JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東西通りと文学部周… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

【側溝蓋の穴詰まり… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2010.08.17
XML
カテゴリ: 養蜂

一昨日、ミツバチの内検を行いました。この時期の内検は長袖着用で暑さとの戦いなのですが

我がミツバチ達も懸命にこの暑さと戦っているのです。

NJ4群の状況です。相変わらず女王蜂が懸命に産卵を続けてくれています。

ほぼ巣脾全体にわたり巣蓋で被われています。

DSC00207_R.JPG

1週間後には新働き蜂が順次誕生するはずです。

DSC00208_R.JPG

NJ2群も同様に元気に産卵を継続中です。

DSC00209_R.JPG

こちらには王台が準備されていました。中を下から覗いてみましたが未だ産卵前のようなので

人工分蜂様に残しておきました。

巣箱の上面の状況です。

DSC00212_R.JPG

一番元気のないNJ3群の巣箱の底の状態です。

かなりの巣滓が溜まっていましたので巣底全体の清掃を行いました。

そしてスムシの幼虫の発生を確認しました。

DSC00214_R.JPG

巣への侵入は確認できませんでしたが、今後も状況を細かく観察し対処しなければ

なりません。

今週末には蜂友も応援に来てくれそうですので、全巣箱の清掃を行いたいと考えている

『素人養蜂家』なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.18 06:15:24 コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: