2004/08/11
XML
カテゴリ: 読了本
第一夜「初湯千両」

九死に一生を得たあとでその地獄の有様は、決して口にする事ができない。

第二夜「共犯者」
百面相の常兄ィの艶やかな仕事っぷり。
ちょっと楽しいです。

第三夜「宵待草」
おこん姉さんと竹久夢二との出会い。。。

第四夜「大楠公の太刀」

余命幾ばくも無いであろう小龍は、この名前の由来が心に重かった。

第五夜「道化の恋文」
サーカス団の息子・仁太は、秀才で運動神経も抜群だった。
親元を離れ、学校に通っていた。
その仁太に一目ぼれして恋文を送った、学習院女子に通う、青山歌子・・・あの青山通りの、やんごとないお姫さま、丹波篠山藩六万石の青山子爵家の。。。。

天切り松の言葉に「このごろじゃあ代議士先生が靖国に参るの参らねえのって、くだらねえ遠慮していなさるようだが、死にたくて死んだわけのねえ兵隊さんに、生きてるもんがありがとうござんすと頭下げてどこが悪い。」

第六夜「銀次蔭盃」
天切り松は、渡世にあるまじき二つ盃を持っている。
銀次親分と、目細の安吉の2人の親分。
網走に収監中の銀次親分は、典獄(刑務所長の旧称)にいびり殺されるのは時間の問題だった。
目細の安吉の親分が銀次。

最後は、泣けてきますよ~・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/08/17 02:19:59 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

イギリス

(10)

DVD  ビデオ 映画

(16)

旅行記

(23)

読了本

(501)

本のあれこれ

(16)

英会話

(2)

ソフトバンクホークス

(0)

(1)

コメント新着

☆かよ @ よっしぃーさんへ お話を楽しみにしてますね。 写真もアッ…
よっしぃー119 @ サンフランシスコへ 娘と2人で行ってきます。 かよさんのよう…
☆かよ @ たっちゃんさんへ ドナウの旅人は、自分も一緒に旅してる感…
たっちょん @ ドナウの旅人 楽しそうな旅だったんですねー。 ドナウ…
☆かよ @ たっちょんさんへ お久しぶりで~す! どうされてましたか…

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: