全1166件 (1166件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 24 >
※諸事情で5日遅れで更新【距離】32.5km【コース】幕張海浜公園~幕張メッセ~千葉マリンスタジアム~幕張・検見川・稲毛の海岸~花見川サイクリングロード~「東京大学検見川総合運動場」(クロカンコース)~幕張海浜公園【コースアレンジ&ガイド】YAJさん【詳細】千葉方面へLSDへ行ってきました。メンバーは、いつもの陸上部の皆さん(しゃおらいさん、zzzさん)の他、Jog NoteのYAJさんタクパパさんとご一緒させていただきました。YAJさんは、昨年の北丹沢耐久レース以来。タクパパさんはYAJさんのご近所さんで、初めまして!というわけで、今回はYAJさん&タクパパさんのホームグラウンド幕張のランニングコースを案内していただきました。8時30分、海浜幕張駅をスタート。千葉方面は、なかなか行く機会がないので、幕張メッセや千葉マリンスタジアムだけでも、新鮮でワクワクでした。海岸沿いは、ほぼ無風状態でさざなみの音が心地よかったです♪途中、東大グラウンドにて、初めてのクロカンコースを体験。1周2.5kmのコースを3周(7.5km)しました。zzzさんやYAJさんの速さに衝撃を受けました。私は足が重くてついていけず。うーん。。どうしたら私も速くなれるのだろうかと考えさせられました。最後は、幕張公園までの閑静な住宅街のお洒落ロードを通り、花時計でゴール。浜練、山練、(公園などの)トレイル練、ロード練とフルコースでお腹一杯のLSDでした。さすが、YAJさんのアレンジで、最後まで飽きない楽しいランができました。ご一緒させていただき、ありがとうございました☆千葉方面もいい所がいっぱい!山に限らず、こうやって、走る場所をどんどん開拓していきたいです!【おまけ】YAJさん必殺“地獄車”街道は案内されましたが、肝心の“地獄車”は見ることができず、残念。。【アフター】YAJさん、しゃおらいさん、zzzさんとお昼を食べて解散。その後、幕張のアウトレットモールに立ち寄り、ニューバランスの靴をゲット♪普段履きなんですが、トレイルシューズ。8,000円相当が5,000円でした。欲しかった靴なだけに、お得な買い物ができました。
2007年01月14日
コメント(0)
今、うちの会社ではオフィスの拡張工事を行っていて、それに伴い、来週、私の席が階をまたいで移動(引越し)をすることになりました。というわけで、昨日は、終業後、引越しの準備で荷物の梱包作業に追われました。実は、この引越し、ここ半年で2回目になりますが、今回はなんともスムーズに終わったのです。その理由は、「モノが少なかったこと」でした。前回の引越しのときは、あまりのいらないモノのの多さで、てんてこ舞になり、時間がかかってしまいました。そのときに、いらないものを思い切って捨てました。その甲斐があって、今回1/3の時間で済んでしまったのです。実にすっきりした気持ちになりました。ということで、「松居一代」!松居一代といえば、今や“掃除”“整理術”っていうキーワードがひっついてくるぐらい、掃除名人として名が知られています。ベタですが、早速、を購入!今日は、一日、自分の部屋の掃除(整理)Dayにあてました。本当は、山にでも行きたい一日でしたが、こんな気持ちになって(掃除を)やらないのはもったいない!ということで、今日はその気持ちは我慢×2。。この本のポイントは、とにかく「モノを捨てる」ということ。昨年の11月の引越しのときに、かなり捨てたはずが、出てきます、出てきます。。私の場合、捨てる対象となるもの=今の生活に必要ないものという気持ちで、臨みました。昔から、モノを捨てるのが苦手な性分ゆえ、心を鬼にして捨てました!朝から始めて、夕方終了。。まだ、全部は終わらないですが、残りは来週にとっておきます。今は、部屋も頭もすっきり!!それにしても、捨てずに残ったものが、ランニンググッズばかり!私の頭の中身を象徴するかのような掃除になりました。さてさて、今から、近所の公園をジョギングしてこようと思います。
2007年01月13日
コメント(7)
今日は、赤坂見附にあるZOKA COFFEEに寄り道。スタバのコーヒーより美味しい!と思いました。最近、スタバのコーヒーがいまいちで残念。。
2007年01月10日
コメント(4)
連休3日目は、体メンテDay。7、8日と2日間、ハードなトレーニングだったので、久しぶりに、遅い起床。午前中はダラダラと家で過ごしました。午後は、眠気覚ましに近所の公園へ、疲労抜きJogと買い物へ。最近は、近所の公園へジョギングに行くときは、グレゴリーのリュックを背負って、行きます。そして、ジョギングが終わると、そのまま、商店街へ行き、買い物するパターンがお気に入りです。焼きたてのパンを食べるのが定番になりつつあります。これが美味しいのなんのって!そいでもって、その後は、行き着けのマッサージ(ストレッチ)へ行くため新宿へ。頑張った後は、奮発してフルセット(60分)でやってもらいます。随分行っていなかったので、ガチゴチかなぁ…と思ったら、上半身はそれほどでもなかったです。でも、下半身は相変わらずガチゴチで、怒られました。。本当は、ストレッチはトレーニングと同じ時間だけかけなきゃいけないらしいのですが、なかなかね。。いやぁ…でも、マッサージで生き返りました♪これで、明日からのトレーニング頑張れそうです☆
2007年01月08日
コメント(4)
連休2日目は、高尾山へ。今年初の山練は、3部立てでした。8時30分、高尾山口駅集合。練習メンバーは、1、2部はしゃおらいさん、zzzさん、3部からは、今回、初めまして!のSさん、Mさんでした。【1部】1号路ダッシュ×2まずは、裏メニューの1号路ダッシュから。1.5kmの上り坂オンリーの舗装路をダッシュで上っていきます。みたけ山岳マラソン対策にzzzさんが考案した強烈メニューです。1本目…15分51秒、2本目…15分43秒でした。空気が冷たくて、いつも以上に苦しく感じました。身体というより、心肺が苦しかったです。本当は、歩かずに上り切ることが目標でしたが、所々歩いてしまいました。zzzさんは、歩かずに上りきっていました。私はまだまだだなぁ…この日は、なぜか少年野球チームの子供たちが、ユニフォーム姿で上る光景がみられました。あまりにも、多くのチームの子供たちが上っていたので、まるで山頂で野球大会があるんじゃないか、っていう勢いでした(zzzさん談)【2部】高尾山口~草戸峠50分1部練の後は、11時までトレイルランの練習。が、お昼近いこともあり、ますますハイキング(初詣)客が増えてきたので、穴場コースへ移動。ここのコースは、途中で休憩所がないからか、ハイカーがほとんどいません。ハイカーの邪魔にならないように走るには、最適なコースです。50分間で行けるところまで行って帰って来きました。途中、私の苦手なガレ場がありました。いつもは、ここは1人で苦戦していましたが、今日は、下りの得意なzzzさんがいる!これは絶好の機会!下りのレクチャーをお願いしたら、快く引き受けてくださいました。ということで、急なガレ場で、“ガレ練”こと、3往復ほど繰り返し練習。なんとかコツをつかんだような気がしますが、これはもっと時間をかけて、練習したいなと思いました。【3部】トレイルハイキング3部練からは、Sさん、Mさんが合流。コースは、往路は高尾山口~(びわ滝コース)~高尾山山頂~城山、復路は城山~高尾山頂~薬王院~一号路~高尾山口です。今回、初めまして!のSさん、Mさんはトレイルランが初心者とあって、ランではなく、トレイルハイクで、城山を目指しました。普段は、走っているから、あまり周りの景色をみる余裕がありませんでしたが、周りの景色を楽しむことができました。ってこれが普通の山の楽しみ方だったりして♪城山山頂では、Sさんがお湯を沸かしてくれて、お茶を振舞ってくださいました。山頂では、冷たい風が吹き、寒さで凍えていたので、生き返りました。ご馳走さまでした!その後、一行は小仏を目指す予定でしたが、私は、城山で途中でリタイヤ。しゃおらいさんとひき返すことにしました。帰りは、薬王院に寄り道。健脚祈願のお守りを購入し、山の神様に、今年一年、ケガなく走れるよう、健脚祈願。今年もいっぱいお世話になります!というわけで、15時には練習終了。本当に寒い中の練習会でしたが、寒いのが苦手な私は、昨年はジム練ばかりでした。そんな引きこもった練習が多い中、寒くても、外で練習できるようになったことがなんだか嬉しかったです。【おまけ】夕方からは、旧友ちおちゃんとプチ新年会。新宿のタイ料理屋へ♪タイ料理、本当に美味しいよ~!話が弾みすぎて、その後2つもお店ハシゴしました。(お茶でしたが)今年は、ちおちゃんも走りたいということだったので、まずは靴だね!今度はアートスポーツに連れていってあげるねー!
2007年01月07日
コメント(5)
今日は、しゃおらいさん、zzzさん、そして今回初めましての陸上部の皆さん(Sさん、Mさん)と一緒に高尾山へ行ってきました。明日も「山へ行く!」宣言していましたが、疲労困憊?明日は、おとなしく家でお休みしようと思います。練習レポートは、後ほどアップします。また、昨日は、沢山の書き込みありがとうございました!後ほど、おかっけお返事いたします!今日は、もう寝ます、、おやすみなさい。。
2007年01月07日
コメント(5)
大阪国際女子マラソンに向けた練習メニュー(ヒライ@NYさん監修)も、いよいよ中盤に差し掛かってきました。今日は、その練習メニューの中で「練習の山」と設定された日で、メニューは「30kmペース走(23分/5km)」でした。更に、「誰かペースメーカーを置くべし」とのアドバイスがあり、zzzさんが引き受けてくださいました。そんな今日は、関東では「昼すぎから沿岸部を中心に大雨」という予報。スタート時刻は9時でしたが、朝から冷たい雨が降り、少々憂鬱でした。しかし、そういうときだからこそ、練習前には、かなりの気合を入れて、気持ちを高ぶらせることに努めました。コンディションは、昨年の東京国際女子マラソンのようでした。1周目、2周目と雨よけと防寒のためウインドブレーカーを羽織っていましたが、暑くなってきたので、3周目で脱ぎました。シャツは長袖だから大丈夫かと思っていたら、雨でどんどん体温が奪われていきます。周を重ねるごとに、手足がガチゴチになってきました。それでも、なんとかイーブンを刻み、6周を走り切ることができました。30kmのペース走なんて、晴れていても1人ではできなかったと思いますが、こんな天気で、6周走り通すことができたのは、ペースメーカーのzzzさんのおかげです。本当に、ありがとうございました!終わった後は、なんともいえない達成感でいっぱいになりました。(反省点はありますが…)というのも、こんな雨で寒い中の練習で、30kmのペース走を走りきったことが、いろんな意味で自信につながったからです。マラソンは、いつも同じコンディションで、走れるとは限りません。今回は、自分が一番苦手な「雨」と「寒さ」という条件だったというのがミソです。これを克服できれば、一歩でも半歩でも前進できるかなぁ…なんて。ラップは以下の通りです。1周目…23:26:032周目…22:54:983周目…22:52:884周目…23:38:095周目…23:01:246周目…22:49:53計:2時間18分42秒【反省点】<防寒対策>冬で雨が降る場合は、体温を奪われない格好を考えなければ!<体重>昨年のLSDから体重が変わらず。この「練習の山」のために、お正月の帰省中は、いつものお正月よりは抑えた“つもり”でしたが、数字はウソをつきませんね。。更なるレベル向上のためには、これは超えなければいけない壁かもしれません。というわけで、アフターは、神田の江戸遊(スーパー銭湯)にて、凍った身体を解凍~♪頑張った後なだけに、本当にいい湯でした!その後は、食事をして、御徒町のアートスポーツをブラブラ。。とっても、充実した一日でした♪
2007年01月06日
コメント(10)
1/1初日の出ランの後、家族全員揃っておせち料理を食べました。母の作った黒豆、なます、筑前煮等がまいうーでした。大好物の錦糸玉子や伊達巻は抑え目に。。家族全員が揃ったところで、妹からサプライズ報告が!新年早々おめでたい話やね!お腹がいっぱいになったところで、親戚へお年始周りへ。お年始周りの後は、初詣へ。数年前までは、法多山や豊川稲荷へ行っていましたが、ここ3,4年は、ちょっとマイナーな豊川方面にある「五社神社」へ行っています。今年も家族全員が健康でありますように。。そして、怪我のない一年になりますように。と健康祈願!他にもいっぱいお願いしたいことはあるけれど、ここは欲張らないように。。1/2箱根駅伝の前にひとっ走り。自宅から2kmほど離れたところにある天竜川の堤防で、20kmほど走りました。荒川と同じように距離表示があり、実家に帰ったときの絶好の練習場所です。トレーニング後は、家族で朝ゴハンを食べながら駅伝観戦。そして、お昼頃、父親と岡崎方面へドライブへ。父がふと行きたくなったという三ヶ根山にてA級戦犯の墓碑を見学しました。その後は、岡崎竹千代温泉へ行きました。美肌の湯とあって、お肌がツルツルに!20km走の疲れを癒しました。帰宅後、家で夕食を食べて、地元の友達とお茶&ドライブ。あーでもない、こーでもないと久しぶりに身の上話など。。その後、友達の車でドライブ。夜景のみえる絶景ポイントを案内してくれました。これまた、山の上で、もしかしたら、家から走っていけるかも?という距離だったので、今度挑戦してみようと思います。1/3昨年と同じく、父が実家の浜松から東京まで、車で送ってくれました。最近は(私が)歳をとるほど甘えてばかりで恐縮です、、Uターンラッシュの渋滞を避けるため、朝5時半起きで出発。節約ドライブのため、バイパスを利用しました。車中では、箱根駅伝の中継をラジオで聞きながら、父とあれこれお話し、東京方面へ向かいました。思いのほかスムーズに神奈川県に到着(10時ごろ)。途中、横浜の親戚の伯母の家へ寄り道。伯母宅の近所のお豆腐屋さんで豪華なランチをいただきました。15時ごろ、東京の家へ到着。父とはすぐにお別れしました。寝不足だったので、仮眠をとって、ジョギングに出かけてしまいました。ジョギング後は、スーパーへ買出し。夕食は、自分で作りました。さぁ!明日からお仕事頑張るぞ!ということで、早く寝ました。1/4今日から初仕事!トレーニングも通常モードへ。ということで、平日の生活パターンの5時半に起床。いつものごとく仕事前の朝練へ。朝練後は、無事に仕事に復帰。以上、元日~4日までのとりとめのない記録です。そうそう、1/4に大阪国際女子マラソンのナンバー引換えカードが届きました。いよいよ正式に出場が決まりました!今月はロードに集中したいと思います。と思ったら、週末は山に行きたい気持ちが抑えられません。。うーん。3連休の1日は山へ行くことをお許しくださいませ。
2007年01月04日
コメント(8)
あけましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願いいたします。そして、年末は沢山のメッセージをありがとうございました。お返事が遅くなって申し訳ないです、、後ほど、追っかけご挨拶に参ります。さてさて、早速ですが、初日の出ランに行ってきました♪目標は、自宅から約11kmのゴルフ場です。海岸沿いにあるゴルフ場のため、毎年、近所の人たちで賑わうスポットです。今回は、父親が伴走してくれました。といっても、父親は車です。毎日5kmのウォーキングを欠かさずやっている父なので、一緒に走ろうと誘ったのですが、さすがに早朝の10kmをいきなり走るのは厳しいでしょう、というわけで、私の着替えや水などは父の車に預けていざ出発!時刻は5時30分。自宅から、国道150号線沿いを天竜川方面へ。体感では5分/kmのペース。日の出前とあって、辺りは真っ暗です。来年は、ヘッドライト持参かな?ただ、田舎なので、前半は、満点の星空のもと、走ることができました。ゴルフ場までの道のりは全然わからなかったので、所々で父が早回りして待っていてくれます。なんとも贅沢な伴走のおかげで、約1時間で目的地に到着。日の出20分前でした。【日の出前】【初日の出】【今年もいい年になりますように…】帰りは、父親の車で帰ってきました。これから、家族でお雑煮とおせちを食べて、お年始回りと初詣に行ってきます。
2007年01月01日
コメント(18)
10大ニュースがまとまりました。仕事やその他のこともいろいろあったけど、ここでは走る話題に絞りました。今年1年も、感謝の1年でした。第10位【1年続いた朝練】平日のラン練習として取り入れた朝練。ちょうど2006年の年始からスタートし、おかげ様で、休足日の月・水以外は、1年間続けることができました。その中でも、10月、ヒライ@NYさんとzzzさんと行った皇居での朝練はとても刺激的で、その後の練習内容に大いに影響を与えてくださいました。第9位【山練】高尾山まで電車で1本の沿線に住んでいることもあって、当日の気分で高尾~陣馬の練習を行いました。通算で19回ほど、その他の山を数えると、プラス10回は山へ行っていました。田舎に住んでいた頃よりも、より自然に接する機会が増えました。今年11月に引越しをしましたが、今の場所に留まれてほっとしています。今よりも高尾山から離れたくない気持ちでいっぱいです。第8位【奥武蔵ウルトラマラソン完走】真夏のウルトラマラソンに初挑戦。我が師匠の師匠がはるばるNYから参戦されるとあって、エントリーしました。75kmではありますが、真夏の奥武蔵を駆け抜ける、アップダウンがきつくタフな大会。エイドが売りの大会なのに、お腹を壊し水分と梅干しか胃に受け付けなかった。しかも、途中でコースを間違えてしまい、7分ほどロスをしてしまいましたが、無事に完走。第7位【入賞ラッシュ】2月に、浜松シティマラソンで4位に入賞したことを皮切りに、女子の部や、年代別というくくりで、入賞や優勝を経験できるようになりました。日ごろ、一緒に練習している仲間が男性だったり、女子はまだ選手層が薄いことが重なって、このような結果をもたらすことができました。学生時代で表彰されることは滅多になかったので、この年で賞状や盾をいただけることがとても新鮮でした。来年も1つでも多くの賞状をもらえるよう、頑張ります!第6位【国際資格ゲット】東京国際女子マラソンの3日後、ファンランで臨むつもりだった大田原マラソン。気負わず走ったことが攻を奏し、3時間13分台のベスト記録を出すことができました。おかげ様で、夢の国際資格をゲットしました。来年の大阪、名古屋にて完走を目指します。第5位【野辺山100km完走】2005年に初挑戦し、初めてリタイヤを経験した唯一の大会。2006年、遂に、リベンジに成功しました。今となっては、本業になりつつあるトレイルランですが、この大会のトレイルや坂道克服のために始めたものです。この大会のリタイヤがなければ、山にはまっていなかったでしょう。また、その山を教えてくださったのは、まぎれもなく、この大会で出会ったしゃおらいさんでした。今の私は、この大会なくしては語れません!第4位【東京国際女子マラソン】9月に行われた千倉ロードレース(ハーフ)にて、市民の部の出場資格をゲット。ギリギリセーフで夢の舞台に立ち、無事に完走することができました。遠くはるばるかけつけてくれた家族や、雨で寒い中かけつけてくださった仲間たちの応援に感動し、初めてゴール後に涙が出た大会でした。いつかは、国際の部で出場したい夢の大会の1つです。第3位【Jog Note&楽天ブログ】2006年4月からJog Noteにて本格的に記録を残すようになりました。2005年の10月からアカウントを開設していたものの、休眠状態でした。記録を残すようになってから、刺激的な仲間が増えました。とくに、私の師匠の師匠であるヒライ@NYさんからは、Jog Noteにて、様々なアドバイスをいただき、遠隔コーチとして、お世話になっております。また、陸上部のzzzさんの内容も刺激的で、毎晩の書き込みは、翌日の朝練に喝が入ります。また、2002年から始めた楽天ブログも4年経ちました。2004年からは、運動する話題に様変わり。いつの間にか、タイトルも体育会OLブログになりました。沢山の運動仲間が増え、大会のたびに書き込まれるメッセージは励みになりました。オフ会などでも、楽しい時間をありがとうございます!このように、Web上で励ましあえる仲間が、心の支えとなりました。本当に、ありがとうございました。第2位【陸上部の皆さま】しゃおらいさんの会社の陸上部の皆さんには、本当にお世話になりました。節目となる大会のたびに練習会が企画され、週末のほとんどは、陸上部の練習会(こそ練を含む)でした。駅伝も初体験でした。また、今年の後半は、陸上部の名前をお借りしてレースに出場し、好記録を出すことができました。本当に、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!来年も、社外部員として宜しくお願いします!第1位【Road To ハセツネ】2006年で一番思い出深かった大会は、ハセツネでした。しかし、私の中の一番は、ハセツネの本番ではなく、そこまでの道のりでした!ハセツネに向かって準備をしてきた練習会の数々。これらの練習があったからこそ、目標としていた20時間切りを大幅に更新することができました。一人では成しえなかった達成感は、仲間との練習の日々があったからこそだと思います。<練習の記録>・8月13日・8月26日・9月3日・9月10日・9月17日・9月30日
2006年12月30日
コメント(6)
今年最後のお楽しみ!zzzさん企画の品川~小田原LSDに行ってきました。今年9月に同じコースで走って以来、2回目です。メンバーは、企画者zzzさんと私の2人です。【コース】品川~蒲田~(多摩川)~川崎~横浜~鎌倉~江ノ島~茅ヶ崎~平塚~小田原【距離】約75km【所要時間】約11時間30分(休憩を含む)【品川-川崎-横浜】早朝7時、品川駅前をスタート。横浜までは、箱根駅伝のコースをひたすら走ります。天候は晴れ。最高のLSD日和ではありましたが、手がかじかむほど肌寒かった。それでも、走り始めると、体が温まり、長袖1枚とCWXのハーフタイツで走りました。9時30分頃、横浜みなとみらい付近を通過。お店はcloseしている時間なので、人もまばら。前回は、この地点でお昼を回っていたので、買い物客で賑わっていました。同じ時間で品川スタートにしたため、前回より2時間ほど早い計算です。10時頃、山下公園に到着。ちょっと長めの休憩を取りました。青い空にくっきりと映えるベイブリッジや港に浮かぶ数隻の船。素敵な景色にうっとりとしてしまいました。前回も同じ景色をみているはずなのに、今回の景色は、格別に思えたのはなぜだろう。。天気がよくって、気持ちも体も元気だったから?<消費した食料>・納豆巻き1本・SOY JOY1本・豆乳1パック・クッキー(大)1枚【横浜にてプチ観光】10時30分頃、山下公園を出発。前回は、本牧経由で鎌倉へ向かいましたが、今回は、この辺りに詳しいzzzさんに、別ルートを案内されました。まずは、元町方面へ。そこから、「港のみえる丘公園」へ。丘の階段を上ると、そこは、横浜港を見下ろす高台の公園でした。そこから、ローズガーデンなどを通り、外人墓地まで異国情緒あふれる場所をプチ観光しました。【横浜-鎌倉】横浜の山手(高級住宅地)を抜けると、また庶民的な街並みに戻ります。ここは、結構なアップダウンが続きました。ここで気がついたのが、zzzさんの上りの強さです。上りになると、zzzさんにギアが入ったようにペースアップし、途端に私は差をつけられてしまいます。磯子経由で鎌倉へ。前回は、この区間では、暑くて、暑くて、途中2箇所ぐらいのコンビニに寄り道し、ペットボトルを何本も買っていたのを思い出しました。今回は、1箇所トイレを借りたぐらいの休憩におさまりました。円覚寺、建長寺、そして鶴岡八幡宮と、鎌倉の名所を次々と通過。13時頃、鎌倉駅前に到着。鎌倉では、barmyさんオススメのはんなり稲荷と名物の鎌倉カスターを食べました。<消費した食料>・はんなり稲荷1つ・穴子巻き1つ・豆乳2パック・チョコレートやクッキーなど・鎌倉カスター1個【鎌倉-江ノ島】(恐らく)13時50分頃、鎌倉駅を出発。ここからは、お楽しみの海岸ロード、国道134号線の始まりです。前回は、ここで雨が降り出してしまいましたが、今回は、海に映る太陽がまぶしいぐらいの快晴でした。ただ、この地点で、右足の外反母趾のところが痛み出しました。少々痛みをこらえてのスタート。【江ノ島-<鵠沼~柳島>-平塚】江ノ島を通過すると、鵠沼~柳島の約8kmのサイクリングロードに入ります。サーフィンを楽しむ人を眺めながら潮風をあび、耳に入ってくる潮騒はとても心地よかったです。それだけではありませんでした。な、なんと、私たちの前に大きな、大きな富士山が!これは想定外の景色でした。こんな時間がずっと続けばいいのになぁ…なんてうつつを抜かしながら走っていました。しばらくすると、反対方向から、走友会らしき集団がやってきました。その中に知っている顔が!なんと、千倉の友、銀ぎつねさんでした。銀ぎつねさんは、湘南のチームに所属していて、ここは練習のコースだと聞いていました。もしかしたら、お会いできるかも?なんてうっすら思っていたら、本当にお会いできるとは!なんでも、銀ぎつねさんたちは、小田原に行って帰ってきている途中だったそうです。計64kmのLSDだそうで。。ここで、気持ちがリフレッシュして、刺激をいただきました。【平塚-大磯-小田原】平塚を過ぎると、すっかり日が落ちて暗くなってきました。前回は、平塚で終わりだったので、ここから20kmは未知の世界。果たして走り切ることができるのか不安でしたが、なんとか足は動きました。疲労がかなりピークに達しており、ここからの1km、1kmが長く感じました。この区間は、zzzさんと私では大きく差が出ました。所々で、帳尻を合わせてくださるのですが、あっという間に私が遅れ出してしまいます。それでも、6分半/kmペースだったので、zzzさんの強さには頭が下がりました。暗くなり、且つ、70kmも走っていることもあり、ハセツネおよび野辺山のラストのことが交互に頭に浮かんでくるようになりました。あのとき、これだけ苦しかったかな?なんていろんな思いが頭を錯綜していました。人間って苦しかったことって、すぐ頭から忘れてしまうものですね。このときまで、野辺山やハセツネの苦しさをすっかり忘れていました。というわけで、18時30分小田原駅に到着。レースではなかったものの、大きな達成感でいっぱいになりました!【最後に…】これで、今年最後の練習会が終了。まだまだ年末は走る予定なので、走り納めとはせず、“練習納め”とさせていただきました。zzzさん、1人では決してできない素敵な企画をありがとうございました!【アフター】小田原の温泉「万葉の湯」にて、疲れを癒しました。お風呂の後は、ビールで乾杯!頑張った後の御褒美は最高でした♪<食事>・鍋焼きうどん・生ビール1杯<帰宅後>・チョコもち※脂質5g以内におさえました【所感】■アミノ酸不足鎌倉を過ぎて、疲労がピークに達してきました。そこでzzzさんからアミノバイタルとブドウ糖をいただきました。そこでだんだん元気になってきましたが、今回は、このようなケアとなる補給食を全く持っていませんでした。途中、ドラッグストアにて、アミノ酸を購入して、なんとか復活!次回はこのへんのケア食も忘れずに持っていこうと思います。■走りこみ不足?自分では、走りこんでいるつもりでしたが、途中で足が痛くなったり、動かなくなったり、まだまだ足りないのかな?zzzさんは元気でした(私には元気にみえました!)故障をしない程度の、質の高い練習をして、もっと強くなりたい!■スパルタスロンは凄すぎる!いつかは、挑戦してみたいスパルタスロン。でも、今回は70kmを11時間で走った地点で、身も心もヘトヘトに。。スパルタはこの3倍なんだと思った瞬間に、スパルタの凄さを実感しました。今の私にはまだまだです。でも、いつかは!
2006年12月29日
コメント(8)
10大ニュースをまとめています。とりあえず、思いついたトピックをメモメモ…・Road To Hasetsune・陸上部・野辺山100km完走・東京国際女子マラソン・国際資格ゲット・入賞ラッシュ・奥武蔵ウルトラマラソン完走・Jog Note
2006年12月28日
コメント(3)
25日~会社では、有休取得奨励週間ということで、26、27日と休暇をいただきました。29日も有休なので、28日出勤して、仕事納めです。今日は、山にでも行きたかったところですが、午前中は、週末さぼってしまった、いろいろと身の回りのことに追われました。午後からは、ジムでも行こうと思います。
2006年12月26日
コメント(5)
1年ぶりに、Tゑさんのおうちに遊びに行きました。それに伴って、私のRunのお供であるipodの曲も1年ぶりに更新!100曲めいっぱい入れ替えました。これで、来年も頑張れそうです!ありがとうございました~♪
2006年12月25日
コメント(0)
世の中は、クリスマスイブですが、そんなことはお構いなし?高尾~陣馬山を楽しんできました♪天気もよく、富士山くっきり!途中でしゃおらいさんと合流し、今年最後(になると思われる)トレイルランを堪能してきました。【コース】<往路>高尾山口~草戸峠~大垂水~城山経由~陣馬山<復路>陣馬山~高尾山頂~びわ滝コース~高尾山口※稲荷山コース閉鎖中【距離&タイム】往路:18km(3時間半)復路:13km(1時間35分)計:31km【往路】8時スタート。稲荷山コースが閉鎖されているため、別ルートを選択。高尾山口駅はハイカーで混雑していたので、びわ滝コースは混むかなぁ…と思い、草戸峠、大垂峠の裏ルート(穴場)を選択しました。このルートは、木々が生い茂る夏場に利用していましたが、既に落葉し、明るい道になっていました。落ち葉を踏みしめる感覚がとても心地よく、時々みえる、津久井湖がとてもきれいでした。疲れが溜まっていないおかげで、リズム良く走ることができました。2時間かけて、城山へ到着。普通だったら、40分ぐらいで到着するのに、ずいぶんと遠回りのコースだということを実感。城山では、富士山がくっきり!この景色を堪能すべく、小休憩。おにぎり1個を食べました。城山~明王峠で、外国人の集団がやってきました。これはもしや、、と思ったら、あの有名な南蛮連合の方々でした。ということは??と思ったら、いらっしゃいました!shimoさんが!大田原以来ですが、お会いできて嬉しかったです♪shimoさん達は、相模湖駅からスタートして、明王峠~陣場~高尾駅というコースを走ったそうです。藤野駅には立ち寄り温泉もあるそうで、今度、そちらを検討してみたいと思います。ということで、城山から1時間程度で、陣馬山へ到着。【陣馬山にて】陣馬でも、富士山がとってもきれいでした。どら焼き1個を食べて、さて、おばあちゃんに年の瀬の挨拶をして出発しようかなぁ…と思ったら、なんとしゃおらいさんがひょっこり(?)現れました!こんな山の中で、あら、偶然!という感覚が不思議で面白かったです!そう、しゃおらいさんは9時30分頃、高尾山口駅を出発して、最短コースで陣馬を予定していたので、お会いできる計算でした。とういことで、休憩をご一緒させていただきました。更に、おばあちゃんからは、大根のおでんをサービスでいただきました。今年1年、本当にお世話になりました!【復路】12時ちょうどに陣馬山を出発!当初は、のんびり行こうと思いましたが、スイッチが入り、小仏までノンストップ。それから、高尾山麓までの800mの坂道も走りきって、高尾山頂へ。高尾山頂からは、びわ滝コースに入り、ノンストップで下山。結局復路は、1時間35分程度でした。【アフター】しゃおらいさんと一緒に、高尾山口駅近くのお蕎麦屋さんで、トロロそばを食べました。おいしかったですー♪【振り返って…】今年振り返ると、高尾山に訪れた回数は19回でした。昨年は15回で、今年は4回ばかり記録を更新?そのほかでも、ハセツネや北丹沢、そして富士山など、いろんな山へ訪れているので、週末のほとんどは山で過ごした計算です。その中でも、私の山ランの原点である高尾山には、いっぱい、いっぱいお世話になりました。そして、安全に走らせていただけたことに感謝の気持ちを捧げます。来年も、いっぱい行くので、待っていてくださいね。
2006年12月24日
コメント(6)
今日は、大学のゼミのOB・OG会の日。御茶ノ水の校舎にて13時~ということで、その前にひとっ走りしよう!ということで、皇居へ行ってきました。練習メニューは20kmペース走。よし、桜田門スタートの5km22分30秒台で行こう!と思いきや、、桜田門から通行止め?警官も多いし。。そうか、23日は天皇誕生日でした。それに加え、竹橋までの道も通行止め。日比谷通りまで迂回させられました。そのため、信号で止まる所もちらほら…。ペース走どころか、時間もギリギリだったので、5分/kmのジョグに変更しました。1周回った時点で、信号を避けるため、今度は、桜田門から逆走して、平川門で折り返すことにしました。ということで、結局合計10kmしか走れませんでしたが、心地よい疲れを残して終了。この日のメニュー(ペース走)は、有休の26or27日に振り替えようと思います。さてさて、OB会では、久しぶりに同期や先輩、後輩と楽しい時を過ごしました。みんな、歳をとっていたけど、変わらない部分は変わっていなくて、なんだか嬉しかった♪1年に1度、このような時間を作ってくださる先生と現役生に感謝です。はぁ…それにしても、また、食べ過ぎました。。。
2006年12月23日
コメント(0)
今日は、終業後、久しぶりの皇居練習。(with zzzさん、I谷さん)ここ最近、仕事がなんとか落ち着いてきました。19時には仕事を切り上げ、皇居へ。1周目でI谷さんと合流。I谷さんが26→24→22→20でBUしていくというので、1~3周目までご一緒することにしました。2周目からzzzさんが合流しました。1周目、25分台で息が上がってきました。辛うじてお話できる感じ。2周目、23分台でギリギリお話できる感じ。3周目、途中まで22分台だったはずが、どんどん速くなっていきます。もちろん、おしゃべりする余裕なんてなし!でも2人はなにやら会話をしています。ラスト2kmでは、2人のペースがどんどん上がり、挙句、ついて行くことができませんでした。でも、そのおかげで21分台で走ることができました。うーん。。まだまだだなぁ。。と反省。。ちぎられたときは、とってもショッキングでした。でも、仲間で練習するって刺激になります!なんとしても、2人にはついていけるレベルまで持っていきたいなぁ…
2006年12月20日
コメント(2)
おやじの街(?)新橋を降りて、日本テレビ、電通、松下電工、日本通運などの社屋が立ち並ぶ街、汐留。その汐留で、なんと、プチイタリアが楽しめます。■東京汐留シオサイト5区イタリア街開発プロジェクト今日は、B部の忘年会に招待されました。その忘年会が、イタリア街のレストランで行われました。始めは立食かなぁ…と思いきや、イタリア料理のコースでした。美味しくいただきました。B部は、他部署ゆえ、「初めまして!」という方が多かったですが、相変わらず、走るネタはそこそこ使えました。なんと、B部の部長さんから「山岳マラソンとかやるの?」という、鋭い質問が!“山岳マラソン”という単語をご存知のことにびっくり!逆に、「山岳マラソンご存知なんですか?」と質問すると、なんでも、登山が趣味だそうで、よく山に行くと、超軽装の人が凄い速さで走っていくのを、何度もみかけたことがあるそうです。「あ、まさにそれです!」と宣伝しておきました。普段、仕事で関わるときは、とても恐れ多く、気軽にお話できるなんて思ってもみなかったので、ちょっと距離が縮まったような気がしてうれしかったです。
2006年12月19日
コメント(2)
「寄り添う二人の幸せを願うように. 寄り添う幸せな二人の笑顔の日…」ケツメイシの曲の1節です。今日は、この曲が頭から離れません。今日は、大学時代の親友、のり子ととり子が、私の誕生日のお祝いをしてくれました。とても素敵な、素敵なお祝いをしてくれたのですが、そのお話は、また別途。。それより、なんと、なんと、のり子が結婚することに!!先週プロポーズされたそうな。6年間の交際を実らせ、無事にゴールを迎えることになりました。なんと、おめでたいニュースなり♪心から嬉しい気持ちでいっぱいになりました。というわけで、一番仲の良い友達の結婚なだけに、とり子と私は早くも親友を祝福する計画で頭がいっぱいになりました。とりあえず、ケツメイシの「幸せをありがとう」はどこかで流したいなぁ…なんて、迷惑かしら??
2006年12月17日
コメント(6)
皇居にて、陸上部の年末イベント、駅伝大会が行われました。私は、社外部員として、ご一緒させていただきました。駅伝は、今年の5月以来、2回目です。1周5kmを4人でつないで、計20km走ります。14人の参加で、4チームできました。私は、しゃおらいさん、O塚さんと同じチーム。人数調子のため、3、4区を担当し計10km走りました。他に2区連続走ったのは、zzzさん。zzzさんは1、2区を走りました。 ※詳細レポートは、しゃおらいさんのブログにまとめてくださっているので、私のはチームにフォーカスします。【コース】皇居の北東にある、和気清麻呂(わけのきよまろ)像の公園を起点に、1周5kmのコースを4人で4周する【1区】O塚さん(25分台)1区は、何気に激戦区でした。まずは、エースのzzzさんが20分を切る速さで、1番に戻ってきました。そして、若手の部員が2人。最後にO塚さんが入ってくるも、25分台と普通の速さ。2区のしゃおらいさんにつなぎました。【2区】しゃおらいさん(22分台?)肉離れなどで、まだリハビリ中のしゃおらいさん。徐々に復活してきたとはいえ、怪我を悪化させないか心配でした。でも、順位を1つ上げて元気に戻ってきました。(足もなんとか大丈夫そう?)そして3区の私へ。【3区】私(21分台)少々疲れがたまっていて、身体が重かった。最初は、2区走るのはちょっとしんどいなぁ…と弱気だったけど、なんとか、頭のスイッチを切り替えて、走りに集中しました。3、4区は他は若手のエースが控えていたこともあり、しゃおらいさんの上げた順位は死守しなければ、、という気持ちで走りました。こういう使命感は、駅伝ならでは!そうこうしているうちに、桜田門で、2位のA木さんを捕らえました。おかげで、もう1つ順位を上げることができました。【4区】私(20分台)あと、もう1つ上げれば優勝?ということで、全然、前はみえないのですが、「いつかはみえる、みえる」と言い聞かせて、走りました。とはいえ、競るものがないと、自分との闘い。一瞬、前が見えた気がして、ペースを上げて、追い上げるも、全然別の人だったというのが2回ほどあり、そのおかげもあって、1周目よりもタイムが上がりました。結局、2位でゴール!私のタイムは手元の時計で41分09秒でした。4人で1時間28分台でしょうか?【感想】いやぁ…駅伝ってほんと楽しいですね♪(水野春郎風)襷の重みといいますか、、使命感を感じながら走る、心地よい緊張感がたまりません。このような素敵な企画にお誘いいただき、ありがとうございました!【アフター】近くの銭湯で汗を流し、その後は、忘年会へ。お酒とラン談義は最高の組合せですね。楽しいひと時でした。今年は、しゃおらいさんの陸上部の皆さんには、本当に、本当にお世話になりました。また、来年も宜しくお願いいたします!
2006年12月16日
コメント(5)
会社の忘年会に、前田健こと、まえけんが来ました!可愛かったけど、顔が大きかったなぁ…
2006年12月15日
コメント(0)
ローソンの社長、新浪剛史氏の言葉です。プロフェッショナル仕事の流儀にて。。たまに、この番組をみるのですが、この回はドキっとしました。最近は、この言葉を思い返して、自問自答の日々。ブレブレの私に喝!
2006年12月13日
コメント(0)
みたけ山山岳マラソンに参戦しました。今年最後のレースは、私の大好きな山でしめくくり!昨日降った雨はすっかり止み、まずまずのいい天気に恵まれました。今回も陸上部のしゃおらいさん、zzzさんとご一緒させていただき、会場では、オカピさんともお会いすることができました。旦那さんのYASUさんも後ほど応援にかけつけ、楽しい一日でした。【記録】1時間33分28秒Result【順位】女子総合:5位10~30代の部:2位(女子トップ3が総合に入ったため)【コース】距離:15km※リンク先参照【スタート前】御嶽駅から会場まで徒歩40分(ってかかりすぎ?)と、恒例のエアロビクスでウォーミングアップ。エアロビクスでは、いつの間にかお立ち台に近づいてしまうほど、ついつい調子にのってしまいました。今年は、昨年ほど寒くないため、まずまずのコンディションです。私とzzzさんは少し前のほうに並びました。【ケーブルカー御岳駅まで】ケーブルカー乗り場「滝本駅」をスタート。標高差400mの舗装路の坂を一気に駆け上がります。距離にして約3km。最初はzzzさんの背中を追いかけていましたが、いつの間にかついて行くことができず、マイペースで行くことに。1ヶ月前の試走時は、ほとんど歩きだったのが、この1ヶ月で高尾山の1号路や、北丹沢など、この舗装路の坂を意識したトレーニングのおかげで、(苦しかったですが)走り:歩き=7:3の割合で行くことが出来ました。坂の終着点まで約22分。【ロックガーデンまで】舗装路の坂が終われば、後は、お楽しみのトレイルが始まります。大塚山を経て、御岳ビジターセンターの前を通り、みたけの商店街を突き抜けます。ここでは、心拍を落ち着けることを心がけました。御岳神社を通り過ぎると、ハセツネのコースを逆走。長尾平を経て、お楽しみのロックガーデンです。【奥野院まで】ロックガーデンは、その名のごとく、岩の庭(岩石園)。渓流に沿って、敷石を上っていきます。昨年は、この地点はほとんど歩いていましたが、今年は、前後のランナーが走っていました。これにつられて、私も「走り」ました。ここでは、とくに順位を上げることもできないため、いかに抜かれないか、ということを意識しました。【追い越し禁止区域】レースにこんな区間があるなんて、ちょっと笑ってしまいますが、本当にあるんです。急なトレイルの下り坂で、足場も悪く、滑りやすく危険な区間です。そんな区間は寧ろ、私にとっては「追い越して下さい区間」。苦戦しながらも、幸い、順位を落とすことはありませんでした。(ラッキー♪)【ゴールまで】追い越し禁止区間を抜ければ、後は、長尾平を経て、ゴールに向かうのみ。ハセツネコースの1部です。ラスト1kmは全力で走りました。ゴール手前は若干の上りで苦しい坂でしたが、あのハセツネの時ですら、歩かなかったことを思い出し、ラストスパート。すると、女子選手1人を射程圏内へ。女子の順位を1つ上げて、ラストの御岳神社階段へ。なんと、ラストの階段では、先にゴールをしたzzzさんが並走してくださいました。一緒に走ってくれたおかげで、私も、階段を最後まで駆け上がることができました。ゴールタイムは1時間33分台。昨年の1時間45分から12分の短縮。ベストを更新できて満足でした♪【仲間のゴール】まずは、最後まで背中をみることができなかったzzzさんは、1時間28分台の好記録。しゃおらいさんは、足の故障をかかえながらも、最後はごぼう抜きの快進撃をみせました。今年からトレイルを始めたオカピさんも2時間を切る好記録でした。【お楽しみ抽選会&表彰式】ゴール後は、指定の宿でお風呂に入って疲れを癒しました。商店街でおそばを食べて、お楽しみの抽選会へ。抽選会では、じゃんけんで勝ち進んで、モントレイルのキャップをゲット!商品よりも、じゃんけんに勝てたことが嬉しかったです☆抽選会の後は表彰式でした。実は、表彰式まで自分の順位がわからなかったのですが、年代別で2位という思いがけない結果に更なる喜びが!年代別は10~30代ですが、女子総合トップ3はまた別で、その人たちを除いて、2位という結果になりました(女子総合では5位です)副賞は、みたけ観光協会のみで使用できる商品券8000円分でした。使用期限付きで、かなりレアな金券ですが、宿泊も可だそうで、合宿にでも訪れようかなぁ…と今から使い道を考えています。【まとめ】今年最後のレースとして、満足のいく結果を残すことができてよかったです。まだまだ克服すべき課題は多く残っていますが、無理なく、徐々に、徐々に頑張っていこうと思います。また、今年は、ケガもなく、健康な体で走れたことが何よりの喜びでした。そして、何よりも、今年も一緒に練習してきた仲間には、感謝の気持ちでいっぱいです。特に、しゃおらいさんをはじめとする陸上部の皆さんにはお世話になりました。来年も健康な体で走り続けることが目標です。こんな気持ちでしめくくれる一年にしたいなと思います。
2006年12月10日
コメント(10)
今週は、パツパツでしたー。楽しみにしていた、月1恒例の皇居タイムトライアルも参加できず。。でも、忙しいのは嬉しいこと!さてさて、今更ながらですが、東京国際女子マラソンのラップを振り返っておこうと思います。偶然にも(?)、今、世界陸上の特番で「東京国際女子マラソン」の舞台裏とやらが放映されているー!あの時の記憶を思い出しながら。。ちなみに、番組は土佐選手と旦那さんの絆がテーマです。 5km: 22:1610km: 44:31(22:15)15km:1:06:52(22:21)20km:1:29:34(22:42)中間 1:34:2925km:1:52:20(22:46)30km:2:16:21(24:01)35km:2:41:37(25:16)40km:3:08:21(26:46)記録:3:19:37(11:13)やっぱり、後半、足が動かなくなっているのが一目瞭然!大阪では22分をイーブンでキープできるのを目標にしたいです。
2006年12月08日
コメント(3)
今日は、久しぶりに、北丹沢へ行ってきました。練習メンバーはzzzさん。しゃおらいさんは、足の具合が微妙だったため、今回は、大事を取って、残念ながら不参加となりました。なぜ、この時期に、北丹沢?ということですが、来週は、みたけ山岳マラソンに出場します。昨年もこの大会に出場しましたが、その1週間前って何やっていたっけ?と、日記を振り返ってみると、北丹沢へ行っていました。今年も同じく、北丹沢へ行ってみようか?というzzzさんの提案で実現しました♪今回は、zzzさんが車を出してくださいました。7時半に新宿に集合し、目的地へは8時半には到着。道は空いていました。【コース】緑の休暇村~神之川キャンプ場~鐘撞山~神之川ヒュッテ(1CP)~<犬越路ショートカット>~園地(2CP)~姫次~平丸~緑の休暇村【距離】約30km【スタート~神之川キャンプ場】9時00分、緑の休暇村をスタート。最初の平丸のトレイルはショートカット。なだらかな舗装路のアップダウンでウォームアップをしながら、神之川キャンプ場を目指します。約40分で到着。【~鐘撞山900m~大室山】キャンプ場からはいよいよトレイルが始まります。鐘撞山、大室山までは急な上り坂が続く1つ目の難所。ここの上りは、走ることはできませんが、のっけから、zzzさんが“速歩”で先行。あっという間に引き離されました。鐘撞山の鐘をついて、休憩なしで、大室山を目指します。ここでは、所々で、雪がちらつきました。【~神之川ヒュッテ】大室山を上り切ると、神之川ヒュッテまで下りです。最初は、狭い道から始まり、次第に神之川ヒュッテに近づくと、ゴロゴロとした岩場になります。久しぶりの慣れない下りに、かなり神経を使いました。ここでも、zzzさんは軽快に飛ばして、あっという間にちぎられてしまいました。神之川ヒュッテ手前の川原で、見晴らしのいい所を発見し、そこで、小休憩。おにぎり1個とどら焼き1個を食べました。【~風巻の頭~袖平山~姫次1433m】神之川ヒュッテからは、犬越路をショートカットして、姫次への登山道へ。ここでも、zzzさんが“速歩”で先行します。なんでも、ヒライ@NYさんが先頭にいらっしゃるのをイメージしていたそうです。私は、その2人について行くのに必死でした。そのおかげで、あっという間に風巻の頭、袖平山に到着。袖平山では、日が差してきて、暖かかったので、小休憩にしました。ここから見渡せる紅葉の山は絶景でした!おにぎり1個を食べ、10分ほど休憩。その後、姫次では休憩なしで、緑の休暇村を目指します。【~平丸分岐~緑の休暇村】ここからゴールまでは下りのみ。ここは、zzzさんのお気に入りのコースだそうです。確かに、平丸分岐までは、走りやすい下りなため、下りが苦手な私でも、ガンガン飛ばすことができました。風を切って走れるのが気持ちがいいです。ただ、平丸分岐からの下りは、道幅が狭く、かなり神経を使いました。ここでは、かなり気をつけたつもりでしたが、木の根っこに足をとられ、転倒してしまいました。左肘と左の腰を打撲してしまい、ちょっと危険でしたが、落ち葉のクッションに守られ、大事には至らず。。走りには影響はありませんでした。足を捻らなくてよかった。。トレイルは、ちょっとした気の緩みが命取りになります。14時30分頃、緑の休暇村へ到着!今年6月に同じコースをやりましたが、そのときと比べると約2時間タイムが短縮されていました。【アフター】休暇村敷地内にある、いやしの湯へ。その前に、シューズを洗うために、川原へ。ここで信じられない光景が!な、なんと、zzzさんが、冷水浴をしちゃっている!シューズを洗う手がかじかんでいるぐらい寒いのに、バシャバシャとやっている風景に、思わず目を疑いました(驚)【課題は“下り”】今回は、上り、下りともにzzzさんにちぎられてしまいました。最初は、“私のレベルが落ちているのか…”と思っていましたが、6月と比べ、タイムは短縮されていたことから、zzzさんの大進化?すごいです!上りは、普段の練習(傾斜付きのTMなど)で底上げができそうですが、下りの克服が、今後の鍵となりそうです。【感謝!】今回は、車を出してくださったzzzさんに感謝です!今週は、紅葉が見頃なため、電車で行ける高尾や奥多摩が激混みだったと思います。それに比べて、北丹沢はガラガラでした!途中すれ違ったハイカーは5人のみ。にも関わらず、北丹沢の紅葉は絶景でした!しかも、雪もちらつき、昨年と同様、秋と冬を同時に楽しめた一日でした♪
2006年12月03日
コメント(8)
ようやく、自宅のインターネットが開通しました!長かった~!不通のときに限って、東京国際女子マラソンやら、大田原マラソンやら、京王線の脱線事故(もろに影響を受け、帰宅難民になりました)やら、、色々なことがあり、とても不便でした。。いろいろと更新が遅れていましたが、これで思う存分書けるかな?っていう時に限ってネタがなかったりして。。これからも宜しくお願いします!
2006年12月01日
コメント(8)
大田原で3時間15分切りを達成して、急遽、大阪国際女子マラソンにエントリーすることを決めました。といっても、急に決めたことなので、締め切りまであとわずか。。まずは、大田原市役所へ記録証の送付をお願いしました。本当は、大会のときに記録交付の手続きする場所があったのですが、関係ないと思って手続きしませんでした。そして、急遽市役所へ連絡。2週間ぐらいかかるらしいのですが、2,3日で届くとのこと。親切、且つ迅速に対応してくださった役場の方に感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます!そして、登録している東京陸上協会(東京陸協)へ、記録の承認をしてもらわなければいけません。承認のためには、記録証が必要ですが、大田原からの記録証を待っていては間に合わないため、その旨を伝えると、Webで公開されている記録でもかまわないとのこと。ランネットのページの印刷で承認してくださいました。(意外と融通がきくんですね)あと、ホテルの予約もしないとな。。ということで、なんとか書類が揃い、エントリー完了!12月、1月は、忘年会や新年会でダレてしまいそうですが、夢の舞台で記録の更新目指すためには、そうも言ってられない。12月も引き続き頑張っていこうと思います!
2006年11月30日
コメント(7)
みなさま、メッセージありがとうございました!(本当に亀レスで申し訳ございません)☆緒恋路さんありがとうございます!!緒恋路さんの地元、大阪に行けるのが嬉しいです!緒恋路さんとお会いできたらいいな♪☆Mickeyさんありがとうございます!でも、本当、無謀なことに挑戦してしまいました(汗)ビギナーズラックだと思います。早速、大阪国際にエントリーしました!今度は、きちんと調整して、自己新を狙いたいです!☆原始人ランナーさんありがとうございます!原始人ランナーさんも、伸び盛りですね!河口湖のサブ3おめでとうございます!お互いに、自己記録の向上を目指して、頑張りましょう!☆akeriinさんありがとうございます!自分でも、びっくりしました!でも、皆さんの応援があったからこそ頑張れました!本当に嬉しかったです!今度はakeriinさんの番ですね♪一緒に走れるのを楽しみにしています!!☆zzzさん1週間経ってしまいましたが、本当にお疲れさまでした!そうですねー。。最近はそこそこ飲めるようになりましたね~♪ラン談義とお酒って合うんですね(きっと!)頑張った後のお酒だからかな?また、楽しいお酒が飲めるよう、頑張りましょう!☆しゃおらいさんありがとうございます!レース前にしゃおらいさんから届いたメールは心強かったですよ!この1週間は、(トレーニングは)腹八分目に抑えました。食べ物は変わらずですが(汗)しゃおらいさんも、足の具合はいかがですか?御岳で完全復活されることを祈っています!☆rsaiさんありがとうございます!いやぁ。。10分の壁は厚いです。でも、自己記録更新を目標に、頑張ろうと思います!でも、あくまで、楽しむことも忘れずに。。saiさんも、つくばマラソンお疲れさまでした!また、どこかの大会でご一緒できたらいいですね!楽しみにしています☆☆barmyさんありがとうございます!神様が与えてくれたチャンスだと思い、早速大阪国際女子にエントリーしました!barmyさんも、佐野マラソンでのリベンジ、頑張ってください!!私は、御岳は昨年越えが目標です!☆ミカンさんありがとうございます!大阪国際女子マラソン、エントリー完了しました!今から、ミカンさんの大阪へ行けるのが待ち遠しいです!楽しみにしています!☆moaiさんありがとうございます!おっしゃるとおりですね!そもそも、マラソンを始めたきっかけが、「自己への挑戦」でした。それを一つ一つ階段を上っていくのが目標です!大阪&名古屋はぜひとも挑戦して、階段を上りたいと思います。お互いに、頑張っていきましょうね♪☆かきぴさんありがとうございます!そして、早速、リンクさせていただきました!ありがとうございます!10分切りなんて恐れ多いですが、自己ベスト更新を目指して頑張りたいと思います。まだまだひよっ子ランナーです。これからも、国際マラソンの先輩として、何卒宜しくお願いいたします!
2006年11月23日
コメント(0)
【記録】3時間13分35秒(自己ベスト)10km :46分18秒20km :1時間32分24秒(46分07秒)ハーフ:1時間37分10秒30km :2時間17分09秒(44分46秒)40km :3時間03分18秒(46分10秒)ゴール:3時間13分15秒(10分17秒)【順位】種目別順位:10位/89人中総合:289位/1149人中【会場まで】特急フェアウェイ号にて、西那須駅を目指します。なんと、新宿駅にて、akeriinさんを発見!今回は、旦那さんや仲間の応援だそうです。嬉しい再会で、朝からテンションがあがりました!今回は、陸上部のzzzさん、I谷さん、私の3人で参戦です。我が隊長のしゃおらいさんは、怪我のため残念ながらDNSです。出発前に、心強いメッセージをいただき、一同、大いに励まされました!車中では、1時間ほどの仮眠を取りました。前日は、残業で、あまり睡眠時間を確保できなかったので、この1時間の仮眠がかなりよかったです。【会場にて】さすが、制限時間4時間以内の大会なだけあって、参加者の顔ぶれがいつもの大会とはちょっと違った印象を受けました。“記録狙ってますよ”っていう顔つきの人が多かったような気がします。【スタート前】東京国際女子マラソンでフルを走って、3日の休養を経て、再びフルマラソンという無謀な挑戦とあって、正直、「どんな走りをしようか」スタート直前まで悩みました。悩んだ挙句、「最初の5~10kmで様子をみて、いけそうならいく、ダメだったらファンラン」という気持ちでスタートラインに並びました。スタート前にフェル子さんと遭遇!お互いにエールを交わして、スタートラインに並びました。【スタート~10kmまで】I谷さんは、いつものように前から、zzzさんと私は、若干後ろのほうからスタートしました。最初の競技場では、ノロノロでしたが、舗装路に出ると、ペースを取り戻しました。最初は、しばらくzzzさんの背中を追っていきましたが、同じペースではオーバーペースになると思ったので、焦らず自分のペースを作っていきました。5kmを超えて、zzzさんの姿は見えなくなり、一人旅が始まりました。5kmの通過が23分台。周囲のペースの速さより、若干遅めでしたが、気にせず23分のスピードを維持。結局、10kmを46分台で入ります。【20kmまで】10kmまで46分で入って、調子はまずまず。8~9割の力を使っているイメージでした。10~15kmも23分台。もしかしたら、このまま行けるのかも?という淡い期待を抱きつつ、東京国際のときの反省も踏まえ、まだまだ押さえ気味にいきます。15~20kmも23分台。【30kmまで】ハーフを1時間37分で入りました。東京国際のときは、1時間34分でしたが、そのときと足の重さが全然違いました。自分の意識に身体がちゃんとついて行く感じでした。よし、30kmまで我慢して、それでも行けるようだったら行こう!と思ったら、自然とペースが上がって行きました。30kmを2時間18分台で通過。青梅の2時間21分より3分ベストを更新しました。そして、35kmまでは少々ペースが上がりました。ラスト12km地点で、akeriiさん発見!心温まる応援を頂き、更に、グレープフルーツを頂きました!おかげで、元気満タン!ありがとうございました!【40kmまで】ラスト5km地点で、時計をみると2時間50分弱。5分/km落ちなければ、もしかしたら、3時間15分行けるかも?と思い始めました。まさか、そんな。。半信半疑ながらも、ペース維持を心がけました。【ラスト】さすがに、最後になってくると、足は重くなってきます。東京国際のときは、その重さが20km地点でしたが、今回は40kmを越えてから。沿道からは、「いいペース、いいペース!」と声をかけていただき、最後の力を振り絞り、必死になりました。競技場に入ると、3時間15分を切っている!最後はダッシュでゴールに駆け込み、3時間13分35秒!夢の15分切りを達成し、大阪&名古屋国際女子マラソンの出場資格をゲットしました!【仲間のゴール】I谷さんは余裕のサブ3の2時間54分、zzzさんは大幅な記録短縮の3時間12分台!3人共に自己ベストを達成し、歓喜に沸きました♪【おまけ】(その1)体育館で、着替えや片付けをしていると、外で散策していたI谷さんから、お声がかかりました!なんと、女子で10位に入賞していました!まさか、大田原で入賞できるなんて思ってもみなかったので、表彰式なんて、全然気にしていませんでした。かけつけたときには、表彰は終わっていたのですが、賞状とメダルをいただきました!嬉しかったです♪(その2)体育館で陣を取ったところが、たまたま南蛮連合さんの近くで、ゴール後のshimoさんにお会いすることができました!ブログで何度かやり取りをさせていただき、とうとうお会いできて嬉しかったです!【アフター】(その1)温泉の無料券があったので、タクシーで、大田原温泉へ向かいました。露天風呂や水風呂がある、いわゆる立ち寄りの日帰り温泉で、連日の疲れを癒しました♪(その2)いつもだったら、温泉の食堂で1杯やるところでしたが、帰りの電車が限られていたので、ひとまず、駅へ。電車の中で缶ビールを開けて、0.5次会?新宿にて、打ち上げ本番!ラン談義に花が咲き、お酒も進みました♪
2006年11月23日
コメント(12)
東京国際女子マラソンに引き続き、ありがとうございました!!!※11月30日まで、家でネットがつながらないので、亀レスで申し訳ないです。。☆らんちゃんありがとうございます!!今回は、スタート前まで、どんなレース展開にしようか、考えていました。「無理をしない」を心がけていたのですが、10kmまでは順調だったので、ついつい、いっちゃいました。これっきり、こんな無茶はしないようにします(汗)名古屋のみそかつ楽しみにしています♪☆しゃおらいさん今回は、ご一緒できなくて残念でしたが、励ましありがとうございました!!zzzさん、I谷さん共に自己ベスト更新ができて、本当に嬉しかったです!大田原はいい大会ですね!来年こそはご一緒できるのを楽しみにしています!レース後は、しゃおらいさんのお言葉に甘えて(?)好きなものを好きなだけ食べてしまいました(汗)☆barmyさんありがとうございます!サブ3は、夢のまた夢…。地道に、自己ベスト更新を目指して、その先に達成できたらいいなと思います。☆MARAさんありがとうございます!!まだまだ、MARAさんのすごさには及びませんが、これからも自己ベスト更新を目指して頑張ります!大阪、名古屋と検討中です。MARAさんとご一緒できたらいいなぁ…とひそかに思っています♪☆Junhさんありがとうございます!「鉄人」というと、野球の衣笠選手を思い出してしまうのですが。。。スパルタスロンは、夢のまた夢ですねぇ。。来年は、野辺山で自己ベストが出せれば、スパルタの「ス」が見えてくるでしょうか?☆ミノルトトGさんありがとうございます!いえいえ、「まだまだ」には変わりないです。今回は、いろんな“いい条件”が重なったおかげだと思います。マラソンは奥が深いので、これからは、もっともっと経験をつんで、安定して自己ベストを出していけたらと思います。☆らおじんさんありがとうございます!!お調子者なので(?)皆さんの励ましの言葉に乗せられています(なんて!)これからは、夢の大阪&名古屋国際に向けて頑張っていきたいです!☆TAKA38さんありがとうございます!!いよいよ、夢の国際資格(大阪&名古屋)をゲットしました!名古屋の遠征も検討中です!味噌カツが楽しみです♪☆フェル子さんありがとうございます!!そして、フェル子さんも、お疲れさまでした!怪我をおされての完走は素晴らしいです。当日は、スタート前後にお目にかかれて嬉しかったです。また、どこかの大会でお会いできたらいいですね!一緒に夢に向かって頑張りましょう!☆ミカンさんありがとうございます!!あ、予想通り高尾に行っちゃいました(汗)でも、日曜日はしっかり休養しています。ミカンさんも、自己ベスト更新おめでとうございます!!大阪へ行くときは、連絡します!また、お会いできたら嬉しいです♪☆銀きつねさんありがとうございます!!早速、私書箱へのメッセージありがとうございます!大阪、私も検討しています。また、ご一緒できたら嬉しいです!これからも、宜しくお願いいたします!☆shimoさんありがとうございます!!そして、当日は、お目にかかれて嬉しかったです!shimoさんも、お疲れさまでした!南蛮連合の皆さんは本当に強いですね!また、高尾や代々木でお目にかかれるのを楽しみにしています!これからも宜しくお願いいたします!☆かきぴさんありがとうございます!!そして、東京国際の際は、国際マラソンの先輩として、いろいろと教えていただき、ありがとうございました。とても心強かったです!これからも、どうぞ宜しくお願いいたします!☆akeriinさんありがとうございます!!akeriinさんを新宿駅でお見かけしたときは、とっても、とっても嬉しかったです!!そして、道中は心強い応援をいただき、本当にありがとうございました!!グレープフルーツ、本当においしかったです!足が治ったら、ロードや山、いっぱい走りましょう!そして、国際資格ゲットです!!☆shi_bashiさんありがとうございます!!最初の我慢がこれだけ影響が出るのかと思うと、マラソンの奥深さを身をもって体験したような気がします。体のケアもトレーニングのうちだと言い聞かせて。。この週末は、しっかり休養しました♪無理をいない程度に、頑張っていきたいと思います!☆satomiさんありがとうございます!!本当、皆さんのおっしゃるとおりですね。調子のいい時ほど、怪我や故障に気をつけて頑張っていきたいです!いつも、励ましのお言葉ありがとうございます!☆ガッパオ大盛り(略称?)さんありがとうございます!!そうそう、栃木の大田原!ほのぼのとした田舎風景に癒されました。そうそう、コースの途中に牛小屋があって、そこだけかな?ほかは、大丈夫だったよ~!☆なよさんありがとうございます!!私も、正直わかりません(笑)でも、“過ぎたるは及ばざるが如し”なので、無理をしない程度に頑張ります!旦那様にも宜しくっす!
2006年11月23日
コメント(0)
無事に完走できました♪記録は、予想外の自己ベスト、3時間13分35秒でした。女子の部10位のオマケ つきです。走りやすいコースと天気(コンディション)に助けられました。完走記は、また後ほど。 ※東京国際女子のコメントのお返事、遅くなって申し訳ないです。。
2006年11月23日
コメント(18)
みなさま、たくさんのメッセージありがとうございました!!☆Junhさんありがとうございます!前日にメールをいただき、とても励みになりました。これからも、自己記録更新を目指してがんばります!☆悠歩さんありがとうございます!悠歩さんや、このブログや仲間の応援、仲間の応援が何よりの励みでした。厳しいコンディションは、応援に来てくださった方に比べれば、なんのそのでした。☆ミノルトトGさんありがとうございます!寒いのは、かえっていいコンディションだから、と言い聞かせていたのですが、一流の選手でも、厳しかったんですね。。それよりも、厳しいコンディションで応援にかけつけてくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。ミノルトトさんの道マラのドラマを身をもって体験できたような気がします。☆しゃおらいさんしゃおらいさんや、陸上部の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです!!雨で寒い中、長い間本当にありがとうございました!!途中めげそうになっても、「陸上部の皆さんがいるところまで頑張ろう」と言い聞かせていました。ゴール後は、いろんな思いが頭の中を巡りめぐり、本気で泣いてしまい、失礼いたしました。しゃおらいさんも、今は怪我で苦しいかもしれませんが、今は、無理をせず、お大事になさってくださいね。また、一緒に練習できるのを楽しみにしています!☆おご けんさんありがとうございますテレビでみると、余計雨がひどく見えますね。でも、走っているときは、無我夢中でした♪福知山は終わってしまいましたが、無事走られたでしょうか?ゆっくり休んでくださいね。☆TAKA38さんありがとうございます!あのコンディションでしたが、あのコンディションで応援にかけつけてくださったことのことを思うと、全然苦じゃありませんでした。TAKAさんや、ブログで応援してくださった方には感謝の気持ちでいっぱいです!これからも、自己記録更新を目指して頑張ります!☆ミカン_さんありがとうございます!ミカンさんも福知山お疲れさまでした!そして、自己記録更新おめでとうございます!大阪に行くことになったら、ぜひとも宜しくお願いいたします!青梅の前にお目にかかれるかもしれませんね!☆ドミンゴ1950さんありがとうございます!途中で、気持ちがなえてしまうときが何度かありましたが、沿道の応援、そして、このブログの皆さんの応援に何度も助けられました。みえない力に支えられました!マラソンは奥が深いです!☆らおじんさんありがとうございます!いやぁ。。本当に寒かったですが、沿道の応援の方を思えば、なんのその?でした。来年は、私も国際の部に出られるよう、頑張ります!☆ひろたか1985さんありがとうございます!ひろさんに、そういってもらえると、なんだか嬉しいです!ひろさんも、東京マラソンでフルデビューでしょうか?2時間30分切り目指して頑張ってくださいね!って、その前に箱根がありましたね!紫紺の魂で応援しています☆☆緒恋路さんありがとうございます!緒恋路さんも、自己ベストですよね!本当におめでとうございます!これからも、一緒に頑張っていきましょう!!目指せ!大阪国際!☆楽天barmyさんありがとうございます!barmyさんには、要所、要所で本当に助けられました。雨で寒い中、応援にかけつけてくださり、本当にありがとうございました!サブ3は、お預けですが、来年は国際の部を目指して頑張ります!☆かたつむりんすけさんありがとうございます!本当に寒かったですが、応援にいらしてくださった方も本当に寒かったと思います。皆さんの応援を心の支えに、これからも精進いたします!☆目玉焼のせバジル炒めご飯さん前日のカキコに引き続き、ありがとうね~!!嬉しいわ!あ、そうそう、目玉焼のせバジル炒めご飯さん、HNに「大盛り」が抜けているわ!また、ティーヌーン行きましょうね♪☆zzzさん雨で寒い中、応援にかけつけてくださり、本当にありがとうございました!また、ご家族の応援が、失速直後でへこんでいたときだっただけに、本当に有難かったです!ゴール後は、今年1年間、一緒にやってきた練習が、走馬灯のように浮かんできました。また、この舞台で走れるよう、練習を積んでいきたいです。これからも、宜しくお願いします!☆イチミさんありがとうございます!やれるところまで、とことんやりまっせー!☆フェル子さんありがとうございます!品川あたりでフェル子さんを意識したのですが、お会いできずに残念でした。フェル子さんも、あともう少しで資格ゲットですよね。一緒に頑張りましょう!!☆shi_bashiさんありがとうございます!このコンディションは、応援している方が一番つらかったと思います。そんな応援があったからこそ頑張れました!これからも、自己記録を目指して頑張ります!☆のぐ8994さんありがとうございます!なんだか、スパルタスロンの「ス」の字が見えてきたでしょうか?本当は、スピードレースよりも、ウルトラや山岳でのんびり長くのほうが好きなのかも?でも、冬は、ロードでみっちりやっていきます♪☆satomiさんいつもありがとうございます!satomiさんや皆さんの応援が一番の励みですね。これからも、自己記録更新を目指して、頑張っていきたいと思います!☆銀きつねさんお会いできて嬉しかったです!!そして、レース前には銀ぎつねさんのおかげでリラックスすることができました。ありがとうございます。そして、銀ぎつねさん、大幅な自己記録更新おめでとうございます!さすがですね。これで、大阪&名古屋の切符が手に入りましたね。本当にお疲れさまでした!連絡先ですが、お手数でなければ、このブログの私書箱(http://plaza.rakuten.co.jp/kuritan/mailboxform/)に教えていただけると嬉しいです。ここだと、私しか見られないメールになっていますので、情報は漏れないです。大阪には、出場されますか?私は、ただいま検討中です。☆MARAさん遂に、お会いできましたね!お話できて、本当に嬉しかったです!MARAさん、好記録での完走、本当におめでとうございます!!しゃおらいさんから一報を聞いて、私も感動してしまいました。また、どこかの大会でお会いできたら嬉しいです。MARAさんの場合、ロードとトレイルだから、お会いできる確率が高くて、尚嬉しいです!これからも、宜しくお願いします!☆akeriinさんありがとうございます!スタート前に、お会いできて、本当に嬉しかったです!akeriinさんの笑顔に、本当に癒されました!また、大田原でも、お会いできて、嬉しかったです!そして、沿道では、心温まる応援、ありがとうございました!グレープフルーツ、美味しかったです!膝が治って、一緒に思いっきり走れる日が一日も早く訪れますように。。。楽しみにしています!☆rsai-06さんありがとうございます!saiさんも、順調ですねー!今季最高記録おめでとうございます!気持ちよく走れたっていうところに、ますます意義がありますね。マラソンは奥が深いです。。私も、これからも、自己記録更新を目指して、ゆっくりあせらず精進していきたいと思います!☆choko_mamaさんありがとうございます!おっしゃる通り、皆さんの応援は本当に励みになりました。寒い雨の中だったけど、応援は暖かかったです♪これからも、自己記録更新を目指して、頑張ります!choko_mamaさんも、あともう少しで、NAHAマラソンですよね。NAHAも、沿道の応援がすばらしいです!私も応援しています♪☆Chioちゃんいやぁー!ちおちゃん、本当にありがとうね!仲間って、いいなぁ…って、2度目の青春をしている感じです♪ちおちゃんには、レース前から本当に励まされました。また、美味しいもの食べに行こう!☆ヨシトシさんご無沙汰しております!お元気ですか?メッセージありがとうございます!!ヨシトシさんも、お忙しい日々で、大変だと思いますが、お身体に気をつけて、お仕事頑張ってくださいね!
2006年11月19日
コメント(0)
【記録】3時間19分34秒(自己ベスト)【会場到着】父親と横浜に住む伯母が応援にかけつけてくれました。父は、浜松から早朝の新幹線で東京へ。9時30分、千駄ヶ谷駅で待ち合わせをし、一緒に会場に向かいました。屋根のついたバックスダンドを陣取り、しばし、会場で記念撮影など。私も一緒になって会場の雰囲気を楽しみました!【控え室にて】10時30分頃、選手更衣室兼控え室(体育館)へ。ここは、ゼッケンをつけている選手か関係者のみが入れる場所で、国際マラソンっぽさが実感できました。控え室の前では、スポンサーの明治乳業からVAAMが無料で配布されていました。ここでは、楽天ブログのかったらんちゃん(らんちゃん)と落ち合います。先月のオフ会ぶりで、元気な姿で再会!スタート前の緊張が一気に解けました。また、千倉ロードレースで一緒に入賞した銀ぎつねさんやMさん(千倉の友)とも再会!一緒に出場できてよかったね!そして、とうとうMARAさんと初めてお会いしました。とってもほんわかした雰囲気で、“MARAさん”といった感じ。お会いできてうれしかったです♪あと、ハセツネファイナルパーティーでご一緒したtaeさんも!なんだか、ちょっとした同窓会のような雰囲気でした。【アップ】11時頃、競技場外1Fのアップ場へ。らんちゃんと一緒にアップしました。ここでは、なんと、流星さんと再会!さすが、顔の広い流星さんなだけあって、いろいろなランナーが流星さんの元へやってきました。流星さんのお仲間の皆さんも応援にかけつけてくださいました。アップ中、報道カメラに囲まれた方が通り過ぎました。誰だろう、、と思ったら、土佐礼子選手でした。おぉ!これも国際マラソンの醍醐味。憧れの選手がその辺を歩いているのがとても不思議でした。【スタート前】11時40分、召集場所へ。ここでは、akeriinさんと再会!akeriinさんの笑顔に癒されました。国際マラソン先輩のakeriinさんからは、「沿道の応援が後押ししてくれるから大丈夫だよ!」といわれ、緊張をほぐしてくださいました。市民の部の召集場所は競技場外で、ゼッケン番号順に並ばされます。私は、900番台なため、一番後ろのブロックでした。係りの人からは、「3時35分に戻ってくればいいですからね~!」といわれ、和やかな雰囲気で、リラックスできました。いよいよ選手入場です。国立競技場に入ると、バックスタンドにはしゃおらいさんの姿が!スタート前にお会いできて嬉しかったです!これまた、緊張がほぐれます。そして、父もスタンドぎりぎりまでかけつけてくれました。ここでは、千倉の友、銀ぎつねさんと一緒に会場の雰囲気を楽しみました。12時10分、いよいよスタートです。【作戦】ヒライ@NYさんより、「5kmを23分のイーブンで。周りのペースで、10km44分になってしまった場合は、無理をしないこと」とのアドバイスをいただきました。とにかく、前半突っ込んで貯金をするのではなく、あくまで後半勝負できるペース配分で、とのことでした。【飯田橋まで】5km地点スタートから競技場を出ると、陸上部の皆さん総出で応援が!しゃおらいさん、zzzさん、I谷さん、Aさん、Iさん。いつも一緒に練習している仲間の応援はとても心強く、嬉しい気持ちでいっぱいでした。最初の5kmは22分台。想定タイムよりやや早く入ってしまいます。本当は、もう少しペースを抑えなければいけないのですが、呼吸は安定していたので、気持ちペースを落とした感じで、このまま行きます。【日比谷まで】10km地点10km44分台。ここも想定ペースよりもやや早め。呼吸は相変わらず安定していて、身体も動く感じです。ペースを落とすと、後ろから抜かれるのではないか。。という、変なプレッシャーから、落とせませんでした。【品川まで】16km地点15km1時間07分台。まだまだ22分台でした。増上寺付近にて、barmyさんを発見!応援にかけつけてくださいました。「帰りも待っているからね!」と心強いお言葉をいただきました。また、田町付近では、陸上部の皆さんと再会!通り過ぎるのは一瞬なのですが、皆の顔をみると、自分の顔がほころびます。そして、品川駅付近で父親と伯母を発見。八ツ山橋の上り前に心のエネルギーは満タンになりました。 【大森まで】<折り返し>21km地点ハーフ1時間34分台。想定ペースよりもやや早めです。ただ、ここから、雨脚が強まり、寒さも一段と増してきました。すると、足に異変が起こります。呼吸は大丈夫なのですが、足が思うように上がらなくなってしまいました。前半の突っ込みの影響が出てきてしまったのでしょうか?ちょっと不安になりながら折り返しました。大井町から大森の間では、 zzzさんのご家族が総出で応援にかけつけてくださいました。往路、復路、両方で声をかけていただき、本当に励みになりました。【増上寺まで】30km地点益々雨が強まってきます。体感温度はどんどん下がり、上半身もガチガチになります。どこかのビルにある電光掲示板の温度計をみると9℃。マラソンには、まあまあな気温だと思うのですが、足が思うように動きませんでした。田町付近では、再び陸上部の皆さんが、増上寺付近では、barmyさんが声をかけてくださりました。後半の失速に、気持ちがへこんでいたのですが、気持ちを奮い立たせてくれました。【四谷まで】ここまで来ると、ランナーがまばらになってきます。交通規制はしているものの、ランナーが途切れれば、車や人が通行していました。とはいえ、ランナー優先が徹底されており、ストレスなく走ることができました。四谷見附の坂まで、カウントダウンが始まりました。果たして、無事、登り切ることができるのだろうか。。という不安を抱えて。。【四谷見附の坂にて】39km地点上り始めて、細身の眼鏡をかけてニットの帽子をかぶった男性から、「kuriy77さん、よし、いける!」と声をかけられました。あれ?誰だろう。。でも、どこかで見覚えが??すると、今度は、帽子を脱いで、声をかけてくださいました。なんと、あの、ヒライ@NYさんでした!しかも、途中まで並走してくださり、あっという間に(?)上り切ることができました。今日は、てっきり飛行機の中だとばかり思っていたので、びっくりしたと同時に嬉しい気持ちでいっぱいでした。【ゴールまで】坂を上りきれば、後は、ゴールを目指すのみ。41km地点で、またまたヒライ@NYさんが登場。ラストに喝を入れていただきました。肩をリラックスさせて、国立競技場に入ります。3時間17分台です。競技場に入ると、何人かに抜かれてしまいましたが、なんとか20分を切りたいと思いました。そして、ようやく3時間19分台でゴール!後半、かなり失速しましたが、自己ベストでした。【ゴール後】係りの方が、あの青いバスタオルで身を包んでくれました。競技場で、このタオルをかけてくれるのが「夢」、「憧れ」でした。係りの方からは「よく頑張りましたね!呼吸は大丈夫ですか?自分で歩けますか?」と声をかけてくださった瞬間、緊張が解け、いろいろなことが思い出され、涙腺がゆるんできました。そして、競技場では、陸上部の皆さんが「おめでとう!お疲れさまです!」と声をかけてくださいました。こんな雨の寒い中、応援にかけつけてくださった仲間や家族の顔が次々と思い出され、その瞬間、感動のあまり、泣いてしまいました。マラソンで涙が出たのは初めての経験でした。完走後、振舞われた温かいパスタが本当に美味しかったです。涙をこらえながら、食べました。【Special Thanks!!!】自己ベスト、完走より、何よりも嬉しかったのは、沿道で応援してくれた家族や仲間の存在。そして、このブログやJog Noteなど、応援してくださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当に、本当にありがとうございました!!取り急ぎ、完走記まで。【速報】へ、たくさんのコメントありがとうございました!後ほど、お礼に参ります。あと、反省記や番外編も後ほどアップします!
2006年11月19日
コメント(12)
無事に完走することができました! タイムは3時間19分台の自己ベストです。 今回は記録よりも、完走できたことが何よりの喜びでした。そして、家族や仲間の応援は何よりも心 の支えになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。雨で、寒い中、本当に、本当にありがとうござ いました!! 完走記などは後ほどアップします。
2006年11月19日
コメント(23)
週末、無事に引越しが完了し、新しい部屋での生活が始まっています。電話の移管工事が少々遅れましたが、水曜日には開通しました。が、、肝心のインターネットがつながらない。。というわけで、ブログの更新や、メールなどのお返事が遅れております(涙)書きたいことはいっぱいあるのですが。。落ち着くまでは、もう少し時間がかかりそうです。【Update】私の初歩的なミスでした。電話の移管手続きは完了したのですが、同時にISPの手続きをしていませんでした。最短で11月30日開通予定とのこと。。引越しした場所が場所なだけに、盲点でした(痛)大会が盛りだくさんなのに、しばらく更新が不便になります。
2006年11月16日
コメント(5)
今日は、第6回陣馬トレイルレースに参戦してきました。結果は、女子種目別、総合6位に入賞しました!陸上部からは、しゃおらいさん、I谷さん、楽天ブログからはbarmyさんとご一緒させていただきました。本当は、ヒライ@NYさんが一時帰国で参戦される予定でしたが、残念ながら、お仕事でDNS。zzzさんは横浜シティハーフに参戦し、別行動。(※結果は、トレイルでつけた実力に皇居練習での成果が加わり、自己ベストだったそうです!)【結果】2時間20分51秒種目別:6位女子総合:6位【コース】神奈川県藤野町(相模湖の隣)、吉野イベントパークが起点。明王峠~陣馬山~一の尾根~落合~栃谷~明王峠下~吉野フィニッシュ。計23kmのトレイルレースです。トレイルレースとはいうものの、一の尾根~明王峠下はなだらかな上りの舗装路が続きます。この舗装路は、野辺山(100km)、奥武蔵(75km)ウルトラマラソン対策で、何度も練習したところなので、馴染みのあるコースです。【会場まで】7時30分、藤野駅集合。前日の悪天候を払拭させる青空が広がり、絶好のトレイル日和!今日は、明王峠、陣馬山などで、富士山がきれいに見えると思うとワクワクしてきました。会場までは、シャトルバスが運行していましたが、私たちはアップを兼ねて徒歩で会場へ向かいました。いい感じに体が温まりました。【スタートから明王峠下まで】今年から、コースが変わることをスタート直前に聞かされ、若干戸惑いました。辛うじて走れる林道が続きます。そうなると、歩かないでどこまで踏ん張れるか、自分を追い込みます。気がつくと、第1給水ポイントの明王峠下に到着。かなり息が上がり、思うように給水できず、ここは“予想外”に体力を消耗しました。【明王峠から陣馬山まで】明王峠下から急坂を登ると、明王峠です。この上りは走れない区間なので、心拍を落ち着け、体力を回復させました。明王峠では、絶景の富士山に感動!!陣馬山までは、何度も走ったところ。自信をもって走りました。ここからは沢山のハイカーが道をあけてくださり、声をかけていただきました。私も感謝の気持ちをこめて“お邪魔しています”と声をかけて、道を譲っていただきました。【陣馬山にて】陣馬山に到着すると、いつもの富士見茶屋はハイカーで大賑わい!茶屋のおばちゃんに声をかけようとしましたが、(おばちゃんも)それどころではないほど忙しそうで、そのまま通過。ここでも、絶景の富士山を堪能。【陣馬山から(一の尾根)落合まで】落合までは、トレイルの下りです。ここで、ものすごい速さで私を抜いた女子がいました。なんと、ハセツネの私と同じ年代別で優勝したBさん。スタートから明王峠の上り坂では私が先行したのですが、今回は、とても調子が悪そうでした。実力でいうと、次元の違う方なので、本調子ではなく、どこか身体の具合が良くなかったんだと思います。なので、逆に、抜かれたときは感激しました!下りの速さが半端なく、トップの走りを間近で見られたことに感動でした。そうこうしているうちに、集落に着くと、スタッフの方に、“女子で5番ですよ”と言われました。【落合から(栃谷)明王峠下まで】さぁ、ここからが踏ん張りどころです。ダラダラ上りの舗装路の始まりです。ここは、何度も練習したところで、自信がありました。ここまで来ると、前後の女子の姿はなく、この位置をキープできるかなぁ…なんて思いながら、ちょっと気が緩みました。急な傾斜のところで、持参していた水を飲もうと歩いていると、後ろから女子の声が。。軽快足取りで追ってきます。そして、あれよあれよという間に抜かれてしまいました。自信のあるところだったので、かなりショックでした。そこからは、気を取り直し、無心で走り続けました。すると、また、Bさんの姿がみえました。舗装路が終わる直前に先行することができましたが、下りが強いことがわかっていたので、また、抜かれるのは時間の問題だなぁ…と思いました。【明王峠下からゴールまで】ゴールまでは、トレイルの下りです。しばらくは、後ろからのプレッシャーでガンガンと飛ばしました。あと少しでトレイルが終わるところで、Bさんに捕らえられ、あっという間に抜かれました。あぁ…やっぱりきたか!でも、またまた、Bさんの走りを見られて感激!ハセツネトップクラスの実力を間近で見て、とても励みになりました。というわけで、Bさんの背中を追いながら、なんとかゴール!2時間20分51秒。昨年より26分短縮することができました!【予想外】今年は、「予想外」が流行語になりそうな気配。流行りものに弱いので、それにあやかって。。(その1)事前に参加者名簿をみたとき、正直入賞は無理だと思いました。途中で、いろいろなプレッシャーや励まし、そして絶景の富士山に後を押され、昨年の自分を越えることができました。“予想外”の展開で入賞することができました(その2)参加賞が、なんと、でっかい、でっかい「大根」でした。昨年の参加賞は、バンダナと延長コードだったので、誰もが予想だにしなかった参加賞でしょう。しかも、入賞者には、大根に加え、でっかい白菜とでっかいネギを加えていただき、帰りの荷物が“予想外”に重く、帰り道はレースよりしんどかったです。本当に美味しそうな野菜でしたが、1人暮らしでは絶対に食べきれないと思い、大家さん一家にまるまるあげました。今回、引越しの件で大変お世話になったので、ちょうど良かったです♪とても喜んでいて、私も嬉しかったです!【会場・レースにてお目にかかれた方々】会場に到着後、ブログのオカピさん&YASUさんご夫妻、そして24時間走のエースWさん。スタート位置に着いて偶然お隣に、ハセツネ年代別優勝のSさん。ファイナルパーティでお話させていただき、覚えていてくださって嬉しかったです!ゴール後もお目にかかることができて、今回も年代別第2位の快挙です!そして、レース中には、moaiさんにお会いすることができました。ブログやJog Noteではおなじみなのですが、いつもニアミスで、お目にかかれなかったので、やっとお会いできて、嬉しかったです!また、レース後にフェル子さん!お会いできてよかった♪これからは、宮古島に向けて頑張ってくださいね!さぁ、来週は、東京国際女子マラソン!今日の疲れは残さず、完走目指して頑張ります!
2006年11月12日
コメント(10)
東京国際女子マラソンに向けて、ヒライ@NYコーチ監修の、2週間ド短期メニューをこなしています。私なりに立ててみた計画に、ヒライ@NYコーチから詳細なアドバイスを頂いたものです。今日で、5日目になりますが、早くもそのメニューの素晴らしさを実感しています。今日は、「疲れを溜めない」感覚を身をもって体験できた日でした。家から駅までの道のり、駅での階段上り下り、そして練習の最中、全てにおいて、身体が軽く感じられ、調子が良かったのです。これは、なぜか?私の立てた週末の予定では、日曜日は山練でした。コーチメモによると、ここで「疲れを溜めてはいけない」ので山は控えたほうがいいとのこと。したがって、コーチメモの通り、皇居練習に変更。そして、月曜日は休足日。それで迎えた火曜日の朝!おかげ様で、この日の朝練は、いつもよりレベルをUPして走ることができました。「疲れを溜めない」ってこういうことだったのねぇ!と目からウロコな経験をした一日でした。今までの土日は、連続で山へ行ったり、連続でレースに出たり、とにかく激しいトレーニングがあたりまえでした。そして、月曜日は1日トレーニングをお休みして、火曜日からトレーニング、というパターンでした。1日休んでいるから、回復しているハズ!と頭だけ休んだつもりでした。多少、身体が重くても、朝だからこんなものかぁ…と思っていたみたいです。この微妙な“感覚”を、一つ一つの経験に、大事にしていきたいと思います。
2006年11月07日
コメント(7)
来週、引越しをします!といっても、同じ敷地内にある、すぐ裏手のアパートです。今、住んでいるところは、学生時代からのところで非常に狭い!社会人になって数年経ったし、そろそろ、広いところへ引っ越したいなぁ…と思っていたのですが、住んでいる街は結構気に入っていました。(都心にも近いし、山へもすぐにいけるし、お気に入りのカレー屋もあるし?)となると、同じ場所で、大金を払って新しい出発するのも微妙だなぁ…と思っていたのですが。。そんな時、大家さんから朗報が?なんと、ちょっと広めの間取りの裏手のアパートに空きが出たとのこと。しかも、家賃は据え置きでOKというから、当初考えていた予算の1/3で、部屋も広くなるし、これはお得?と思い、引越し(移動)することを決めました(両親了承済み)今の場所から数メートルのお引越しです。来週の土曜日に移動しようと思います。ということで、この3連休は、部屋の片付け&整理に追われています。ただ、今日から、アパートの塗装工事があることをすっかり忘れていて、窓も開けられず、片付けや掃除が思うようにいかず、そのままずるずる夕方になってしまいました。はぁ…そんな、うまくいかないこともありますね。
2006年11月04日
コメント(8)
連休初日。陸上部のしゃおらいさん、zzzさんが素敵な「山」企画を発案してくださったので、便乗してまいりました!みたけ山岳マラソン(15km)の試走を兼ねた、ハイキングラン+温泉です。奥多摩は、ハセツネぶりです。朝8時30分、御嶽駅に集合。立川発奥多摩行きの電車は、行楽地へ向かう人で激混みでした。休日だというのに、満員電車。御嶽駅まで立ちっぱなしでした。御嶽駅は、昨年のハセツネ試走のときに、帰りに使った駅でしたが、そのときは、“寂しい駅”だなぁ…という印象がありましたが、今回は、外のトイレに行列ができるほど、賑わっていました。秋の行楽シーズン到来!といった感じです。みたけ山岳マラソンは、そこから、ケーブルカー滝本駅を起点に、御岳山周辺のいくつかの山を経由し、御岳神社をゴールとするレースです。※昨年の完走記【ケーブルカー滝本駅まで】御嶽駅から、まずは、アップを兼ねてケーブルカー滝本駅へ。ゆるやかな傾斜で始まるも、駅に近づくにつれて、傾斜がぐんぐんアップ。アップだというのに、息が切れそうでした。【長尾平まで】滝本駅をスタートすると、激しい傾斜の舗装路が続きます。ここは走れません!でも、zzzさんがぐんぐん前を行きます。私は、半分走りを入れながらついていきます。zzzさんは、歩いていますが、どうやら、“速歩”を実践しているようです。約5kmの舗装路を終えると、トレイルが始まります。ここは、見晴らしがよくて、お気に入りの場所の1つです。大塚山、御岳山ビジターセンター、御岳神社の傍らなどの繁華街を経由し、長尾平方面へ。【ロックガーデンまで】長尾平からロックガーデンは、ハセツネコースをちょうど逆走します。あの時の記憶が蘇ってきて、なんだかワクワクしました。ロックガーデンは、その名のごとく、岩の庭のような景観で、沢に沿って岩を駆け上がります。まるで、忍者の里のようです。高尾山でいうと、琵琶滝コースを少し広めにして、明るくした感じかな?【御岳神社(試走ゴール)まで】ロックガーデンを抜けると、鍋割山(1084m)、奥の院(1077m)、を経由して、御岳神社まで戻り、そこがゴールです。ここは、下り中心ですが、私の苦手なガレ場です。ここでは、昨年の記憶が曖昧で、若干道を間違えてしまったようです。間違えながらも、なんとか御岳まで戻り、最後の神社の階段を上りきってゴール!【もえぎの湯(温泉)まで】試走を無事に終え、御岳神社の傍らで、昼食を取りました。その後は、今日のお待ちかね、温泉です!とはいえ、目標の温泉までは、約10kmの道のりです。御岳から奥多摩方面へトレイルの道を縦走します。ここの道は、ザッツ奥多摩(?)といった、奥多摩っぽいトレイル(微妙な傾斜が小刻みに続く感じ)で、走りやすく気持ち良かったです。体感では、6分/kmだったように思います。【もえぎの湯(温泉)にて】順調に、目的地に到着。13時30分ぐらいでした。ただ、連休初日とあって、温泉は激混み!整理券が配られて、20~30分待ちました。待っている間、しゃおらいさん、zzzさんは下の川で水浴び。私は、寒いのが苦手なので、見ているだけでしたが、とても気持ちよさそうでした。私は、温泉でのんびり、ゆったり!これがあるから、山を走るのはやめられません!【帰り】帰りは、奥多摩駅から、ホリデー快速おくたま号に乗り、ゆったり座って帰りました。走行距離は、約25kmだったこともあり、いつもみたいなぐったりした疲れはありませんでした。今回は、タイムを意識しない「ハイキングラン」!たまには、のんびりと秋の景色を楽しむのもいいですね!しゃおらいさん、zzzさん、ありがとうございました!
2006年11月03日
コメント(5)
2006東京国際女子マラソンのエントリーリストが発表されました。おかげ様で、無事、市民の部の出場が決定しました。本日、ゼッケン引換え等の書類がメール便で届きました。9月の千倉ロードレースで、ギリギリ標準記録(ハーフ:1時間35分以内)を突破。駆け込みセーフでした(ホッ…)ゼッケン番号は記録順なので、ずっと後ろのほうです。後ろは後ろなりに(?)マイペースで、「完走」目指して頑張るのみです!どうか、収容車に吸い込まれませんように。。
2006年11月02日
コメント(13)
ジムでの朝練後、いつも通りシャワーを浴び、洗面台で身支度をしていると、あるおばさんが私に話しかけてきました。このおばさん、ジムの常連です。かれこれ2年近く知っていますが、話しかけられるのは、今日が初めてでした。おばさん「あなた、この前、すごい勢いでマシンで走っていたけど、どれぐらいカロリー消費するの?例えば30分ぐらいで。。」(お化粧中です…ちょっと急いでいます)私「えー…、30分ですか。うーん。。私の場合だと、500kcalぐらいですかねぇ」おばさん「え??そんなに消費するの??でもさぁ、、私たちが毎日食べるカロリーって、2,000kcalぐらいでしょ?それで基礎代謝とか加えるとさぁ…それ、相当すごいよね」私「あ、でも、食べ物の消費カロリーと運動のカロリーって違うと思いますよ」(っていうのは、私は痛いほど知っている)おばさん「そうよねぇ。あなたずいぶん前から走っているのみているけど、見た感じね、、変わってないしね」(はぁ??なんですと??内心、プチっときたけど、笑顔で♪)私「え、えぇ…私は運動して健康でいられればいいと思ってますので♪」(そのおばさんは、サウナや食べ物(寒天とか)でやせようとしているので、私もちょっと反論?)私「やっぱり、運動しても食べ物が大事ですよ。私はよく食べるので、それを減らさないとダメですね。。あと、ゲルマニウム温浴とかも消費カロリーが書いてありますけど、あれも違うような気がします」と言っておきました。そうしたら、おばさん「そうねぇ。。なかなか難しいわね。あのゲルマの消費カロリーはウソよね」と開き直っていました。しかも、最後に、おばさん「このジム、何年も通っているけど、モデルのようになった人なんて1人もいないから!」私「私は、あくまで健康維持なので。。(笑顔)」と強調しておきました。ほんと、大きなお世話です♪このおばさん、昔から、知っている方ではあったけど、ちょっと癖のある人だったので、知らない振りをしていたのですが。。さすがに今日は、話しかけられて無視するわけにもいかず…。開口一番にそんなこと言われたら非常に不快です。普通、初対面の人にそんなこと言わないですよね。でも、ちょっとはこのおばさんに興味があったので、いつかはお話してみたいなぁ…とは思っていました。それがこれだからなぁ…ちょっとがっかりしました。あぁ…これから挨拶だけはしなきゃいけないんだろうな。都会のジムは、干渉されないのがいいと思っていたけど。。
2006年11月02日
コメント(2)
土曜日は、残念ながら、ヒライコーチによるトレイルラン教室@陣馬に参加できなかったので、翌日、単独で自主練に行ってきました。 【コース】高尾山口~景信山~陣馬山~落合~栃谷~明王峠~景信山~高尾山口【距離】38kmぐらい?【往路】稲荷山コース32分、景信山まで1時間10分、陣馬山まで1時間58分朝8時スタート。朝、家を出るときは、曇りでちょっと寒いぐらいでしたが、高尾山口駅に着いたころは、ばっちり晴れていて、稲荷山コースでは、木漏れ日がいい感じに差し込み、清々しく、気持ちよかったです。トレイルの上りでは、「速く歩く」ことを心がけましたが、陣馬までのタイムはあまり伸びませんでした。昨年の秋に、1時間54分という記録を出したような気がするのですが、幻だったのか・・・10時ちょっと前に陣馬山到着。なんと、ここまで、一人もランナーと遭遇しませんでした。ロードの大会シーズンだからでしょうか?陣馬の茶屋では、約10分ぐらいの休憩。おばちゃんとお話が弾みます。ポカリ1本を購入して、白菜の漬物と温かいお茶をいただきました。(いつもご馳走さまです!)持参したおにぎり1個を食べました【復路】落合まで31分、栃谷舗装路50分、明王峠から高尾山麓まで1時間、稲荷山コース21分今日は、陣馬トレイルの試走を一部兼ねているので、落合方面へと遠回りすることにしました。陣馬から落合までの下りは、一部を除いて走りやすくなっていました。また、栃谷から明王峠下のダラダラと続く舗装路の上り坂。ここは、野辺山、奥武蔵対策でよくのぼっていた坂道ですが、今回は、(若干ですが)身体が軽く感じ、走り通すことができました。本番でも、ここは走り通したいところです。舗装路を上りきると、お腹がすいて、ちょっとしたガス欠っぽさを感じていたので、ゼリーを食べました。そして、明王峠まで上り、小休憩。どら焼きを1個食べました。ここで、なんと、ショッキングなことが!途中で、montbellのウィンドブレーカーを落としてしまいました(涙)リュックの外側のポケットに入れておいたのですが。。1人の練習だと、こういう時に気がつかないのが難点。うー、、6,000円は痛い。ということで、明王峠から小仏までは、歩かず走り通し、稲荷山コース21分台でゴール。13時30分には下山してきました。【消費した食料】<走る前>・豆乳バナナジュース・納豆巻き…1本・クッキー…1枚(ちょっと大きめ)<途中>・おにぎり…1個・ウィダーinゼリー…1個・どら焼き・ポカリ(350ml)…1缶<終わってから>・おにぎり…2個・豆乳…1パック【おまけ】この日は、久しぶりに学生時代の友、Chioちゃんと会いました。お仕事頑張っているChioちゃんにいっぱいパワーをもらいました。新宿のタイ料理屋「バンタイ」に行きました。お互い、学生時代から変わらないところを再確認!それは「食欲」でした♪これからも、ヘルシーな料理をお腹いっぱい食べよう!また、行こうねー!
2006年10月29日
コメント(9)
今日は、会社の健康保険組合主催のマラソン大会に参加してきました。10km女子の部で、優勝しました!記録は、40分53秒と10kmの自己記録を更新しました。■大会概要組合に加入している事業者(会社)の組合員が一同に集まる大会で、場所は皇居で行われます。今年で34回目と、伝統のある大会です。10kmの部、5kmの部(20代、30代、40代、50代、60代、女子)とあります。今の会社に入社して3年目。今年で3回目の参加ですが、我が社からは私1人のみの参加となりました。■スタート前集合場所は、毎年、千鳥ヶ淵公園(半蔵門)です。早めに到着したので、受付を済ませ、スタートまで1時間以上もありました。というわけで、ストレッチをしてから、軽く、皇居を1周してしまいました。(約5分/km)スタート位置に並ぶと、見るからに“優勝狙ってます”的ランナー(男性)を発見。恐る恐る何分でいきますか?と聞いたら、38分を狙ってますとのこと。彼に着いていったら危ない、危ない。。聞いておいてよかったです。■1周目半蔵門から半時計回りでスタート。始めは下りからです。前の方を陣取ったので、比較的スムーズなスタートを切れました。案の定、38分台を狙うランナーはダッシュで飛ばしていました。私は、マイペースでこの下りは膝から下の力を抜いて(ヒライコーチメモ)軽く走ります。桜田門辺りになると、集団がバラけてきます。ここからは、最初に飛ばしてしまったランナー(20代の若者たち)が失速してきます。これを悠々と抜かすごとに、なんだか爽快な気持ちになりました。どうやら、女子ではトップをキープできているようですが、最後まで気は緩められません。気象庁前になると、後ろから、男性がピタっとついてきました。長身ですらっとしていて、軽やかな感じです。この様子だと抜かれるなぁ…と思っていましたが、私を抜くつもりがなく、とにかく後ろについてくる感じです。多分、竹橋の上りで私を抜く計算なんだろうなぁ…と思ったので、逆に抜かれないよう、頑張ろうと思いました。竹橋の上り坂で、私は、昨日、一昨日の練習会同様、ペースアップを図りました。ここで、前を行く男性2人をあっという間に抜くことができました。後ろの男性はピタリとついてきます。坂の上まで私はゆずりませんでした。そうこうしているうちに、千鳥が淵公園の狭いカーブで男性はスパートをかけました。さすがに、私はついていくことができませんでした。悔しいなぁ…と思いつつ、これが実力なのだと言い聞かせました。そんなプチデッドヒートなんかやっているものだから、なんと、1周目は20分台!初めての20分台でびっくり!これでペースダウンしないことを祈りつつ、2周目へ。■2周目私を抜いた男性は、あれよ、あれよという間に前を行ってしまいました。(竹橋のところまでは、後姿は確認できたのですが)後ろをみても、誰も追ってくる気配はないので、いかに1人でペースを維持するかが課題でした。1人だと、特に、ペースが落ちていることに気がつかないことが多いので、そこは意識しました。そして、竹橋では、苦しかったですが、ヒライコーチとzzzさんと一緒に練習した風景を思い浮かべながら、ペースアップ!なんとか上りきって息を落ち着かせました。最後の千鳥が淵公園の狭いカーブを通過すると、あとは直線でゴールを目指すのみ。時計をみると、ギリギリ40分台でいけそう、と思い、最後の力を振り絞りました。そして、ゴール!時計をみたら、辛うじて40分台!大幅な自己ベストを更新しました。■ゴール後途中まで一緒だった、男性が声をかけてくださいました。私も、途中までひっぱってくれたことに感謝の気持ちを伝えました。すると、その男性は、なんと「ハセツネ」の完走者Tシャツを着ていたんです!(3年前のですが)思わず、私も、今年出場した旨を伝えると、「さすが、粘りがある走りでしたね」といわれました。この大会は、結構、初心者と思われるランナーが多い大会なので、こういったお方にお会いできるのは嬉しいですね。他にもハセツネのTシャツを着ていた方が1人いらっしゃいました。私も着ていけばよかったかなぁ。。なんて思いつつ。■表彰式ということで、表彰式ですが、もう1つサプライズが!なんと、38分台を狙った男性が1位、そして、私の前を行く男性(ハセツネの人)が第2位だったのです。ということは、私は、総合で3位?それはそれでびっくりしました。でも、それは、私だけがびっくりしていて、誰も気にも留めていなかったようです。それより、5kmの部で16分台を出した方がいて、そっちのほうが盛り上がっていました。来年は、もっと上を目指すか?なんて野望を持ちつつ、今年も健康で走ることができたことに満足するのでした。ありがとうございました!※因みに、女子の2位は52分台でした。■感謝昨年、10km女子の部で優勝したTさん!今年は残念ながら、仕事の都合で参加できなかったのですが、前日に応援のメッセージを頂きました。ありがとうございました!また、どこかの大会でお会いできるのを楽しみにしています♪そして、なんといっても、この勝因は、同じ皇居で行われた2日間の早朝ランニング教室の成果だと思います。ヒライコーチ、zzzさん、ありがとうございました!■賞状&商品会社に報告してから、開けようと思います。後ほど写真をアップします!
2006年10月28日
コメント(12)
昨日に引き続き、今日も朝練発展バージョン、早朝ランニング教室でした。講師はヒライ@NYさん、受講生は、zzzさん、私、場所は皇居です。メニューは、昨日と同じく、2周10kmのビルドアップ走です。6時45分、皇居桜田門時計下からスタート。☆1周目:25分5分/kmのJogから始まりました。今日のテーマは、「体幹で走る」です。足の付け根に手を添えて、肩の揺れ具合をみます。足だけで走っていないかのチェックです。足だけの場合、肩はあまり揺れないそうです。これまで、体幹を意識しつつも、果たしてそれが使えているかが微妙でしたが、今回、初めて体幹を実感をしました。あっという間に1周終了。息があがりませんでした。昨日より身体は軽い感じです。☆2周目:22分ジャスト昨日の21分台とまではいきませんでしたが、ペースアップ。竹橋の上り坂は、相変わらずついていくのに精一杯でした。私だけが、息があがりっぱなしでした。というわけで、今日もあっという間に、私は2周で終了。ヒライコーチとzzzさんは、プラス1周で3周コース。明日は、皇居から陣馬山へ場所を変えて、ヒライコーチによるトレイルランクリニックが行われます。私は、残念ながら、明日は、他のレースとバッティングしてしまい、トレイルランクリニックはお預けです。明日は、会社の健保組合主催による、マラソン大会@皇居です。10kmの部に出場します。これは、唯一、会社の名前で出場する大会。そして、一昨年、初めて参加して優勝しました。昨年は、走りこみ不足で失速して、3位。そもそも、女子10kmの部は参加者自体が少ないですが、今年、参加者名簿をみたら、なんと、倍になっていました。今年は、どんなダークホースがいるのだろうか?この2日、同じ皇居で練習したことをお守りに、ベストを尽くしたいと思います。ヒライ@NYさん、zzzさん、ありがとうございました!
2006年10月27日
コメント(3)
都岳連主催のハセツネファイナルパーティーへ行ってきました。出席者は、選手と協賛団体関係者、そしてボランティアのスタッフの皆さん、総勢60名ぐらいでした。案内状がきて、勢いよく「出席」に○をつけたものの、考えてみたら、“知っている人がいない!”ということに気がつき、会場に向かうときは、ワクワクの反面、少々不安でもありました。と思ったら、会場で、私のブログをみてくださっていた女性に声をかけられました。私よりも年上の方でしたが、その方は、今年初挑戦で、12時間台で完走されたすごいお方でした。もっとすごいのは、トレイルを始めたのが今年の始めで、初めて高尾-陣馬に挑戦したときは、7時間かかって往復したそうです。そのときに膝を痛め、トレイルに懲りて6月までは山から遠ざかったいたそうですが、7月に北丹沢を7時間台で走り、その後、奥多摩に10回ぐらい通い、陣馬の夜練も単独で行い、それで臨んだハセツネがその結果。すごいとしかいいようがありません!また、9時間台で走って50代の部(男性)で優勝されたSさんというお方。この方は、スピーチのときに、強くなった秘訣で、“仕事が終わって高尾~陣馬の夜練をやった”というエピソードに興味をもち、こちらから話し掛けてみました。なんでも、夜練は、昼間の数倍の緊張感をもってやるので、気持ちがダレなくていいんだとか。なるほど!動物は怖くないですか?とお伺いしたら、大丈夫とはいわなかったですが、気にしなかったそうです。狸はいるけど、熊は大丈夫でしょう、とのこと。今度、陣馬トレイルに出られるそうで、またお会いできたらいいなぁ…と思いました。そうそう、女子優勝者の櫻井さんもいらっしゃったのですが、なんだか常に人に囲まれていて、残念ながら、お話する機会を逃してしまいました。他にもたくさん選手はいらっしゃったのですが、如何せん、年々人見知り度が増して、自分からいけるのはSさんで精一杯でした。うーん、、こういう場はなかなか難しいです。それでも、会場にいらした、都岳連の方には、お話できる範囲で、感謝の気持ちを伝えました。それだけで、満足です!料理も美味しかったし!因みに、来年のハセツネですが、あきる野市長選がある関係で、1,2週ずれて、10月20日前後になるそうです。最後に、このファイナルパーティーの収穫として、いち早く記録集をいただけたこと!我が陸上部Aチームは、完走39チーム中、「13位」でした!!やったー!!3人完走できただけでも、満足でしたが、こんな上位で嬉しかったです♪因みに、優勝チームは、鏑木さん、横山さん率いる「The North West」。3人で28時間。すごいです。6位入賞時間は、35時間でした。ということで、今日は、出席者の皆さんからパワーを頂きました。感謝の気持ちでいっぱいです!来年もこのパーティーに招待されますよう、頑張ります!※写真とお返事は時間切れのため後ほど!申し訳ないです。明日も早朝ランニング教室ゆえ、早く寝ます。
2006年10月26日
コメント(7)
今日は、朝練(※)の発展バージョン、「早朝ランニング教室」が行われました。講師は、ニューヨークから一時帰国している、ヒライ@NYさん、受講者は、zzzさんと私、そして場所は、皇居です。 ※いつもは、ジムのトレッドミルで10km走朝6時40分桜田門に集合。朝の皇居は初めてです。ストレッチなどを行い、6時45分に反時計周りでスタート。1周5kmのコースを2周(10km)走りました。1周目は、約5分/kmペースで。私にとって、練習で5分/kmペースは早いほうで、結構、いっぱい、いっぱいでしたが、辛うじてお話しながら走ることができました。また、早朝の丸の内の様子を新鮮!と感じることまではできました。2周目は、本気モードで。ここから、ヒライコーチは、zzzさんと私の後ろにまわり、フォームなどのチェックをしてくださいました。zzzさんと私は並走するも、本気で走っているので、私には、話す余裕などなく終始無言で、走りに集中しました。竹橋から始まる上りでは、ヒライコーチの掛け声でペースアップ!コーチいわく、ここの上りは、刺激を入れるトレーニングだそうです。ここでは、後ろにまわっていたコーチが前に出ます。するとzzzさんもそれについていきます。そして、私も必死で食い下がろうとしますが、あっという間にちぎられ、置いていかれてしまいました。坂を上りきったところで、ペースダウンし、心拍を落ち着かせました。そこでようやく2人に追いつきます。半蔵門からの下りは、膝から下の力を抜きながらを意識して走ります。皇居練習では、その立地を利用した、上り下りのメリハリが大事なんだそうです。ラストは、400mほど(200m?)のダッシュでフィニッシュ!時計をみたら、21分台でした。5kmは、5月の駅伝や、先日の大会で22分台がベストでしたが、自己ベストを更新できました♪思えば、練習での皇居ランは、50分以下で走ったことがなく、練習で45分ぐらいで走ることができたのは、収穫でした。また、肝心のフォームのチェックですが、コーチいわく、「フラット走行」で「筋肉で走っている」とのこと。なるほど!この体重で走れている理由がわかりました。とはいえ、標準体重よりオーバーしている分、身体が重いので、お2人のように軽々走れるよう、身体を絞っていきたいと思います。1人じゃない練習っていいですね。朝から刺激的、且つ、爽快な練習ができました。ということで、コーチの講評も含め、7時45分に朝練終了。その後、私は、六本木のジムへ向かい、シャワーを浴びて、いつも通りの時間に出勤。いつもより30分早く起きれば、皇居の朝練もできることがわかり嬉しい限りです♪また、明日も予定しているそうです。がんばります!
2006年10月26日
コメント(6)
昨日から、左目に違和感を感じ、且つ、そんなに疲れていない(と思っているだけかな?)のに、鼻はアレルギー性鼻炎の症状でくしゃみが止まらない。ブログのお返事や高尾山天狗トレイルの完走記を書き上げたかったですが、睡眠時間を優先的に確保。そして、今日、朝練を終え、出勤前に眼科に行くと、「角膜炎」と診断されました。なんでも、はやり目の延長で、カゼみたいなウィルスが目に入って炎症を起こしているんだとか。目薬を処方してもらいました。カゼの菌はいろんなところから入ってくるんですね。
2006年10月24日
コメント(10)
前日のグリーンリボンフェスティバルに続き、レース2連荘目。高尾山天狗トレイル(18km)に参戦しました。山といえば、陸上部の皆さん!今回は、しゃおらいさん、I谷さんと私の3人でした。【距離】18km【コース】マップ【記録】2時間17分37秒(18km女子の部 第4位)※入賞は3位まで【レース】スタート前に、楽天ブログのr-saiさんとお会いすることができました。お互いエールを交換して、スタート!最初の2kmは、緩やかな上りの砂利道の小下沢林道。日ごろ、傾斜付のトレッドミルで10km走り続けているので、5分/km前後で走りきることができました。林道を抜けると、いよいよトレイルへ。急な上り坂から始まります。そこから、北高尾山稜の三本松山、関場峠、堂所山、そして白沢峠は小刻みにアップダウンが続き、なかなかキツイコース。ここまで、私の前には女性の選手が一人いました。上下、パタゴニアの服をまとい、いい感じに日焼けした手足は細く、山で鍛えているオーラのある方でした。関場峠あたりまではなんとか背中を追うことはできたのですが、急なガレ場などの下りでちぎられてしまいました。上りは、なんとか踏ん張りがきくのですが、如何せん、下りは怖くて、何人もの人に抜かれました。白沢峠を抜けると、影信山へ続く巻き道に入ります。ここは、何度も走り慣れた馴染みのコースとあって、テンションが上がりました。ここ最近の練習ではこの区間は歩いたことがなかった自信もあり、ガンガン飛ばしました。影信山麓を過ぎると、いつもと違ったコースに誘導されます。幅がとても狭く、バランスを崩すと足を踏み外しそうな狭い道です。ここは、勢いよくリズミカルにいきました。しばらくすると、車道と合流。チェックポイントと水場があり、水分を補給し、ダラダラとした上り坂で、小仏峠へ。小仏峠に出ると、走り慣れたコースで、またまたテンションが上がります。力を入れるところと入れないところが自然と身体に染み付いていて、妙な喜びを感じました。また、ラストの高尾山麓手前のゆるやかな上り坂は、練習と同じく、(歩かず)走りきることができました!ここを上りきったら、あとは、下りで、会場の日影沢キャンプ場を目指すのみ。この下りはガンガン飛ばせました!そして、砂利道に入り、いよいよゴール!記録は、2時間17分37秒でした。【仲間のゴール】I谷さんは、2時間06分台で、しゃおらいさんも、最後はダッシュで笑顔でゴールされました!r-saiさんもゴール後お会いすることができました。【ゴール後】会場では、たくさんのお楽しみが!まずは、スポンサーのパスタが振舞われました。また、有料ではありますが、ケバブ、かぼちゃのスープ、を食べました。あとデザートでパウンドケーキも!他にも豚汁、けんちんうどん、牛すじ煮込みなど、ランナーにうれしい食べ物がいっぱい売られていました。!私は、珍しく、レースの会場だというのに、缶ビール一本開けちゃいました。また、抽選会やライブなど、アットホームな雰囲気で、楽しい大会でした!また、来年も出場したい大会の1つとなりました♪
2006年10月22日
コメント(4)
その1)ランニングフェスティバル国立競技場にて、「グリーンリボンランニングフェスティバル」が行われました。ランニングフェスティバルというだけあって、最高でも5km。3km、1km×4の駅伝と、競技性の強くないランニングのお祭りです。参加費は無料というのも魅力で、私は、5kmの部に出場しました。この日は、もう1つのお祭り(イベント?)がありまして。。全国の楽天ブログのラン仲間の皆さんが、この大会で、東京に集結する日でした!お久しぶりの方もいらっしゃれば、初めましての方も!共通していえるのは、久しぶりでも、初対面でもすぐに打ち解けられたこと!ランの記録はどうだったかというと。。翌日も大会が控えているので、楽しめればいいかなぁ…と思っていました。フェスティバルとはいえ、国立競技場を走る、RCチップの測定など、結構本格的。スタートしたら、スイッチが入ってしまいました。結果、22分14秒。5km女子の部、3位に入賞しました!無料の大会だったのに、盾と副賞(ブランケット)を頂きました。【鏡でできているので、天井が丸分かり】※お恥ずかしいお部屋でして。。その2)稲荷湯デビュー?イベントという出来事ではないのですが、稲荷湯デビューしました!稲荷湯というのは、皇居を走るランナー御用達の銭湯です。私は、いつもは、半蔵門にあるバンデューセを使っていたので、こちらは初めてでした。そうそう、フェスティバルが終わった後、オフ会まで時間があったので、皇居を走りました。ここでは、楽天ブログのMickeyさんと一緒に走りました。Mickeyさんとは、昨年の11月に1回皇居を一緒に走って以来。随分、ご無沙汰してしまいましたが、お元気そうでなによりでした!ゆっくりおしゃべりしながらのランで、こちらの5kmはとても気持ちよかったです。軽く1周して、稲荷湯に戻ってくると、大、大、大混雑!ランナーの靴が道路まではみ出ていました。脱衣所も混雑していて、大変でした。稲荷湯2号店ができないかなぁ…とつぶやいているランナーがいたのは、納得?確かに、神田には、一風呂浴びて、一杯ひっかけられるお店が沢山ありますもんね。その3)一番のお楽しみ♪というわけで、今回のメインイベントは、これでしょう。楽天ブログの皆さんとのオフ会です!昨年、初めて参加させていただきましたが、今年も楽しいひと時でした。明日が大会の方もいらっしゃるのに、(って私も?)Junhさん、のぐさん、ミノルトトさん、りんすけさんご夫妻、ドミンゴさん、barmyさん、我が師匠しゃおらいさん。そして、かったらんちゃんさん、さくらこっちさん、choko_mamaさん、ハイランナーさん、初めまして!楽しすぎて、あっという間の時間でした。また、来年!とはいわず、どこかの大会でお会いできるのを楽しみにしています!
2006年10月21日
コメント(10)
※たまには、OLっぽいことも。。タイ料理にハマっています。最近、ランチでよく行くのが、会社の近く(溜池山王)の「タイ屋台料理 ティーヌン」。カレー屋さんに続いて、利用率が急上昇です。いつも行くと、パッタイ(焼きそば)の大盛りを頼みます。ガッパオやチキンライスも好き!夜行くなら、六本木の「ジャスミンタイ」がオススメ。ここも、結構、常連化しつつあります。もちろんランチもあり、美味しいのですが、少々遠いのが難点。。なんて言っておきながら、タイには一回も行ったことがありません。あ~~タイに行きタイよ~(寒!)※って、最後は全然OLじゃなくなってる。。
2006年10月19日
コメント(6)
全1166件 (1166件中 251-300件目)