ」は、B'zファンサイトとしては無視できない数値!(本当は園芸・ハーブサイトなので、写真だけは植物園のコスモスにしました‥)ということで、今日は久々にB'zの話題です☆B'zと言えば、今度ベストアルバム「Pleasure2」がでますね~♪真っ赤なジャケットが印象的なアルバムです(^^)広告も、イナバ物置と松本引越しセンターのコラボで話題になりましたね。曲はHOMEからOCEANまでのシングルが入っているようで、今から楽しみにしているのです☆しかし、一番の楽しみといえば特典のライブ映像!!今回は4種類あるようです。1.HOME2.今夜月の見える丘に3.ultra soul4.OCEAN個人的には3を選びたいですが、なんと4は自分がライブスタッフとして現場にいた時の映像!!これは4を選ぶっきゃないですね~でも‥本音は全部ほしい(笑)アルバムを4つ買う人もいるらしいですよ(^_^;)と他人事みたいに書きましたが‥実は自分も特典欲しさに、Treasureとバラードベストは二枚ずつ買いました(笑)しかも、バラードベストの二枚目は結局ターゲットゲットならず‥ちょっとショックだったのが懐かしいな~B'zファンの皆さん、今回は何枚、そしてどれを狙うのでしょうか?あと、他にもCDを2枚ずつ買ったことがある方はいますか??そして、大変遅れましたが2万ヒット目のカウプレ‥‥の予告編ですm(_ _)m遅れているくせに、さらに予告編とは‥B'zファンで、2万ヒットを踏んだえみこ178さんのサイト名ともなっている曲、B'zのEverlastingより一部抜粋です!あとでちゃんと生録音の完全盤を目指します!えみこさんには、楽譜とMIDIもプレゼントしたいと思っています☆それでは『Everlasting』をどうぞ♪(今回は予告編なので、明日には消滅するかと思われますm(_ _)m)ちなみにEverlastingとは「いつまでも途切れぬもの」という意味です。なんだか良い響きですよね。自分のB'zへの想いはEverlastingです~♪皆さんにもEverlastingはありますよね(^o^)丿
2005/11/11
コメント(20)
ちょっと話題が溜まっているので、今日は先日のOB会の話とリース作りの話。OB会で久しぶりに後輩に会ったのですが、予想以上にかなりがんばっていることがわかました!うちは環境系ゼミなんですけど、学内広報の1面と2面を独占したり、なんと全国誌に載ったりしていたのです!!さらに彼らの代から始めた、京路地(京都のMIYAKO+エコロジー=ミヤコロジー)が、本を出版するにまで至っていたのです♪歴史と伝統のまち、京都にゴミ減らしのヒントがたくさんあるのではないかと考え、京都の店や市民団体のゴミ減らしの知恵を紹介する本です。詳しくは、http:/www.miyacology.com/をどうぞ!もちろん自分も買わせていただきました♪他にも自分が学生時代に1番がんばった、同志社のEVE祭での活動もしっかりと引き継がれていました(^^)後で詳しく書きますが、学祭で出るごみの分別、回収、洗浄、リサイクルなどの活動をしていたんですよ~ゼミのホームページには、未だに自分が作った報告書が載せられています!うちの代から、かなり大幅に改善したからな~♪でも、去年はそれよりももっと改善されてました☆前年の良いところは引継ぎ、悪いところを改善する‥そうして引き継がれていくのはうれしいものですね♪バザールカフェでの活動も、こうして後輩が続けてくれているわけですし。後輩と話す機会を作ってくれた、OB会の幹事には本当に感謝です(^^)忙しかったのに、庭の手伝いもしてくれてありがとう!去年より、遥かに楽しめたよ☆やっぱり、京都に残っていて良かった~♪続いてはリース作りの話題です~♪問い合わせが多かったので、まずはリースの枠の作り方!1.長い枝を用意(フジ、ミモザなどの柔らかいもの)2.すぐに曲げると折れやすいので、軽く曲げながら、徐々にしなるようにしていく。(この前に枝に水分を含ませるとさらに折れにくいです。水なら1時間以上、ぬるま湯ならもう少し早くできるでしょう。)3.1番上の写真のように、枝を円状に交差させます。4.2番目の写真の、幹の部分と枝先の部分を反対側に編みこむ。5.1つ目の枝が安定したら、3枚目の写真のように次の枝を編みこむ‥‥‥‥なんだか説明しにくいなぁ(ーー;)とにかく‥交差させる!ねじる!巻きつける!!それだけ(笑)実際に見せれば、かなり説明しやすいんだけどな~とりあえず他にコツと言えば、編みこんでいる途中、隙間ができたところから枝を追加したり、その隙間に飾りを差し込んだりすると良いです。昨日は飾り付けをしてきましたが、完成品は23日のフィエスタで売るのでそれまでは秘密☆あまり派手なものは作れないですが、バザールらしくシンプルなリースを作ってます♪
2005/11/10
コメント(20)
前回は無事に合格の報告をできました♪庭男の挑戦を応援してもらい、本当にありがとうございました☆さて、今日の庭仕事について話す前に、まずは昨夜の事件から‥事件は深夜、風呂上りに起きました‥何気なく、テレビを見ながら耳かきをしていたのです。するとなぜか右耳に違和感が。どうしたのかと思い、ふと手元を見ると‥なんと、綿棒の片方の綿がないのです!右耳に詰まってしまったのです!!なんだか無性に痛い!最初はすぐに取れると思っていたのですが、全然取れません‥別の耳かきを使ったり、ピンセットを使ったり‥それでも、一部が取れるだけでずっと取れない(T_T)深夜1時にもなると、かなり焦り始めました‥もう耳も痛くて仕方ないし‥そこで最後の手段を使いました!それは‥‥‥掃除機で吸い取る!!生まれて初めて、耳に掃除機をかけました(笑)「おかげで何とか取れたようだが、まだ残ってないだろうか‥??」と不安に思いつつも痛みが取れ、安心して眠れたのでした♪ちなみに写真は、この事件とは全く関係ありません(笑)ツワブキという、カフェで今1番目立つ花です♪放っておいても毎年咲く、かなり重宝する植物なんですよ(^^)さあ、やっと今日の本題!今日は友人の紹介で、出張庭師をしてきました。場所は一応伏せますが、広さはカフェの半分くらいある結構良い庭。ですが‥庭にはあまり向かない、大きくなる木の幼苗がたくさん‥しかも、既に大きくなっている木のすぐそばや、通路の途中など変なところばかり。どうやら、近所の木のこぼれ種や風や鳥によって種が運ばれたようでした。今日のメインはこの幼苗の撤去!幼苗と言っても、大きさは数センチから2メートルくらいのものも‥まず上を剪定して、スコップで根をひっくり返すのです。これが思いっきり力仕事で、30くらいは抜いたのでしょうか‥さすがに疲れましたね~ものによっては、根が深さ30、横に1メートル、撤去時間10分なんてものも。かなり良いトレーニングになったな~枝も伸び放題だったので、かなり大規模に切ってきましたよ。脚立や木に登っての大作業です。およそ5時間、満足の行く仕事ができました(^^)v今日、扱った植物は楠木、月桂樹、南天、紫陽花、ツツジ、ラズベリー、椿、シャガ、シダ、シュロ、柊、ピラカンサ、黄花コスモス、アップルミント、クリスマスローズ、マーガレット、アスパラガス、梔子、スミレ、木蓮、あと不明の3種。我ながら以前よりも腕前が上がったもんだな~♪ある程度整備されたバザールより、よその庭を1から仕上げる方が楽しいですね☆今日は根っからの植物、庭好きを実感してきました(^^)無事に仕事が終わり、レディグレイという紅茶をご馳走になりながら部屋でくつろいでいたのですが‥なんだかまだ耳が痛い‥「もしや‥」友人に見てもらうと‥‥‥‥なんとまだしっかりと綿が入っているではありませんか!!掃除機まで使ったのに、取れてなかったのか(T_T)結局、耳鼻科に行き取ってもらいました。初めての耳鼻科が綿棒の綿取り‥かっこ悪すぎ(T_T)綿棒の綿が、そのままの形で出てきましたよ‥それを見たときは、思わず笑ってしまいました(^_^;)医者にも笑われてしまった気がします‥どうやら、自分は体がでかいわりに、かなり耳の穴が小さいんだとか。「今後は気をつけるように」と、厳重注意をされて帰ってまいりましたm(_ _)mこれはあまりにも情けないのでだまっていようと思いましたが、ブログのネタにしてしまいました(笑)ブログを始めて以来、嫌なこともネタにして笑えるので前向きになりましたね~開き直りも大事です♪明日はリースの飾りつけをしてきます☆
2005/11/08
コメント(26)
昨日、早くもポストに先日の試験の通知が来ていました‥‥結果は‥‥‥‥‥‥‥「桜咲く!!」もう‥嬉しさの余り、ガッツポーズと共に叫びました!興奮せずにはいられませんでしたね♪これで無事に、来年から作業療法士(OT)への道が開けるのです☆あぁ~これでやっと一安心~♪写真も子福桜という、春と秋の年2回咲くという珍しい桜を載せてみました(植物園の)どちらも、見事に桜が咲いて良かった(^^)しかし‥今は専門学校に行く許しを得た程度‥OTとして1人立ちするのがゴールだとしたら、今はまだレースのエントリー許可が出たくらいかな。まだ4年という長い準備体操、OTの国家試験という最終計量を経て、やっとスタートラインに立てるのです。むしろ、1人立ちすらゴールじゃないしなぁ‥先は果てしなく長い。慢心せず、これからが本番だと覚悟を決めたいですね。でも、とりあえず合格して本当に良かったです(^^)なんというか、「ざまあみろ!大魔王!!」っていう気分です(笑)「不運なんかに負けてたまるか!」という感じ♪人生あきらめなくて良かったですね~思えば約5年前、同志社の合格通知が来た時は、思わずそれを破り捨てたくなるほどの気分でした。前も書きましたが、推薦と言う形で大学に入ったのは今でも「人生で最大の汚点」だと思っています。どうしても、がんばっていた友人を裏切った気がするのです。当時は人生のどん底って感じでしたね‥それ以来、受験は本当に死ぬほど嫌いで、今回のテスト勉強も当時のことを思い出すのが一番の苦痛でした。むしろ、それ以外は全然楽勝(^^)bとにかく、これで受験に対して少しだけ気が楽になるのではないかと思っています。今回の受験は、バザールカフェのスタッフ、家族、友達、ブログ仲間等、本当に多くの人に支援していただきました。この結果が出たのは、冗談抜きで皆さんのおかげだと思っています!直接の励ましや、がんばっている人を見ていて受ける「自分もがんばろう」という気持ち。OTについて説明して、よりやる気を出させてくれた人たち‥これらが自分を支えてくれて、過去のトラウマを越えられた気がしますね。本当に感謝しても、しきれないという感じです。感謝の気持ちを込めて、しっかりと姿を現し、もとい晒してみました(笑)写真では合格通知を持っているのですが、さっぱりわかりませんね(^_^;)こんな感じの人間が、パソコンの外でがんばっていたんですよ~夕方以降バザールカフェに来れば、ほぼいつでも目撃できます。一見すると客のように読書をしていることも(笑)庭にでかい男がいたら、ほぼ間違いなく自分でしょうね。ちょっと話が変わりますが、昨日は大学のゼミ同窓会でした。1期生から現役生まで60人以上集まったのですが‥なんとその中に「元祖お庭班」の方がいたのです!!前も話しましたが、自分がバザールカフェで働くようになったのは環境系ゼミの勧めで、コンポストを通じた環境に優しい循環型の店があると紹介されたことからでした。つまり、この元祖の人がバザールとゼミを結びつけなければ、人付き合いをめんどくさがっていた自分はバザールで働くことはなかった‥バザールに行かなければ、まずOTや園芸療法士に興味を持たなかったと思います。以前は園芸療法どころか、ハーブや花、植物への興味なんて全くなかったのですから‥合格通知が来たまさにその日、元祖お庭班と出会えたのは運命的で感動しました☆やはり、全てはバザールカフェの庭から始まった気がします。大学の中から経済学部、経済の中から環境系ゼミ、ゼミの仕事の中からコンポスト、コンポストからハーブ、ハーブから癒し、癒しと京都ダルクとの出会いから園芸療法‥経済学部を選んだのは本当に気まぐれ。何のひねりもありません。環境系のゼミに入ったのは、たまたま友達と受けた教授の授業内容に感動したから。数あるゼミの仕事の中で一坪農園係り(バザール)を選んだのは、実家が兼業農家だったから。その係りがあったのは、OBの方が4年前に活動を開始してくれたから。そもそも庭活動ができたのは、京都の街中に広い庭がある店があり、過去から現在までのスタッフががんばってきたから。(さらに、元々カフェはただの民家でした。)ハーブを昔のお庭班が植えたから(庭が日陰ばかりで丈夫なハーブを選んだから。)自分がバザールに専念できたのは、他にサークルやバイトがなくて時間があったから。ダルクと出会えたのは、カフェが平等や自分らしさという福祉系の理念を持ち、福祉関係者が多かったから。園芸療法を目指したのはブログでその存在を知ったから。(さらに、前年に適当な就職をせず一年人生勉強期間を設けたから。)そして、療法士を目指したのはカフェのメンバーや友人とのそれぞれの出会いの中で、徐々に影響を受けて自分が高められ、意識が変わったから‥どれも全て偶然なのに、どれか1つでも欠けていたら今の自分はないと思います。いつかOTを目指したとしても、それは今ではなかったでしょう。現在というのは、過去のそれぞれは一見すると関係がない出来事の集合で、宝くじの1等を当てるより、遥かに難しい確立で成り立っているのですね。まさに神の成せる奇跡!今ほど人との出会いに感謝し、「自分の今」が他の人に支えられていると感じることはありません。だからこそ、今度は人を支える仕事を目指したのかもしれませんね。相手の立場になっての発言、気遣いも前よりできるようになったし、人に優しくできるようになったのかもしれません。こんな気持ちになれるなんて、今でも信じられなくて、うれしすぎて変な気分です(^^ゞこういうのを幸福と呼ぶのでしょうか?今まで経験したことがないので、ちょっとわからなくて‥自分はずっと恋人もいないし、経済的にも厳しいけど、十分に満たされている気がします。プラスもマイナスも、全ての出来事に感謝して、「今後の自分」に活かせたら良いですね☆さて、明日は出張庭師をする予定なので、今日と明日はしっかり植物の勉強をしておきます!!
2005/11/06
コメント(44)
なんだか、これから一ヶ月はイベント尽くしです‥トップページでも紹介していますが、ここでも紹介♪・京都町内会バンドのライブ11.12、バザールカフェにて17:30より!ワンドリンク1500円、完全予約制(まだチケットが残っています!)京都町内会バンドのライブは、カフェの限界収容に迫る大イベントとなりそうです。・PLuS+200511.19、大阪、扇町公園エイズの予防啓発、陽性者の支援を目的としたイベントです!バザールカフェはセクシャリティの問題も扱っているので参加となります。・フィエスタ11.23、京都YWCA昨日の日記でも紹介しましたが、フィエスタは京都にいる外国人やNGOの交流を通じて、各国の文化に触れ合う祭りです!バザーや屋台、各国のショーなどが催されます。さらに!!11.26は毎月恒例のイベントデー!(カフェとは関係ないですがその頃は同志社の学祭です☆)12.3はフィエスタと同じ、京都YWCAにてバザーに参加!!クリスマスリースなどの販売を行なう予定です♪12.24はクリスマスイベントをする予定ですし、もう年末まで予定がびっしりですね(^_^;)そして、今日は大学のゼミ同窓会です♪自分は進路も変わったので、色々と説明したいし、他の人の様子が聞けるのが楽しみ(^^)最後はカフェで旬を迎えているホトトギスの写真♪斜めに生える、ちょっと不思議な花です。カフェでは他の植物に邪魔されあまり目立たないのですが、外で食事をしていると、ホトトギスの香りがしてくるんですよ(^^)甘くて、強い、よく香る花です♪「泣かぬなら、○○○○、ホトトギス」あの鳥から名前を取っているようですね。皆さんは、○○○○に何が入りますか?個人的には「鳴かせてみせよう」ですね☆
2005/11/05
コメント(24)
今日は初の、自分以外のバザールスタッフからのメッセージの紹介です!それでは早速どうぞ♪-----------------------------------------------------------------どうもはじめまして!maruさんのブログで、Fiestaの宣伝をさせてもらいます波多野(略してドリアン)と申します!バザールカフェのキッチン野郎で、maruさんとは結構長いつきあいです(何それで、今回はFiestaの宣伝をさせてもらいます!Fiesta(フィエスタ)は世界の文化祭です。同志社大学での授業で、日本にいる外国人の境遇を知り、少しでもその外国人たちとわかりあうことを目的に、みんなで一緒にお祭りを企画しています。日本人だとか外国人だとか関係なく、みんなが楽しくすごせることを目指しています。具体的には、屋台やバザー、ショーではダンスや劇を披露して、少しでも日本にいる外国人の文化をみなさんに知ってもらおうと努力しています。日時は11月23日の11時半~16時半(予定)場所は京都YWCA(地下鉄丸太町駅2番出口より左(北)へ少し、2つめの信号を左(西)へ行ってすぐ)です。お客さんも、ボランティアをしてくれる方も募集しています!ちなみに、18時(予定)より、バザールカフェにて、親睦会を行おうと思っています。お客さんもスタッフも関係なく、みんなでわいわいできるような場所になることを目指しています。一応、このお祭りの宣伝用ブログがhttp://blog.goo.ne.jp/fiesta_de_kyotoコチラです。一度だけでなく二度三度と見に来てください!(笑そして、Fiestaでお会いできるのを楽しみにしています!それでは、この記事を読んでくださった方々、そしてこの記事を載せてくれたmaruさん、どうもありがとうございます。Fiestaスタッフ 波多野(ドリアン)-----------------------------------------------------------------というメッセージを頂きました!このブログは意外とスタッフも読んでくれているようです。もともとはこっそり始めたのに、いつの間にかガンガンばれてます(笑)さて、フィエスタにはお庭班も一団体として参加する予定です!昨日紹介した、京都ダルクの手作りクリスマスリースや、その他、自家製ハーブのサシェ、ハーブの香りのフォトフレーム、オリジナルミニクリスマスツリーなどを考案中!あくまで考案中なので、間に合わないものあるかもしれませんが(^_^;)今週は本当に家にいられないほど急がしです‥去年は下の写真のように、人数限定でリース作り体験コーナーもありました☆フィエスタはバザールカフェのイベントとしては、一年で最大規模のものです。今年のスタッフも気合が入っております。ぜひお近くの方、ちょっと遠い方もいらしてくださいね☆
2005/11/04
コメント(19)
昨日は、京都ダルクのメンバーとフジのリース作りをしてきました。(京都ダルクは、自分が園芸療法士を目指すきっかけとなったグループ。)写真でもわかるように、ダンボール一箱分です♪ちゃんとラベルを貼って、誰がどれを作ったかわかるようにしてみました。「自分の担当を得て、それを成し遂げる」とても充実感がありますよね。これが園芸療法になっているのかはわからないですけど、「とりあえずのんびり、楽しく」をモットーに作業をしてもらっています。昨日は枠だけ作りましたが、来週か再来週には飾り付け予定です☆作られたリースは、11.23(祝日)に行なわれる、フィエスタ2005で販売予定!!その売り上げで、また何か別の面白い作業を考えるというわけなんです♪こうして、少しずつ自分の役割、自信を取り戻すといいのではないんかなぁ‥今日はその準備やプライベートで大忙し(^_^;)23時には帰れるかなぁ‥上の写真のように、フジは水につけると柔らかくなって扱いやすいのです☆細かい作り方は、また今度‥おまけとして、昨夜トップページで新しい試みをしてみました!!カフェの様子、カフェの四季の様子のスライドショーもどきです(^^)vトップの旬の写真変更と、新たにバザール関係のイベント情報も載せてました☆PLuS+2005やフィエスタ、もう1つのお庭日記もよろしくお願いします!
2005/11/03
コメント(20)
全1021件 (1021件中 801-850件目)