JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (2)… New! オジン0523さん

【褄黒豹紋蝶の蛹 ・… Gママさん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.08.21
XML
カテゴリ: JINさんの農園

先日我が家の外装工事が完了しました。

築30年以上経ていましたので、茶色の外装カラー鉄板にも傷みと塗装の剥離が発生

していましたので修理を決断しました。

今回は、妻の提案もあり、色を薄い茶色の混じったクリーム色にしました。

我が家の畑の前から。

DSC05842_R.JPG

外装の色が変わったため、我が家のイメージが変わりました。

屋根の太陽光発電パネルも輝いています。 

DSC08607_R.JPG

先日も、我が大学時代の友人が訪ねてきましたが、以前と外観が変わったため

我が家とは思わず行きすぎて、近所の方に訪ねたとのこと。  

DSC08610_R.JPG

玄関の白のリシン吹きつけ部分のきれいになりました。 

DSC08605_R.JPG

我が部屋の外装も一新。残された課題は部屋の中の片付けと妻の言葉。

家の裏側、ドアも濃茶に塗り替え。

DSC08602_R.JPG

雨樋も丸いものから最新の四角いものに全面交換。

テラスも再塗装、屋根板も更新しました。

DSC08612_R.JPG

妻の書斎?の屋根の再塗装を断熱性塗料で。

妻も涼しくなったと満足げ。

DSC08603_R.JPG

段々と我が住み処、そして住人も老齢化し、適時テコ入れが必要な時期に

なっていることを実感する昨今なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.21 06:13:39 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: