ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

ミニチュアダックス・プチと大地とメレとミントとポメチワのルチレです

PR

Profile

HITON

HITON

Category

カテゴリ未分類

(162)

イベント・お祝い

(228)

嬉しい贈り物

(366)

お買い物

(169)

お顔

(72)

お散歩

(157)

おもちゃ&遊び

(234)

お洋服

(15)

食べ物

(106)

虹の橋

(107)

ハンドメイド

(308)

病院・健康・お手入れ

(583)

プチと大地

(79)

プチと大地とメレ

(291)

プチと大地とメレとミント

(560)

ブログ

(51)

モデル・誌面&web掲載

(41)

ルチレ

(40)

お出かけ:北東北(青森・岩手・秋田県)

(16)

お出かけ:宮城県

(7)

お出かけ:山形県

(2)

お出かけ:福島県

(23)

お出かけ:茨城県

(43)

お出かけ:栃木県

(102)

お出かけ:群馬県

(22)

お出かけ:埼玉県

(46)

お出かけ:千葉県

(108)

お出かけ:東京都(23区)

(97)

お出かけ:東京都(23区以外)

(124)

お出かけ:神奈川県(横浜市内)

(397)

お出かけ:神奈川県(横浜市以外)

(465)

お出かけ:新潟県

(2)

お出かけ:北陸3県(富山・石川・福井県)

(29)

お出かけ:山梨県

(347)

お出かけ:長野県

(67)

お出かけ:岐阜県

(8)

お出かけ:静岡県

(245)

お出かけ:愛知県

(7)

お出かけ:三重県

(12)

お出かけ:滋賀県

(9)

お出かけ:京都府

(3)

お出かけ:大阪府

(2)

お出かけ:兵庫県

(5)

お出かけ:奈良県

(1)

お出かけ:和歌山県

(8)

お出かけ:山陰(鳥取・島根県)

(10)

お出かけ:山陽(岡山・広島・山口県)

(12)

お出かけ:四国(徳島・香川・愛媛・高知県)

(17)

お出かけ:福岡県

(2)

お出かけ:その他(1日で複数県)

(11)

HITONだけお出かけ

(29)

震災・ボランティア関連

(30)

Free Space

↑【お宿やお店などの情報について】↑
ブログに掲載した内容は我が家が訪れた当時のものです
最新の情報はサイトや直接お電話等で確認してみてね☆




ポンタの思い出
ポンタありがとう



ハンドメイド作品をまとめました
画像をクリックすると
今までの作品をご覧いただけます

わんこにハンドメイド

【オーダーは受け付けておりません(2015年7月~)】

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2015年08月20日
XML
カテゴリ: お出かけ:福島県
8/20朝の体重:
プチ4.6kg
大地5.4kg
メレ3.9kg
ミント5.4kg

********************************************************

写真をクリックすると、フォト蔵で大きくして見られるよ


旅行1日目:
【佐野SA&大谷PAでひとやすみ編】
【羽鳥湖ヤーコンソフト&下郷ますバーガー編】
【塔のへつり&道の駅しもごう編】
【ペンションフェリチェ1泊目編】

旅行2日目:
【会津高原の涼しい&おいしい朝編】
【西会津で薬膳ソフト&生しぼりトマトジュース編】
【奥会津で赤かぼちゃソフト編】





奥会津からブ~ンと走ってたどり着いたのは『 ミニ尾瀬公園
尾瀬国立公園はわんこだけどここなら大丈夫。
そしてバリアフリー化されてるので、誰でも気軽に尾瀬を楽しめる公園
(前日又は当日に村内・隣町に宿泊の場合は大人で100円割引してくれるよ)
ミニ尾瀬公園




山の神橋からの眺め
豊かな水と緑




公園内は高層湿原エリア、ロックガーデン、高山草原エリアに分かれてるよ。
ミニ尾瀬公園案内図




カフェの閉店時間が迫ってたのでまずはこちらへ・・・
(外のお席わんこ)

ミニ尾瀬カフェ




HITONは南郷トマトジュースとサンショウウオジェラートに
強烈なビジュアルの山椒魚のトッピングが品切れで残念(笑)
ジェラートのお味は臭くなく苦くなくほのかな甘みでさっぱり~
サンショウウオジェラート




カフェを出て、高山草原エリアをお散歩
高山草原エリア




鬼百合がきれいだった
鬼百合がきれい





ロックガーデン




山の神滝の前でパチリ
記念撮影




閉園時間が迫ってて高層湿原エリアには行けなかったから、また来ようね
メレプチ大地ミント




檜枝岐でもう1ヵ所立ち寄ってからお宿に向かったよ。

続きます



もしプチ大地メレを気に入っていただけたら、応援クリックよろしくお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
( 別ウィンドウが開ききるまではそのままでお願いしますm(_ _)m )


今までのハンドメイド作品をまとめました
オーダーご希望の方はリンク先をご覧ください。 こちら
わんこにハンドメイド

*******************************************************

東日本大震災で被災された方の生活支援を行なっています
lsalogo

*******************************************************

ちな サンタさんニット いつでも里親募集中







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月20日 14時26分30秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
ラッ☆ピーママ さん
素敵な公園ね(*^^*)

こんなにいい公園があるのね。
行ってみたいな♪

川も滝もあるし、お花も
それに涼しそう(^_^)v

サンショウウオ!!
スゴく複雑な感じ…
ビジュアル的に見たいけど
食べるのは…

いろいろなソフトがあるね♪

今度はどんなソフトかな!? (2015年08月20日 17時22分12秒)

Re:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
(●’∇’)こんにちは♪

↓山頂に湖があるんですね!!
周辺には芝生も湖を眺めながらの~んびりイイですね☆

オレンジのツブツブ見えました。
優しい甘さでほっこり。
私はアイス越しのプチちゃん&大ちゃんの満面の笑みにほっこり(*^^*)

会津の長閑な風景はホント素晴らしいですね。
雪の時期はまた一段と風情があって良さそう♪
でも雪の山道は恐ろしいですねノ)゚Д゚(ヽヒー!! 

尾瀬って林間学校だったかな訪れた以来行ったことないな。
当時は自然の良さなんてまったくわかんなかったけど(^^;
こんな素敵な公園がわんこOKだなんて嬉しいですね。

(Д゚;/)/…エエ!?山椒魚のトッピング・・・チャレンジする勇気ないな(笑)
サンショウウオジェラートはほのかに甘いんですね~。
色んな種類のソフトがあってお出かけするのがますます楽しみになりますね♪

にっこにこ笑顔の滝の前での記念写真も可愛い♡
続きも楽しみにしています。 (2015年08月20日 18時01分00秒)

Re:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
maru050118  さん
こんばんは☆
読み逃げが多くてごめんね。

ミニ尾瀬公園なんて素敵な場所があるんだね。
尾瀬は間違いなくわんこNGだからなぁって、最初からあきらめちゃってた。
いろいろ楽しめて良さそうな場所。

サンショウウオのトッピングは強烈だね。
もし、あっても食べられないかも…
トマトジュース、あんまり好きなじゃないんだけど
HITONちゃんの飲んでるの見たら飲みたくなったよ。
(2015年08月20日 21時17分19秒)

Re[1]:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
HITON  さん
ラッ☆ピーママさん

自然豊かな檜枝岐にある素敵な公園♪
緑いっぱいで水も豊かで癒される~
とってもいいところだよ(^^)

うんうん、道路の気温表示も25℃や26℃で過ごしやすかった。
西会津や奥会津は暑かったけど、たかつえや檜枝岐は涼しい♪

サンショウウオ初体験☆
ちょっと見てみたいよね~
私もいざ食べるとなったら躊躇しちゃうかもだけど(^^;)

ほ~んといろいろな種類があって楽しい♪
今回の旅で食べられなかったのもあるからまた行かなくちゃ(^m^)
(2015年08月21日 11時39分32秒)

Re[1]:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
HITON  さん
☆すぅ~たん☆さん
こんにちは~☆

山頂に湖があるってことは底に火口があるのかな?
って気になっちゃった(^^)
キャンプ場があって、テントはたくさんあったけどその割に静かでのんびりできたよ♪

オレンジのツブツブ見えた?
お色も味も優しい赤かぼちゃソフト(*^^*)
アイス越しのプチ&大地・・・満面の笑みという言葉がぴったりだよね(笑)

会津の長閑な風景に癒されまくってきたよ~
雪深そうだけど見てみたいなぁ・・・
自分の運転で来るのは無理だけど(≧m≦)

林間学校では尾瀬に来たんだね☆
確かに・・・子供の頃は自然に触れても感動することってなかったよね(^^;)
尾瀬の自然をわんこと一緒に気軽に楽しめる、嬉しい公園だったよ♪

山椒魚のトッピング、しかも丸干しが刺さってるのすごいよね!
私もいざ実物を見たら・・・怖気づくかもしれない(^^ゞ
アイスのお味は、ライチみたいにあっさりした感じの甘さだったよ♪
うんうん、いろいろな種類があってお出かけもますます楽しみに~~~

滝の前でパチリ☆
また想い出の一枚が増えて嬉しい(人^^)
続きもあともう少し、お付き合いお願いしま~す♪
(2015年08月21日 12時01分36秒)

Re[1]:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
HITON  さん
maru050118さん
こんにちは~☆
いえいえ、忙しいのにありがとう(^^)ノ

そうなの、ミニ尾瀬公園って名前も可愛いよねぇ~
国立公園はNGだけど、ここはわんずと一緒に入れて嬉しい♪
エリアごとの雰囲気も楽しみながらお散歩できたよ(^^)

山椒魚のトッピングすごいでしょ!めちゃ強烈~
ビジュアルがすごすぎて、注文したものの食べられない確率高そう(^^;)
でも、在庫あったら注文しちゃうだろうな(笑)
トマトジュース、ここのは濃厚だったよ。
でもでも道の駅にしあいづのトマトジュースがほーんとおすすめ!
すっごい美味しかったよ(^▽^)ノ
(2015年08月21日 12時07分12秒)

Re:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
ふう12110201  さん
こんばんは☆遅くに ごめんf(^_^;

ミニ尾瀬公園ていうのがあるんだねぇ(*´-`)
わんこと入れるのは嬉しいよね\(^o^)/

ジェラート推し月間…笑えた( *´艸`)
サンショウウオのジェラートをチョイスするなんて 凄い!!
強烈なビジュアルのトッピング 見たいような見たくないような…f(^_^;ポスターだけで十分?(笑)
しかも サンショウウオのトッピングすると お値段も結構するね(。>д<)

高原エリアもロックガーデンエリアも 自然いっぱいで お散歩するのも気持ち良さそう♪(*´-`)
山の神竜の滝の前での記念撮影も 4わんとも安定してて バッチリ決まってるねo(^-^o)(o^-^)o

次回 高層湿原エリアに行くの楽しみだね~(*^^*) (2015年08月21日 23時24分34秒)

Re[1]:【ミニ尾瀬公園で山椒魚ジェラート編】会津で誕生日&ブログ70万アクセスお祝いの旅 U^ェ^U ダワン!(08/20)  
HITON  さん
ふう12110201さん
こんにちは~☆

そうそう、ミニ尾瀬公園!
国立公園はわんこ入れないけど、こうやって気軽に尾瀬の自然を楽しめるのは嬉しいね♪

ジェラート推し月間っぽいよね?
食べてーーーって伝わってくる(^m^)
えーサンショウウウオ選ぶよね???
トッピングが品切れで残念・・・次回ぜひ(笑)

長閑でのんびりできて、よかったよ~
行けなかったエリアもあるので次回楽しみ♪
記念撮影も忘れずに(^^)ノ

(2015年08月22日 08時45分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: