JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:秋の神宮外苑、麻布、増上寺を歩く(その4):国立競技場-2(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

ムラサキチドメ、オ… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいの里… New! オジン0523さん

【ONCA COFFEE ・ … Gママさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Calendar

2014.06.17
XML
カテゴリ: 海外旅行

血の上の救世主教会見学後はバスでサンクトペテルブルク空港へ。

途中の料金所。この料金所にはロシア語「СТОП」ではなく英語で「STOP」と。DSC03162_R.JPG

空港内で各自昼食を取る。

私はパスタを注文。

DSC03169_R.JPG

そして野いちご?ジュースも。

DSC03170_R.JPG

シベリア航空 モスクワ・ドモジェドヴォ国際空港行き 14:25発。

DSC03184_R.JPG

バスにて飛行機へ。後部から搭乗。

DSC03185_R.JPG

プルコボ空港を離陸。機窓右側にサンクトペテルブルクの住宅街とフィンランド湾が。

右下にはユジュノ=プリモルスキー公園が見えた。

機窓から運河の多い水の街であることが確認できたのであった。

DSC03192_R.JPG

ノヴゴロド州上空か?多くの沼が。

日本の形に何故か似ていたのでシャッターを。

DSC03194_R.JPG

往路はチェックインでトラブったモスクワ・ドモジェドヴォ国際空港に戻る。

今回は何事もなく定刻に到着し荷物も時間こそかかったがきちんと出てきたのであった。 

DSC03202_R.JPG

空港にはこれからの観光での現地ガイド・ミハイルとドライバー・アンドレイ が

似顔絵をバスのフロントガラスに貼り付けて待っていてくれた。

DSC03204_R.JPG

バスは、モスクワの街を囲む大環状道路を進む。

バスの前方には巨大な冷却塔が水蒸気の白煙を青空に。

ガイドによると原子力発電所ではなく火力発電所とのこと。

モスクワの街へ温水を送っていると。 

DSC02188_R.JPG

有名なモスクワの大渋滞は始まる。

仕事を終え、帰宅する車の渋滞であろうか。 

DSC02195_R.JPG

コロリョフの街に入る。

首都モスクワの中心からは23キロメートル北東、市境となるモスクワ環状道路(MKAD)

からは7キロメートルほど北東に位置する。 

ソ連およびロシアの宇宙開発において重要な役割を果たしてきた街。

コロリョフ市のモニュメント。

DSC02197_R.JPG

スズダリへの田園地帯を走る。見渡す限りの草原で山の如き風景は皆無。

DSC03209_R.JPG

途中、自然に雑草の如く生えているルピナスの群生がいたる所で。

DSC03212_R.JPG

車窓からの夕焼けが美しかった。 

DSC03226_R.JPG

時間は22時近く。まだ日が沈んでいないのであった。 

DSC03232_R.JPG

ホテル到着は22:30過ぎ。 

ホテルはGTK ツアーセンターリザリト。

DSC03237_R.JPG

ロビーではギター抱えて歌を披露する人物も。 

DSC03238_R.JPG

部屋に荷物を置き慌ただしく夕食。

野菜サラダ。 

DSC03239_R.JPG

壺焼きグラタンは美味。 

DSC03240_R.JPG

牛肉のプラム煮。 

DSC03241_R.JPG

紅茶。 

DSC03242_R.JPG

そしてこの日はシャワーを浴び慌ただしく就寝。


                              ・・・​ もどる ​・・・

                  ・・・​ つづく ​・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.12 23:11:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: