RinRin家

RinRin家

PR

Profile

サー とんちー

サー とんちー

Category

子供達

(1830)

長男

(81)

長女

(44)

次女

(210)

似たもの兄妹

(33)

ひとり言

(172)

画伯

(47)

ダジャレ

(133)

パン&お菓子

(39)

お料理

(45)

旅行

(33)

愚痴

(42)

バトン

(26)

Comments

julian@ tQIRKdKcpQCpXKPy lUvryo <small> <a href="http://www.FyL…
sammy@ jhrUtsWRkKXniKsbMG MezMDc <small> <a href="http://www.QS3…
john@ sLKClaOgbjrmW JKFtAH <small> <a href="http://www.QS3…
john@ mrOACEUKfOFEEmeid tO5UB1 <small> <a href="http://www.QS3…
Itop1127 @ Re:甘夏ピールだよ。(06/30) 暑いよー 湿気が凄いよー サー とんちー…

Favorite Blog

★6月も椿山荘、竹あ… New! ilovecbさん

父の日だろう New! 海都3509さん

夏がくるまえに・・・ ブラジョンさん

駄洒落日記 ☆☆☆駄洒落王☆☆☆さん
Itop0410の大好物っ… Itop0410さん
2011.02.05
XML
カテゴリ: 愚痴
先週のとても寒い日 ポカポカあったまれるように鍋を作った。












が しかぁ~~~しぃ。


その鍋のせいで災難を招いたのである




カセットコンロの上でグツグツ煮えたぎる鍋(この日はあんこう鍋だった)


あんこう・白菜・結び糸コン・春菊・しいたけ・つみれ・白ネギ・豆腐・が入っていた。


家族が揃い「いただきまーす!」と声をそろえ鍋をつつきはじめた。


ポン酢が入ったとり皿に 各自好きな具を取っていた。


私は春菊と白ネギを入れ はふはふしながら白ネギを口の中へ。


そして白ネギの真ん中をシャリっと噛んだ瞬間恐怖は襲いかかってきた(笑)








号泣)
  ↑↑↑ 急な出来事で声が出せず心で叫びまくった。










と心で叫びながら椅子から立ちあがる。



そうです。



出てきたのです。



白ネギの中から熱々のドロドロした中身がぁぁぁぁぁぁぁ(笑)


熱々の中身は噛んだ瞬間 私の左喉入り口の側面を直撃した。


これが熱いのなんのって(爆)


ビックリしたのと熱さと痛さで声が出せないまま目をおどおどさせて立ち尽くしていた私。


しかもその熱々ドロドロのネギが最初に飛んだ場所から下の方にずれ落ちてきていた。


痛い個所が二つに増えた(爆)← 嘘のような本当の話し。マジ痛い(笑)






「どうしたの??」「何があったの??」みーたーいーな(笑)


しかし答える気になれず しばらく無言で目をつぶっていた私。


少し痛みに慣れた頃 なぜか片言で呟く。


「イタイヨ・・・トビデタヨ・・・。」←信じられない出来事に自分自身の対応が遅れる。


長男「えっ?!飛び出た??何が飛び出たの??」





旦那「・・・。ネギの中身がぁクール飛び出たぁ


私「ウン・・・ノドヤケド・・・イタイ・・・。」


長男「えーっと。こういう事だね。ネギを噛んだら中身が飛び出してきて喉に当たって


ヤケドしたって事だね!」


私「ウン。ソウ・・・。」


旦那「・・・・・・・意味不明本当に









本当に意味不明。まさにそのような感じだった(笑)


なぜにネギの中身が飛び出して私の喉に直撃したのか??


正確に言うと左喉入り口の側面に直撃したのか(笑)


しかもネギのドロドロがずり落ちて二か所も負傷(笑)


鏡の前に立ち大きな口を開け確認したところ 口内炎の三倍の大きさの物が出来上がっていた

その日から今日まで喉がヒリヒリ痛く 声まで変わってしまっている。


完治するまで気長に待つしかない私なのであった。


「お母さん 中身が出た後すぐに冷たい水飲めばよかったのにね。」と長男坊に慰められ


なぜそんな簡単な事に気付かなかったのだろうと悲しくなったのであった。


皆さん 白ネギはしっかり冷ましてからお召し上がり下さいね(笑)


でめたし でめたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.05 13:36:37
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
道造  さん
想定外の事件ですね。
お大事に・・・・。 (2011.02.05 13:54:18)

Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
桐壷更衣  さん
ねぎは、前歯で銜えて中身を舌の上に出して冷まして

はふ、はふ、してからいただきましょ!^^


木瓜・貼梗海棠(ぼけ)バラ科ボケ属

花言葉は、熱情・平凡・妖精の輝き・魅感的な恋

妖精の輝き人の熱情は魅感的な恋に吾を変え (2011.02.05 14:33:01)

毎度です。  
makosa1 さん
あるある・・やられちゃいましたね。

あーーー痛そう。 (2011.02.05 15:52:07)

Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
ilovecb  さん
こんばんは。
あらあら、災難でしたね。
ネギは美味しいのですが、熱を逃がさず、保温力?がありますよね。
あまり酷くならず、不幸中の・・・

それにしても、いつもながら、長男さんは冷静ですね。
口の中は早く治ると思いますが・・しばらくは無理せず・・
お大事に。
(2011.02.05 18:20:12)

Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
Pearun  さん
そうそうあれは熱いからね、1度懲りたので付ける出汁の中に入れて箸で半分にしから食べてます。
ネギは斜めにカットするとわりと、被害に合いにくくなりますよ。
子供達が被害に合わなくて良かったです。
(2011.02.05 19:10:06)

Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
coldgin さん
あら~、お大事に~♪
でも何だかりんりんさんらしいというか、
Coolな旦那さんの対応といい、
ご長男の冷静な意見といい、
素晴らしい家族の情景です。 (2011.02.05 20:26:37)

( ; ゚Д゚)ぐおおお  
jungli  さん
痛そうですな。
取り皿で一回トドメさしとかんといかんですね (2011.02.05 20:40:53)

Re:白ネギの恐怖(笑)(02/05)  
海都3509  さん
こんばんは

そりぁ大変でしたね
旦那ちゃんの耳たぶにかぶりつくべきでした・・笑

お大事にネ (2011.02.06 00:59:01)

ねぎまの殿様  
Itop0410  さん
落語の演目で『ねぎまの殿様』ってーのがあって話の中でそれと同じ場面があります。

『食べるとネギの芯が鉄砲のように口の中で飛んだ。』

(2011.02.06 09:39:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: