JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ Re:秋の神宮外苑、麻布、増上寺を歩く(その4):国立競技場-2(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Favorite Blog

【ONCA COFFEE ・ … New! Gママさん

ハス開花、オオシロ… New! 隠居人はせじぃさん

開成町あじさいまつ… New! オジン0523さん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Calendar

2015.10.07
XML
カテゴリ:

今年も我が家の駐車場の横の水引草が小さな赤い可憐な花をつけています。 

DSC08802_R.JPG

水引草はタデ科の多年草。晩夏、茎の先に紅い小花を穂状につけ、仲秋を越えた

今でも咲いているのです。この花穂が進物用の紙糸「水引」に似ていることからの命名と言う。

本来「草」は不要らしいが、紙糸の水引と紛らわしいためか「水引草」と呼ばれることが多いと。 

DSC08796_R.JPG

花茎は高さは10~20センチで葉がなく、円筒状あるいは卵状の総状花序に

明るいピンク色の花をつけています。

先端が鈎状に曲がる雌しべ、細くて頼りなさそうですが、存外にしっかりとした

固さが。これが動物や衣服などにくっついて遠方に運ばれ落ちるらしい。

DSC08799_R.JPG

全体から上に向かって、あちこちから茎を出して伸びています。

花の大きさは米粒半分位で、近寄らないと詳しく見えません。

花の上半分が赤色で下半分が白色。

花弁がなく、花弁状の萼?が深く4つに裂け、萼片4枚のうち上1枚が赤く、

2枚が赤と白半々、下1枚が白であることが解ったのです。

10_061[1]_R.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.03.08 18:51:16 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: