J winter

J winter

PR

Profile

Jw

Jw

Calendar

Comments

ヤス@@ Re:iPhone(10/23) うちの1歳半の子供もタッチパネルをよく…
ヤス@@ Re:蜂は怖い(10/07) 久しぶり! 更新楽しみにしてるよ
ヤス@ Re:生まれました!!(02/25) 本当におめでとう!!
kengo_man@ Re:生まれました!! おめでとう!! クビが座ったら、抱っこした…
Jw @ え?まじで? うちの子と同級生になるね! これから…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

すなおにへいわにい… しあわせのたねさん
2006/03/10
XML
カテゴリ: 独り言
その後その団体とのコンタクトはなかった。
道端で勧誘受けた人とすれ違ってももうあいさつもなし。
なんか悲しいよね。
人って自分に価値の無い人には完全に無関心だからさ。
嘘。言ってるほど悲しくないよ。
でも、もうこれっきりってわけ。

前に思わせぶりなこと書いたけど気にしないでね。
ほんとこれで終わりだから。
だって人生って思わせぶりなことばかりだと思うんだ。

「生きてれば何かあるかも・・・」
っていう淡い希望みたいなものがあるから生きてるわけで。
そんなものがなくとも生きていなくちゃいけないんだから、そうゆうのも持ちたくなるよね。
だから、確固とした生きてる理由が欲しくて、宗教とかそうゆうのに入るんだろうね。
入らない人は自分教っていう考え方を持ってるだけ。
これも規模が違うけど宗教みたいなもんだよね。
それも無い人もいるわけで、自分探しの旅とかにでちゃったりするわけだよ。
よく考えると自分探しのために旅に行くっておかしいよね?
自分はどこでもいつもここにいるのに。
これボクだけなのかな。
ま、いいか。


それのせいで講演会に行くことになったんだけど。
ほんとは口約束だけだから、そんな約束破ればよかったのにね。
なんで行っちゃったんだろう??
きっとそうゆう時期だったんだろうね。
はい、自己完結。


あんま覚えてないんだけど。勧誘してきた人に興味あるならちょっと来て見て、って言われたのかな?
そんでさ、ついてっちゃったわけだよ。
そしてら、個室に連れてかれて、お偉いさんと向かい合い、勧誘の人は後ろで座ってメモしてるの。
たぶんそのお偉いさん言葉をメモしてるみたいでなんだかな~、と思ったな。

始めは、何がやりたいの?とか特になんでもない質問だったんだけど、途中からいきなり、そんなんやっても幸せにはなれないよ、みたいな事をいいだして、もう攻撃。
ボクもちょっとカチンときたんではじめは反撃してたんだけど、途中から萎えてきてさ。
だって、その人同じ話しかしないんだもん。
ボクの考えなんか聞く気全く無いの。
結局そうなると発展が無いから話が進まないんだよね。
だから途中から静かに黙って聴いていた。
話が終わったあたりで「帰っていいですか?」
みたいなこといって帰ったの。
まぁ、それを言ってからもずっと講演会の宣伝やら幸福のなんたらとか言ってたけどね。

う~ん、帰ってるとき思い返してたんだけど、やっぱすごいな~、と思っちゃった。
あれだけ信じて人にここまで勧めるなんでそうとうのバイタリティだよ。
これがあくまでいい方向に行ってればいいんだけど、悪い方向に向かったら・・・。
そうゆう不確実性が怖いんだよね、きっと。
本人は世の中のためにやってても、それが社会に受け入れられるかどうかが問題なんだよ。
そうゆう人ってちゃんと考えられなくなってるから。
ちょっと嫌な話になってきたからここで終わり。

ま、それ以来そうゆうものには近づかなくなったなぁ。
ボクも自分教みたいなの持ってるし。
ちゃんと社会に適合してるつもりだから大丈夫。
ほんとだよ。
ボクもちゃんと自分教に従ってやることやらなきゃ。


さぁ、世界を征服しよう!!!



嘘。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/11 12:27:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: