全31件 (31件中 1-31件目)
1
5月の連休明けから屋外雨ざらし栽培でしたが、今年の長雨にも腐らず良く育っている。どこかに書いて有った通りドルステニアギガスは大きい鉢で少し肥料分がある用土で良く育つようだ。1鉢だけ葉が少し黄色くなったものがあるが、これから立ち直るか。どれも似たような形だが、根元も少しは太ったか。鉢植えの雨ざらしで水分が多い栽培では現地のような形にはならないか・・・
2019.07.31
コメント(0)
3月初めにぽちったヒカゲヘゴにおまけで付いてきた蘇鉄の種、5つ袋蒔きして4か月半経ち1つだけ根が出てきた。蘇鉄の種は時間が掛かるようだ。一昨年同じように袋蒔きした種もその年に発芽しなかったものを鉢にばらまいて置いたら翌年に発芽した。まだ発芽していない今年の種も来年か???レジ袋に入れてケース内に置きっぱなし。たまに霧吹き。破れて土がこぼれると嫌なので袋は2重根が出た種を鉢に植え付け、日に当たり発根した部分が緑色になってきた。子の割れ目から芽が出て来る。昨年までの実生苗は今頃になって新芽を出している。屋外で冬を越したくせに動き出すのはずいぶんと遅い。
2019.07.30
コメント(0)
外に出してから冷たい風に吹かれて一度葉を落としてしまったバオバブだが、現在はすっかり持ち直して順調に成長中。あまり枝を伸ばしたくないので長い枝を切って挿し木にしてみた。半月少々で新葉が出てきた。温度がある時期ならば簡単に発根するのか???
2019.07.29
コメント(0)
最近の暑さでデカリーも調子が良さそう。塊茎部は大きい3本はどれも同じくらい先月中ごろに新葉を出し始めたデカリーもだいぶ葉が出た。 今年は昨年のように葉が小さい鉢も無くどれも同じくらいの葉の大きさで育っているようだ。
2019.07.28
コメント(0)
強健種ということで梅雨寒にも負けないでだいぶ育った。 2株付いていた方は何か大変なことになってきた。 株分けしないとまずいか・・・ こちらは貯水葉がいい感じで広がり、胞子葉も次から次へと出てきている。 このままより、板付にした方が見栄えも良さそうだが・・・
2019.07.27
コメント(0)
1か月前に出始めた胞子葉が・・・ どちらも2枚づつになっていた。 こいつは何か違うものも生えてきた。 なんだこれ???今年の春に沖縄から来たばかりなので、沖縄から付いてきたか、それとも水苔に混ざっていたか・・・
2019.07.26
コメント(0)
大きくなるとは聞いていたが・・・貯水葉が成長中 反対側から 板の裏側にまで回り込んできた 手のひらサイズだったコロナリウムも水苔が見えなくなるほど貯水葉を広げた。 2枚目の貯水葉も出てきた。 大きい板に付け替えるか・・・
2019.07.25
コメント(0)
生長が遅く地味なやつらであまり目立たないが、普通に育っているようだ。右側の2鉢がシリンドリフォリア たぶん塊茎部も少しは大きくなっているんだろう。 カプサインテマリエンシス~ほんとに少しづつ育っているようだ。、毎年2~3mmか??? ブルビスピナ~こいつもほんとに育つのが遅い 根元にドルスらしきものが見えるが、どおなるか・・・ なかなか大きくならないシリンドリフォリアだが、ある所には・・・ 何年生きているのか???
2019.07.24
コメント(0)
かなり前から我が家に居るユーフォで葉の色がお気に入り。撮り忘れたましたが葉の裏側が綺麗です。長い方が最初からあるミロッティで短い方が我が家に来てから育ったミロッティです。 どちらも蕾が出たり新葉が出てきたリで調子は良さそう。 根元を見ると・・・3本目が出てきた。 もう一つ双葉が出ているがなんだろう???
2019.07.23
コメント(0)
昨年実生のソコトラナム、10粒蒔いて全部発芽したが残ったのは3本だけ。先日こいつらを1本づつに植え替えた。新葉が出始めてとりあえず一安心。 自家採種の実生を目指して数年前にE社から入手したソコトラナムはだいぶ太くなってきたがまだまだ開花には至らない。いつになったら花が咲くのか・・・
2019.07.22
コメント(0)
ギラウミニアナの1番大きい実生苗が枝分かれした。これは昨年試し蒔きした最初の種からの苗。 他の実生苗は先日1本づつに植え替えたがまだまだ・・・ 昨年種を採った親株(後列2鉢) 春先、室内では温室ほど温度が上がらないせいか今頃になって開花しているが花が少ない。今年の実生はダメか???
2019.07.21
コメント(0)
今年も良く花が咲いているが、開花の時期が合っていない。 一つが咲き終わり 二つ目が開花中。1本では種が出来ないみたいだ。
2019.07.20
コメント(0)
やっと少し暑くなってきましたが、今までの梅雨寒で屋外雨ざらしになっていたパキポは・・・物干し場のパキポ~2本が葉を落としてしまいました。 物置の上は・・・葉を落としたものは無さそうですが、やっと動き始めたやつがいます。毎年梅雨時は、現地には無い気候のようで季節が分からなくなってしまうようなやつらがいます。早く梅雨明けて!
2019.07.19
コメント(0)
陽射しの無い日が続いていますが現在のウインゾリーは・・・どれもまだ一度も開花したことが無いが、とりあえず育ってはいるみたいだ。 右側のウインゾリー~今年はあちこちから枝が出てきた。下の方も上の方も真ん中ウインゾリー~昨年出た枝が伸びている。左側のウインゾリー~梅雨寒のせいか葉の色が良くないが、新葉が出ている。これは3年前に1度花が咲いたウインゾリー、ずいぶん小さい鉢になってしまった。一回植え替えをしてから調子が悪く晩春に根腐れさせてしまい、葉が落ちてしまった。現在はダメになった根を整理して、小さめの鉢に水はけを重視したほとんどサボ土の用土で植え付けてあります。 塊茎部がずいぶん萎れてしまったが新葉が出てきた。 先端部も・・・これで梅雨明け後の高温で持ち直せば良いんですが・・・
2019.07.18
コメント(0)
昨年に続いて今年も実生パキポが腐った。昨年腐らせたので肥料分が少なく水捌けも良い土にしたつもりでしたが・・・土の乾き具合を見るともっとサボ土を多くした方が良かったのかも。 今のところ他の実生は大丈夫そうですが・・・えびす笑い エブレネウム エブレネウム~発芽後に根が潜りやすいように一番上に芝目土を使ってみたらいい感じでした。 エブレネウム エブレネウム エブレネウム。伸びているのはバロニー エブレネウム~2本腐ったね。 イノピナツム~今年はあまり伸びないでいい感じ。
2019.07.17
コメント(0)
4月初めに実生した花きりん、大分育ちました。 後列の3鉢は植え替え済み。前列左側は芋花きりんの実生苗 1番大きいのは1本で植え付け。 もう何本か枝が出ている。 芋花きりんの実生は・・・全然芋になっていない。しっかり芋花同士授粉したつもりだったが??? 一月くらい前に挿し木にした中間部分も新芽が出始めた。
2019.07.16
コメント(0)
昨年プラ鉢にばらまいてそのままにしておいたらいつの間にか大変なことになっていた。 葉をどかしてみると芋が出来ていた。 親はこれ。シンニンギアカルディナリス。 鉢を引っくり返してばらしてみたら・・・ 大きいもので1.5mmくらい。 小さいものは5~6mm 2号スリット鉢に植え付け。 途中で面倒になり残りは庭の片すみへ・・・育つか???
2019.07.15
コメント(0)
実生3年目に入ったバロニーもこの時期は屋外雨ざらし栽培で、こんな場所に置いてあります。 だいたい同じ大きさのバロニーが5本残っています。 ウインゾリーより伸びるのは早いですが、なかなか太らない。 1本だけ葉の出方が少ないようですが、個体差か??? 当分はこの5本体制で行くつもり。
2019.07.14
コメント(0)
種を採って蒔いても全然発芽しないドルステニアフォエチダだが、あちこちに種を飛ばして勝手に育っているのを鉢上げした。全部で7鉢、1本だけ葉の形が違うのが有った。1本だけ有るクリスパが混ざったか???クリスパとして入手したものはもっと葉が細長い。 これはだるまタイプとか言われる形になりそう 脇から芽が出ているが伸びてしまうか横に広がるか??? 後の5本はまだまだどおなるか分からない、伸びてしまうのか横に広がる物もあるか・・・
2019.07.13
コメント(0)
ウインゾリーの実生苗もいろいろ貰われたりで現在残っているのはお気に入りの3本だけ、これで丸2年。どれも大きさは変わらない。 20鉢くらいあったけれど膨らんできたのはこれだけ これは生長点がカイガラムシでダメになり分枝したやつ。少し膨らんできたか??? これもカイガラムシにやられたやつ3本だけなのでしっかり育てたい。
2019.07.12
コメント(0)
アンボンゲンセは1本だけ有った親株を昨年腐らせてしまい実生苗だけになってしまった。現在残っているのは丸2年育てた3本だけ。成長にずいぶんと差がある。 高さ20㎝くらいの細長いやつ 4㎝くらいのチビ苗 7~8cmの苗、これはあちこち葉が出てきて面白そうだ。
2019.07.11
コメント(0)
我が家から車で30分くらいのところにお住いの趣味家を1年半ぶりくらいに訪問、いろいろ話をしたり苗を分けてもらったり。 お持ち帰り品は メインはこれ ガステリアをもう1鉢 後はいろいろユーフォルビアの子株など・・・ こんな細長いのとか 何でしょう??? 白花の噴火竜だとか
2019.07.10
コメント(0)
庭の片隅に居ついた野良シクラメンに種が出来ていた。 周りには既にこぼれている種も 発芽したのも有るみたいだ。 シクラメンが居ついた場所はこんな所。よく見ると写真右下に・・・ 何か見たことのある形の葉だ 掘り上げて鉢に植え付け、似たような物と並べてみると・・・ 大きい方は実生2年のオペルクリカリアデカリー。捨てた土に残っていた種が発芽した???
2019.07.09
コメント(0)
現在アリ植物を置いてあるのはこんな場所。アンズや松の木の枝に吊るしてあります。 いつの間にか一つ増えた・・・ヒドノフィツム・フォリミカルム~塊茎部が我が家に有る他のアリ玉とずいぶん違う。 眺めていたら1つだけ何かついていた。 花??? 次の日に見たらしっかり開いていた。白に少し青みがかった花でした。一つでも種が出来る???
2019.07.08
コメント(0)
この時期ポイゾニーはすごい勢いで葉を出します。ちらりと写り込んでいるのは先日ポチってしまったポイゾニー錦、届いてみたらオークションの写真で見たよりいい感じでした。3つ並べるとこんな感じ先日挿し木にしたユニスピナは切り口の乾かせ方が甘かったかまた腐ってきてしまい、現在残った固い部分をしっかし乾燥中。50cmくらい有ったのがこんなに短くなってしまいました。
2019.07.07
コメント(0)
6月初めに切って挿し木にした花きりん、新葉が出てきた。 残った下の部分も 長い方 こんなところからも 短い方はまだ2か所だけ・・・ 写真は有りませんが中間部分はまだ変化無しで腐ってもいないようですがどおなるか???
2019.07.06
コメント(0)
5月に外に出して葉を落としてしまい6月中頃から活動を再開したピレナカンサですが現在の様子は・・・ 葉の育ち方が全然違います。 良く育っている方の置き場所は 育ちが悪い方はある程度日照時間が有れば温度上がる方が育つみたい・・・
2019.07.05
コメント(0)
奇想天外を実生して今月で丸2年、現在の様子は・・・左の奇想天外、我が家のいたづら猫が咥えて引き抜いた時に葉に出来た穴がそのままです。 元気に育っているみたいなのでまあいいか・・・ 発芽後ジフィーポットごとラン鉢に植え付けてからずっと腰水栽培です。 どちらも葉が捻れて一回転しそう いつ鉢に紛れ込んだのかシダのようなものも・・・
2019.07.04
コメント(0)
ただいまどのリドレイも貯水葉を展開中。貯水葉の葉脈がいい感じ。山採り株、胞子培養株、胞子葉のwideタイプとかあるけど貯水葉はどれも同じみたい。
2019.07.03
コメント(0)
何やらクロネコさんが、また段ボール箱を届けに来た。 中身は・・・ 先日ミルメコディアとミルメフィタムを入手してからどこが違うのか気になっていろいろ調べていた時に「3種10鉢セット」とか出品されているのを見つけてしまい、入札したら落札してしまいました💦 届いたのは左からヒドノフィツム4鉢、ミルメフィタム2鉢、ミルメコディア4鉢 じっくりと見比べてみたら葉の形が・・・ 丸い感じがヒドノフィツム 細長いのがミルメフィタム その中間がミルメコディアこんな感じ・・・塊茎部の違いは良く分からない。鉢植えより板付の方が格好が好きなので鉢から抜いてみると、良く根が張っているみたいでした。 このままでは付けにくいのでバケツに入れた水に浸けて土を落としてみた。 2号くらいの鉢で育てたものを3号鉢に植え替えてあったみたい。 この状態でプラタイル板に板付残り全部を板付にするのは大変なので飽きるまでやってみた。あと3鉢板付したら面倒になって止めてしまったが、最初の鉢が一番良く根が張っていた。残りはまた気が向いた時に・・・
2019.07.02
コメント(0)
毎年種を蒔いているフォッケアエジュリスですが、いつも発芽率が悪く(30%くらい)、カビが出てしまうものもあります。生き残りは20%くらい。そして来春まで生き残るのは・・・ 今年はカビ対策に「ベニカⅩ」を使ってみたら、カビはかなり抑えられましたが、発芽率は相変わらずでした。種の価格が比較的安価なので数で勝負するしかなさそうです。 とりあえず試し蒔き~いつものU30プラ鉢 ふつうに発芽するようなので大きな育苗箱にばらまき(今年は200粒) 発芽したものを植え替え。先に蒔いたものは本葉が出始めた。 後から蒔いたものも発芽したものは全部植え替え。 数えてみたら50本くらい、今年は25%生き残り、今までより少し良い。ベニカⅩの効果が出たか???
2019.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1