J winter

J winter

PR

Profile

Jw

Jw

Calendar

Comments

ヤス@@ Re:iPhone(10/23) うちの1歳半の子供もタッチパネルをよく…
ヤス@@ Re:蜂は怖い(10/07) 久しぶり! 更新楽しみにしてるよ
ヤス@ Re:生まれました!!(02/25) 本当におめでとう!!
kengo_man@ Re:生まれました!! おめでとう!! クビが座ったら、抱っこした…
Jw @ え?まじで? うちの子と同級生になるね! これから…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

すなおにへいわにい… しあわせのたねさん
2005/06/25
XML
カテゴリ: 日常
親父が会社の出張のため東京にきた。


まぁ、折角だし私も行ったことのないとこに行きたいと思って、かの有名な叙々苑に行ってみることにした。

イメージとして芸能人がよくいき、高級な感じがしていたが、結構いろんなとこにあるので割りと入りやすいとこなのかなと想像していた。

しかし、実際行ってみると、まず、和服の女性がみんなでいらっしゃいませ~。

ここで正直嫌な予感はしていたのだが、エレベーターでわざわざきたこともあって帰るわけにはいかず、入ることに。

入った瞬間、後悔が走る
あからさまに高級な感じ。
左手にカウンターがありその奥には高そうなワイン。

店内に水の流れる小川みたいなのもあり、照明もいい感じに高級感をかもし出す。
表の人たちは和服だったのになぜか中の店員はバーテンみたいなかっこ。
外はほぼ和風だが、中はほぼ洋風、日本人らしい中途半端な折衷だなと思う。
それぞれの席が個室になっており、その席につく。
ついた途端、店員が現れ、メニューを渡す。
メニューを開くと基本四桁・・・。
いつもは三桁の世界にいる私にとってはビビるメニューであった。
親父も少しまずったなという感じ。
明らかに場違いな雰囲気を感じた・・・。

仕方ないのでなるべく安めのメニューを選ぶ。
そんなの多くは頼めないと思い、盛り合わせ系のものと肉を少し頼む。

あ~、サービスいいね~、と思いながらこの値段はサービス料かと思う。

親父とは久々に会ったので実家の話や私自身の近況などいろいろ話した。
前に会ったときより元気なってる気がした。

食事は値段相応のおいしさ。
あ、これほめてます。

食後にはアイスクリームのサービスもあり、これだけ高級だもんなと思う。

やっぱこれだけ高級なら芸能人が来るのもうなずける。
(高級、高級いってると貧乏人っぽいな・・・、貧乏だけど)

帰りに親父が店員に、中と外の雰囲気が合ってませんねと一言。

そう思うのが場違いな証拠であり、貧乏な証拠なんだろうな。
あの無駄を正当な無駄と受け取れない。
まぁ、私には一生わからない気がする。

親父は明日研修会があるらしく、そのまま泊まるホテルに向けて帰ってった。
なーんか別れるとき喪失感を感じる。
久々に会ったからかな?
肉親と別れるときはそうゆうものを感じるという固定観念からかな?
なんて、思いつつ帰途についた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/25 09:44:21 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: