ジージの南からの便り

ジージの南からの便り

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クマタツ1847

クマタツ1847

Calendar

Favorite Blog

今年は住宅街のクリ… New! 木昌1777さん

整理整頓は心の薬。 New! ローズコーンさん

テーブルヤシ New! 楓0601さん

暴れん坊将軍 New! エンスト新さん

令和6年11月文楽公演… New! クレオパトラ22世さん

Comments

楓0601@ Re:墓じまいの日がやってきた(11/19) New! こんにちは 先祖代々のお墓を墓じまいで…
クマタツ1847 @ Re[3]:墓じまいの日がやってきた(11/19) kopanda06さんへ ありがとうございます。…
kopanda06 @ Re[2]:墓じまいの日がやってきた(11/19) クマタツ1847さんへ 気温の急変、体調管…
クマタツ1847 @ Re[1]:墓じまいの日がやってきた(11/19) yokota115さんへ  おはようございます。 …
yokota115@ Re:墓じまいの日がやってきた(11/19) こんばんは。 西南戦争はクマタツさんの…

Freepage List

2024.10.12
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ



 祐徳稲荷神社を出た私たちの乗った車は、ナビに従って肥前浜宿に向かう。
同じ鹿島市内にあって15分くらいで駐車場に到着した。
車から降りて浜宿に向かうと、国登録有形文化財というだけあって、昔にタイムスリップしてしまう光景が目の前に現れた。

 浜宿通りに入ってすぐの左側に、継場(つぎば)という案内板のある旧家を見つけた。





 観光案内所も兼ねたような家で、私たちと同年配くらいの女性のご老人が出て見えて、「家に上がって、家の中もどうぞご覧ください」との嬉しい言葉をかけていただいた。
私たちも大喜びで家の中を見学させていただいた。






 この部屋の天井は「船底天井」というそうだ。


 この部屋の天井は「吊り天井」


 「酒蔵通り」とも呼ばれるだけあって現在も操業中の酒蔵が多い。





















 以上、ここに書いた肥前浜宿・酒蔵通りは江戸時代から昭和時代にかけて酒や醤油などの醸造業を中心に発展した地域だという。現在は「富久千代酒造」・「光武酒造場」、「峰松酒造場」(肥前屋)という3つの酒蔵(2酒造会社)が製造をを続けている。
お酒の無料試飲や購入、酒蔵スイーツ、酒蔵見学などが人気で国内外から観光客が訪れている。また写真で見るように昔からの白壁の建物が美しく、写真撮影のスポットとしても知られている。春には「酒蔵ツーリズム」(肥前浜宿花と酒まつり)というイベントが開催され全国から8万人以上の来場者が訪れる。
肥前浜宿の酒蔵通りは、すぐ近くの「肥前浜宿・茅葺の町並み」と共に歴史的に価値のある地域として国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている。
 この項の参考資料ー佐賀県鹿島市公式観光サイトから

 上記の説明にあった「肥前浜宿・茅葺の町並み」は今回勉強不足で事前に知ることができていない。
そこでネットから下の写真を拝借した。
ここには旧乗田家住宅(江戸時代後期の武家屋敷)など茅葺の町並みが見れるそうだ。
次回、機会があれば又、酒蔵通りとは違う雰囲気を味わうために訪ねたいものだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.10.12 16:43:44
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: