全16件 (16件中 1-16件目)
1
29日午前5時15分ごろ、横浜市青葉区青葉台のマンション駐車場で、5階に住む無職山崎進一氏(76)が頭から血を流してうつぶせで倒れているのを近くの住民が発見、119番した。山崎氏は間もなく死亡が確認された。同氏は独立行政法人「緑資源機構」の前身、森林開発公団の元理事。県警青葉署は自殺の可能性が高いとみて調べている。 調べによると、元理事は素足で上下パジャマ姿だった。6階踊り場に元理事が脱いだとみられる靴がそろえて置いてあったほか、手すりには乗り越えたとみられるような手の跡があった。元理事は妻(76)と2人暮らし。遺書などは見つかっていない。 [時事通信社]ここまでくると、どこぞの政界フィクサーが「家族のことは面倒見るから。後はどうすればよいか、わかってるよな。」と暗に自殺を勧め、この件を闇に葬り去ろうとしているのか?と勘繰ってしまうよ。
2007.05.29
コメント(2)
松岡農相とZARDの坂井泉水。そりゃあショックなのは後者でしょう。しかしガンとは知らなかった。「負けないで」とメッセージを送り続けてくれていた人がこのような形で亡くなるとつらい。才能のある人だし世代も一緒だからこれからもまだまだ応援歌を聞くことができると思っていただけに衝撃も大きい。もちろん自殺はよくないが、こういう形を選ばざるを得なかったことを責める気にもなれない。よほどつらかったのだろう。松岡。まあどうでもええ。代わりはいくらでもいるし、こいつよりできの悪いやつはあまりいないだろう。ボンクラ総理は誰を指名するだろうか。死んだからといって逃げ切ったと思ってはいけない。とにかく検察は捜査の手を緩めず、不正を暴いてほしい。当事者が死んだので、ある意味捜査がやりやすくなったかもしれない。自民党も選挙前に事が片付いて内心ほっとしているのかもしれない。
2007.05.28
コメント(4)
サムスン、ヒュンダイは日本のブランド? 世界的なブランドがどの国のものか、米国の多くの大学生が勘違いしている実態が、米調査会社のアンケートで明らかとなった。 それによると韓国の電子機器メーカー、サムスン電子の「サムスン」は57.8%、自動車大手の現代自動車など「現代(ヒュンダイ)」は55.7%の学生が日本のブランドと思い込んでいた。フィンランドの通信機器「ノキア」、米通信機器「モトローラ」も日本製との答えが一番多かった。トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」は37.3%が日本製と答えたが、米国製と答えたのも33.7%あった。 どの国の製品が良質かとの問いには、日本と答えたのが81.8%で最多、次いで米国(78.5%)ドイツ(77.1%)だった。調査したアンダーソン・アナリティクスは「どの国のブランドなのか知識がないか、単に米国か日本、ドイツのものだと考える傾向がある」と分析している。 調査は06年後半、約1000人の大学生を対象に実施した。(共同)それが狙いだもんね。とくにヒュンダイをホンダの子会社かアキュラのような別ブランドと思い込んでいるアメ人は多い。まあヒュンダイもそれが狙いなんだろうけど。英語名称で「ハンダィ」と読ませているからな。ホンダは「ハンダ」。発音そっくり。ブランドのトレードマークも車の外観もホンダ車そっくり。そりゃあ勘違いするやつも出てくるだろう。レクサスは独自ブランド車しか売っていないし、販売店も分かれているのでレクサスをアメ企業と勘違いする人が多いのも頷ける。ちなみにコリアン車は積雪のある地域には向かない。融雪剤に耐えうる錆止め対策が施されていない車種が多いようだ。年式が新しそうなのに床部が錆だらけでシャーシやボディーフレームが折れるんじゃないか?という車を街中で見かける。大概ヒュンダイかKIAだ。
2007.05.26
コメント(6)
切替発給された新しいパスポートを受け取りにオマハまで行きました。10時過ぎに出張サービス会場に到着しました。混んでいるかなあと思ったら先客たった一人。すぐに新しいパスポートを受け取ることができた。右:10年間使用したパスポート左:新しいICパスポート 旧パスポートは1997年に広島県庁旅券窓口から拝受した。海外に興味がなく、一生パスポートに縁がないだろうと思っていたのですが、日本赤十字社と英国赤十字社の障害者交流事業に日赤からイギリスへ派遣されることになり、急遽パスポートが必要になりました。さらにその半年後にアメリカに住むようになるとはそのときはまったく考えていなかったですな。二週間イギリスに滞在しただけでもう海外生活にこりごりでしたから。 新しいパスポートと古いパスポートでは表紙の皮質と色が異なりますね。また、金文字のプリントも、新しい方は立体的に盛り上がり、ピカピカ光ってます。中身も各ページに旅券番号が穴あき文字?で記されていたり、査証欄のページ数が若干増えていたり、写真が大きくなっていたり、ページ番号が各ページにデザインの一部として記されていたり、写真のページが表紙の次のページに移動していたりなどあちらこちらに違いが見られます。最も特徴的なのはやはりICアンテナが組み込まれたページがパスポートのど真ん中にあることでしょうね。ICチップが組み込まれているページ今回は増補せずに申請しました。恐らく今後海外渡航することもないでしょうから。しかしこのパスポートは「出国」印の前に「帰国」印が押されることになるわけですから変な感じがします。しかし交付官庁がConsulate-General of Japan at Chicagoとなっているパスポートは一生拝受することはないでしょうな。そういった意味では貴重な機会でした。私の旧パスポートを見ておかしいぞ!と思った方、なかなかの観察眼をお持ちですな。
2007.05.25
コメント(10)
今日は郵便局で倒れそうになった。ふらふら、ふわふわっとしてもうあかんかもって思った。しかし田舎の郵便局はちょっとしたイレギュラーなことでもてんやわんやの大騒ぎや。今日も20分ほどカウンターであたふた劇みせてもらったわ。おもろかったで。しかし国際郵便切手券がアメリカでは90セントにしかならないのは困るね。また郵便料金上がったな。国内手紙が41セント。ちなみにGlobal Priority (12 X 10)のフラットレートは11ドル!2ドルも値上げかよ!明日Global Expressで送る郵便物が一件。さていくらだろう。明日はオマハまで新しいパスポートをとりに行くからオマハの郵便局に行こう。あわよくば一日早くシカゴに着くわ。
2007.05.24
コメント(6)
くそっ!何で5月18日に届いた初校ゲラの校正締め切りが5月31日日本必着やねん。えぐいわ。海外組に猶予を!ってかいつも足引っ張っている人の締め切りを早めるべき!ええ迷惑じゃ。先月届いていたら余裕でできたけど今論文に取り掛かっているから無理やわ。再校の締め切りも来月末くらいなんだろうな。悪いけど再校はさらに時間ないで。学位とらせろ!ばーーーか。じゅ:でーにはあやまっとくわ。
2007.05.21
コメント(6)
ガソリン価格。もうカルフォルニアに追いつくなあ。1ガロン3.40。数ヶ月で追いつくだろうと思ったら数週間で追いついたわ。
2007.05.20
コメント(6)
日本国は米国以上の犯罪大国になってしまったんですかねえ。大学教授や国家公務員によるわいせつ事件、店長と従業員が店舗内で強姦(殺人事件に発展しなかったのが不幸中の幸い)、拳銃を使用し、家族を人質に立てこもり、母親を殺害し、首を切り取って自首。。。怪奇で本来ありえない重大事案が立て続けに発生している。日本に帰れば間違いなく逆カルチャーショックに悩まされるだろう。
2007.05.17
コメント(6)
久々の快晴です。ここ数日ネブラスカでは珍しく、雨の連続でした。しかも地面をたたきつけるような激しい雨。カンサスでは竜巻で死者が出ております。今年は寒いシーズンが延びたため、竜巻のシーズンも遅めです。
2007.05.08
コメント(0)
夏休みに入ったので学生がおらず(一部変人を除く)かつクリニックがないため静か静か。はかどるはかどる。しかし今日はどういうわけか部屋の冷房がかかりすぎ。寒かった。ジャケットをはおったぜ。こういうところでエネルギーを無駄に使っているんだよね。この国は。
2007.05.07
コメント(0)
使い心地がよい。これはお勧め。痒いところに手が届く感じがする。今までのメニューとはずいぶん異なるのでこのくそ忙しい時期にソフトを変更すると大変なことになるかと心配したが、そんなことはない。ただ、Excelが少々戸惑う。統計はよいが、作図や従来のマクロ起動に戸惑うことがある。ファイル保存形式がExcel97-2003とは異なる。私は2007を導入したのは一台のみで、他は2003を使用しているため、97-2003コンパチブル形式でファイルを保存している。Win Vistaも買ったが当分インストールしないだろう。Adobeのソフト群がVistaに対応してくれるまでは。。。
2007.05.06
コメント(0)
大変なことになりましたな。。。風神雷神って懐かしいな。花博で登場したやつか。そういえば花博でも事故があったな。あのころは博覧会ブームだった。おかげで高校三年間遠足はすべて博覧会だった。男ばかりで博覧会行ってもつまらんだけやったが。姫路の何とか博覧会、奈良のなんとか博、そして花博。。。
2007.05.05
コメント(12)
今朝大学のコンピューターショップに行き、ソフトを取り替えてもらった。オフィスに戻ってインストールしなおし。プロダクトキーを打ち込む。やはり認識しない。早速ショップに電話。フロントデスクにいたあほそうな男子学生のバイト。うちの大学はレベルが極端に低いためか非常にあほな学生が多い。特に男子。わし「同じことが連続的に4つのCD-ROMに起こっている。これはたまたまおかしなCD-ROMにあたったのではなく、大学が購入したライセンスCD-ROM全てに致命的な欠陥がある可能性があるからショップからマイクロソフトに連絡すべきだ。」あほ学生店員「ちょっと待ってね(5分ほど放置)。」あほ学生店員「じゃあマイクロソフトに電話してね。」わし「いや、これは個人の問題じゃない。同じことが他のCD-ROMにも起こっている可能性が十分あるだろ?だから大学から連絡するようにSVに言いなさい。」あほ学生店員「いや、プロダクトキーが働かないのは君の問題だから君が連絡すべき。」わし「マイクロソフトが一個人のことを聞くと思うか?インスティチューションが連絡するから意味があるんだよ。そんなこともわからないのか?」あほ学生店員「こっちではどうしようもない。君がマイクロソフトに電話しろ。」わし「SVに代われ。頭の中がバケーションの学生とは話をする気にならん。」あほ学生店員「SVはバケーション中。」わし「(SVもあほか。。。まだ学期中やぞ。)わかった。お前としゃべっても時間と電話代の無駄やからマイクロソフトに電話するわ。ただし、そっちの在庫のプロダクトキーが働くかどうかおまえ調べろよ。」あほ学生店員「でも封がしてあるし調べようがない。」わし「なんでやねん。わしが今日交換したほうの開封済みCD-ROMがあるやろ。あれをパソコンに入れて開封していないCD-ROMのプロダクトキーを入力していけばええやろ。(ちなみにライセンスCD-ROMのプロダクトキーは外部から見える)。絶対やれよ。」あほ学生店員「(絶対やるかボケ!というような言い方で)わかった。」 絶対チェックしていない、に100ペソかけるよ、わたしは。ここのSVが不在のため、大学の公的なパソコン用のライセンス契約にかかわっている人間に電話。中東系フランス人だ。こいつも「わしは関係ない。個人用のライセンス契約は知らん。」の一点張り。仕方ないのでマイクロソフトに電話。マイクロソフトのオペレーターが思いの外丁寧で神様のように感じたわ。あのアクセントはインド人だな。まあアメリカ人がオペレーターなら悲惨だったかもしれんが。いろいろ試したが、結局マイクロソフトでもValidateできなかった。24時間以降もう一度電話するように言われた。何じゃそりゃ?しかし大学の対応には腹が立った。自分だけが被った被害ならここまで腹が立たない。同様のことが大学が購入した全てのVisio Pro 2007とPublisher 2007CD-ROMに起こっているかもしれないのにそれを自分のこととして捕らえずに何もアクションを起こさないイディオット達。今後わしと同様の目に遭う人が続出することを懸念し、心配したわしはうるさいクレーマー扱い。まったくやってられん。まあこれが典型的なネブラスカの日常でもあるんだが。
2007.05.04
コメント(4)
結局例のわいせつ事件で「ノックは無用」になったまま人生を終えてしまいましたな。ご冥福をお祈りいたします。
2007.05.03
コメント(0)
今日Microsoft Office Enterprise 2007とVisio Professional 2007、Publisher 2007を購入した。何とVisioとPublisherのプロダクトキーがいずれもエラー。こんな経験初めてだ。いずれも10回ずつトライしたがダメ。念のためうちの学部のコンピューターテクニシャンを連れてきてキーを入力させたがやはりダメ。明日大学のComputer Storeに持って行こう。Microsoftに電話してもまあオペレーターレベルではとても私の話を信じてくれないだろうから。買ったところでプロダクトキーにエラーが出ることを証明する方が手っ取り早い。しかしよくもまあ次から次へと不幸が当たるものだわ。感心する。いや、寒心すると言うべきか。
2007.05.02
コメント(2)
<万引き>スーパーで米10キロ 国交省課長を逮捕 新潟 (毎日新聞 - 05月02日 20:01) スーパーで米10キロを盗んだとして、新潟南署などは2日、横浜市神奈川区新子安1、国土交通省関東地方整備局東京港湾事務所広報課長、押味利明容疑者(48)を窃盗容疑で逮捕した。 調べでは、押味課長は3月22日午後3時ごろ、新潟市南区のスーパーで県産コシヒカリ1袋(約4000円相当)を同店のポリ袋に入れてカートの下に置いた。そのうえで、レジで「これは会計済みだ」などとうそを言って盗んだ疑い。米は同日、同店から宅配便で横浜市の自宅に送ったという。押味課長は新潟市内の自宅に帰省していた。【岡田英】いやあ、とても驚きました。何に驚いたって新潟市がいつの間にか政令指定都市になっていることに。政令指定都市の基準が変わったのでしょうか。あるいは強引な平成大合併により、100万都市になってしまったのでしょうか。岡山市でさえまだ政令指定都市になっていないのに、日本海側で政令都市が生まれるとは!
2007.05.01
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1