遊ぼう ! ジメさんの ひろば

遊ぼう ! ジメさんの ひろば

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JIMEsan

JIMEsan

Calendar

Favorite Blog

大相撲クレーンゲー… New! ほしのきらり。さん

Comments

休日の晩酌@ Re:5/9 天津旅行レポート 1日目 & エアロビ(05/09) 休日の晩酌の知りたいことは、0896244450…
JIMEsan @ Re[1]:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) 津川弘美さんへ、いつも応援ありがとうご…
津川弘美@ Re:4/5 外来受診 & 今から ここから 自分から(04/05) たった2週間、、されど2週間。 私も。足指…
JIMEsan @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 楽天星No,1さんへ いつも応援ありがとう…
楽天星no1 @ Re:3/29 膀胱がん内視鏡下手術体験記(03/29) 素晴らしい手術体験記ですね。状況が手に…

Freepage List

2024/05/19
XML
カテゴリ: History

この雨は明け方には止み 明朝の気温は 17℃、快晴で 最高気温 25℃と暑くなる予報である。

今日は 午前10時に 阪急、高槻市駅で 待ち合わせ菩提寺の「幸松寺」へ墓参に行った。
そもそも このジメさんの「ファミリー・ヒストリー」は 昨年 亡き兄の長男がアメリカ出張で ペンシルベニアへ行ったことから始まった。
同大学のHPに 本家の祖伯父が二年間留学したことが記録されており 帰国後 銀行員を休職して 二年間 「大阪高等商業高等学校(今の大阪市立大学の前身)」の 校長を務めたとあった。
ジメさんも 両親からこの話は聞いたことがあり 終戦後も 親に連れられて 互いの家を訪問した記憶はあるが この年齢になって 一緒に墓参するのは初めてであった。
今日は 本家の亡き長男の息子さんとその奥様。そして末弟の四男の三人と初対面であった。
駅頭で逢うと 互いに どこか親の面影があり すぐ分かった。
今日は お寺の行事があり 大勢の参拝者で混雑していたので 住職に簡単にご挨拶した後 三つ並んだお墓にお参りした。

その後 大丸梅田店16階にある「都野菜・賀茂」で昼食を食べながら 思い出話に話が弾み  午後3時に 藤沢市へ帰られる末弟を 大阪駅で見送って 午後4時に帰宅した。
本当に元気で長生きして良かった、みんなにお逢い出来て良かったと ご先祖様に感謝する一日であった。

明日の予定「グンゼつかしん休館日 & ? 」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/19 08:31:50 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: