JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

【街路樹花壇も20年… New! Gママさん

ヒマワリと百合、次… New! 隠居人はせじぃさん

山北町の寺社史蹟巡… New! オジン0523さん

エコハウスにようこそ ecologicianさん
noahnoah研究所 noahnoahnoahさん

Calendar

2024.06.30
XML
カテゴリ: JINさんの農園
県道207号線・森戸海岸線の横にあった「 脇町の庚申塔 」を後にしてさらに北上する。



葉山マリーナと森戸海岸の中間あたり、右手にあった「 清浄寺 」を訪ねた。
三浦郡葉山町堀内284。



龍圓山 清浄寺
葉山町指定重要文化財 彫刻 阿弥陀三尊立像 」と。



手水舎 」。



イチョウの樹の下に 「青面金剛塔」碑



徳本上人の名号碑
「南無阿弥陀佛」 と刻まれていた。
徳本上人は江戸時代中期の浄土宗の僧。「南無阿弥陀仏」を唱えて日本各地を行脚した と。



龍圓山 見彼院 清浄寺 」の「 本堂 」を正面から。
何故か、本堂の屋根の中心と本堂の入口、参道が左にずれていたのであった。




本尊は阿弥陀如来像(室町時代)で左足を少し前に出して立っている珍しい仏像だそうです。
幕府に篤く庇護された寺であると。



入口で案内されていた「​ 阿弥陀三尊立像 ​」👈️リンク をネットから。



ここにも 「南無阿弥陀佛」碑
當山開山上人中興上人代々上人、檀方中先祖代々有縁無縁之霊位 」と。



六地蔵堂 」。



六地蔵の中心に鎮座するのは「延命地蔵尊」であっただろうか。
右手には錫杖を持っていたのであろうか。



涎掛けには「横関?家先祖代々・・・・施主 石坂保彦 平成二十三年四月吉日」と。



本堂屋根の「 飾り瓦 」をズームして。



三つ葉葵 」の寺紋が。



寺務所。



次に「清浄寺」の南側の路地を上り、「清浄寺」の墓地の南角にあった朱の社を訪ねた。



「清浄寺」の墓地群。



石段の上に朱に塗られた社が。
葉山「 稲荷社 」とGoogleマップには。



「稲荷社」の石段の横には多くの石仏の姿が。



近づいて。





山百合も美しく咲いて。



石鳥居を潜って。



お詣りをして、「稲荷社」を後にしたのであった。



そして再び県道207号線まで戻り「清浄寺」の山門を再び見る。



その先、右手にあったのが「 葉山うみのホテル 」。
2020年3月、葉山にグランドオープン。 海と山に囲まれた自然豊かな葉山の森戸海岸近くに
位置。湘南エリアでもトップクラスのオーシャンビューのホテル。



そして「 葉山うみのホテル 」前を左折して海岸へ向かう。



STELLA STORIA 葉山(ステラストーリアはやま) 」。
三浦半島を代表する逗子・森戸両海岸に挟まれた小さな小さな海岸に佇む一棟貸しの宿泊施設。



葉山町堀内の海岸 、この辺りがGoogleマップによると「 諏訪町下海岸 」と呼ばれる場所の
岩場越しに「 江ノ島 」を見る。



江ノ島 」をズームして。



海を見ながら露天風呂に入れると。
以前はこの付近に、イタリア公使レナード・デ・マルティーノの別荘、そして医学博士
エルウィン・ベルツの別荘が並んでいたとのことだが、その場所は確認できなかった。



見事な紫色の朝顔の花。



そして次に「 葉山うみのホテル 」の裏にあった「諏訪神社」を訪ねた。



諏訪神社

眼下には相模の海、遠くに冨士・箱根・伊豆の山々を望む風光明媚なこの山の麓に、江戸の昔
「お諏訪さま」が祀られたと伝えられている。
諏訪の大神は、古来より風占いの神として漁の安全を祈る漁業者から篤い信仰があり、古くは
この沖で捕れた魚は江戸に運ばれたと言われているように、漁業が盛んであったことから
漁師の守護神として祀られたのであろう。
この地域には、江戸時代から伝承されている「宮そうじ」「浜そうじ」というすばらしい風習が
残っており、神社と浜辺を定期的に掃除する奉仕活動で、このような伝統が今日に受けつがれて
いることは、この地域の人等の誇りである。
           平成ニ十ニ年四月吉日」



社殿に向かって急な参道の石段を上る。



靖国石鳥居には扁額が。



諏訪社 」と。



そして社殿を見上げて。



狛犬(右)。
明治44年生まれの狛犬であると。
阿形像は玉取、吽は子連れの狛犬で、殆ど猿に近い顔つきをしていた。



吽形像の狛犬(左)。



親似の子狛の位置が中央に。



社殿に近づいて。



社殿の扁額は「 諏訪大明神 」。



内陣を。



「諏訪神社」の左側には境内社の「 稲荷神社 」。



内陣には多くのお稲荷様の姿が。



こちらは、「 末社4社 」。



末社(右2社) に近づいて。



末社(左2社) に近づいて。



社殿前から参道を見下ろして。
残念ながら境内は木々に覆われて、海の姿は・・・・。




                                  ・・・​ もどる ​・・・




               ・・・​ つづく ​・・・


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.30 07:18:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: