ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

2008.02.15
XML
カテゴリ: ◆NARUTO
080215_a



〔NARUTO疾風伝〕267話(47話)〔潜入!毒蛇の巣窟(アジト)〕。

今週もまぁ〔ゆっくり〕でしたが、普通に面白かったし、絵も所々良かったです。やっぱりバトルが無い方が良い塩梅です。とりあえずはこのペースで頑張って下さい、ピエロさん。

〔またそんな言葉遣いで〕。カブトがお母さんみたいです(笑)。

サイとサスケの一連のシーンが〔映像的〕にも〔演出的〕にも凄く良かったです。 サスケの写輪眼の時の映像表現も雰囲気が出ていたし、其の時のサイの描かれ方やアングルも角度の有る絵でとても良かったです。色数を絞った色彩設定もこの巣窟のおどろおどろしい雰囲気が出ていて、恰好良かったです。サスケも殆んど輪郭線や後姿だけの描かれ方で、この勿体付けた感じがサスケ登場の貴重さを表していて、良い演出でした。

サイをサスケに会わせた時の、大蛇丸の顔・反応が何とも良かったです。 大蛇丸の〔サスケ君ったら、如何思うのかしら、彼の事〕みたいな雰囲気が伝わってきて。少し楽しんでいる と云うか。娯楽に飢えているのかな、大蛇丸。其れに、サイの口から〔ナルト〕の言葉が出た時、一瞬映った大蛇丸の顔が、凝れまた〔サスケ君ったらどんな顔をするのかしら〕という期待感が出ている風に見えたのも、何ともアレでした(*´Д`*)。私、見方が歪んでいるなぁ(笑)。

其の、サイの口から〔ナルト〕の言葉が出た時のサスケの反応ですが、矢張り全く何も思っていない、と云う訳では無い様です。ふっと目を伏せる様、言葉とは裏腹に 逡巡を感じさせる なぁ。

其れにしてもサイは、何とも場の空気が読めないです。場に相応しくない語りを始めるのだもの。本人に其の気は無くても、大蛇丸に〔おちょくらない方が〕と云われて仕舞ったよぉ。

飲めないよぉ。隊長の体から出てきた種だよぉ。ちょっと気持ち悪い よぉ(笑)。

最後の場面、サイの部屋へ向かうナルト達とカブト、この緊迫感の有る展開も、 1部時代の〔我愛羅がリー君の病室に行った時〕や〔イタチとキサメがナルトが居る部屋に行った時〕を彷彿させる感じ で、とても良かったです。其れにしてもカブトは可愛いなぁ、ファイルを忘れて独り言、まるで口煩いオカンみたいなのだもの。

来週も楽しみです。

------------------------------
絵の話。あの写輪眼ですっ転んだシーンを、勝手に〔萌えフィルタ〕を付けて描いてみた。こんな風にしりもちをついていたら、可愛いのに(*´Д`*)。

塗り方をまた変えてみた。と云うか戻してみた。気付くといつの間にか、塗り込みが濃くなっていて、アニメ絵と云うよりはリアル絵に近い風になって仕舞う癖が有るので。

このアニメ絵・PC絵のテイストって好きなのだけれど、反面、このテイストで描いていても絵が上手くならないのですよ。誤魔化しの効く描き方なので、人物の骨組みをしっかり描こうと云う努力が出来なくなって仕舞うのです。まぁ、だからこそPC絵として、この手のテイストが巷に沢山あるのだけれど。一番良いのは、絵が上手くなった上でこのテイストを描ける様になる事かな。

昨年の11/21に描いたのサイの絵 も、もこのテイスト。

絵が少しだけ大きく591px x 627pxなのでフレームに収納。一部ブラウザでは表示されないので、見えない方や、全体を見たい方は こちら で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.01 18:34:43
コメント(12) | コメントを書く
[◆NARUTO] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


九ちゃんに対抗!?  
おぼろ.  さん
こんにちはー!

このサイちゃんときたら、今度の銀魂DVDアナザージャケの九ちゃんと十分勝負できる可愛さですよ!!!
ビビリ君な頬の赤みがラブリーです!

サスケの勿体つけた登場と演出には、スタッフの思うツボ・・・ですね。(^^)
ナルト君よりもずっと大事にされてます。(ヲイ!)

>飲めないよぉ。隊長の体から出てきた種だよぉ。ちょっと気持ち悪いよぉ(笑)。

わはは!!!
とまどうナルトに私もごもっとも!と思いました。
掌で作るとか他にもねえ。(^^ゞ) (2008.02.16 15:11:52)

Re:九ちゃんに対抗!?(02/15)  
>おぼろ.さん

こんばんはぁ、おぼろ.さん^^/
コメントとTB、ありがとうございますっ!

>こんにちはー!
>このサイちゃんときたら、今度の銀魂DVDアナザージャケの九ちゃんと十分勝負できる可愛さですよ!!!
九ちゃんの体育座りも、可愛かったですよねぇ^^。
上着を伸ばして膝を隠してる風が。
サイの場合は上着〔短っ〕で、伸ばす事が出来ませんがっ!!!

>ビビリ君な頬の赤みがラブリーです!
普段、絶対こういう顔をしない人に
そういう事をさせるのが、大好きです(^-^*

>サスケの勿体つけた登場と演出には、スタッフの思うツボ・・・ですね。(^^)
>ナルト君よりもずっと大事にされてます。(ヲイ!)
サスケあってのNARUTOですからね(笑
(↑笑ってはいけない・・・)

>>飲めないよぉ。隊長の体から出てきた種だよぉ。ちょっと気持ち悪いよぉ(笑)。
>わはは!!!
>とまどうナルトに私もごもっとも!と思いました。
>掌で作るとか他にもねえ。(^^ゞ)
あれは、ちょっと…
私でも飲むのを躊躇するかなぁ…と^^;
だって、ねぇ。
あれが、我愛タンのとか、ネジ兄さんのとかだったら
ダッシュで飲みこm(ゴホゴホッ...ゴホッ..
(2008.02.16 21:38:27)

こんばんは!  
李胡 さん
くろぬこまとりょーしかさんこんばんは!
こんな可愛い子を目の前にしたらさすがのサスケも目の色変えて心配してくれない…んですよね~(苦笑)
でもお腹が見えてないサイって新鮮でいいですねv
やっぱり男女とも全部見せるよりチラリズムが大切ってことですかね(マテ)

この緊迫感を続かせてサスケ登場までもっていってくれたら
多少引き伸ばしでズルズルしても何とか我慢できるかもしれません(笑)

>サスケ君ったらどんな顔をするのかしら
いちいちサスケがどう思うか気にしてるんですね、可愛いなあ(マテ)
音の里でサスケは我儘放題でしょうし、注意するのはカブトだけで
結局言うことなんて聞きはしないだろうけど( *´艸`)
あ、カブトに関しては大蛇丸さま至上主義!なんでしょうね♪

ではでは、お邪魔しました! (2008.02.16 22:03:47)

萌えっ仔、サイ~~~~♪♪♪  
ええの~~~、ええの~~~~、サイ~~~~(*´艸`)
かわええの~~~ぅ!!!!←今は亡き仙人様のごとく。。。
てか、なんですか~~~!!!この萌えテイストあふるるカワイ仔ちゃんはぁぁあああ!!!
しょうだよね?怖かったでちゅね~~(´Д`*)って、おっさん、間違った方向に逝きそうになりました!!!
(2008.02.16 23:37:26)

きゃぼ~♪♪  
moumoutawn  さん
こんばんわ♪
サイの絵の萌えてしまいましたわ(笑)

今回の演出も凄く凝ってましたよね。サイとサスケのシーンや最後の緊迫したシーン。見てる私もドキドキな感じでした。やっぱり今回もサスケは偉そうで・・・(笑)

>娯楽に飢えているのかな

やはり3人しか居ないオロチンのアジトでは娯楽が少ないんでしょうね。カブトも少しおっちょこちょいなところもありましたしね(笑)カブトが何か可愛く見えるのは気の所為でしょうか?(笑)

ここまで展開が面白いと次回も楽しみになってしまいますね。 (2008.02.17 00:54:38)

Re:こんばんは!(02/15)  
>李胡さん

こんばんは、李胡さん^^*
コメントありがとうございます!
いつもすみません、TBの調子が悪くて。。。

>くろぬこまとりょーしかさんこんばんは!
>こんな可愛い子を目の前にしたらさすがのサスケも目の色変えて
>心配してくれない…んですよね~(苦笑)
>でもお腹が見えてないサイって新鮮でいいですねv
>やっぱり男女とも全部見せるよりチラリズムが大切ってことですかね(マテ)
サスケにとってサイは、まるで目に入っていない感じでしたね^^;
でもサイから〔ナルト〕の言葉を聴いて、
ちょっと逆上?みたいな(笑
サイも〔空気読めない〕感じ全開で、何とも微妙な感じでした^^。

>この緊迫感を続かせてサスケ登場までもっていってくれたら
>多少引き伸ばしでズルズルしても何とか我慢できるかもしれません(笑)
もう、ゆっくり展開には、成れたというか、諦めたというか…で
其れならば、きちんと丁寧に描いてくれればと思っています^^;
丁寧な心理描写や絵だったら、大歓迎なので。

>>サスケ君ったらどんな顔をするのかしら
>いちいちサスケがどう思うか気にしてるんですね、可愛いなあ(マテ)
ええ!
絶対大蛇丸は、あのシーンで楽しんでいたと思いますよ!
ニヤニヤしながらサスケの顔をガン見していたに違いない!

>音の里でサスケは我儘放題でしょうし、注意するのはカブトだけで
>結局言うことなんて聞きはしないだろうけど( *´艸`)
>あ、カブトに関しては大蛇丸さま至上主義!なんでしょうね♪
カブトは、なんとも可愛いというか、ウザイと云うか(笑
大蛇丸様至上主義~♪なのでしょうけれど、
あの口うるささとか、うざったらさとかが有るから(←カブトごめん
とうの大蛇丸も〔一言多い子〕って思っているに違いないし(笑
カブトはこの2年間、ずっとサスケにも小言を云い続けていたんでしょうね(笑
(2008.02.17 20:12:32)

Re:萌えっ仔、サイ~~~~♪♪♪(02/15)  
>ラブリー2007さん

ラブリーさん、こんばんは^^
続けてこちらにも、ありがとうございますっ!

>ええの~~~、ええの~~~~、サイ~~~~(*´艸`)
>かわええの~~~ぅ!!!!←今は亡き仙人様のごとく。。。
>てか、なんですか~~~!!!この萌えテイストあふるるカワイ仔ちゃんはぁぁあああ!!!
>怖かったでちゅね~~(´Д`*)って、おっさん、間違った方向に逝きそうになりました!!!
ありがとうございますっ。
こういう絵を描いていないと、なんだか、アレで^^。其れに楽しいし!
今回のサイ、あのサスケの写輪眼の時、凄く可愛かったので
是非描きたいなぁと^^。
サイって、性格上、感情が無いって事になっていますが、
もしもっそ萌えっ子だったら、もっと可愛かったかもと想像したり…^^*
(2008.02.17 20:16:08)

Re:きゃぼ~♪♪(02/15)  
>moumoutawnさん

こんばんは、moumoutawnさん^^*
続けてコメントありがとうございました!

>こんばんわ♪
>サイの絵の萌えてしまいましたわ(笑)
ありがとうございます^^*
サイを描くのは2度目ですが、
なんとなくコツを掴んできた様な(笑
普段こういう顔をしない子なので、逆に描いていて楽しいです^^。

>今回の演出も凄く凝ってましたよね。サイとサスケのシーンや
>最後の緊迫したシーン。見てる私もドキドキな感じでした。
あの辺の演出とか絵とか、凄く良かったです^^。
下手なCGとかよりも、ちゃんと描いた絵で
ああいうシーンを見せてくれると凄く嬉しいです^^。
サイを上から魚眼&角度で描いた、あの不安定な感じの絵なんて
凄く良かったし。

>やっぱり今回もサスケは偉そうで・・・(笑)
そうそう!!!凄いなぁサスケ^^。
〔俺様〕です^^。
其れをいさめるカブトがお母さんみたいでした(笑

>>娯楽に飢えているのかな
>やはり3人しか居ないオロチンのアジトでは娯楽が少ないんでしょうね。
>カブトも少しおっちょこちょいなところもありましたしね(笑)
>カブトが何か可愛く見えるのは気の所為でしょうか?(笑)
カブトがいちいち口うるさかったり
一言多かったりして
なんとも痛可愛い感じでした^^*
苦労しているんだろうなぁ、カブト(笑

>ここまで展開が面白いと次回も楽しみになってしまいますね。
来週が楽しみと思えて、本当に嬉しいです^^。
展開がゆっくりなのは、アレですが
でも丁寧に描いてくれるのは嬉しい事なので
〔引き伸ばしでグダグダ〕ではなくて、
〔丁寧に細やかに〕の方向で頑張って欲しいものです。
(2008.02.17 20:22:07)

うひゃぁ~w  
@tom@  さん
サイ~~か~わ~ぅい~ぅい~w

「うんうん、あれは怖かったねぇ、怖かったよねえ。ヨシヨシ」と言いながら抱きしめてあげたくなっちゃいます(='m')ふふ

サイの「感情が無い」といいつつも、心が表れている部分のお話に惹かれます。
あーゆう心の面のお話は、色々と考えさせられるので、好きなんですよね。
次週は、お兄さんのお話をするような感じで予告をしてたので、楽しみにしています^^

・・・にしても、このサイくん・・・かわいい!!!
ぎゅーって抱きしめt(←もういい、黙ってろィw) (2008.02.18 00:37:01)

(笑)  
あのシーンがこうなっちゃうの?
すごいフィルターだね。

>ええぇっ、飲めないよぉ。

うん。
なんか、すごい凝縮度で。
ていうか、あれ、飲む必要あるのかな?
ポケットに入れとけばいいのでは・・・

だって、だって、
もし間違って作戦時間がたちすぎると・・・
トイレにいけないんじゃ・・・ (2008.02.18 11:26:32)

Re:うひゃぁ~w(02/15)  
>@tom@さん

こんにちは、@tom@さん。
コメントとTB、ありがとうございますっ^^*

>サイ~~か~わ~ぅい~ぅい~w
>「うんうん、あれは怖かったねぇ、怖かったよねえ。ヨシヨシ」と言いながら抱きしめてあげたくなっちゃいます(='m')ふふ
あのすっ転んだ時のサイは、何とも可愛かったです^^*
普段、そうで無い子がああいう感じになると、
何ともアンテナが反応して仕舞います(オイィッ

>サイの「感情が無い」といいつつも、心が表れている部分のお話に惹かれます。
>あーゆう心の面のお話は、色々と考えさせられるので、好きなんですよね。
>次週は、お兄さんのお話をするような感じで予告をしてたので、楽しみにしています^^
そうですね。
サイのバックグラウンドを語られるのは楽しみです。
多分このサイ編の〔要〕となる部分だと思うので…。
兄の事、彼の心の動き、〔根〕のありようとかが、
今回の話の大きな部分を担うと思うので。
上手く表現してほしいなぁ、アニメスタッフには。

>・・・にしても、このサイくん・・・かわいい!!!
>ぎゅーって抱きしめt(←もういい、黙ってろィw)
私には、こう見えたのですよ!!!(笑
何と云うか、こう云う絵を描いていないと
何とも、アレで^^;
楽しいのですよぉ、こうやってちゃかすのが。
前の我愛羅奪還編の時は、
カワイコちゃんが沢山いたので、
描くのが凄く楽しかったのだけれど、
今回は少なくて^^。
(2008.02.18 13:57:17)

Re:(笑)(02/15)  
>赤かったヘッドバンガーさん

こんにちは、赤さん^^/
コメありがとうございますっ。

>あのシーンがこうなっちゃうの?
>すごいフィルターだね。
はい^^ 凄いフィルターですっ。
何か、こう、ちゃちゃを入れたいと云うか
普段やらない子にそう云う事をやらせたいと云う
親心と云うか、羞恥プレイと云うか…。。。

本当は
本編が凄い真面目に面白いとかの時に、ちゃちゃを入れたんだけれど、
何というか、しばらくは〔暖かい目〕でNARUTOを応援しようかと^^;

>>ええぇっ、飲めないよぉ。
>うん。
>なんか、すごい凝縮度で。
>ていうか、あれ、飲む必要あるのかな?
>ポケットに入れとけばいいのでは・・・
あれは飲めない。普通に。(笑www
ヤマト隊長の体だったものを、はいと掌に出されても…。
色んな意味で勇気がいると思いますっ。

>だって、だって、
>もし間違って作戦時間がたちすぎると・・・
>トイレにいけないんじゃ・・・
でちゃいますよねぇ、確実に^^。
自分だったら、飲んだ後、確実に胃の辺りとかが気になって
神経的にお腹を壊すに違いありません^^;
(2008.02.18 14:11:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: