今が生死

今が生死

2022.03.04
XML
テーマ: lリハビリ(85)
カテゴリ: 嬉しかったこと
コロナはまだ相変わらず蔓延しており、ウクライナに対するロシアの攻撃はやむ様子もなく、病院の階段でつまずいて左手を怪我して体力の衰えを感じ、病棟に行くと発熱者が抗生物質変えたのに相変わらず発熱している報告があり、暗い気持ちで病棟の回診を始めた。
高齢の患者さんが多いが「具合どうですか」と聞くとここが痛いなどの訴えもあるが殆どの患者さんはにこにこして「ありがとうございます。元気です。お忙しいのに回って来てくださってありがとうございます。先生もお体に気をつけて下さい」と言ってくれる。患者さんの所を回っていくにつれて最初の暗い気持ちは吹き飛んで明るく楽しくなる。30人位受け持っているが鼻管を入れて栄養している人や腸瘻から栄養している人等意志の疎通が出来ない人もいるが大半は元気に応対してくれる患者さんで、自分が励まされ癒されている毎日である。
毎日のように入院者がおり、毎日のように退院者がいるが、退院していく人達をみるのは嬉しいものである。これから本日退院の人の所に挨拶に行くところである。
今はコロナのことやウクライナで恐怖に曝されている人達のことを思うと心が暗くなるが、病院で認知症がかった人達に励まされて心が明るくなることもある。暗い世相の中でもどこかに心の明るくなるところがあるものである。それを大事にしていきたいと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.04 10:44:39
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暗い世相の中でもどこかに心を明るくしてくれるものがある(03/04)  
かんぼう さん
、病院の階段でつまずいて左手を怪我して体力の衰えを感じ、
◎それは大変でしたね。お大事に。足腰が弱るは高齢者の共通の壁ですね。あるがままに受け入れて過ごすしかないですね。
人から励まされる、親切な温かい言葉で現傷けられるの元気が出るの体験ですね。
人は気にかけてもらう、励ましてもらうは何よりの良薬ですね。
この良薬勝るものは有りませんね。私もそう心がけて余生を過ごすように自覚を新たにします。 (2022.03.04 11:02:15)

何処の世界にも励まし励まされる関係はある  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

医者は患者さんを励ますものと社会通念ではなっていますが私は反対で逆に励まされています。
何処の世界にも励まし励まされる関係はあるのでしょうね。
(2022.03.04 11:36:39)

Re:暗い世相の中でもどこかに心を明るくしてくれるものがある(03/04)  
お互いに思いやる気持ちの大切さを感じました。国同士の戦いと、殺爆とする世の中ですが、身近な個人においても、他者に想いを馳せる事は、原点のように思います。日記を読んで感じました。 (2022.03.04 12:22:20)

お互いに思いやる気持ちが大切  
楽天星no1  さん
ケイサン9574さんへ

学校の先生は子供を思いやるものと一般に思われていますが子供も先生を思いやることが必要で、同じように、社長は社員を思いやると同時に社員も社長を思いやる。スーパーの店員は高齢の客を思いやると同時に客も店員さんを思いやることが必要だと思います。
今ウクライナではウクライナがロシアを思いやる気持ちとロシアがウクライナを思いやる気持ちが欠けていると思います。第一にプーチンさんには被弾して死んでいく人の気持ちが分かっていないと思います。 (2022.03.04 13:00:23)

こんにちは!(#^.^#)  
 病院の階段でつまずかれ左手を怪我されたのですか? それは大変!
どうかお大事にしてください! (#^.^#)
そうそう! 何事も前向きに考えるプラス思考が良いですね。(^_-)-☆
そしてお互いに思いやる気持が一番大切ですネ!! (#^.^#) (2022.03.04 13:31:44)

プラス思考出来ないこともある  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

前には階段を踏み外して額をひたたか打ちましたが大けがにならなくてよかったと思いました。
これなどはつまずいたけれども頭蓋骨骨折や硬膜外出血にならなくてよかったとプラス思考できますが今気が付いたのですが今日退院した人の紹介状に2020/3/4退院と書いてしまい取り返しが出来ずプラス思考しようにもどうすることも出来ませんでした。
プラス思考にも出来ることと出来ないことがあるのだなと思いました。 (2022.03.04 14:39:12)

Re:暗い世相の中でもどこかに心を明るくしてくれるものがある(03/04)  
moto,jc  さん
おはようございます
そうですね 気持ちを明るくしてくれたり 癒やされるものはありますね 大切にしたいです (2022.03.05 16:38:23)

どこかに癒されるものはある  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

モトさんのお仕事は美味しい料理を職員さんに提供するサービスする側ですが、客の方から「美味しかったよ」「ごちそうさまでした」など声をかけてもらうと嬉しいことがあり、サービスする側とサービスされる側は気持ちの上では時に逆転することもあり、どちらがサービスしなければならないという事はなく、お互いを思いやることが大切なのでしょうね。
(2022.03.05 17:45:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: