JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【街路樹花壇の片喰… New! Gママさん

ミラーモードで作る… New! 隠居人はせじぃさん

東海道まち歩き (1)… New! オジン0523さん

バイクのシートが裂… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2013.12.04
XML
カテゴリ: 太陽光発電

我が家の太陽光発電(京セラ、5.76kw)の11月の実績です。

発電積算は515KWと11月としては過去最高の結果となりました。

DSC02272_R.JPG

11月の第4週~5週は好天に恵まれ発電量も順調でした。

毎日の発電、売電、買電、消費電力のデータです。

DSC02273_R.JPG

DSC02274_R.JPG

DSC02275_R.JPG

DSC02276_R.JPG

DSC02277_R.JPG

11月13日のこの日はこの月の最高の発電量26KWHを達成。

緑が発電量、そして黄色が売電量。発電したものの殆どを売電していることが解るのです。

当然日中の買電電力は0(ゼロ)なのです。

DSC02278_R.JPG

2013年までの月別発電料のグラフです。紫が2013年度

発電積算は11月末で6886KWH。

月別発電量_R.jpg

発電量の月別実績値。5月は800KWHを大きく越え最高の842KWHそして

10月は最低の454KWHでしたが11月は515KWHと500KWH越えとなりました。

発電量_R.jpg

使用電力の推移です。

11月に入り朝晩の電気ストーブ等の消費量のため1000KWHとなりました。 

使用電力_R.jpg

買電電力の推移です。夏場の買電は 全て格安の深夜電力なのです。

買電電力_R.jpg

売電電力の推移です。

売電電力_R.jpg

そして売電金額の推移。

5月は35,000円超え、8月は25,000円越えと頑張ってくれたのですが

10月は15,000円以下の14,448円、しかい11月は15,000円越え。

売電金額_R.jpg

11月の省エネ生活報告です。

DSC02271_R.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.05 00:00:14 コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: