夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2009/05/21
XML
カテゴリ: 2009星・天体
都市部の郊外にある天文台で観望会がありました。

この天文台は都市部とは言っても山の麓にあり、結構暗いところに位置しています。また、裏山の向うには大きな町がありませんので、"そちら側は"けっこういい星空を見ることができるところです。
とはいうものの山の麓ということはすぐ近くに山が迫っていますので、せっかくの暗い空が見れる範囲は少ないんです(-_-;)。その為に街明かりの多い方向にある星が観測の主体となります。

望遠鏡で星を覗いている参加者は喜んでくれていますが、でも管理人からすれば「ホントの星空はこんなものではないんだけど…(-.-)」と頭の中では思いながらも、参加者のせっかくの感動を無にしないようにその辺は濁して説明をしてまいりました。

で、その帰り道。
雲ひとつ無い空にもかかわらず、街明かり(光害:ひかりがい)の為にあまり良く見えない星空を見ながら、本来なら山奥で撮影をしたい気分なんだけど、でもここからは遠い…(-.-)。
でも星は出ているのだし、さっきの鬱憤が溜まっていましたので?ここで写してしまえっ…と、都市部で言うところの郊外で星を写してみました。

1
1 posted by (C)martind35

↑現場は新潟平野に位置しているところで、ずーっと田んぼが続いている農道の途中で車を停めて写してみました。


2
2 posted by (C)martind35

↑道路の反対側を魚眼レンズで(右端の明るいところはコンビニ)。
周囲は結構暗いのですが、空には街明かりが伸びていて肉眼では3等星もアヤシイ(-.-)…といった感じでした。

3
3 posted by (C)martind35

↑田んぼを写して遊んでいると、山の上にさそり座が出掛かっていましたので、星を撮影するぞバージョンに設定を変えて写してみました。
田んぼが明るいのは車が1台通ったことによります(あんなところで撮影している管理人を見てどう思ったかなぁ…)。

4
4 posted by (C)martind35

↑そのまま田んぼと星を一緒に写そうと、魚眼レンズでパシャリ。
右上の星は春の星のうしかい座のアルクトゥルス、明るい光の上の星は夏の星のこと座のベガ(おり姫)。左上には北斗七星が写っています。

a01
a01 posted by (C)martind35

↑実際には星はもっといっぱい写っているんだけど、画像のサイズを小さくすると星がよく判らなくなってしまうようです。そこで実験的に大きなサイズを用意してみました。


これを見ていただければ郊外でも結構星は写せるものだということがお分かり頂けると思います。

a02
a02 posted by (C)martind35

↑上と同じ写真に星座の線をいたずら書きしてみました。
こちらも写真をクリックすると大きい写真へ行くことができます。

b01
b01 posted by (C)martind35


そこでこれまた実験的にサイズ調整のみの全く無補正の写真を挙げてみました。
これも大きな写真を用意してあります。
(撮影データー:ISO640・露出時間30秒(カメラの設定の上限)・魚眼レンズの10mmf=3.5→4.5・三脚による固定撮影)

b02
b02 posted by (C)martind35

↑上の写真に管理人なりの星空用の補正を加えてみたものがこの写真です(大きな写真あり)。
大サイズの写真では、現地で管理人には見えなかった星も浮かび上がっています。

ホントに完璧な空の元で星を写した場合は、補正を加えると画像が悪くなるだけなのですが、お気軽撮影のレベルであれば、ちょっと補正をすると星もグッと浮かび上がってくるのがわかるかと思います(説明用に強処理をしてあります)。


もしも星空を写された場合、モニターで確認しても星があまり写っていないから失敗だ~(;_;)…と削除しないで、パソコンでちょっと補正されてみると星が結構浮かび上がってきてビックリされるカモ、です。

これからは夜も暖かくなりますので、星も写しやすくなってきます。もしも晴れているようなら、星は見えなかったとしても空に向けてとにかくシャッターを切ってみては如何でしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/22 05:18:53 PM
コメントを書く
[2009星・天体] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:決行(06/25) New! 放浪の達人様 >小袋の醤油とか餃子のタ…
martind35 @ Re[1]:決行(06/25) New! ★紺桔梗様 >冷蔵庫が壊れたら、即、買い…
放浪の達人 @ Re:決行(06/25) New! 小袋の醤油とか餃子のタレとかは保存せず…
★紺桔梗 @ Re:決行(06/25) 冷蔵庫が壊れたら、即、買い換えます。
martind35 @ Re[1]:寒くて暑い(06/21) 放浪の達人様 >今日は午前中は冷たい雨…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: