きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.01.07
XML
カテゴリ: モロッコ
マラケシュは、1985年ユネスコの【世界遺産】に登録された大変美しい街であります。アトラスの山を望み・オアシス都市のヤシの木が並ぶ広い道・赤い日干し煉瓦の家や壁・イスラームのミナーレット・スークの大きな広場に大道芸人・そこに集まる群集・・・・そして真っ赤な夕日。


11世紀後半  フェズの次に王都となった「マラケシュ」



          「マラケシュ」の事を ヨーロッパ人が「モロッコ」と聞こえた為に



国名までが「モロッコ」となった。



素敵過ぎる・・・マラケシュ


         マラケシュを語るって・・・・難しい事です・・・今でも夢の中のよう・・・



               ヨーロッパからの観光客が大変多く 賑わって おります。



【人気の理由は?】


1960年代 当時のヒッピーが欧米から来て 広場で大道芸をした事により


                    いっそう~栄えたのであります。



    その後 自由を求める若者達の憧れの地になり・・・オシャレな雰囲気を今でも感じる。


                    治安が良い事 開放的な事


                 薄紫のジャカランダの花の並木道が美しい事


                  これ等が観光客に人気の理由であります。



城壁マラケシュ.jpg

               マラケシュ旧市内のメディナは、城壁に囲まれています。


                     始めは 14kmだった城壁


                     現在は 18~19kmもある


                        高さは 6~8m




へいのおじいさん.jpg

               粋なジュラバを着たおじいちゃんも立っている


馬車とモスク.jpg

           道路の向こうに 「クトゥビーヤ・モスク」 が見える


              ムワッヒド朝時代(1130~1269年)






クトゥビーヤとは、本屋さんの意味


              昔 モスクの中庭で写本が売られていた為であります。


                  敷地の中に入りましょう・・・

にがいオレンジ.jpg

            オレンジの木がいっぱい 葉っぱはハート型です。


           苦いオレンジなので食べられません・・・マーマレードにします。


クトゥビャーモスク.jpg

          「クトゥビーヤ・モスク」のミナーレット 四角で1本だけです。


                (ミナーレットは、国によって形と本数が違います)


             お祈りの時間を知らせる重要なアーザン現在はスピーカー


                    スピーカーは 4個×4個=16個 


                        高さは77m


                      マラケシュ最大のミナーレット


              天辺にメッカの方角を記す矢印が付いているのが特長


                      4面のすべてが違う模様


                       緑色のところがタイル


           大変に美しいミナーレット・・・残念ですがモスクは残っていない!



 ブログ村のブログ・ランキングに参加しています☆黄色いタグにクリックをヨロシクです~
                                          ↓               
にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.07 15:08:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: