2006年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言葉には、本来込められている意味がある。使っている内に影響されるので、気をつけて使うことが重要であると感じました。言霊(ことだま)とも言う。

辞書/フリー百科事典/ウィキペディア/  で今話題の天皇制について検索してみると、次のような事実がわかる。

『天皇制』とは

◆69371:天皇制
天皇制(てんのうせい)とは天皇を中心においた政治体制のこと。特に天皇を元首または象徴と仰ぐ近代以降の日本の国家体制を指す(近代天皇制)。大日本帝国憲法(明治憲法)では天皇を元首として、また日本国憲法では天皇を日本国の象徴であり日本国民統合の象徴として、位置づけている。

---------この後が問題----

1922年、非合法のうちに日本共産党が結成され、「君主制の廃止」をスローガンに掲げた。君主制という言葉は1932年のコミンテルンのテーゼで「天皇制」と表記された。天皇制と封建的階級(寄生地主)・ブルジョワジー(独占資本)の結合が、日本の権力機構の本質と規定したのである。第二次世界大戦が終結するまで、「天皇制」という言葉は共産党の用語であり公然と使うことはできなかった。

つまりこの言葉に共産党が込めた真の意味は、私が思うに「天皇制も制度の1つである。制度ならば変える事が可能」・・
第164回通常国会での小泉首相はの施政方針演説の中で 「象徴天皇制度は国民の間に定着している」 と平気で使っているが、その意味を理解できていない。
もうすでにこの時点で、相手の土俵に上っているから、半分は負けているのである。

「協動」 と言う言葉 
辞書には無い。これに詳しい方に聞いたが、これも左翼がよく使う言葉で、「行政も市民も同等と言う意味がある」お互いに主体同士で、闘争的概念で、使うなら「協力」がふさわしい。

同じように、 ジェンダーフリー にこだわるのは、「区別も差別である」と強行に主張したいと言う怨念めいた物を感じる。

参考に、ウィキペディアのの検索は以下をお読みください。
ジェンダーフリー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 15時38分42秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

富士山2000

富士山2000

コメント新着

自由の女神5427 @ Re:日本の女性は家庭で働くことが喜び(10/04) 専業主婦を嫌がる女性の増加と男性の生涯…
美加。 @ 御疲れ様です。  官邸、法務省だけでなく、地元の民主党…
富士山2000 @ Re:教育再生は山梨から(04/22) yonsangさんへ  応援ありがとう >山梨…
yonsang @ 教育再生は山梨から 山梨を変えないといけないですね。故郷・…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: