コメント新着

すぃけ~だ@ Re:◎三億円事件大捜査 正月返上!![ Vol .5 ] 2012 最終回(04/07) 実に久しぶりの書き込みです。 昨日(202…
たかとし@ 昨年この映像全編初めて 視聴しました遅ればせながら。なぜなら表…
たかとし@ なぜ初作品でシロ田 という姓で名の無いペンネームを使用した…
砧7丁目@ Re:★さよなら 円谷プロ 怪獣倉庫 バルタン星人 (1)(05/03) 小学生の時によく見学に行ってました。 当…

プロフィール

オアシス地球

オアシス地球

バックナンバー

・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月
・2024年11月
2008年12月30日
XML


ついに 発掘!! 四半世紀後の現場を往く
  Mont. Akagi 写真館 


姿なき挑戦者 (2) 綿新跡 ~ つくば観光物置放火 など
(1992年 10月撮影)


info.akagi.watashin.293x207info.akagi.kasouba.293x207

 ▲6月14日、ここでもみどりのゴミ箱を利用して   ▲6月20日、 同市多磨町2-4「つくば観光会社」
  多磨農協へ脅迫状を届けるよう指示があった    で物置小屋(写真左手あたり)が放火により
 府中市白糸台1-16-3、洋品店「綿新」跡。      全焼。奥は 日華KK多磨葬祭場。
  会社のビルに変わっている。              小説男さんの写真  とは逆方向からの撮影。


info.akagi.fumikiri.293x207info.akagi.akichi.293x208

 ▲ 西武多摩川線(旧・是政線)「多磨墓地前」駅     ▲7月25日、高校教諭宅に脅迫電話。
  南側踏切。6月25日の「怪文書」の会社員Y宅は    赤マルのついた石の下に脅迫状が置か
  すぐ東側。歯科医宅は北西、400m。同日、駅構     れた 府中市白糸台3-27-1の空き地跡。
  内には脅迫状が貼られ、何者かに持ち去られる。




星 年末ショート・SFミステリー 時空の執念

「ダイナマイトだ!爆発するぞ 下がれ!」

     - - 輸送車の行員たちが一斉に逃げ、犯人が車に乗り込もうと
       したその一瞬、大きな雷鳴とともに一人の初老の男が現れた。


平塚VS犯人 その執念で、霊界から
 40年の時間を飛び越え、
 犯行現場へ舞い降りた
 のは、あの鬼刑事だ!

 どうやらその姿は犯人
 にしか見えないらしい。

「そのツラを見せろ!」
 一瞬、たじろぐ犯人。
「あっ!お前は・・
 なんてことだ・・やはり
 きさまだったのか・・」

 しかし犯人には時間が
 ない。大慌てで輸送車
 のアクセルを吹かすと、
 発炎筒の白煙の向こう
 側へと消えていった・・


        その時また閃光が走り、一発の雷鳴が轟いた。
苦悶に歪んだ鬼刑事の顔は、低く垂れこめた雨雲の彼方へと、
        一直線に吸いこまれていった--- 

●文・ヒラ塚特兵衛
                                            画像製作・Z氏






08、最後のご挨拶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月16日 17時08分41秒
コメント(24) | コメントを書く
[◆三億円の残り火とともに・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


総監、更新ありがとうございます。  
スペル星人 さん
男性にもやさしくありたいスペル星人です(笑)。

総監、これSFですねー。酸性雨に雷鳴。この絵でなぜかブレードランナーを思い出しました。
ブレードランナーと言えばディックですが、私は若い頃、ディックとバラードの短編にハマりまして、手に入るものは総て購入し、貪り読んだ時期があるんです。この二人の作品は、長編より短編をお薦めしますよ。

写真を見ると、「犯人はなんでここを選んだの?」ってのが率直な感想です。物色しながら決めたのか、なんらかの意図があったのか、私はどうも後者寄りの考えを持ってしまうんですが、Mont.Akagiさん、いかがなもんでしょうか(笑)。

それと、リンク先の前記事を読んでて思ったんですが、埼玉ナンバーのバイクって、ひょっとすると脱走した時に盗んだものかな……? なーんて、今年最後の妄想でした(笑)。

それでは皆さん、良いお年を。 (2008年12月31日 17時02分42秒)

今更かも知れませんが  
くろさわ さん
去年の年末に、クロベェさんが書き込まれていた下記の投稿

>あ、そうそう。「初恋」のメーキングDVDがあるのですが、トップシーンだったけかな、実際の偽装白バイの横を通過しながら
>撮った映像が挿入されているのですよ。これ、結構ドキドキ物です。
>サイドカバーに張られたテープなんか、しっかりわかるのです。

これって、結局見つからなかったんですよね?
実は今日、初恋のナビゲーションDVDを買ったのですが、中にこの映像がありました。
サイドカバーにテープが3本貼られているのが確認できます。

ちなみに、「初恋 ~三億円事件の犯人は女子高生だった」と言うタイトルです。

今年もあと5時間ちょっととなりました。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
(2008年12月31日 18時40分33秒)

スペル星人さん   
そうですね。さっそく、「SF」の文字を付け加えました(笑)
じつは友人にこういう、「ドール」を使って画像を作り、送ってくださる方がいて、今回はそれにめちゃくちゃテキトーな
ミニ・ストーリーをくっつけてみました。設定に多々、矛盾もあろうかと思いますが、今年最後ということでお許しを。
しかし「鬼刑事」、カッコ良すぎですよね(笑)こうした写真は、登場人物全てが公平にカッコ良くなれるのがイイですね。
ただ~し!!(by クロベエ)現金輸送車の向きが逆だった点、作者の方も解かっておられますのでなにとぞ、ご容赦を。

「Mont.Akagi 写真館」、「怪文書」の会社員Y宅は踏切からすぐのようですが、歯科医宅は400mほどと、ちょっと離れてますね。
それと特に脅迫関係では、「多磨」と「多摩」を正確に使い分けないといけないと反省し(笑)今回より実践しております。

さ~て押し迫りましたね。「三億円事件」と「六千九百万円事件」、ともに解決しないまま(笑)、2008年も暮れていきますねえ。

紅白トップバッター、怪我したあゆが根性でがんばります。
----
(2008年12月31日 18時52分12秒)

皆様に感謝!  
Mont.Akagi さん
総監殿、今年最後も私の拙い写真を掲載いただき光栄です!思えば今年年初、写真をお送りすると宣言したにも関わらず、送付が遅れに遅れたものが、おかげさまでこうして報われました。
ちょっと補足しますと、白糸台の脅迫状が置かれていた場所は、この写真で正面の茶色の平家が建っている辺りのようです。先月訪問した際にはこの家とその向こうの二階家が無くなって駐車場になっており、平屋の家の手前の壁についている緑の住居表示「白糸台3丁目27」の看板が外されて、さらに手前の金網の側面に付けられていました。ところが、正確にはこの金網で囲まれた場所は「白糸台2丁目」になります!
いろいろなお問い掛けにも返答したいし、述べたい意見もあるのですが、ここ数日年賀状に忙殺されております。年明け一段落したら、また書き込ませていただきます。
皆様ありがとうございました。良いお年をお迎えください!

(2008年12月31日 20時54分52秒)

Mont.Akagiさん  
いや~、思えば、Akagiさんもお忙しい身でもあるし、正直いってお写真の御提供は半ばあきらめていましたが、
こうして記事でのご紹介が実現できて本当にうれしいです。「補足」はどんどんお願いします。また、どんな小さな誤りでも指摘してくださると幸いです。

さて、いよいよ今年もあと2時間を切りました。色々なことがありました。短かったような、長かったような気がします。
クロベエさん、小説男さん、井上さん、見てますか。今はとりあえず去ってしまった方たち、今、参加してくださっている方々、
そして何より今ご覧いただいている「あなたに」感謝します。

半端じゃなく厳しい世の中ですが、とりあえず明るい新年が来ることを祈っています。

どうもありがとう。来年もよろしく!          ヒラ塚特兵衛
----
(2008年12月31日 22時21分22秒)

明けましておめでとうございます  
本年もアナロブログをよろしくお願いいたします。

明日は「正月返上!第二回捜査」に行ってまいります。
---- (2009年01月01日 17時49分29秒)

謹賀新年  
Mont.Akagi さん
皆様あけましておめでとうございます。新年のご挨拶が遅れてすみません。
明日は「正月返上!第二回捜査」なのですね。残念ながら私は伺えないものの、第一~第四現場以外であれば、このところご紹介いただいている脅迫状の舞台、私も11月に再訪問した府中市東部の西武多摩川線沿線は、「多磨農協」の建物が現存している事もありお勧めです。でも、もう予定は決められているのでしょうね。
あからさまに言っては何ですが、特に7月25日の脅迫状の現場と、その電話があった“お宅”(私から送付の地図と写真でほぼお分かりになるかと思いますが…)を見られると、この事件が本当に起こったのだという実感が胸に来るのではないかと思います…
皆様、今回の訪問で新事実(は、難しいかもしれませんが)・新仮説が見つかりましたら、是非またご報告ください。結果を楽しみにお待ち致します。
では、気をつけて行ってらしてください!
(2009年01月01日 19時55分04秒)

第二回「正月返上!」  
参加者の皆さん、お疲れさまでした。
遅刻してすみませんでした(笑)ツッチー刑事、「ツッチー2号」を酷使していただき、すみませんでした。

しかし、うちからでも遠かった・・。おまけに最後は昭和40年代に「タイムスリップ」までしてしまいましたね。
この模様は2、3日中にブログにて!
---- (2009年01月03日 22時08分14秒)

Mont.Akagiさん   
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

お忙しいところ恐縮ですが、もしよろしければ、「正月返上!」というのをやる前に、
今回の「Mont.Akagi 写真館」の解説の続きで「場をつないで頂けると」(笑)幸いです。
簡単でかまいませんので。かしこ。
---- (2009年01月04日 18時07分36秒)

Re:Mont.Akagiさん(12/30)  
Mont.Akagi さん
ヒラ塚特兵衛さん
先ほど今日初めてブログを開いて、ご指名にびっくりしました!すみません、もう焼酎を飲み始めてしまいましたので(笑)ご期待に添えないかもしれませんが、少々コメントを試みてみます。
何度も言うようですが、この脅迫状エリア、白糸台~紅葉丘周辺を探索して、私は犯人は西から来たと思えて仕方がありません。
府中署管轄の東の端を目指して西から来て、アジトへの帰りに東府中の「府中ガス」も利用する。「東の端」の基準点は「多磨農協」で、そこは前年12月の「ひばりが丘」への移動の過程(京王線から西武多摩川線への乗換途中)で決定。そしてこことの関連を警察・地域住民が想定しやすいエリアに次々脅迫を行う。各脅迫先は、犯人が地元出身ではなく外来者であったため、道路を移動して目に付いた場所(建物)から選定。従って、商売をしていない(地元住民なら事情がわかりそうな)個人宅はターゲットとしない。交番への脅迫を「車返」ではなく「多磨」にしたのは、(アジトへ通じる)京王線から少し離れるため。
その脅迫状投函先の選定をバイクで行った可能性があるので、例え犯人が(百歩譲って!)「複数犯」であったとしても、バイクの“ウンテンシャ”だけは日野市西部~八王子市東部付近にいたと考えるのが、どうしても自然と思われてしまいます。
(2009年01月04日 22時25分25秒)

犯人の名前への関心  
Mont.Akagi さん
別の場所では犯人の名前を当然決まっているがごとくお披露目し合ったり、勘違いしている人への批判なども行われていますが、私はそこには全く関心がありません。
私半年程このブログから離れたのですが、いつからその情報が正しい事になったのですかね?
ネット上での名前の指摘は、PCの普及が始まった10年以上前からもありましたよね。(私90年代からやたら「三億円事件」で検索していましたので…)
私自身へも以前どなたかから「犯人を誰だと思うのか」という問合せをいただきましたが、お答えしませんでした。私の関心はこの事件が成し得た犯行の構造にあるのであって、特定個人名を指摘して、さも自分が見つけ出したかのごとく悦に入る事ではないのです。我々に入ってくる情報も、直接捜査された一部の強烈なマニアの方を除いては、ほとんどがいったん誰かの手(警察、目撃者、報道など)を経由した「二次情報」のはずです。それでもその「二次情報」をより多く把握している人は、それはそれで努力の成果だと思います。ただ、その情報を鵜呑みにするのかどうかは別問題でしょう。
私の説は、どこをどう取っても“仮説”であって、他説を批判してまで主張できるようなものではありません。
従って、皆さんがどのような説を主張しても、誰を犯人と指摘しても、「なるほど」と思うまでなのです。
あれ、焼酎の勢いか珍しく攻撃的な文になってしまいましたね(笑)
(2009年01月04日 22時51分50秒)

「割引金融債」の再評価  
Mont.Akagi さん
盗んだ現金の隠し方としては、基本中の基本の「割引金融債」。当たり前すぎて軽視されている感がありますが、私は案外活用されたのではないかと思っています。
犯行当時「割引金融債」扱い金融機関は確か6つ。商品名的には「ワリコー」「ワリチョー」「ワリフドー」「ワリトー」「ワリショー」「ワリノー」がありました。
皆さんはこの商品のことをご存知ですか?
私昭和の終わり頃、この中の某銀行の「債券業務部」さんより仕事をいただいていたため、勉強をしました。要は金額の書いた“紙切れ”なのですが、この商品のすごい点は大きく2点。
まず額面が最大「5000万円」まである。つまり、3億円の現金でも「紙6枚」にして保管できるのです。
そして最大の特徴は“原物で持てば無記名”。窓口で現金を預けるだけで、名前も聞かれず、書類にも書かずに、提出した現金+αの額面の「割引金融債」と交換してくれるのです。(但し、逆に紛失してしまうといっぺんに多額を失ってしまう事にはなります)
そして私が最も信じ難かったのが、この商品の「平均客単価」が何と“1000万以上”という事。従って、何千万円持って店頭に預けに来ても、何ら怪しくなく、まだ監視カメラの無い時代ですから、一切証拠を残さず、誰でも“紙切れ”に変える事が出来るのです。
(2009年01月04日 23時57分15秒)

「割引金融債」の客単価  
Mont.Akagi さん
私が担当した銀行はもう無くなってしまいましたので、これは話しても良いでしょうね。
前述の通り、平均“1000万円以上”という訳です。そんなバカな!と思いませんか?「最大」では無くて、「平均」でですよ。
私は担当当時、客になって情報を掴もうと、なけなしの「10万円」を持って店頭に行きました。自分も預けて商品を理解しようと思ったのです。ところがウワサは本当でした。
つい立を挟んだ隣りのブースから、このような会話が聞こえてきました。
男性客「ここにいくらある?」 女性行員「8386万円です」 客「へえ~8386万円ねえ。後いくらで8500万円になる?」 行員「114万円です」 
客「114万円ねえ。で、ここにいくらある?」 行員「8386万円です!」 客「8386万円ねえ。後いくらで8500万円になる?」 行員「114万円です!!」 客「へえ~。で、ここにいくらある?」
志村けんのコントか!!
そう言えば、ボストンバッグを提げたおじいさんが店頭に座っていました。あの人かもしれない。ブースから出て来る所を見たら、確かにその人でした。
たった今聞いた金額も忘れてしまう人が、ボストンバッグに「8500万円」入れて預けに来るんですよ(笑)!
(2009年01月05日 00時33分14秒)

多額の現金の使途例  
Mont.Akagi さん
犯行直後はいったん全額の保管が必要ですが、その後は金融機関や支店を分けて、数千万円ずつ預けるなど「割引金融債」ならば何も怪しまれずに可能なのです。なぜこのように「優遇」されているのかというと、「国策」として産業振興に掛ける資金を国民から優先的に集めるため、との事でした。
我々のような“庶民”ではこれを知らない人が多いかもしれませんが、お金持ちの世界ではこのような商品、金融機関があるのです。
それどころか“庶民”としては、「信託銀行」すら馴染みがなくて、自分には無関係な印象を持ってしまいますよね。それも怯まず挑んで行った犯人ですから、「割引金融債」くらいの知識は持っていたかもしれませんね。
(2009年01月05日 00時38分21秒)

総監殿、がんばってはみました  
Mont.Akagi さん
酔いが回りながらも思いつく事を書いてみました。写真から話題が逸れてしまってすみません。これでつなげそうでしょうか(笑)? (2009年01月05日 00時55分22秒)

明日から仕事か……  
サトーハチロー さん
みなさま、あけましておめでとうございます。

> Mont.Akagiさん
年末はネット環境を確保しづらい場所にいたため、お返事が送れてしまいました。すみません。
前エントリでのコメント欄での読売新聞の記事(「大捜査―」)の件ですが、私の持つ縮刷版コピーのうち、下記の回のものだけが上手くコピーできませんでした(本の谷間に記事が配置されていると、どうしても欠けてしまうんですよね)。

 ●昭和50年11月7日「土の"顔"」
 ●昭和50年12月9日「犯人像」

もしご面倒でなければ上記部分だけで結構ですのでコピーをご提供頂けないでしょうか?
それ以外の回は、すべて入手し、いま必死こいてスキャニング中ですので、上記が揃えばツッチーさんにも納品できますので(笑)。

さて、この昭和50年12月19日の回は、連載の最後だということもあり、かなり踏み込んだ”仮説”を披露ししておりますよね。カッコよさに憧れる若者と陰湿な中年男、こういう二人の共犯ではないか?と。この”仮説”、同時期に出された「週刊読売」でも取材班の一人であるM記者による拡大版記事があるのですが、ひとつの”落としどころ”として当時の記者のあいだで語られてたのかもしれませんね。


(2009年01月05日 01時06分40秒)

杉並の6900万円盗難事件  
サトーハチロー さん
総監殿もなんとなく気にされているこの事件も年越ししちゃいましたね。

備忘録的に報道された内容の要点を書いておくと、現時点での犯人像は、

(1)内部事情に詳しい可能性
(2)輸送コースの下見をしている可能性
(3)目撃情報では身長が約170センチの20代~30代の男

さて、今後、追加報道があるんでしょうか?

※参考ページ
●東京・杉並区の6900万円盗難:現金入りバッグ、持ち出す男目撃
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081226ddm041040139000c.html
●後部ドアから現金持ち出す男を目撃 合鍵使った犯行? 6900万円盗難
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081226/tky0812261022003-n1.htm


(2009年01月05日 03時44分19秒)

Mont.Akagiさん   
興味深いお話、ありがとうございました。
「ワリコー」「ワリチョー」って特に子供の頃、やたら耳にしましたが・・
まあ、自分には一生、縁の無い世界ではあったわけですね(笑)それにしても「紛失したらパー」というのがスゴイですね。
それを一枚、ポケットに入れて歩いたらスリルあるなあ・・。
「志村コントのおじいさん」はまさか犯人一味ではないでしょうね(笑)新たに「ボケ老人関与説」とか・・

サトーハチローさん、先日はお疲れさまでした。早速、写真も送ってくださり、ありがとうございました。

「杉並の6900万円盗難事件」続報のリンクもありがとうございました。「週刊新潮」の昨年最終号だか新年号にも載ってましたが
「確実に施錠した事実は二人の乗務員にしか分からないし、万一、それが証明されたとなると鍵は壊されていないので
内部(警備会社)の者が合鍵で開けた事になる」ということでした。で、この会社、過去にもやられてるらしいですね・・。
----
(2009年01月05日 09時58分18秒)

ただいまー!!  
 下田から黄色いランラン2号(ってどういうこっちゃちなみに軽自動車)で帰ってきました!!

 書き込みできなくってすいません。まさに彼方からでも書き込みしちゃうハチローさんを尊敬しちゃいます。

 途中連れをオヤジの実家に置いて総監の捜査に参加させていただきました。

マープルさん 、くろさわさん、ROM専屋さん 、初めまして。よろしくお願いしますね。

 まずは書き込みを読んでこなくちゃ。 (2009年01月05日 15時08分45秒)

明けましておめでとうございます。  
くろさわ さん
ご挨拶が遅れましたが、皆様宜しくお願いいたします。

>ツッチー刑事さん
ご挨拶ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いいたします。

新参者なもので、空気が読めない投稿をしてしまうかと思いますが、
その類のものはスルーして頂く様お願いいたします(苦笑)
(2009年01月05日 17時01分51秒)

明けましておめでとうございます  
くろさわさん
>新参者なもので、空気が読めない投稿をしてしまうかと思いますが、

みーつぅみーつぅ!!


僕こそ新参者のてけてけです。

よろしくお願いします。

(2009年01月05日 18時29分51秒)

くろさわさん、  
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

ツッチー刑事、先日は車を出していただき、本当に助かりました。あれ、「軽」だったっけ?室内、広いっスね!
持ち主の奥さんにくれぐれもよろしくお伝えください。

記事はおそらく明日、もう相当マンネリ気味ながら(笑)いつもの「府中刑務所」から載せます。
---- (2009年01月05日 22時13分31秒)

総監、皆さま  
マープル さん
今年もよろしくお願いいたします。

ツッチー刑事さん。
よろしくお願いいたします。
ご挨拶が遅れましてスイマセン!以前からのご活躍を拝見しておりましたので、旧知のような気がしておりました。勝手に・・・ですが・・・。(笑)
去年に引き続き“正月返上!”にご参加ですね。羨ましいです。
クロベエさんの尾行はありましたか?(笑)

総監。
今回、マル秘・捜査はありましたか?ヒジョーに気になります。(笑)
記事のupを楽しみに待たせていただきます。
お疲れさまでした。
(2009年01月05日 22時29分26秒)

マープルさん   
本年もよろしくお願いいたします。
今年の捜査は回った場所は三ヶ所ほどでしたが、特に後半、とても大きな収穫がありました。
ただ、一ヶ所、載せていいものか、かなり悩んでる場所がありまして・・。現在、検討中です。

クロベエさんの尾行は・・私の知る限りでは、残念ながら、無かったようです(笑)
----
(2009年01月05日 22時39分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: