夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

2022/03/18
XML
カテゴリ: パソコン・ブログ
最近迷惑メールが増えています(-_-;)。



↑迷惑メールが届いた場合は記念に取っておくようにしているのですが^^;、それも今年になってから急に増えてきたように思います。
前は週に2~3通程度だったのですが、最近は日に何通も届くこともあります(-_-;)。



↑例えばコレ。皆様もおなじみの?^^;迷惑メールで、某巨大外資系通販サイトさんを騙っているもの。

宛名には管理人の実際のメールアドレスが書かれていましたが、本来このような重要なメールは本人の名前宛で届くので、名前が書かれていない場合はまず疑った方がいいと思います。



↑これも昔から良く届いている某信販会社を騙るもの。

これなんて宛名が「自分」になっています^^;。
また、総じてこのテのメールには「連絡が無いとカードの利用を一時停止する…」みたいにカードが使えなくなるように煽るような文言が書かれていることが常だけど、んなこと書かれるとさらに疑ってしまいます(←コレが迷惑メール配信者のヒントになったりして^^;)。

ちなみに最近はご丁寧にも「無断転載を禁ず」なんて書かれるようになっています(写真はまだ書かれる前のもの)。これってひょっとしてコピペしてブログに載せて、迷惑メールなので注意…なんて書くと勝手に載せやがって訴えるから示談金よこせってことになるのでしょうかね?。その場合って裁判したらどうなるのでしょうね(・・?。





これは煽るような如何にも…な書き方をしていないのでひょっとすると信じてしまう方がいるカモ知れませんね。
しかも信販会社を騙る輩のようにカードか不正に使われたから…ではなくて、カードを使っていないから…とは、相手もあのテこのテを使ってくるものですね。


前述のように今まではこのテのメールは記念で保存していましたが、最近は増えてきてもう面倒くせぇので見ないで削除するようになりました。

一応メーラーが不正メールとして分類してくれているから一気に削除できるので簡単でいいんだけど、実は先日管理人も登録しているサイトさんから「利用規約を改訂します」なんてメールが来て、こりゃまた迷惑メールか…と思って念のためそのサイトさんに行ったら同じ文章が載っていました。

ややこしくてっんっとうに迷惑メールは迷惑です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/03/18 12:38:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン・ブログ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

martind35 @ Re[1]:タイヤ交換(06/28) New! 放浪の達人様 >お、またレグノを履かれ…
martind35 @ Re[1]:更新(06/28) New! 放浪の達人様 >ネット検索だと「ブログ…
放浪の達人 @ Re:タイヤ交換(06/28) New! お、またレグノを履かれましたね。 レグノ…
放浪の達人 @ Re:更新(06/28) New! ネット検索だと「ブログのタイトル」と同…
martind35 @ Re[1]:いつか写したい所(06/26) ★紺桔梗様 >夜明け頃の気嵐が見える雨晴…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: