『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

耕運機で耕す&耕う… New! 根岸農園さん

自力CS進出が消滅 New! 川岸51さん

約5年3か月ぶりに… New! chiichan60さん

PERFECT DAYS New! lavien10さん

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.03.07
XML
カテゴリ: 生活・食の知恵袋
平成24年3月7日(水)  仏滅  消防記念日  花粉症記念日

20120306まな板の会.jpg


高齢男性向け料理教室「まな板の会」の今月のレシピをご紹介します。


◎テーマ  <視覚から春を呼ぶ>

   副題   *** 新物(今年産)季節を先取り ***


  ◎調理の心は五感です。人間性の糧になります。
       (視・聴・臭・味・触)

        栄養素の組合せの彩りは絵。

      ◎調理・盛り付けのイメージを美的感覚で。

        (H24年度の座右の銘に)



      ◎干しえびはカルシウム、マグネシウム、たんぱく質を含有。

       組合せ食品で主役・脇役、応用範囲の広い食材

      ◎果物ではビタミンCが多いイチゴや甘夏が新物です。

      ◎新もの・・玉ネギ、わかめ、柑橘類など

      ◎干し椎茸は再天日干しをすると、ビタミンDが増え、
       カルシウムの吸収をよくする。

      ◎甘夏の皮はママレードにできますから、ワックスのかかていないものを
       選びましょう。


1.主食兼主菜 彩りご飯



  <材料 4人分>

    とり肉150グラム、人参100グラム、いんげん1/4パック(今回はキュウリに変更)
    たまご4個、しいたけ4枚

    調味料・・しょうゆ、酒、みりん、砂糖

  <作り方>


      加え、水大さじ3加え、弱火でほろほろにする。

    2)人参はせん切りにし、蒸し煮にし調理する。
      (しょうゆ、みりん、砂糖)

    3)いんげんは茹でてせん切り

    4)たまごは薄焼きにしせん切り。またはいりたまごにする。

    5)干し椎茸は戻してせん切りにし、調味する。

    6)具を一種類づつ盛り付ける。


    ☆のりがあればご飯とご飯の間に敷く

    ☆お弁当、お重箱に利用できる。

    ☆一品で主食主菜を兼ねる。

    ★主食のご飯の利用法

      (1)油揚・茸類・人参・グリーピースなどを加えた五目ごはん

      (2)パセリをバターでいためて混ぜるパセリご飯。

      (3)牛丼・親子丼等々、応用できます。


2.副菜 新玉ネギと京菜のサラダ

   新玉ネギはせん切りにし、軽くもみ洗いして辛みを抜く。
   京菜は3センチ位に切り、混ぜてドレッシングをかける。

   ☆ドレッシングの例

     1)生姜ドレッシング

        市販の青じそドレッシングに醤油大さじ2、生姜のすり汁小さじ1を
        混ぜる。
        サラダ油かオリーブ油を加えてもよい。

     2)クリーミーソース

        マヨネーズ、ヨーグルト、醤油、辛子を混ぜる。

   ☆春雨や長芋・おくら・わかめやめかぶ等も相性がよい。


3.副菜  豆腐のエビあんかけ

   <材料 4人分>

     木綿豆腐1丁、ほうれん草1/2わ、干しエビ20グラム。

     醤油、みりん、片栗粉


  <作り方>

     1)豆腐は湯通しする(4等分にする)

     2)ほうれん草は茹でて3センチ位に切る。

     3)干しエビでアンを作り、1)2)を盛り、
       頂く直前にかける。

     ☆生姜のすりおろしたものを豆腐に天盛りしてもよいし、
      七味唐辛子をふってもよい。


4.汁物  わかめの清し汁

     わかめにダシ、醤油、塩で清し汁を作る。

     火を止めてから三つ葉を加える(盛り付けてから加えてもよい)


5.デザート  ヨーグルトと果物

     ヨーグルトにバナナ、甘夏を加えて、イチゴをのせる。



はい、今日はここまでです。

如何ですか?

和風で年配者向きな料理でしたね。     



↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.07 17:01:23
コメント(22) | コメントを書く
[生活・食の知恵袋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: