Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

愚痴はよくないと分… New! "kano"さん

「信じることと疑う… New! 森の声さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

2023.10.01
XML
カテゴリ: 楽に生きよ!

反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」/草薙龍瞬【1000円以上送料無料】


今日の休日は連れが体調を崩してしまった為
1人での行動になりました。
いつもは2人で行く週末の食料品まとめ買いも
ジム通いも、娘のバイトへの送迎も私1人で。
昨日のライブが現場だったら今頃他県から
大変な思いして帰らないといけなかったという事なので
やはりライビュで良かったのです。

ジムは1人で行くのが気乗りしなかったので
娘をバイト先に送った帰路の途中にある

その公園への入り口へ向かう道路で
直進の私の車に左方向から右折してくる車が
ぶつかって来そうになりました。
信号はなく、直進優先なのであちらが一旦停止すべき状況です。
ハンドルをきり急ブレーキをかけぶつからずに済みました。私は反対車線で停止しました。
相手の顔を見ましたがやばいという顔をしている感じがしました。自分の過失だという認識はあるようでしたが特に会釈するとか謝る感じはなく、私は一瞥して車を走らせました。

公園に車を停めた時、心臓がドキドキし手は震えていました。多分車同士は2メートルくらいは離れていて
際どい感じでも無かったので平気だと思っていたのですが体の反応は違っていて意外でした。
深呼吸して落ち着こうと暫くじっとしていました。

気づいたのですが
こういう状況では決まってイライラして

謝れよ!とかの文句の言葉が出ていたんです。
思いの外冷静でいる事が驚きであり嬉しくもありました。
私やっと大人らしい態度を取れる人になってるー。
反応しない人に近づいてる!
相手の人もびっくりしただろうなーとか

とまで思えてた私って!

最近、人の過失とか失敗とかが許せるっていうか
イライラはしなくなってきたんです。
私だって失敗するし。その時許されたいし。
したくてワザとしたんじゃ無いし。

自分の事が許せるようになって
人のことも許せる人になったんだと思います。
ていうか、いつまでも許せないと自分の気分が
ずっと悪いし、合理的じゃないんですよね。
相手の為でなく自分の為に許すんです。

でも、意地悪や故意でメーワク掛けられたら
きっと許せない私はまだまだ精進が必要です。

今日は危うく死にかけた(大袈裟)けれど
生き延びる事ができ感謝します。
ありがとうございます😊






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.08 21:32:50 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: