ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

PR

Profile

HITON

HITON

Category

カテゴリ未分類

(162)

イベント・お祝い

(228)

嬉しい贈り物

(366)

お買い物

(169)

お顔

(72)

お散歩

(157)

おもちゃ&遊び

(234)

お洋服

(15)

食べ物

(106)

虹の橋

(107)

ハンドメイド

(308)

病院・健康・お手入れ

(583)

プチと大地

(79)

プチと大地とメレ

(291)

プチと大地とメレとミント

(560)

ブログ

(51)

モデル・誌面&web掲載

(41)

ルチレ

(40)

お出かけ:北東北(青森・岩手・秋田県)

(16)

お出かけ:宮城県

(7)

お出かけ:山形県

(2)

お出かけ:福島県

(23)

お出かけ:茨城県

(43)

お出かけ:栃木県

(102)

お出かけ:群馬県

(22)

お出かけ:埼玉県

(46)

お出かけ:千葉県

(108)

お出かけ:東京都(23区)

(97)

お出かけ:東京都(23区以外)

(124)

お出かけ:神奈川県(横浜市内)

(397)

お出かけ:神奈川県(横浜市以外)

(466)

お出かけ:新潟県

(2)

お出かけ:北陸3県(富山・石川・福井県)

(29)

お出かけ:山梨県

(347)

お出かけ:長野県

(67)

お出かけ:岐阜県

(8)

お出かけ:静岡県

(245)

お出かけ:愛知県

(7)

お出かけ:三重県

(12)

お出かけ:滋賀県

(9)

お出かけ:京都府

(3)

お出かけ:大阪府

(2)

お出かけ:兵庫県

(5)

お出かけ:奈良県

(1)

お出かけ:和歌山県

(8)

お出かけ:山陰(鳥取・島根県)

(10)

お出かけ:山陽(岡山・広島・山口県)

(12)

お出かけ:四国(徳島・香川・愛媛・高知県)

(17)

お出かけ:福岡県

(2)

お出かけ:その他(1日で複数県)

(11)

HITONだけお出かけ

(29)

震災・ボランティア関連

(30)

Free Space

↑【お宿やお店などの情報について】↑
ブログに掲載した内容は我が家が訪れた当時のものです
最新の情報はサイトや直接お電話等で確認してみてね☆




ポンタの思い出
ポンタありがとう



ハンドメイド作品をまとめました
画像をクリックすると
今までの作品をご覧いただけます

わんこにハンドメイド

【オーダーは受け付けておりません(2015年7月~)】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年04月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



信じられない現実。

みんなの日記を転載させていただきます。





埼玉県飯能市・・・正丸峠。


この場所に無数の犬猫の遺体が放り投げられているそうです。
回収出来ただけでも・・・その数・・・約80体。


不気味・・・とも言える・・・この状況。



この事を知った方が調査に乗り出し、
その中で徐々に明らかになってきた事実を知り、
ココは愕然とした。



投げ捨てられた犬や猫のほとんどが、


綺麗にトリミングされている子、

折り紙の鶴が入っている子、

純白の布で綺麗に包まれた子、

新しいお洋服を着た子、

オムツをしている子・・・



だったそうです。


分かりますか?


そうです。
ペット葬儀社の仕業ではないか??
と言う見解です。


それも・・・
4,5年も前から繰り返されていた様です。


想像してみて下さい。


家族として迎え、虹の橋へと旅立つその瞬間まで、
愛し続けた小さな家族。


その子の命の灯火が消えると言うだけで、
体の一部を矧ぎ取られる様な苦しみ、辛さを味わいます。


それでも飼い主さんは、その気持ちを押し殺し、
冷たく、硬くなった小さな我が子を抱きしめ・・・


ありがとう。
またうちの子として生まれておいで。


そう送り出したはずです。


寂しくなった時には空を見上げ、
墓前に手を合わせ、話しかけているハズ。



だけどそのお墓に大切な家族が居ないとしたら?
ダビにふされる所か山奥に捨てられ雨風にさらされているとしたら?



どんな思いで葬儀社に依頼し、
小さな家族の最後の見送りを託したのか。


その飼い主さんの悲しみ、苦しみ、辛さに付け込み、欺き、
お金を手にしたら、あとは山中に投げ捨てて終わり。


そして平然と今も葬儀社として営業を続け、
今こうしている間も大切な小さな家族の亡骸を引き受けている。



許せますか?
許されますか?



放り投げられた遺体には、
遺留品と呼べる思い出の品が数多く残されているそうです。



お正月用の黄色いリボンをつけたキャバリア。
水色のお洋服を着せてもらったシェルティー。


どの子達もたくさんの愛情を飼い主さんから注いで貰い、
優しい温かい家族に見守られながら最後の時を迎えたハズです。



この子達を飼い主さんのもとへ・・・
帰してあげたい。


そして・・・
飼い主さんの手でもう1度・・・
虹の橋へと送り出してあげてほしい・・・



犬達に心当たりのある方達の手がかりと情報が必要です。


皆様のお力をお貸し頂けないでしょうか。
どうかご自身のブログ等で呼びかけては頂けないでしょうか。



飼い主さんが見つかれば、
悪徳業者の逮捕にも繋がります。



この事件の詳細は、
下記のブログにて公開されております。

この事件の詳細は、
下記のブログにて公開されております。

【板橋の犬達を助けて】のHPから、

『正丸峠』をご覧下さい。


こちらのページには、
実際の現場写真や犬達の写真が掲載されています。

目を背けたくなる現実です。



でも・・・
どうかどうか・・・お願いです。


目を背けずにご覧になって下さい。
そしてその犬達に心当たりがないかご自身の目でご確認下さい。



4月9日。


すでに骨になってしまった子達も含め、
皆・・・火葬されるそうです。


そして埋葬されるそうです。




もう・・・寒くないね・・・


もう・・・冷たくないね・・・


もう・・・寂しくないね・・・




だけど・・・
出来れば飼い主さんに見守られた中で・・・

最後のお別れ・・・して欲しかったよ・・・。




これが人間だったら死体遺棄で重罪です。


でも動物だったら・・・不法投棄?
この子達は・・・ゴミですか?


人間と動物の命の重さに違いがあるのですか?


金儲けの為なら人間は何をやっても許されるのですか?
人間はそんなに偉いイキモノなんですか?


動物を物扱いする日本の腐った法律も許せないけど、
それ以上に弱いもの、弱い心に付け込む奴は・・・もっと許せない!!


例え命の灯火が消えても・・・
大切な家族である事には変わりありません。


生涯・・・大切な家族です。
生涯・・・心の中で生き続ける大切な家族なんです。


犯人逮捕の為に皆様のお力をお貸し下さい!!


どうぞよろしくお願い致します。




あまりにひどい話で、吐きそうになるほどの怒りがこみ上げてきました。
ショックで涙も出ないくらい。

こんな人がいるなんて許せない。

いや、人間じゃない。最低。

家族の悲しみ、愛、願い、いろんな思いを踏みにじって・・・

被害に遭ったわんちゃん、ご家族の方が救われますように。



少しでも犯人逮捕に繋がるよう、どうか転載にご協力をお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月06日 13時22分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: