2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全17件 (17件中 1-17件目)
1
そうじ習慣手帳 第8週4日目は「ワンランク上質なものを使ってみよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>毎日使うものに一点豪華主義を導入しましょう。>どれか1つだけで構いません。自分にとって最高のものを使う瞬間、至福の時が訪れます。>上質なものを毎日使うことで、自己イメージも向上し、そのイメージに引っ張られるようにして自分のライフスタイルが変わっていくことでしょう。私は貧乏性です(^_^;)いつも、なにか、飢餓感があります。そのくせ、はずみで浪費しちゃったり…orz中途半端に我慢しているから、へんなところで暴走しちゃうのでしょう。必要がないものは買わない。必要があるものは、値段ではなく、自分にできる範囲で満足できる品をきちんと買う。そういう風にメリハリをつけていけば、満足感を得ることができるのではないかしら。今日は、仕舞いっぱなしのボーンチャイナでお茶をいただくことにします。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第8週4日目「ワンランク上質なものを使う」2.在宅の仕事3.バザー関係の手芸 <本日の5つの処分>1―5.カタログ類
2015.01.31
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第8週3日目は「香りを楽しみ 味方にしよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>香りは、思考に関係なく、本能にダイレクトに届き、快や不快の情報を入れてしまいます。>そのため、香り環境を設計するだけで、簡単に心の状態を変えることができます。香りは大切ですね。物の本にも、よく書いてあります。で、柔らかいイメージになりたくて、甘い香りの香水を買ってみたり。でも、なんか長続きしなくて(^_^;)昨今、香り入りの柔軟剤なども豊富ですが、合成的な香りに弱くて。頭痛くなることも。過度にならないよう、無理せず楽しめる香りを探してみます…。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第8週3日目「香りを楽しむ」2.役員関係 連絡、資料修正3.確定申告書作成 <本日の5つの処分>1.DM類2.古い割りばし3.プラスチックのスプーン4.プラスチックのナイフ5.竹串
2015.01.30
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第8週2日目は「新しい色の服を身につけよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>今まで家になかった新しい色の服を身につけるのです。>服を変えたことで、環境が変わるのです。>自分の理想のライフスタイルに合わせた服を買い、最高の自分に変身してみましょう!ちょっと困ってしまいました。何しろ、「今まで家になかった」わけですから、すぐに着ることはできません。新しい服を買おうと出かけてみても、「これは!」と思う服が見つかりません。ネット検索もしてみましたが、やっぱり見つかりません。素敵な服はありますが、今までのイメージのままだったり、予算オーバーだったり(^_^;)それで、ずるずると日が経ってしまいました。先日、子どもの学校の役員関係の方にお土産でリバティプリントの製品をいただきました。少し洋裁をしますので、リバティのことはよく聞きますが、自分で使ったことはありませんでした。リバティといえば、花柄のイメージが強く、また、自分が作る布としては高すぎる…と敬遠していました。実際に手に取ってみると、なるほどなめらか。興味をもって検索してみると、花柄だけでなく、たくさんの柄や色があるんですね。布の種類も「タナローン」だけでなく、豊富。以前は無地ばかり着ていましたが、歳と共に柄物もいいかなぁと思い始め。で、思い切って、リバティプリントのシャツを購入してみました♪リバティプリント/日本製/カットソー/Tシャツ/TOKYO BASIC/東京...価格:5,389円(税込、送料別)この時期に半袖Tシャツを買わなくても…と思いましたが、シルエットがキレイだと思ったので。こういうのは勢いで買わないと、考えだすと買えなくなっちゃいますから(^_^;)これを機に、リバティの布で自分の服作りに挑戦したいです♪あ、今年の目標にします(^.^)<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第8週2日目「新しい色の服を身につける」2.役員関連 資料作成、送付3.生協の注文<本日の5つの処分>1-5.ダンボール類
2015.01.29
コメント(2)
水野敬也「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」飛鳥新社【楽天ブックスならいつでも送料無料】夢をかなえるゾ...価格:1,620円(税込、送料込)「夢をかなえるゾウ」の第3段。ジャンルとしては、自己啓発本?なのかもしれませんが。物語として、長男(中3)が気にいっています(笑)ガネーシャのつまらないギャグを連発してみたり(^_^;)で、本書に「ガネーシャ断捨離」というのが出てきます。主人公に、3分間で『必要な物』を言うように強制します。時間内に言えなかったものは、「必要でない物」ということで、すべて破壊していました(^_^;)自分の持ち物で本当に必要な物だけを残し、必要のないものは捨てる「自分がなんとなく見ているテレビ番組、なんとなくやっているゲーム、ほんまに欲しいもんなんか?自分の収納やパソコンの中には、ほんまに欲しいもんだけが入ってんのか?もし、そうやないとしたら、自分が本当に欲しいと思てるもんは一生手に入れられへんで。部屋の大きさが限られているみたいに――自分が持てるもんも、生きている時間も、全部限られてるんやからな」いや、強烈です(^_^;)なかなかそこまで、思い切った処分はできません。でも、本当におっしゃる通り。いつの間にか、なんとなく、たまったものが…。自分自身は、基本的に処分するように努力していますけど…。一人暮らしなら、心行くまで「断捨離」できるんですけどねぇ…。<本日の3つの処理>1.セーター類の手洗い2.行きたい映画の前売り券購入3.図書館へ<本日の5つの処分>1.古くなった下着2.シャンプーの空きボトル3.洗顔料のボトル4.マッサージクリームのケース5.使わないハンドタオル
2015.01.24
コメント(0)
いよいよ、最後の週、8週目に入りました。そうじ習慣手帳 第8週1日目は「50cm四方を日本一キレイに磨こう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習...価格:1,296円(税込、送料込)>狭い範囲で構いませんので、徹底的に磨きあげましょう。>すると今までは気づかなかった小さな汚れや小さなゴミに気づくことでしょう。>今までの基準では気づけなかったことに気づき、感じられるようになります。>こうして今までの自分より「感性が磨かれていく」のです。キッチンのワークトップを拭きました。一昨年リフォームしたばかりですが、小さな傷などがありました。リフォーム当初は傷つくのが嫌で、シリコーンのマットを敷いていました。でも、水を使うところですし、マットと天板のすき間に水が入ったりします。こまめに拭けばいいのですが、マットがあると、ついおっくうに。それでは不潔になりやすい、ということで撤去してしまいました。ワークトップは使うところ、ですからね。もちろん、丁寧に使うことは大切ですが、必要以上に傷を恐れるのは本末転倒では?>自分<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第8週1日目「50cm四方を磨く」2.役員関連の連絡3.傘の購入など買い物 <本日の5つの処分>1-3.靴 ×3足4.ルームシューズ5.壊れた傘
2015.01.19
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第7週7日目は「ネガティブな思い出を捨てよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>過去にしがみついていると「今」を大切に生きることができません。>自分を束縛する過去を断ち切るために、捨てても良いと思う過去のものを捨てましょう。「捨てる」関連の本を読むようになってから、「居心地の悪いもの」は処分するようにしています。数年前に『そうじ力でどんどん幸せになる魔法のダイアリー』(舛田 光洋)を実行した際にかなり服を処分しました。その時に結婚前に買ったカシミアのコートも処分しました。質は良かったですし、デザインもオーソドックスで問題ありませんでした。でも、ネガティブなことを思い出したので、勢いで処分しました(汗)当時は子供達もまだ小さく、そんなコートを着て出かけることなどなかったのですが。今は役員関係などで出かけることもあり、質のいいコートを処分してしまったことをちょっと後悔していました。でも。この項目を読んで、あの時、あのコートを処分したのは正しかったのだと実感しました。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週7日目「ネガティブな思い出の処分」2.廃品回収3.子供の衣類の買い物 <本日の5つの処分>1.古新聞など2―5.漫画雑誌 ×34冊
2015.01.18
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第7週6日目は「手紙、写真の整理で人間関係のデトックス」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>心の中をかき乱す人と、無理に付き合う必要はありません。>手紙、写真、年賀状を整理しながら、付き合いを積極的にするか消極的にするかを考えましょう。結婚と同時に地元を離れたため、疎遠になっている人が多いです。親戚付き合いをあまりしていなかった(親が不義理をしていたのもあって)から、年賀状のやりとりだけの人が多く…orz数年前の年賀状を見ながら、いくつか処分していきました。写真整理まではおっつきませんでしたが、おいおいやっていきます…。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週6日目「年賀状の整理」2.ネット 会員IDなどチェック3.鍋用棚の掃除 <本日の5つの処分>1―5.古い年賀状など
2015.01.17
コメント(2)
そうじ習慣手帳 第7週5日目は「変動費を見直し 貯蓄の習慣作り」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>最初に、毎月いくら貯蓄するかを決めます。>次に毎月の収入から、4日目で出した固定費と貯蓄するお金を引いて残ったのが、使えるお金です。>残ったお金は食費、生活費、交際費に分けて予算を決めます。この予算決めというのが本当に苦手です(^_^;)以前、「貯まる!かんたんどんぶり家計術」を読んで、おおざっぱに「枠」を意識するようにはなりましたが。【中古】 貯まる!かんたんどんぶり家計術 /安田まゆみ(著者) 【中古】afb大きなお金は夫が管理しているので、なんとかなっている有り様…orzちびちび自分のへそくりから出していて、へそくりがじわじわ減っているので、なんとかしなければ(^_^;)<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週5日目「変動費の見直し」2.銀行へ(長男の高校受験料の振込み)3.郵便局へ <本日の5つの処分>1―5.雑誌の切り抜きなど
2015.01.16
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第7週4日目は「固定費を見直し 経済のデトックス」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>電気、ガス、水道、電話、携帯、通信費、家賃、住宅ローン、新聞、保険、スポーツジムの会費など、固定費を全部書き出しましょう。>本当に必要かを考えましょう。銀行通帳などを確認しながら、書き出してみました。光熱費や家賃、保険などは「固定費」と思っていましたが、新聞や習い事などは意識していませんでした。以前は本当にいい加減でしたが、徐々に見直し、今はそんなに無駄なものはない…と思い…ます…。以前は、「定期購入」だと安くなると思って、お茶なども買っていましたが。定期にすると、いつでもあると思って、つい、無駄に消費したり(汗)欲しい時に購入したほうが、単価は高かったとしても、年間で考えると安くついたり…(大汗)サプリも、じっくり考えて、目にいいものだけにしました。毎月購入ではなく、送料を考え、2か月に一度配送にしてもらったり。子どもの教育費関連が圧迫しています(^_^;)とはいえ、学校関連は必須ですし、習い事もピアノだけ、あとは通信教育費(Z会)だけ。これは致し方ない。後は、光熱費?無駄が出ないように(以前よりは)気を付けていますが。子供の成長とともに徐々に増えているので気を緩めないようにしないと…ですね。マンションのローンは終わったので、大きなローンがないのが幸いかな。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週4日目「固定費の見直し」2.サプリの会社に連絡3.古新聞などをまとめる(廃品回収に出す用) <本日の5つの処分>1―5.古新聞、広告など紙類
2015.01.15
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第7週3日目は「財布はあなたの金銭脳を表す」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>財布はお金に対する意識、お金の使い方を表します。>今日は財布をそうじします。>カードや会員証はその日使うものだけ入れるようにしましょう。片づけ関係の本を読んで、財布はわりと片付けようとしています。油断すると、つい、レシートなどが溜まってしまうので、気を付けて取り出すようにしています。カードや会員証の類も、よく使うもの以外は、別途、カードファイルに入れて持ち歩いています。でも、「その日に使うものだけ入れる」というのは厳しいですね(^_^;)とりあえず、財布の中身を全部出して、軽くふき掃除をしました。あらためて中身を見直してみると。う~ん、病院の診察券などは、財布に入れてなくていいですね。行く時にいれればいい。会員証の類も、もっと減らしていいかも。で、財布からはみ出た会員証はカードファイルにうつしますが、カードファイルのほうも、全部出して確認してみました。以前、カード類の見直しをしてから、ちょっと時間が経っていました。すでに有効期限が切れたものもありました。それらを処分。ぜんぜん行かないお店、なんとなく今まで持っていましたが、特に行きたいとは思わなかったので、処分。逆に、今はあまり行っていませんが、もっと行きたいと思うお店のカードは財布に入れることにしました。外出のついでに、予定外のところに寄ることもありますし、下手に仕舞ってしまうと使う時に忘れてしまったりするので、カードファイルに入れていましたが。「今日はここに行く」と自分の予定をはっきり決め、「今日使うものだけ」持ち歩けばいいのですね。そういえば、スタートレック ボイジャーというテレビドラマの中で、調理係が「注文は?」と聞いたところ、艦長代行になった青年は「なんでもいい」それに対して「艦長はいつもはっきり注文する。自分で選択する。『なんでもいい』と相手に自分のことを委ねることはしない」というような意味のことを言います。今日の予定ぐらい自分で決めなさい、小さな決断の積み重ねで自分で自分の未来を作っていく…ということなんでしょう。急に変えることは難しいですが、少しずつ意識することにします…。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週3日目「財布そうじ」2.カードファイルの整理3.生協<本日の5つの処分>1―5.有効期限切れの会員証、クーポン、カード類など
2015.01.14
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第7週2日目は「夢を実現する肉体を手に入れよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>肉体のデトックスをしましょう。>太っていた時の服や、カロリーの高い食べ物など、最高の肉体作りにプラスにならないものは捨てるか他人に譲りましょう。>捨てるものリスト>・太っていた時の服>・カロリーの高いお菓子>・体に悪い食べ物>・油っこい食べ物>・飲まないサプリメントう~ん(^_^;) 特別、高カロリーの食べ物ばかり食べているわけではないですが、普通には食べています(汗)もう若くないから、カロリーは控えたほうがいいんでしょうねぇ…。「捨てる生活」をしているので、飲まないサプリメントなどはありませんが。サイズが違う衣類は、まだありました。ちょこっと手芸をするので、リメイクしようとか、布を使おうと思っちゃうんですよね…。一定期間保存しても使わないものは、処分するようにします。>自分の肉体からも贅肉をデトックスしていきましょう。うぅ(^_^;) これが一番、「処分」しにくい…orz<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週2日目「肉体のデトックス」2.図書館へ3.トイレそうじ<本日の5つの処分>1.大き目のワンピース2.サイズが違う下着3.開運グッズ(苦笑)4.キャラクターの紙袋5.空き箱
2015.01.13
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第6週「デスクそうじ・書斎そうじ」は本当に大変でした。昨年中にそうじ習慣手帳を終わらせよう、終わらせようと思いつつ、第6週で1か月かかっていました(^_^;)もちろん、1か月丸々、対応していたわけではないですが。机の周りを見るだけで、うんざりして、逃避していました…orzまだまだ本棚の中など、片付いていないところはたくさんあります。それでも、課題の一部でもやったのは私にしては大きな進歩♪です。特に昨日の「本棚」数年前に「そうじ力でどんどん幸せになる魔法のダイアリー」をやった時、長年、固持していた服を処分(2007.2.15の日記参照)した時と同じような爽快感。なんというか、ある種の解放感にひたっております。で、今日から第7週「頭の中を整理整頓する週 ~精神、肉体、経済、時間、人間関係のデトックス~」第7週1日目は「大切な時間を奪うアプリを削除しよう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>時間のデットクスをしましょう。携帯電話やパソコンは便利な反面、便利すぎて自分の時間を奪います。>今日は、不要なアプリを削除しましょう。>ネットサーフィンをやるためにブックマークのお気に入りページを減らしましょう。うぅ(^_^;) ネットサーフィンで時間をとられる…それは、もう、何年も(!)そんな有り様でして…orz以前は、「ネットサーフィン」とは言っていませんでしたが。まぁ、「パソコン通信」時代から…orzその分、紙の書籍を読む時間が減り、手芸をする時間が減り…orzま、まぁ、一時期よりは折り合いをつけてはいます(^_^;)子どもが学校に行くようになってからは自分の時間もできるようになったので、手芸もぼちぼち。結婚と同時に地元を離れて孤独だったり、子どもが小さいうちは自分の時間がなかったり、他にも対人的にトラブルがあったりして、逃避行動もあったんじゃないかなぁ…(言い訳…)スマホは、不要なアプリは入れていませんが、購入時から入っていたアプリでぜんぜん使わないものは削除。パソコンの方も、そんなに不要なものはないですが。メールもこまめに消しているつもりですが、それでも、なんとなく溜まったものもあるので、削除しました。自分で「取捨選択」することが、多分、大切なんだろうと思います。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第7週1日目「不要なアプリ」2.長男の受験関係の処理3.家計簿つけ <本日の5つの処分>1.スマホのアプリ ×3本2.スマホのメール3.パソコンのメール4.書き損じや数年前の未使用の年賀状(交換) ×8枚5.レシート類
2015.01.12
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第6週7日目は「本棚を磨いて知性を磨く」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]私は比較的、本を読む方でした。マンガやアニメも好きでしたから、結構、本を持っていました。現住所に越してきた時は、本棚に入らない本、ダンボール箱4箱を押し入れに積んでいました。気にいった本は何度も何度も繰り返し読んでいましたし、そこまでなくても、何かでふと気になることがあると読み返したりするので、とても処分できないと思っていました。が、「捨てる」関係の書籍などに触れるにつれ、このまま本をため込むのは良くないと理解し、また、今は「本」を読み返さなくても、ネット検索で見つかることも多くなりましたし。それで、ようやく手放せるようになりました。>本棚がグチャグチャで読んでもいない本がつまっていては、せっかくの宝物が埋もれてしまい台無しです。それでも、本棚はギュウギュウに押し込んで、グチャグチャになりやすいです(^_^;)時々、中身を間引きし、廃品回収に出したり、本のリサイクルに出したりしていますから、そんなに処分すべき本は持っていないと思っていました。でも、以前から、ライティングデスクの上下の棚板の高さ(稼働棚)を替えて、中身を入れ替えたいと思っていたので、上下の棚の中身を全部出してみました。本棚全部をするのは大変なので、とりあえず、今日は上下の棚だけをやることにしました。先に書いたように、そんなに不要な本はないだろうと思って始めましたが、本書によれば>過去2年間読んでいない本は捨てましょう。え? 2年?! きっつい~(^_^;)「2年間読んでいない」というフィルターを通してみると、結構、あります…。>本棚に並んでいる本のタイトルを見るだけでワクワクするようになったら合格です。長女が中学受験した時に買った受験関係の本とか、勉強しようと思ってた資格試験の本とか。好きな作家の小説は無条件で集めていましたし、他にもネットで話題になった本とか…。ワクワクしない本もたくさん…。中学受験関係は、次女が中学受験する(かも)と思って残していましたが、全部、必要なわけではないです。もうこれは絶対読まないと思うものは処分。資格試験の本は、取得したものも、してないものもあります。取得したものは勉強の証として(笑)残しました。が、取得していないものは、時間が経っていますから、また、勉強する気になった時に(なるのか?)新刊を買ったほうがいいでしょう、というわけで処分。好きな作家の小説、本当に何度も何度も読み返しました。だけど、もう、読まないだろうなぁと思うものは、処分してもいいかなぁ…と思いつつも、取捨選択する気力が今日はわかないので保留(^_^;)ネットで話題になった本とかは、結構、「積読」状態でした(^_^;)「積読」の山に埋もれて忘れていたけど、いや、これは読む、読みたい、と思うものはサルベージ(笑)ちょっと読んだけど、それ以上、読む気力はない…というものは処分。処分用の本、結構、出てきましたよ(^_^;)多分、本棚全体をチェックしたら、もっと出てくるんだろうなぁ(怖)それ以外に、適当に押し込んでいた広告とか、どっか行った時のパンフとか、ボロボロ出てきました(^_^;)何かに使うかなぁと中身を処分したのに残していたクリアーファイルや紙ファイル。状態がいいものは残して、古いものは処分。何かの雑誌の切り抜きとか、付録のCD-ROMとか。ざっと見て、やっぱりいると思うものは残して、時間経過とともにどうでもよくなった(苦笑)ものは処分。90円切手×4枚も発掘(驚)多分、Z会の添削問題を出す時に、大抵、5枚ぐらい買って、1枚貼ってその場で投函。残りは次回用に…としているから、買った時にはずみで他の本と一緒に本棚に収納して忘れていたのでしょう(恥)今は92円ですが、2円切手貼れば大丈夫。ちょっと得した気分(笑)<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第6週7日目「本棚」2.ファイルの整理3.鏡開き(ぜんざい作成♪)<本日の5つの処分>1.古いクリアーファイル ×3枚2.CD-ROM ×2枚3.切り抜きとか、パンフとか紙類 ×レジ袋1袋4.志望校以外の過去問5.書籍類 ×25冊
2015.01.11
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第6週6日目は「デスクはあなたの信用度を表す」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>デスクが汚い人で仕事ができる人いません。>デスクが片づいている人は、頭の中も片づいています。うぅ(^_^;)本棚とシステムになっているライティングデスク(折り畳み式)を使っています。購入当時は、毎日、きちんと折りたたんでいたのに。いつの間にか、机の上がすごいことになっていました。昨日、一昨日とかなり書類を処分したので、マシにはなりましたが…。机の上に山になっているのは、本とか、領収書類とか、学校からのお便りとか、PDFを印刷したものとか。ライティングデスクとは別に机、こちらはプリンターや夫が使っていないパソコンなどを置いていて物置になっていたものがあります。そちらは昨年末に片付けて、無事にミシンを設置しました♪こちらの机にはワゴンがついていますが、机下に古いメディア(フロッピーディスク!!や昔の雑誌の付録のCD-ROM)が詰まっていて、ワゴンが動かせませんでした。昨年末、このメディアも処分したので、ワゴンがすいすい♪ついでに、本棚に入れていた裁縫箱をワゴンの棚に移動♪裁縫箱が移動した分、本棚に余裕ができたので、机の上に放置していた本を移動。領収書類は、昨日に引き続き、ファイルするものはし、いらないと思うものは処分。学校かのお便りは、一昨年のもの(汗)だったので、気持ちよく処分。…以前は、学級便りなどは、子どもの様子が記載してあるので、捨てられなかったんですよ。でも、ある程度、時間が経過すると捨てられるんですよね。次回から、その「時間が経過」するためのエリア(ファイル)を用意することにします…。PDFを印刷したものは、パソコンの中にファイルがあるんだから(汗)どうしても印刷しておいた方が便利だと思うものだけ厳選して残し、後は処分しまくりました。残したPDFは、とりあえずクリアーファイルに入れておきました。あ~、机の上がすっきり~(感涙)ついでに、ずっと放置していた私の古いノートパソコン。普段使いのパソコンが調子悪い時のために予備に残していましたが、さすがにもういいか…。どうしてもという時は、ネットはタブレットでもできるし、夫のノートパソコンもあるし。というわけで、こちらも処分することに。もちろん、パソコンはそのまま捨てることはできません。業者に回収してもらうかなぁ…と考えていましたが、ふと、メーカーのサイトを確認すると。無料回収してくれるみたいです\(^o^)/ネットからも申し込みできるので、さっそく申し込みました♪というわけで、古いパソコンを処分するべく、ハードディスクのフォーマットをしているのですが。ただ消すだけではダメなので、削除ツールとか。あちこち検索して右往左往しています(^_^;)<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第6週6日目「机の上の整理」2.古いパソコンのフォーマット3.カーディガンのリメイク <本日の5つの処分>1.ハンディモップ2.接触の悪いイヤフォン3.領収書類4.学校からのお便り5.PDF類
2015.01.10
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第6週5日目は「書類整理で計画的な自分になろう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>電化製品などの説明書、保険の書類、領収書、確定申告に必要な医療費の領収証、診察券などはファイルに保存しましょう。>それぞれファイルにまとめたら、テプラで作ったラベルを貼るだけでキレイに見えて、管理もしやすくなります。…(^_^;)すみません、とてもここまではいきません(汗)とりあえず、不要な領収書(レシート類)は処分し、おおざっぱにジャバラのファイルにわけました。書類をスッキリ分類。 ドキュメントファイル A4 7ポケット ブルー説明書や診察券などは専用のファイルにいれていますが、テプラで管理までは…。昔からこの手の整理が苦手で、本当に「計画的な自分」というのに縁が遠いです(^_^;)一度では難しい…。「そうじ習慣手帳」を一通りやった後、定期的に繰り返そうと思っています。2回目の時はもっと領収書整理が進む…はず(^_^;)<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第6週5日目「書類の整理」2.ニットの洗濯3.ベルマークの整理(小学校に提出)<本日の5つの処分>1-2.スーツ(ジャケット、スカート)3.使い古しのノート4.市の情報紙(新しい冊子と交換)5.レシート類
2015.01.09
コメント(0)
そうじ習慣手帳 第6週4日目は「書類を捨てて頭の中に空白を作ろう」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習慣手帳 [ 今村暁 ]>仕事をこなしている人や成長意欲が高くて勉強している人ほど、本や書類がたくさんあります。>でも、今日はたくさん書類を捨てましょう。昨年、やろうやろうと思いつつ、挫折してしまった原因はこの書類の処分(^_^;)別に意欲が高い、わけではないですが、あっという間に紙類の山ができてしまいます…。数年前の領収書類、とか(汗)その山を片づけなくちゃ、1日ではできない~と書類の山を眺めているうちに日が経ってしまいました…orzでも!年末年始は、例年、他県にある夫の実家に帰省していました。が、今年は長男(中3)が高校受験ということで、「さすがに冬休みは勉強しないとまずい」と帰省を渋ったので、私と長男は居残り、夫と長女、次女だけで帰省してもらいました。夫や次女は散らかし魔です。しかも、夫は物を捨てない、他の人がその人のものを捨てようとしても「もったいない」と邪魔をする。奇しくも、夫たちが帰省したのは、年内最後のゴミ出し日の前日。そりゃもう、寝る間も惜しんで、ゴミ捨てしましたよ(苦笑)その甲斐あって、物置になっていたデスクがかなり片付きました。昨年、ミシンを購入しましたが(2014.11.29の日記参照)それまでのミシンに比べ、大きくて重い。今までのように、気軽に持ってきて、ダイニングテーブルの上でやるのはきつい~、というわけで、デスクの上に常設♪デスクの上には、今まで夫の昔のパソコンのモニタ(10年近く使っていない、今はノートパソコンを使っています)がありましたが、押入れにいれてやりました(笑)押入れは、それまで子どものおもちゃで占領されていましたが、下の子ももう小学校高学年、こんなにはいらないでしょう~と、子どもたちに確認しながら、片付けておいて良かったです♪で、夫たちが帰省から帰ってきて数日たちますが、今のところ、気が付いていません。もし、何か言われても、すぐに出せますけどね。(パソコン本体は今もデスクの脇にあります)デスク以外にも、ガラクタであふれています(恥)今日は数年前の領収書類を片づけ(ほとんど処分)しました。おかげで、裁縫しやすくなりました♪ 快適生活まであと一歩、かな♪<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第6週4日目「書類の処分」2.ピアノのまわりの埃取り3.生協の注文 <本日の5つの処分>1.古い延長コード2.キャラクターの缶(小物入れ)3.数年前の学校からのお便りの類4.数年前のレシート類5.通信教育の会報誌 数冊
2015.01.08
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m昨年、そうじ習慣手帳を実践しながら、途中で終わってしまいました(^_^;)懲りずに続きを記載したいと思いますm(__)mそうじ習慣手帳 第6週3日目は「仕事の基準を高めるパソコンそうじ」【楽天ブックスならいつでも送料無料】そうじ習...価格:1,296円(税込、送料込)>パソコンの液晶、キーボード、マウスの汚れを取りましょう。第6週2日目はパソコンの中身、デフラグやクリーンアップをしました。今回は外回りの掃除、ですね。パソコンなどの家電は埃やすいですね。特に液晶。メガネ拭きなどの柔らかい布で拭く必要がありますね。また、キーボード、キーのすき間に結構、埃が溜まりますし、本体も。夏、暑さで調子悪くなった際、埃を取るだけで、治ることもありますね。こまめに埃取りはしたほうがいいとは思いつつ…。<本日の3つの処理>1.そうじ習慣手帳 第6週3日目「パソコンのそうじ」2.小学校 見守り当番3.郵便局へ <本日の5つの処分>1―5.通信教育 昨年の手引き、通販カタログなど ×10冊
2015.01.07
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1