JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

舞子海上プロムナー… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【恵光院の菩提樹 ・… New! Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.05.10
XML
カテゴリ: 養蜂

師匠のアドバイスもあり、チョット早めですが、スズメバチ捕獲器を2群用に2台購入し、

本日届きました。自作しようとも考えましたが、養蜂には極めて大事な道具ですので、

購入すれば、出来の良い製品が手に入り、性能も良く安心だと考えたのです。

DSC04057_R.jpg

蜜蜂を襲撃するスズメバチは昆虫界のギャングとも言われ、大胡蜂(オオスズメバチ)と

小胡蜂(キイロスズメバチ)がいます。キイロスズメバチは、蜜蜂を1匹ずつくわえて

自分の巣に飛び立つので被害は軽微のようです。

ところがオオスズメバチは 巣を守るために中から、飛び出してくる蜜蜂を片っぱしから

噛殺し、次第に数を増し数十匹で攻撃してくるので、致命的な大被害を受けると言われて

いるのです。セイヨウ蜜蜂のふるさとは、オオスズメバチのいない地域のため、

オオスズメバチに対抗する手段を持たず、防御の習性が未熟な為 あっけなく

全滅させられてしまうのだそうです。

セイヨウミツバチにとっては、日本で生活させられるのはえらい迷惑なのですね。

夏の終わりから秋口は、スズメバチの繁殖期にあたるため、自分の幼虫たちに与える

餌が大量に必要になります。そのため、餌を求めて蜜蜂の巣箱を襲うのです。

しかし、同じ蜂でもスズメバチの幼虫の餌はハチミツではありません。

オオスズメバチは肉食で蜜蜂の幼虫やさなぎを狙ってやってきます。

オオスズメバチが5~6匹もいれば、巣箱を2~3段に重ねてある我が蜜蜂の巣箱でも

1~2時間ぐらいで全滅させてしまうそうです。邪魔になる成虫の蜜蜂を殺し1匹も

いなくなった後、彼らは徐に幼虫やさなぎをさらっていき、自分たちの幼虫の餌と

するのです。

このスズメバチたちの攻撃を防ぐために、巣箱の前に『スズメバチ捕獲器』を

設置するのです。前面下部の金格子部分(格子幅≒6mm)を蜜蜂は体が小さいため

自由に通り抜けることができますが、スズメバチは通れません。

金格子の下の部分は内側にレの字に折り曲げられていて、この下からはスズメバチも

入れるのです。下の写真は捕獲器を逆さにしスズメバチが入る方向からトラップを写した

ものです。上が巣箱と反対側の入り口側となります。

DSC04061_R.jpg

一旦ここから入ってしまうと、金網部分から外に出られなくなってしまいます。

下の写真はこの捕獲器部分を取り外したものです。

DSC04059_R.jpg

もと来た道を戻れば外に出られるはずなのに、蜂は明るい方向に行くという習性がある

ため暗い下の方を通るということはしないのだそうです。更に斜め上方向に飛立つ習性も

あるようです。そうして金格子の内側の部分をうろうろしているうちに、漏斗状の

トンネルトラップをくぐって上部に出てしまい、完全に閉じ込められてしまうのです。

DSC04060_R.jpg

トンネルとラップは子供の頃、ウナギを捕まえるために仕掛けた竹筒の

『モジリ』の原理に似ていますね。

下の写真はその漏斗状のトラップ部分を入り口から見た写真です。この小さな穴を通過

した瞬間にスズメバチは2度と戻れなくなるのです。小さな穴の径は約12mmです。

DSC04058_R.jpg

我が養蜂場の近隣には大きな林や森はありませんが、以前の師匠の養蜂場所にも

このオオスズメバチが飛来してきているのを私も目撃していますので、我が養蜂場にも

来ること間違い無しですので、早めに設置したいと考えています。

やや大型の捕獲器ですが、これなしでは、この養蜂最初の秋を無事に通過

できないのです。

下のリンクにオオスズメバチとニホンミツバチの壮絶なバトルの動画がありましたので

掲載させていただきました。ニホンミツバチニかこのような能力があるのですが、

セイヨウミツバチは遺伝子として持っていないのです。

http://www.youtube.com/watch?v=LLWZHg_TjA0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.10 05:08:06 コメント(1) | コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: