きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2006.12.30
XML
カテゴリ: モロッコ
モロッコ【ユネスコの世界遺産】に登録されている「アイト・ベン・ハッドゥ」は、小高い丘に這う様に建った家々が1つの要塞として現存している。不思議な空間であります。

          砂漠の中の「モンサンミッシェル」と言うイメージでしょうか?


遠くから見たアイトベンハッドウ.jpg

                 【世界遺産】アイト・ベン・ハッドゥ



にイスラーム教徒が、モロッコ北部を征服した為に



                 ベルベル人達は、アトラス山脈を越えて



           オアシス近くにカスバ=城壁の村を築いたのであります。



         現在アイト・ベン・ハッドゥには、5件程のベルベル人家族が暮らしている。


奥様は世界遺産.jpg

                   若奥様のお宅にお邪魔いたしました。


         要塞は、窓が少ない・・・だから 暗~~~い のであります。


            もし 敵が侵入した時に 暗くて 家の内部が見えない・・・


              その間に・・・・闇にまぎれて逃げる為らしい?


テレビだってある!.jpg

             入口のすぐ左にはTVがあり 文化的な生活空間がある。 


新しい台所.jpg昔の台所.jpg

                現在の台所             昔の台所

電灯もあり、ガスレンジで煮炊きをしています。


         昔の台所が、奥にありました太陽が照明。これも趣があって好いですね~


家畜小屋.jpg

 家畜が飼われている。


リビング?.jpg寝室も素敵!.jpg

                          2階は、眺めが良い寝室がある。


屋上からのけしき.jpg

                   屋上からの眺めは、最高です!


                   他の家が崩れている事が悲しい~


クサルの要塞.jpg

                 お宅を外から見ると こ~んな感じですね~



         【世界遺産】に住んで居ると言う事は、誇らしいことでありますが・・・


             急斜面に建っている為に、不便な事も多いと思われます。


          ほとんどのベルベル人は、川の向こうの「新しい村」に移り住んでいます。



ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシクです~
                                          ↓               
にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.30 11:31:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: