きれいなものはみんなすき

きれいなものはみんなすき

PR

Profile

バーソロミュー

バーソロミュー

Calendar

Favorite Blog

足立知哉不在返送作… New! 山ちゃん5963さん

2454. Happy Mother'… New! カズ姫1さん

優しさの詩 優しい気持ち2005さん
本読みのひとりごと biscuit5750さん
La Vie・音楽… かのん111さん

Comments

バーソロミュー @ Re[1]:光の中へ(04/01) eldorado777さん、こんにちは♪ 久しくブ…
eldorado777 @ Re:光の中へ(04/01) バーソロミューさんのブログの行間から、…
バーソロミュー @ Re:こっそりと....(01/07) 昇華555さん、こんにちは♪ コメントい…
昇華555 @ こっそりと.... こちらでも 素敵なお二人のおしゃべりが♪…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 28, 2009
XML
週末まであと1日の木曜日。
まったりとした夜を楽しみたくなりました。

そこで、久しぶりの Bath Bar
Bar といっても、お酒は出ません… (お風呂でお酒は足元が…
心だけふわふわとBarのカウンターにお出かけする感じでしょうか。

キャンドルを灯して、お気に入りの音楽を準備。
選んだCDは こちら 、ビル・エヴァンスのピアノソロが何とも素敵です。


香りももちろん重要。
シダーウッド、クラリセージ、ラベンダーを、ピンクのヒマラヤソルトにブレンド♪
一坪半のバスルームが、上等なスパに生まれ変わったようです
深く静かな森の奥にある、仄かなともし火に誘われて、どこまでも歩いていくような…
不思議な安らぎを感じる香りです。

ぬるめのお湯にゆったりと包まれて、キャンドルを眺めていると、
肩の力がどんどん抜けて、ぼんやりといろんな想いが浮かんでは消えていきます。

数ヶ月前に見たTVドラマ、「ありふれた奇跡」の一場面を急に思い出しました。ヒロインの母が、娘の恋人の母親を採点すべく訪ねていきます。夫と別れ一人きり、ギリギリの生活をしているその母親に向かって、彼女は「幸せ?」と訊きます。その答えは「そんなこと考えて生きてないから」というものでした。
私、なぜだか妙にその言葉に感動したのです。
幸せとか、不幸せとか、考えて暮らしてるのは人間だけ。
「そんなこと考えて生きてない」のは、ある意味、野性的かもしれません。

とにかく、今日を生きる、一歩すすむ、その積み重ねこそが生きていくということなのでしょう。

私は、すぐに「なぜ?」と考えてしまう。
考えて、時に進めなくなってしまう。
ずっと、そんなふうだったから、「野性的なもの」に憧れるのでしょうか。

植物や香りに惹かれるのも、実はその心地よさの向こうにある、野性的な強さ、スピリットに導かれているのかもしれません。

Bath Bar で、夜が更けるまで、魂とのおしゃべりを楽しみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2009 08:46:48 AM
コメント(10) | コメントを書く
[香りで自分をとりもどす] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵~~~♪  
昇華555  さん
バーソロミューさん、なんて素敵な事をなさっているのでしょう!!
「行いをする~」という事は、
その「行い」を想うからこそ「できる」こと!!
こんな素敵な事を「行う」バーソロミューさんの頭の中は、
本当に素敵な宝箱なのですね!!
私も是非ご一緒したいので、タオルとお気に入りの石けんを持って、いそいそと.....。
(May 29, 2009 12:04:48 PM)

Re:Bath Bar(05/28)  
まやちー  さん
素敵ですね~♪ ステキ☆
キャンドルのゆらゆらした炎を
ボ~ッと眺めて音楽を聴いて・・・
それだけで何だか贅沢な時間を過ごしてるみたい。

『ありふれた奇跡』・・・いいドラマでした♪
ポツリポツリと発せられる言葉が
何故か心にじんわりときました。

Bath Bar、私もやってみよう!
・・・と言いたいところですが
私には似合わない?かな。(爆)



(May 29, 2009 09:42:33 PM)

Re:素敵~~~♪(05/28)  
昇華555さん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございます!
お風呂は究極のリラクゼーションとはわかっていても、あれこれ片付けているうちに夜遅くなってしまい、夜中に大急ぎで入る…ということが、ここ最近多かったのです。
そこで一念発起、どうせやるなら…と思い切り遊んでみました^^
昇華さんも、いらっしゃいます??
ふふふ、それではキャンドルをもう1個用意いたしますね^^
(May 29, 2009 11:29:09 PM)

Re[1]:Bath Bar(05/28)  
まやちーさん、こんにちは♪

キャンドルの火を眺めていると、不思議に心がしずまりますよね。
香りとの相乗効果で、まったりできることまちがいありません^^
まやちーさんには「似合わない?」
いえいえ、そんなことありません。
だったら、私も同じ立場です^^;
「思い切りひたる☆」そこがポイントです^^
ぜひ、お試しくださいませ~~~♪
(May 29, 2009 11:37:37 PM)

Re:Bath Bar(05/28)  
biscuit5750  さん
Bath Bar、なんと素敵なひびき♪
キャンドルにビル・エヴァンス、そしてお気に入りの香りをブレンドしたバスソルト…
うーん、想像するだけで顔がにやけてきました。バーソロミューさん、わたしもさっそく真似させていただいていいですか?

「ありふれた奇跡」、わたしも見ていました。
せりふがひとつひとつ考えぬかれていて、深みのあるドラマでしたね。
「幸せ?」のシーンは、わたしも記憶にのこっています。若輩者のわたしは、その質問が自分にむけられているような気がして、テレビの前で考えこんでしまいました。
「野性」という表現は、あのお母ちゃんにぴったりですね!

>とにかく、今日を生きる、一歩すすむ、その積み重ねこそが生きていくということなのでしょう。

この言葉、おなかのあたりにずしんと響きました。
今日を生きる、一歩すすむ…くよくよ考えてしまいそうなとき、唱えてみたいと思います。
ありがとうございました。
(May 30, 2009 10:26:35 AM)

Re:Bath Bar(05/28)  
moritakuma  さん
わ~(*^_^*)ステキな空間ですね~♪
私も湯船につかりながら妄想を(笑)いつもしているので、こんなお風呂だったらいつもの倍!ステキな妄想ができますね~(^u^)

では・・・今日はバラをテーマに むふふ<バラはバラは気高く咲いて~♪バラはバラは美しく散る~♪> (May 30, 2009 11:15:12 AM)

Re[1]:Bath Bar(05/28)  
biscuit5750さん、こんにちは♪

>バーソロミューさん、わたしもさっそく真似させていただいていいですか?

ぜひぜひお試し下さいませ~^^
ちょっと日常を離れた感じで、とっぷりとリラックスできますよ。

>「ありふれた奇跡」、わたしも見ていました。

わぁ、そうなんですね^^
私は、多感な時期を山田太一さんのドラマで育った世代なので、ふだんは途中で挫折する連続ドラマも欠かさず最後まで見ました。
もっとお若い方はどんなふうに思うのかなぁと思っていたので、biscuitさんもご覧になってたとお聞きして何だか嬉しくなりました。
自分に問いかけられているかのような台詞、多いですよね。
でも、その問いへの答を考えるのが楽しかったり…^^

>今日を生きる、一歩すすむ…くよくよ考えてしまいそうなとき、唱えてみたいと思います。

はい♪
初めて登山をした時に、実感したのですよね…
辛い時は、とりあえずこの一歩、それからまた一歩…それしかないなぁって。。。
でも、くよくよしてしまう人も大好きです。
くよくよするのは、たいてい優しい方だと思います♪
(May 30, 2009 11:19:59 PM)

Re[1]:Bath Bar(05/28)  
moritakumaさん、こんにちは♪

>わ~(*^_^*)ステキな空間ですね~♪
>私も湯船につかりながら妄想を(笑)いつもしているので、こんなお風呂だったらいつもの倍!ステキな妄想ができますね~(^u^)

むふふ、お風呂は妄想に最適な場所ですよね^^
妄想族の皆さまには、ぜひ"Bath Bar"をおすすめ致します♪
いつもよりいっそう怪しい、いえいえ魅力的な妄想が楽しめること間違いありません^^

では、私も一緒に・・・<バラはバラは気高く咲いて~♪バラはバラは美しく散る~♪>
オスカル~~~*^^*
(May 30, 2009 11:37:56 PM)

Re:Bath Bar(05/28)  
瞑想の花  さん
深く静かな森の奥にある、仄かなともし火に誘われて、どこまでも歩いていくような…
不思議な安らぎを感じる香りを
ブレンドできるバーソロミューさん!
野生的な強さ、スピリットに わたくしも心惹かれます。
先日、偶然薔薇を作る方から
「薔薇湯に どうぞ。」と
柄のない薔薇をたくさんいただきました。
キャンドルを灯して、
冷やした「日田天領水」をバスのなかで
味わいました。

いつも暖かく居心地の極めて良い
バーソロミューさんの「我が家」は
まさに
「ホーム・スウィート・ホーム」
なのだと思いました。



(June 13, 2009 06:32:47 AM)

Re[1]:Bath Bar(05/28)  
瞑想の花さん、こんにちは♪
コメントへのお返事が遅くなってしまいごめんなさい。ここのところ体調がすっきりせず、自分のブログも久しぶりに訪れたのです…
でも、今日、瞑想の花さんのお名前を見つけて、雲の合間に太陽を見つけたような明るい気持です^^
薔薇の花びらを眺めながら、日田天領水!
なんと素敵なひと時でしょう~♪
本当に偶然ですが、私もこのところ日田天領水を愛飲していました!!カフェインでちょっと怖い思いをしてしまい、できるだけ優しい、刺激のない飲み物を…と求めていた時に目にとまりました。
天と地の恵の調和、自然のエッセンス、水こそ最高のカクテルと思います♪
心温まるコメント、本当にありがとうございました。 (June 16, 2009 10:07:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: