今が生死

今が生死

2022.09.28
XML
テーマ: プロ野球(240)
カテゴリ: 悲しかったこと
ヤクルト優勝の陰で、内川と嶋が相次いで引退を表明した。
内川と言えば横浜ベイスターズ、ソフトバンクで活躍し両リーグで首位打者を取った打撃の神様である。ソフトバンクのリーグ優勝4度、6度の日本一に貢献し選手会長までした人である。そんな凄い人でもここ2-3年打てなくなってきて昨年ヤクルトに移籍した。移籍後も思ったような活躍が出来なくて本日プロ野球からの引退を表明した。
嶋は楽天野村監督の指導の下にベストナイン、ゴールデングラブ賞をとり、星野監督の下では、日本一捕手になった名捕手である。2020年に楽天からヤクルトに移籍し思ったような成績が残せないで本日引退を表明した。
嶋が一昨年、内川が昨年ヤクルトに移籍してきた時にはヤクルトフアンは狂喜した。日本一の捕手と日本一の内野手が入ってくると思うとワクワクした。二人とも目に見えない形ではチームに尽くしてくれていたみたいだが目に見える形での活躍を見ることなくお別れしなければならないのは悲しい。往年の名選手でも年齢的な面で衰えてきたのだと思う。
内川はプロ野球からは引退するがリトルリーグや社会人野球でのプレーを模索しているみたいで、嶋は野村監督のような指導者を目指すという。
ヤクルトに来てからの二人の活躍は見れなかったが、二人とも凄い経験をつんでおり、指導者に向いていると思う。体力や動体視力が衰えても智力は溢れていると思う。コーチを経験して高津監督のような名監督になってもらいたいと切に願う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.28 22:36:02
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:内川聖一(40歳)、嶋基宏(37歳)相次いで引退(09/28)  
かんぼう さん
ヤクルト優勝の陰で、内川と嶋が相次いで引退を表明した。
◎大きな足跡を残してプロの現役から引退ですね。長い間ご苦労さん。今後は指導者として活躍してほしい。それができる人ですね。ヤクルトで陰で貢献したと推察します。残り5試合で56号は何としても打ってほしいです。 (2022.09.28 18:55:31)

陰で貢献したと推察します  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「ヤクルトで陰で貢献したと推察します。残り5試合で56号は何としても打ってほしいです」

私もそう思います。有形無形に影響を与えて昨年、今年の2連覇につながったのではないかと思います。

村上の56号は難しいかもしれませんね。今日も3三振で全然打てそうもありません。11試合ホームランがありません。打ちたい、打ちたいという気持ちが先走りして、平常心を失っているのだと思います。あれだけの体力と精神力と技術を持っていても精神が統一されていなければ何事も為せないのだと思います。打率は中日の大島に抜かれたのではないかと思います。3冠王は難しくなってきました。
村上は精神統一のために唱題したら良いと思います。 (2022.09.28 21:47:18)

Re:内川聖一(40歳)、嶋 基宏(37歳)選手相次いで引退を表明(09/28)  
moto,jc  さん
おはようございます
毎年この時期になると 引退 される選手もおられますが、次の人生で頑張って欲しいですね (2022.09.28 23:44:45)

次の人生で頑張って欲しい  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

[次の人生で頑張って欲しい}

その通りですね。野球では40才は限界かもしれませんが、一般社会ではこれから活躍の年齢です。人生設計を立て直して頑張ってもらいたいですね。
(2022.09.29 10:33:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: