ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

ぬこまとillust自由帳(´・ω・`)

2008.08.07
XML
テーマ: 銀魂(1189)
カテゴリ: ◆銀魂
…良かったです T_T...

『銀魂』118話『腰は曲がってもまっすぐに』。

お帰りなさい、『決して折れない真っ直ぐな剣』の、おふたりさん。 あなた達爺さんズの姿に、若い銀さんと桂さんの姿が重なった時、泣きそうになりました。其の辺からもう涙腺が危険粋に達していて、最後の銀さんの語りで号泣。こう云う話に弱いなぁ、私。

あぁ、本当に銀さんが、好き。

『生きて、しわくちゃの面で迎えてやりあがれ』、『変わらないものを信じたい』。胸が痛いなぁ。だって多分、其れは 凄く難しい事だから。世の中に変わらないモノなんて有るのかな。 そう有りたいと云う気持ちは皆、大なり小なり持っていると思います。けれど、実際は凄く難しい事。多分、自分自身がそう有る事も、自分の近しい人にそうあってもらう事も、うーん、難しいかもしれません。だからこそ、そう有る彼ら彼女らの姿に、胸が痛くなる程、気持ちをぎゅうと揺らされるのかもしれませんね。

命とか美しさって、限りが有るからこそ最後迄頑張る姿が美しかったり尊かったりするのだろうなぁと、頭では判ってはいるのだけれど、本当に、真っ直ぐ変わらずに生きて行く事は、口で云う程簡単では無い事だったりしますよね。実際には、ちょっとした諦めとか迎合とか惰性とか計算とか欲とか、色々な事を考えて仕舞って、乙姫が選んだ方法の様に、 本末転倒になって仕舞ったり、若しくは自暴自棄になって仕舞ったりする事の方が多い のかもしれません。

そんな中、銀さんは銀さんのまま、いつも変わらず、真っ直ぐ な姿。

意外にも、長谷川さんのお爺さん姿が格好良かった件は、スルーしてよいものやら。男性の中には居ますよね、こう云う風に 年を重ねた方が素敵に成る方

えーと…私も思いましたよ。森羅万象、丸々間違っていますよ?、ヅラぁっ(痛っ)。

神楽ちゃぁんが、お婆ちゃんに。ううっT_T …いえ、可愛いのですが。…はぁ、可愛いけど。…はぁ、可愛いのだけれどね、あのね、やっぱりね、ちょっぴ切ないよぉ。 神楽ちゃんには、ふわっとぽわんとして居て欲しい のだもの。九ちゃんの眼帯は『わしの眼鏡』的お約束で、可愛かったけれどね。

其れにしても新ちゃんは、眼鏡無しで本当に頑張ったね。一番頑張ったのじゃないのかな。

今週はパンチの有る作画でしたね。所謂『綺麗絵』では無いのですが、凄まじき形相と動き、もう、迫力が有り満足しました。

この『浦島太郎』の物語や『かぐや姫』って、ちょくちょくSFのモチーフとして使われたりしますが、若しかしたらこの物語の様な事が、昔、本当に有ったのかもしれませんね。

------------------------------
絵の話。

自分でも判っているのです、私が描く銀さんはなぜか気持ち悪くなって仕舞う件。其れで、なるべく可愛くなる様に描いてみるが…アレ? 本当は117話の感想の為に、今日の夕方ギリギリ間に合わせて描いた絵なのですが、117話の感想が…書けなくて。正直、117話は…少し苦手かも。何がと聞かれたら、ちょっとアレなのですが。いつもは繰り返し視聴をする『アニメ・銀魂』ですが、偶に、繰り返しで見ない回と云うのが有ったりします。先週は其れに近い感じです。

だらだら汁を垂らしながら西瓜を食べる銀さんに 『もうっ、ほらっ(*´Д`*)...』と云いながら、フキフキしたい 感じ。果物を無心に食べる姿って、エロスを感じたりする…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.23 08:14:19
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


石田さんが・・・・・・・  
もるがん  さん
銀さん、スイカが美味しそうですね(^o^)
いつもながら個性的な絵でいいなあ・・

石田さんファンとしては、衝撃のセリフが(ノ∀`)
まあ、こういう所があっての銀魂ですが(笑)

うまく人情話にまとめたと思いますよ。
神楽ちゃんと九ちゃんのおばあさんも可愛かったし
こういうのがアニメ化の良い所ですよねえ。
(2008.08.08 16:35:10)

Re:石田さんが・・・・・・・(08/07)  
>もるがんさん

もるがんさん、こんばんは^^*
コメントとTB、ありがとうございました。

>銀さん、スイカが美味しそうですね(^o^)
>いつもながら個性的な絵でいいなあ・・
ありがとうございますっ。暑いですからね~
銀さんにも甘いもの食べて、元気にもっさり過ごしてもらいたいものです^^*
絵なのですが、暫く濃淡の有る『塗り』を控えていたのですけれど、
前のマクロスの絵で少し良い出来だったので、其の雰囲気で塗ってみたら、olz...
うーん、思う様に上手く描けないなぁ。。。

>石田さんファンとしては、衝撃のセリフが(ノ∀`)
>まあ、こういう所があっての銀魂ですが(笑)
凄かったです(爆www
何て事を、普通にさらっと石田さんに云わせるんですかぁぁぁっ!!!
石田さんんんんんっ!!!
直後の新ちゃんの台詞を全部言わせない、被せた突っ込みも、良かったです。

>うまく人情話にまとめたと思いますよ。
>神楽ちゃんと九ちゃんのおばあさんも可愛かったし
>こういうのがアニメ化の良い所ですよねえ。
そうですよねぇ。。。(シミジミ...)
色々整合性とか考えるとアレですが
凄く素敵な『オトギバナシ』にまとめてくれたと思います^^*
私は銀さんが素敵過ぎで、きらめいていたので、もう、ずっと号泣しながら視聴していました^^;...
(2008.08.08 21:46:02)

銀さん―!!  
李胡 さん
くろぬこまとりょーしかさんこんばんは!
久々の銀さん復活にテンションもあがりましたヽ(´∀`*)ノ
銀さんもエロいですが滴る果汁もエロいです(*>ω<*)
いいなぁ、銀さんが食べてるスイカになりたいです(←ヤメナサイ
というか、木曜日は銀さん見たあとでレオン・杉田さんがあるので色気も凄いまして見えるんですよね~凄いマジック!(笑)

>世の中に変わらないモノなんて有るのかな。
あると言い切れないのが哀しいですが、そうでなければ進化することだってないんですよね。
現実では理不尽なことも多いから銀さんの貫く意志が心に響くんだろうなぁ。ホント、銀魂は長寿アニメになるべきだと思います!(`・ω・´)

新八が一人頑張ってましたが、ちょっとだけ老人姿も見てみたかったかも( *´艸`)
個人的には神楽ちゃん@釘宮さんのおばあちゃんボイスが可愛すぎて身悶えしてしまいました♪
貴重なものを聴けてよかったです^^

ではでは、お邪魔しました! (2008.08.08 22:41:30)

Re:銀さん―!!(08/07)  
>李胡さん

こんにちは、李胡さん^^/
コメントとTB、ありがとうございました!

>久々の銀さん復活にテンションもあがり
そうですよねぇ!!!
爺銀さんも可愛かったけれど、やっぱりデフォな素敵銀さん
良かった(*´Д`*)...格好良かった(*´_`*)...
TVで久々に見たって感じでしたよぉ。
また面倒臭い格好良い事、のたまっていたし。もう、素敵過ぎ!

>銀さんもエロいですが滴る果汁もエロいです(*>ω<*)
>いいなぁ、銀さんが食べてるスイカになりたいです(←ヤメナサイ
ありがとうごございますっ^^*
スイカですか(*´Д`*)=3 フフ...
其れもいいなぁ。。。
めっさ、銀さんの周りをうろちょろ面倒見たりして、ウザがられたいものです。

>木曜日は銀さん見たあとでレオン・杉田さんがある
フフフフフ。あ、ワカリマス^^*
こちらでは銀魂とマクロスFは、1日空くので、ちょっとアレです。
関西の方達、木曜組はいいなぁ。。。

>あると言い切れないのが哀しいですが、そうでなければ進化することだってないんですよね。
>現実では理不尽なことも多いから銀さんの貫く意志が心に響くんだろうなぁ。
>ホント、銀魂は長寿アニメになるべき
そうですよね。。。
もう、銀さんの後半の台詞には、涙、だぁあーでした。
そして、同じ『志』を持っている人達が自然と集まっていると云う事実も、本当に素敵。

>新八が一人頑張ってましたが、ちょっとだけ老人姿も見てみたかったかも( *´艸`)
えー(笑)。
新ちゃん、眼鏡無しで違和感無く最後迄頑張りました!
あ、でも、竜宮編の冒頭で妄想の中で爺姿になっていたましたね。

>個人的には神楽ちゃん@釘宮さんのおばあちゃんボイスが可愛すぎて
いや勿論、可愛かったけれど、あぁ~ん。神楽ちゃん >_<...
お婆ちゃんにならないでぇ~! …でした。
(2008.08.09 10:24:07)

Re:【銀魂】銀さんillustと118話『腰は曲がってもまっすぐに』感想(08/07)  
月山 雲母  さん
くろぬこさん こんばんは(^^)
きょうはコミケ初日、銀魂エリアにも行って参りました。
みんなの銀さんであり、それぞれの想い人の銀さんなんですね。愛されてるなあって、思いました。
くろぬこさんの描く銀さんが、そこはとなくエロっぽいのも、きっと愛ゆえに(*^^*)

ところで、もうご存知かもしれませんが
コミケで渡されたチラシに、「鉄腕バーディー」2期、来年1月から…とあり、これはお知らせしなくては!と思いました。
free-pageで、期待度常に1位にいるんですもの。
私も先入観をきって、見ればよかったかなあ。
(2008.08.15 22:05:38)

Re[1]:【銀魂】銀さんillustと118話『腰は曲がってもまっすぐに』感想(08/07)  
>月山 雲母さん

こんばんは、雲母さん、コメントありがとうございます^^/
ごめんなさい、ちょっとblogを放置気味にしていました。。。

>きょうはコミケ初日、銀魂エリアにも行って参りました。
>みんなの銀さんであり、それぞれの想い人の銀さんなんですね。愛されてるなあって、思いました。
楽しかったですか?うらやましいなぁ^^
いくつか覗かせてもらっているblog様の所でも
コミケに行かれた方がいらっしゃっていて、いぃなぁと思っていました。
興味は有るのですが、こういう絵を描き出したのもつい1年程前が初めてなので、
同人関係はそんなに詳しいわけでは無いし、コミケにも行った事が無いのですよ^^;

>くろぬこさんの描く銀さんが、そこはとなくエロっぽいのも、きっと愛ゆえに(*^^*)
ありがとうございます。そうだと良いのですが…
けれど力を入れて描けば描く程、気持ち悪い絵になって仕舞う罠で。
さらっと描いた方が、上手く行く場合が多くて^^;
頭の中の絵が其のまま表現出来ないのは、素人だから仕方が無いのでしょうけれど。

>ところで、もうご存知かもしれませんが
>コミケで渡されたチラシに、「鉄腕バーディー」2期、来年1月から…とあり、これはお知らせしなくては!と思いました。
>free-pageで、期待度常に1位にいるんですもの。
>私も先入観をきって、見ればよかったかなあ。
情報ありがとうございます!!!嬉しいなぁ!!!
『鉄腕バーディー』面白いですよ^^*
私の場合は、監督さんと絵(アニメ作画)の方が、追いかけている方(好きな方)でしたので、
原作をまだ読んでいなかったのですが、
絵と脚本が良ければ、物語は多分面白くなるだろうと思っていたので、
初めから気にして視聴をしていました^^。
ド派手な悲喜劇・メロドラマとかでは無いのですが、
今の所、出来は良いと思うので、機会があったら是非に^^。
(2008.08.17 21:41:55)

鉄腕バーディー二期!  
わに庭  さん
なんとなくこちらに寄らせてもらったら、
鉄腕バーディー二期ですか!
面白いですもんねぇ。
銀魂の次ぐらいに楽しみにしているアニメですぅ。
いや、情報ありがとうございました>月山 雲母さん
(2008.08.17 21:56:54)

Re:鉄腕バーディー二期!(08/07)  
>わに庭さん

>なんとなくこちらに寄らせてもらったら、
>鉄腕バーディー二期ですか!
>面白いですもんねぇ。
>銀魂の次ぐらいに楽しみにしているアニメですぅ。
>いや、情報ありがとうございました>月山 雲母さん

こんばんは、わに庭さん^^。

これ、私が『お返事』をしても良いのか良いのかなぁとと思いましたが、
ええと、お返事を。(お返事って云うのも何か、変ですが^^;...)

わに庭さんも『鉄腕バーディー』を楽しみに見ていらっしゃいますものね!
面白いですよね。何気に他の作品に紛れて目立ってはいない感じですが、
私は夏期に始まった作品の中では1番かなぁと思っているので、今後が楽しみだったりします。
監督の赤根さんは、『noein』や『エスカフローネ』の方ですので、物語はちゃんと上手くまとめてくれると信じています。

本当に、雲母さんには感謝です!!!
(2008.08.17 22:07:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: