HANG ZEROさん、こんにちは☆

ボンちゃん、素敵な仲間に恵まれていますね。
HANG ZEROさんがサーフィンへスノボーへと子ども達を連れ出して、
たくさんの人と関わってこられたからですよね。
素晴らしいと思います。 (July 1, 2020 12:29:53 AM)

海辺の生活。

June 27, 2020
XML
カテゴリ: 和菓子
蒸し暑い日が続くと洋菓子よりも和菓子が食べたくなります。
冷蔵庫に白あんとこしあんが余っているのを発見
最初は水ようかんを作ろうかと思ったのですが、
それにはちょっと半端なので
浮島を作ることにしました。
波の間に間に浮いている島々。
そんな風景をイメージした蒸し菓子です。
涼しげですが蒸すので作る工程はちょっと熱いかな
材料はとてもシンプルです。





浮島
<材料>(角型11✕14✕4cm 1個 クッキングペーパーを敷く)
こしあん100g、白あん100g、卵2個、塩少々、砂糖大さじ1.5、薄力粉大さじ1.5✕2、甘納豆30~40g

*蒸し器を火にかけておく。

<作り方>
(1)こしあんと白あんをそれぞれボールに入れ、卵黄を1つずつ加え、薄力粉もそれぞれに加え混ぜる。
(2)卵白に塩を加え泡立てさらに砂糖を加えメレンゲを作り、(1)のあんのボールに半分ずつ加え混ぜる。
(3)角型にこしあん生地を入れ軽くならす。その上に白あん生地を入れ表面を平らにする。
(4)甘納豆を散らし、蒸気の上がった蒸し器で20~25分蒸す。

角型は水3カップが入るくらいの大きさ(600ml)なので、
そのくらいの容量のものがあればちょうどおさまります。





   


蒸し立てをいただくとあんこのざらつき感が少し気になりますが、
冷めるとしっとり馴染んできます。
冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよハート


   



Bel Tempo ​に
夫と2人でランチに行きました
母はいつも優しく声をかけてくれるシェフのことが
とっても大好きで抱きついて告白したことがあります。
母が亡くなってからは初めて伺ったので、
ご報告とお礼を申し上げました。

お料理は相変わらずの美味しさで、
前菜をひと口いただいた時
思い出がたくさん蘇ってきて懐かしくて涙が出てきました。

今日のメインのパスタは、
トマトと彩り野菜のケッカソース フェデリーニ。
ケッカソースとは冷たいトマトソースのこと。
フェデリーニという細いパスタを使った冷製トマトソースです。
梅雨の晴れ間の暑い日だったので、
冷たさが染み渡りました


    





    






4月のはじめに毎日本を読むことを目標にしましたが、
バタバタしてすっかりなおざりになっていました。
最近また少し時間ができてきたので読書に取りかかり、
今週は玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」を読みました


  ​
 毎日が最後の晩餐 玉村豊男  ​  


エッセイストで美食家で知られ、
ワイナリーも経営される玉村豊男さんの
「50年間作り続けてきた料理の中から
淘汰されて最後に残ったレシピ」が記されています。
ご本人は後期高齢者となった今、
「私がつくるのは毎日のささやかな夕食」とおっしゃいますが、
そこはやはり世界の様々な料理を食べ研究してきた筆者、
私達のささやかな食卓とはちょっと違います。
やっぱり素敵
長年身についている美味しさへの追求は緩まない。
でもシンプル。
近々玉村さんのレシピでいくつか作ろうと思います。
まずはポルトガル風タコの直火焼きかな


最近は甘えん坊のジッパが読書のお供






今朝海岸をウォーキングしていると、
程良い波がある週末でサーファーがたくさん。
あんなに人がいたら波乗りも難しそう。。。
遠慮していたら乗れないし、
行くとぶつかりそうだし。
でも浮かんでいるだけでもリフレッシュできて
幸せな気分になるのはわかるな〜
海はエネルギーに満ちていて元気をもらえます。


皆様も、良い週末をお過ごし下さいスマイル星


    







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 27, 2020 10:46:33 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*あんこの蒸しケーキ 浮島。 *思い出の Bel Tempo。 *玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」。(06/27)  
HANG ZERO  さん
いつもありがとうございます。
今回は和菓子なんですね。
意表を突かれました(笑)
我が家のボン。
6月の間は頑なにサーフィンしないと。
見かねたサーフィン仲間が、今日、バーベキューに連れていってくれました。
仲間っていいですね。 (June 27, 2020 10:29:20 PM)

Re:*あんこの蒸しケーキ 浮島。 *思い出の Bel Tempo。 *玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」。(06/27)  
しゅうちゃん さん
最近、あんこが美味しいと思っていたところです。
あんこと洋風の素材のものとの組み合わせは
以外に美味しいですね。

あんこが美味しいと感じる季節があるのかもしれません。
日本のものは、心をホッとさせる何かがあると思います。

(June 28, 2020 08:58:46 PM)

Re[1]:*あんこの蒸しケーキ 浮島。 *思い出の Bel Tempo。 *玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」。(06/27)  
けいぼう@  さん

Re[1]:*あんこの蒸しケーキ 浮島。 *思い出の Bel Tempo。 *玉村豊男さんの「毎日が最後の晩餐」。(06/27)  
けいぼう@  さん
しゅうちゃんさん、こんにちは!

ホントに、和のものはやっぱり心に根付いていますね。
いつだって懐かしく、気持ちが落ち着きます。

あじさいの季節はあんこが特に美味しいですね。
それから秋も。
不思議です。
(July 1, 2020 12:34:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

コメント新着

YimmySwame@ Игровые автоматы на деньги Хорошо веб-страница у вас есть иду сюда…
YimmySwame@ 1win casino У вас есть возможно лучших веб-сайтов. …
JasonHem@ игровые автоматы скажите спасибо большое за ваш веб-сайт…

お気に入りブログ

苦笑い節その7 New! toshinnyさん

笛吹市八代ふるさと… New! K爺さん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

◆梅シロップ New! haruyuutaka141さん

牛蒡料理 New! ごねあさん

カレンダー

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: