JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イシミカワ、コンニ… New! 隠居人はせじぃさん

綾瀬市の寺社史蹟巡… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.03.19
XML
カテゴリ: 養蜂

ニセアカシア(ロビニア)の苗も、またまたオンラインショッピングで購入してしまいました。

生長が早い木で、甘い香りのする純白の花が美しく、また若葉は金色がかった黄色で、

後に黄緑色になり、秋にはまた冴えた橙黄色になり、たいへん明るい雰囲気になると。

四季折々私の目を楽しませてくれるであろう。

DSC02801_R.jpg

花は6月頃開花しこの花は食用になり、天ぷら、からあげなどで食べられるという。

蜜の質がすばらしく関東では最も人気のある蜜で、ハチミツと言えば(ニセ)アカシアという

具合である。色は白い淡い黄白色で味、香りとも上等で、分泌量も他の蜜源植物より多く

驚くほどの収量があるといいことずくめの花である。

ccd8b441b988342359c57283cb60c727_R.jpg

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000715226/25/img6ab95539zikfzj.jpeg

我が農園も菜園から蜜源の樹木園と変わりつつある。この畑は私の所有園ではなく

実家の兄からの借り物である。荒らしておくわけにはいかずメンテナンスも兼ね

菜園として利用してきた。そろそろ樹木を植えたことを報告せねばなるまい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 07:44:57 コメント(4) | コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: