ケイサン9574さんへ

「自死の人とも直接対面、お話できる医師の仕事も、大変です。体のケアだけでなく、精神なケアも加わりますね」

おっしゃる通りです。いろいろな方が入院しています。火事で家が全焼し同居していた息子さんが亡くなった方も入院しています。でも意外に明るく楽し気に入院生活を送ってくれていてこちらも助かっています。でも退院後帰るべき家がないので地域連携室のスタッフがいろいろ骨を折ってくれています。

(2022.06.01 22:12:04)

今が生死

今が生死

2022.06.01
XML
カテゴリ: 事件
ダンスパーティー(アジサイ)

月曜日は電気工事の方で作業中脚立から落ちた方が入院し、昨日はアパート7階から落ちた50歳台男性が入院してきた。7階から転落して助かったというのは奇跡的だが下が植木が植わっていた地面だったとのことで一旦植木の上に落ちそこから地面に転げ落ちて地面で倒れていたところを発見されたのだと思われる。
肋骨や背骨、下肢など全身に骨折があったが頭は無事だったので色々お話することが出来た。
原因は経済苦だったとのことだが本人は障害者年金をもらっているので病弱の母親の入院などを苦にしたのかもしれない。
障害者年金と言うのは障害のある方が障害の程度に応じて国からお金を支給してもらえる制度である。1級だと月額8万円位で子供がいる場合は子供の数に応じて増額される。この方の場合は精神科疾患という事で障害者年金を受けていたようだ。生活に困った人とか身体的に何等かの障害がある人は役所に行って相談するのがよいと思う。受給資格や受給金額、受給期間などもケースバイケースで個人によって違うので相談してもらいたいと思う。
日本国憲法では国民の最低限の生活と健康を保障すると定めており、生活に困ったら生活保護制度等もあるのでその現状を役所に相談してもらいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.01 14:14:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!(#^.^#)  
アジサイのダンスパーティーが素敵で良いですね。 (^_-)-☆
我家の2品種あるアジサイもやっとツボミが色づき始めたばかりです。
 色々とご入院の方があれば何かとお忙しいですね。
生活保護を受ける条件も厳しくなっていますが、まず相談することですネ。 (2022.06.01 14:41:39)

Re:7階から飛び降りて助かった人がいたー生活上の悩みは役所に相談を(06/01)  
かんぼう さん
月曜日は電気工事の方で作業中脚立から落ちた方が入院し、昨日はアパート7階から落ちた50歳台男性が入院してきた。7階から転落して助かったというのは奇跡的だが下が植木が植わっていた地面だったとのことで一旦植木の上に落ちそこから地面に転げ落ちて地面で倒れていたところを発見されたのだと思われる。
◎ダンスパーティー(アジサイ)が咲いてきました。まもなく梅雨入りですね、紫陽花の花が映えますね。
病院は色々な予期せぬ患者が舞い込んできますね。運不運の患者の事故、病気なんですね。
7階から飛び降りたとは飛び降りる時は勇気がいったでしょうね。その勇気で前向きに仕事をしたらいいのにね。人の定めは不思議です。それでも命が助かる人もいるんですね。
人生いろいろですね。 (2022.06.01 18:50:51)

Re:7階から飛び降りて助かった人がいたー生活上の悩みは役所に相談を(06/01)  
 自死の人とも直接対面、お話できる医師の仕事も、大変です。体のケアだけでなく、精神なケアも加わりますね。
 アジサイ、ダンスパーティーの花言葉ですか。ピッタリです。 (2022.06.01 20:24:54)

まず相談する事  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

[まず相談することですネ]

人が追い詰められる時は健康面や、人間関係など様々な事がありますが金銭面で追い詰められた人は勇気を出して役場に行って現状を話して相談してもらいたいですね。病院には地域連携室があってそういう人の相談や世話をしていますがそうでない人は直接役場で相談しなければなりません。そこのところだけでいいので勇気をだしてもらいたいと思います。
(2022.06.01 21:59:11)

人の定めは不思議で人生いろいろ  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「その勇気で前向きに仕事をしたらいいのにね。人の定めは不思議です。それでも命が助かる人もいるんですね」

人の定めは不思議で人生いろいろですね。私はこのようなバックボーンの方を受け持つことが多いです。
(2022.06.01 22:03:01)

体のケアだけでなく精神的なケアも  
楽天星no1  さん

Re:7階から飛び降りて助かった人がいたー生活上の悩みは役所に相談を(06/01)  
moto,jc  さん
こんばんは
2,3日前の芸能ニュースを読んでいましたら、最近芸能人の自殺者も多いので芸能人用の相談窓口ができた とありました 相談窓口は色々あるようなのでまずは相談してみることですね (2022.06.02 13:34:27)

芸能人は一般の人よりストレスが多い  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

芸能人は一般の人よりストレスが多いので大変だと思います。相談窓口は大変良い考えで必要だと思います。
(2022.06.02 13:39:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: