J winter

J winter

PR

Profile

Jw

Jw

Calendar

Comments

ヤス@@ Re:iPhone(10/23) うちの1歳半の子供もタッチパネルをよく…
ヤス@@ Re:蜂は怖い(10/07) 久しぶり! 更新楽しみにしてるよ
ヤス@ Re:生まれました!!(02/25) 本当におめでとう!!
kengo_man@ Re:生まれました!! おめでとう!! クビが座ったら、抱っこした…
Jw @ え?まじで? うちの子と同級生になるね! これから…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

すなおにへいわにい… しあわせのたねさん
2010/10/03
XML
カテゴリ: ちょっくら遠出
続けて後編。


2日目。
当然朝から露天風呂に入り、宿の朝食を食べ、意気揚々と登山電車へ。
朝食はこんなん。


宿の朝食


ごくふつーの朝食でしたね~。
ま、貸切露天風呂が目的だったので、そこまで求めてませんでしたが。


そんなわけで、登山電車ですよ~。
山を登る電車ですよ~。

これまたふつ~の電車なんですけど、スイッチバックがあったのがやっぱ山登ってるな


あれ??写真がない。
う~ん、撮り忘れたみたいです((( T_T)



ほんとは強羅駅から星の王子さまミュージアムに行く予定だったのですが、急遽予定を変更。
とゆうのも、時間的にちょっと厳しかったことと、途中で見つけた強羅公園の割引チケットのドライフラワーアレンジメント体験に相方が食いついた為。


強羅駅


これは強羅駅。


そんなわけで、また山を登って、強羅公園へ。
時間はあったのですが、一先ずドライフラワーアレンジメント体験へ。


これも後日アップしますが、割といい出来だと思うんだけどなぁ。


ここからは強羅公園にあった植物園植物達をご覧ください。

植物園1

植物園2

植物園3

強羅公園


最後の写真だけは、植物園ではなく強羅公園のでかい木。



一通り登ったら、降りて飯を食べて帰路へ。




やっぱいいですね~、箱根は。
次は温泉メインで行きたいかも。
今度は行きも帰りもロマンスカーでね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/10/03 09:16:17 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: