全83件 (83件中 1-50件目)
きょうは一日中雨模様・・ネタも無いので、先日の根室に行ったときの、道の駅からの景色この日は道の駅は休みだったが、綺麗なトイレはちゃんとやっていたので助かった風蓮湖のアップ道の駅には双眼鏡などがおいてあるので、やっていればバードウォッチングもいいかもしれないこじさん今年は、けっこう根室に通うことが多くなるかもとりあえず、昼飯の研究をしておかなければネタ切れの昼かまくらの、鶏なめこ+ワサビご飯1000円+200円 今回も若鶏にしてみるナメコが逃げ回って食べにくいが、タップリはいっているのがウレシイ感じたまに更科麺にしてみたが、ここの更科もなかなかウマいです山ワサビは相変わらず効くが、最後の方はお腹がキツイこれもちょっと前愛楽亭で、醤油ワンタンメンとイナリ2個 950+100円ここの透明感のある塩ラーメンもいい感じだが、正統派アッサリ味の醤油もとてもウマいペロンとした皮のワンタンが儚いウマさだ 若干生姜風味も感じるような気がするかもイナリの他に、チャーシューおにぎりもおいてあるが、ラーメンだけではちょっと物足りない時に、いいかもしれない昨日のCOCO壱 野菜カレーに唐揚げとソーセージのハーフでいってみる1151円たのんでから気が付いたが、おじさんこの組み合わせでたのむのが一番多いかも今回も3辛が、それほど辛く感じなかったような(風邪でマヒ?)さて、きょうは雨で面倒だし、明日あたりパトロールしてみようかな
2024年04月25日
コメント(6)
まったくネタがないので、これは先週の夕暮れ・・撮影場所を探しているうちに、みるみる日が沈んでしまった今週は、燻っていて街にも出てないし、ネタがありませんとりあえず、これは今日の昼かまくらで、親子せいろにしてみたが、つい大盛りでたのんでしまう・・900+200円今回も石臼引きと若鶏にしてみるが、おじさんこの蕎麦をたのむ割合がけっこう多いかも素朴な蕎麦と若鶏がたくさん入ったツユとの相性がいい感じで、なかなかウマいですお腹が空いていたので、つい大盛りにしてしまったが、ここは元々量は多い方だったのを忘れていた最後はかなりお腹がキツイ・・先日の丸亀製麵釜玉と三つ葉と小エビのかき揚げに、ほうぼうの天ぷらで840円出汁醤油で食べるが、茹でたての麺が小麦の風味を感じてとてもウマいいつものかき揚げより、三つ葉の方が大きさ的にちょうどいいかもそういえば、今日も先日も、ほんとは麺や北町でラーメンでもとおもっていたのだが、何故か臨時休業?・・どうしたのだろうか?これもちょっと前、この日も北町がやっていないとりあえず、久しぶりの銀龍で、カレーセットにしてみた900円他のお客さんも、チャーハンセットやギョーザセットなど、ほとんどの人がセットものでたのんでいるようだった少々油ギッシュな感じもするが、銀龍らしい素朴で安心して?食べられる味だカレーは、まぁ普通の食堂で食べるカレーって感じで、悪くはないです何だか今週は気分的にバタバタしていて、燻ってました・・(晩酌はガッチリやってたけど)そろそろ脚も鈍ってきたようだし、これから街までかるくランニングでもしてみようかな
2024年04月12日
コメント(12)
ジットリと霧に包まれた港の風景(今朝の様子)ただでさえ気怠い月曜日が、さらに気持ちが萎えてくるような・・これは土曜日久々に手打ち蕎麦の宮嶋へ行ってみた今回も開店早々に行ってみたが、すでに先客もいたし、おじさんの後からも次々お客さんがやってくる更科と田舎の両方を楽しめる、2色そばセットにしてみたおじさん、このセットをたのむ割合が多いと思うが、他のお客さんもかなりの割合でこれを注文しているようだ見ただけでウマそうな更科だと分かると思うが、キリっと締まった清楚な蕎麦はたまらないウマさだ奥のかしわ抜きが、たっぷり出汁が効いて、これまたたまりません食べ終わるころに田舎蕎麦がやってくるそれほど蕎麦の風味は強くはないが、噛みしめているうちに蕎麦のうま味が溢れてくる感じここ、天ぷら系もウマいので、次回は天南・もりのセットでイってみようか午前中は仕事した振りをしていたが、夕方少し追い込んでみることに実は新しいシューズを買ったので、今回は試し走りマラソン大会が近くなったらほぼ毎日走る、昭和から鶴野までを走ってみる新しい靴、クッション性はいいが、何となく鈍重な感じでイマイチしっくりこないような・・何とか鶴野駅跡に到着おじさんの場合、靴選びはデザインや性能よりも、大きさが合うかどうかが大問題・・昨年も足の爪がほぼ全滅したので、今回は0.5センチ大きい28.5センチを探しだしてみたのだが(幅広だし)せっかくなので、もう少し先まで走ってみる右の橋脚は、雄別鉄道と、鶴居軌道が交差していた名残湿原道路を通過この右奥2キロくらい?が。マラソンの折り返し地点だ脚が痛くなってきたので。ここで折り返す次の北斗休憩所まであと3.7キロだが、この先は次回にでも走ってみようか湿原展望台がクッキリ浮かんでいる何だか体が重いし、イマイチ靴が馴染まない感じでひどく疲れたが、出発地点を通り越して、サイクリングロードの始点まで行ってみるとりあえず今年も、このコースを全区間完走してみたいしサイクリングロードは、ここから先日の阿寒町の終点まで24.4キロほどあるらしいが湿原マラソン本番は、ここから阿寒よりさらに長いとは・・ちょっとビックリ何だか足の裏が痛くなってきたような・・今年はほんとに30キロも走れるのだろうか?これは昨日きょうは軽く追い込もうと思っていたが、朝から雨が・・とりあえず如月で蕎麦でも食べて様子を見ることに天辛かしわにしてみる1330円けっこうピリ辛のツユには、モヤシやニラも入っていて、何となくキムチ鍋を食べている感じに近いかも最初豚肉の薄切りかと思ったら、ちゃんとかしわ肉でした蕎麦の繊細な風味は分からなくなってしまうが、これはこれでなかなかイイかも食べ終わるころには、薄っすら汗がにじんできたでも大きなエビ天は、先っぽまででエビだが、細くて長いタイプのエビなので衣が剝れるとちょっと恥ずかしい感じが・・この後北斗の分岐点にある駐車場で、休憩しながら雨があがるのを待つことに小降りになってきたので、気が重いが昨日の鶴野休憩所まで一応頑張ってみようか何だかおじさんブログは、すっかりストイックなランニングブログになってきたような・・こちらのコースは、かなり寂しい感じもちろん誰ともすれ違わないし、不気味な感じさえ漂うような向い風がけっこう強いし、手が冷たくて参るどこまで連続で走れるか頑張ってみるが、1.5キロで息が上がってしまってもう無理この後、だんだん歩きの割合が多くなってくるところどころに、巨大なヤチボウズが何故か単独で立っているのが見られる7~80センチはありそうだが、これで何年ものだろうかおそらく数十年は経っていると思うが?昨日の折り返し地点までやって来た折り返そうかと思ったが、鶴野休憩所まで頑張ってみることに30分ほどで鶴野休憩所に到着。ここで折り返すここから北斗休憩所までは5.7キロ出発地点からさらに1.2キロほど行ったところだが、どうしようさっきからカメラを持った2人連れが、鶴野休憩所あたりをウロウロしているので、何を撮っているのか聞いてみたエゾサンショウウオの卵を、探しているとのことだこの辺りは、絶滅危惧種のエゾサンショウウオの繁殖地だが、最近は太陽光発電所がアチコチに設置されて、問題になっているところだヘトヘトで出発地点まで戻ってきたが、せっかくなので北斗休憩所まで頑張ってみることに昨日のランで筋肉が疲労しているところに、追い打ちをかけたので、太ももに肉離れの症状が出てきたようだ・・大きな馬がおじさんをチラ見しているそろそろ脚が限界だが、何とか北斗休憩所に到着またポツポツ降ってきたようだウインドブレーカーを脱いで走ったので、汗はかいているが、体は冷え切った状態で寒いおじさん、どうしても仕事以外は頑張り過ぎてしまうようだこれじゃ、マラソン本番まで脚が持たないかも・・
2024年04月08日
コメント(12)
きょうも天気はいいけど、寒い~・・本日10時頃のようすスマホなので超望遠はできないが、阿寒の山は真っ白になっているこれは土曜日かなり久しぶりの、はま長へ行ってみたきょうも寒いので、おすすめメニューから野菜カレー南にしてみる1300円以前よりずいぶんお値段がいいようだが、マイタケやシイタケ、ピーマンやレンコンなども入った豪華版のカレー南だ出汁の効いたツユは、思ったよりカレーのピリ辛感を感じて、なかなかウマいですネコ舌のおじさん、麺が延びる前に一気にイきたいところだが、なかなかそうはいかない金曜日にアレの結果が出たのだが、思ったよりかなりよろしくない・・ガンマもまた200超えだし、中性脂肪もかなり上って327とはどうしたものか・・A1cもジワジワ増えてきたようだし失意の中、少しでもと無駄な抵抗をやってみることにきょうは湿原展望台から出発してみる気温はー3度ほど、やや風が強くかなり寒く感じるわずかな観光客はいるようだが、やはりこの時期は寂しい限りだこちら側は一応通行止めのコースだが、かまわず進むそこそこ雪があるようなので、長靴で出発してみた新しい足跡は見られないようだいつもの軌道跡に到着温根内の木道工事の車両が通っているらしく、タイヤの跡があるので走りやすいが、長靴なので走りにくい・・何やらさっきから、上空を大きな鳥がグルグル回っているようだが5~6羽いるようだが、おじさんが狙われているようで、ちょっと不気味だどうやらオオワシらしい近くをかすめると、ものすごく大きい!軌道跡の右側はすっかり凍っていた何やら遠くの方でタンチョウの鳴き声が聞こえるようだが右の葦原からタンチョウが出てきた距離は100mほどか、ちょうどいつもの定点観測の小川のあたりか親子連れのようだそういえばさっきから軌道跡は、タンチョウの足跡だらけだったすぐにどこかへ飛んで行ってしまうこのタンチョウも、朝のうちはどこかの給餌場へ通っているのだろうか?定点観測の小川湧き水の小川は、冬でも凍らないこのあたりは、一面タンチョウの足跡だらけ急勾配を一気登りで、一気に脂肪を燃焼してみようか雪の上は、砂浜を走っているような感じで、非常に疲れる湿原の景色を独り占めさっきのタンチョウは、どこにいるのだろうか?汗が冷えて急激に寒い・・ 急いで戻ることに帰って風呂に入って体重を計ってみるやはり週一くらいの運動では、疲れるだけでまったく効果がないらしい・・これは昨日アレコレ用事を足しているうちに、昼になってしまった如月で辛い蕎麦でもと思ったのに、何故かガッツリとカツカレー南にしてしまう1230円ここはもともと蕎麦の量が多いが、このカツもかなり大きいようだサックリと歯切れのいいカツは、イイ感じだがこれだけでお腹イッパイになりそう写真では分かりにくいが、タマネギと薄くスライスした鶏肉が大量に入っているもう少し辛さにパンチがあるといいのだが、マイルドな感じで悪くないか最後はお腹がはちきれそうな感じだった数値が悪いのは、飲酒と糖質の摂り過ぎなのは分かっているのだが、なかなか意思が弱くて困ったものだ・・きょうも一応無駄な抵抗をヤッテみるきょうは冬用の短靴で頑張ってみたが、何回も滑ってのけ反ることに風はそんなに強くはないが、きょうも気温は-3度ほど朝の冷え込みは-10度を超えているので、湖はガッチリと凍っているようだ安全そうなところから、恐る恐る氷の上に乗ってみるドンドンとやってもびくともしないので、このあたりは10センチ以上はあると思われるそれでもせいぜい10mも進むと恐怖を感じるので、戻ることに足元はこんな感じ※湧き水が出ているところや、最近凍ったばかりのところは氷が薄いので、良い子は真似をしてはいけませんオマケ先日阿寒湖畔に用事があったので、途中赤いベレー(丹頂の里?)で昼にしてみたローストビーフセットの天ぷら蕎麦のセットにしてみる1300円少な目な天ぷら蕎麦は、まぁ、こんな感じかなって感じかなローストビーフも悪くはないが、かなりシワイ感じで、噛んでも噛んでも飲み込むタイミングが難しいって感じここ、シカ肉の料理などもやっているようだったさて、今週で今年も終わっちゃう・・とりあえず今年は全部諦めて、正月は節酒とトレーニングで2ヶ月後の検査に向けて頑張ろうか・・その前に今週はどうしようかな
2023年12月25日
コメント(10)
昨日のはなし物凄い強風だが、無理して春採湖を走ってみることに(検査がちかいし・・)出発してすぐ、なにやら若者がカメラを構えているようだが?後ろの建物は、旧科学館立派な角が生えたオス鹿のようだカメラ青年がジリジリ近寄っていくが、鹿は睨みつけたまま逃げようとしないいくら鹿でも、突進して来れば危険なので、注意が必要だなにやら小さな木の葉っぱを食べているようだまだ雪が少ないので、枯草はいくらでもあるが、いくらお腹が空いていても硬くてガサガサの枯草は、喉を通らないらしい気温は3度ほどで、雪はザクザク長靴で走ってみたが、非常に走りにくいそれにしても、ものすごい風だ帽子が飛ばされそうだし、涙が出てくる上の方では、木々がゴォーゴォーと恐ろしい音を立てている湧き水が出ているところは凍らないので、フキノトウが花を咲かせていたこれから本格的な冬がやってくるのに、どうなっちゃうのだろう?一周したあと、さっき鹿が食べた後を見てみるこれはオンコの木すっかり緑の部分が食べられているようだが、きっとこの木を食べてもウマくないと思うが?先日も交通量の多い道路を横断していたが、よほどお腹が空いていると思われるはなしは変わって、これは土曜日天気予報は午後からのはずだが、朝からチラチラ雪が降っている・・立派な天とじを食べたくて、江戸東へ行ってみた天とじ大盛り1050+100円フワフワの玉子とじに立派なエビ天が横たわっている最近は天とじが1100~1200円の店が多いし、大盛りも150~200円が多いようだが、この内容でこのお値段は、良心的なお値段だろう持ち上げるとずっしりと重たいくらいでも、ぼってりしているわけではなくて、プリップリなエビ天で大満足もちろん濃い緑の麺もツユも、文句なしこれは昨日ちょっと近くに用事があったので、宮嶋へ行ってみた季節限定のごぼう天蕎麦もやっていたが、冷たい更科も食べたかったので、もり天南セットにしてみる1100円ここも立派なエビ天がウレシイ手打ちの麺もツユもさすが宮嶋、とてもウマい清楚な更科も、ちゃんと蕎麦を感じてとてもウマいですきょうは開店とほぼ同時に入ったが、開店前から待ってる人もいて、どんどん込んでくるのも納得のウマさだいよいよあと2週間か・・そろそろ正月用のお酒を買わないとならないな
2023年12月18日
コメント(6)
これは火曜日なにやらJRの車両運輸所方面から黒い煙が上がっていたので、もしやと思い近くへ行ってみた客車を引かない単独運転だったが、構内を行ったり来たりやっていたどうやら来年も無事に湿原号が運行されるらしいこの後標茶まで走ったのだろうか?そういえば、ミラーレス一眼は今年のSL以来まったく使っていないし・・とりあえず、来年の冬も頑張ります完全ネタキレのおじさん・・これはちょっと前のかまくら寒い日はやはりこんな蕎麦がいい とりナメコにしてみた1000円思ったよりたくさんのナメコがウレシイ感じ鶏は肉を柔らかく食べられる若鶏麺は石臼引きだが、ナメコの風味とツユと麺のバランスがとてもいいここ、麺の量もけっこうあるので、普通盛でも十分きょうは気温は高めだったが、天気は大荒れ・・たまにはCOCO壱でもと思ったが、面倒だしまたまた近くのかまくらへきょうは親子せいろにしてみた 何も考えずについ大盛りと頼んでしまう・・900+200円今回も石臼挽に若鶏でイってみるおじさんここで、この蕎麦をたのむ確率がけっこう高いが、やはりこれはなかなかウマいでも、麵の量が多すぎて最後はけっこう苦しい感じ・・おじさん深刻なネタ切れなので、そろそろ街にも出てみたいが、今週は元気がないのでおとなしくしてますボヤボヤしてたら、今年も終わってしまいそうだし順調なのは、晩酌の酒量だけだな・・
2023年12月07日
コメント(10)
昨日の帰り道月が綺麗だったので、港へ行ってみる(6時少し前)コンデジの手持ち夜景モードで撮ってみたが、なかなかうまくいかない設定はいろいろできるのだろうが・・30倍ズーム+デジタルズームのアップおおよそ80倍くらいの倍率か三脚がなくても、これだけ鮮明に撮れるとはたいしたものだちなみに、これはスマホ画像全体の景色を撮るなら、スマホの方が簡単綺麗で、間違いがないきょうの昼、久しぶりに水産センターの、釧ちゃん食堂へ行ってみたきょうは水揚げする船が少ないようで、奥の方だけで水揚げをやっている目当てはイワシだが、やはり刺身はやっていないようだフライにしようか、それとも塩焼きにしようか店内にもおススメがイッパイラーメンやカレー、ジンギスカン定食もやっているカニチャーハンも気になるようなかなり早い時間に行ったのだが、地方からの観光客もけっこうやってきて、ほぼ満席状態だ結局イワシの定食では、ちょっと寂しそうなので、刺身定食にしてみる1520円タラコに塩サバ、ポテサラも付いている相変わらず、切り身自体がかなり大きいです味噌汁の器も、小ドンぶりくらいの大きさださすが水産会社が経営するだけあって、刺身はどれも文句なしにウマいし、これだけでお腹イッパイになりそうなくらい遅れて、イワシの塩焼き単品がやってきた600円 単品は、定食から300円引きでやってますご飯と味噌汁がなければ、完全に居酒屋メニュービールか冷酒が欲しい・・(仕事でなかったら、車を置いて帰りたい)20センチちょっとくらいか、まぁまぁの大きさだイワシはけっこう皮が丈夫で硬いが、脂の乗った身は、ふっくら柔らか、とてもウマい(食べ方が下手なので写真は無し)ちょっと高価な昼飯になってしまったが、さすが釧ちゃん食堂、納得の昼飯だ今週は街に出ていないので、何だかものすごく行きたくなってしまったが、きょうはガマンしよう・・これはだいぶ前丸亀製麵で、かけうどんと、いつもの小鮭丼で出汁茶漬け790円つい鮭丼をたのんでしまったが、これのお茶漬けはなかなかイケますきょうは久しぶりに、これもヤッてみたこれは、定番のウマさださすがにお腹イッパイ 鮭茶のご飯をけっこう残してしまうこれは昨日 たまには蕎麦でも何となく久しぶりに、かまくらで親子せいろの大盛りにしてみる900+200円麺は石臼引き、肉は若鶏にしてみた時々肉を摘まみながら、蕎麦を手繰る やはりたまには蕎麦がウマい大盛りは思ったより量が多いので、最後はお腹が苦しいくらいけっこうハードルが高そうな張り紙札幌ナンバーの二人組が、これを見て途方に暮れていたが・・何回か、がっかりして帰った客をみたが、ちょと可哀そうな気がするような店主は、かなりシャイなのだろうか?なんだか夜から雨が降るようだが、明日はどうなのだろう?ホントは街にでたいけど我慢して、とりあえず何かウマい酒でも買って帰ろうかそれにしても、明日から、とうとう10月かぁ~・・
2023年09月30日
コメント(14)
一昨日の夕方の様子だが、黄砂が飛んできているのか、なんとなく埃っぽい感じだ喉もイガイガする気がするし、これは夕方ランはしない方がいいかも綺麗な夕焼けにはならず、全体に黄色っぽく霞んでいるなにやら西の方からは黄砂だけでなくて、ミサイルも飛んでくるし、困ったものだ・・昨日の昼頃、中途半端な雨が降って、まだら模様になってしまった・・週末は雨が降るようだし、仕方ないのでこのまましばらく諦めようか・・ネタ切れなので、最近の昼これはかまくらの、割子そば1000円 麺は更科にしてみたとろろ、タヌキ、おろしの順に、一つずつ完食してから次に進むやはりたまには蕎麦もいいこれもかまくら 今回は親子せいろにしてみた900円 今回は石臼引きの若鶏にしてみる素朴な蕎麦の風味がとてもいいここへ来たら、このそばを一番たのんでいるかもしれないかも昨日のCOCO壱 やはりこちらでは肉の塊が入った、ナナシカレーはやっていないようだ仕方ないのでビーフカレーに、野菜とフライドチキンをトッピング 200グラム3辛 1247円野菜カレーとフライドチキンは、おじさんのお気に入りなので、これもかなりの割合で頼んでいるかも隣のスリムな若者が、400gの7辛を注文していたのが、頼もしいそれにしても、ネタがないとブログも短くて楽だ・・おじさん先日から、強烈な便秘で参りました・・ようやく治まってきたけど(薬飲んだ)、週末は引きこもりヘッコキおじさんかな・・
2023年04月14日
コメント(10)
これは土曜日久々に宮島へ行ってみた開店とほぼ同時に行ってみたが、どうやら車の中で開店を待っている人もいるようだここに来たらかなりの割合で、この2色せろを頼むような気がするが 1150円まずは先に更科蕎麦がやってくるしっかりと腰のある蕎麦は、ちゃんと蕎麦らしい風味も感じる気がする僅かに透明感のある更科蕎麦時々遭遇する、冷や麦みたいな麺とは、まったく違います時々かしわ抜きを啜りながら、蕎麦をツルッ 至福のひと時だ食べ終わるころ、田舎蕎麦がやってくる思ったより蕎麦の風味は強く感じられない気がするが、噛みしめるとうま味が広がってくるようだどちらも量的にもけっこう多いようで、最後はお腹イッパイここも粉を溶くタイプのそば湯タップリと入っているので、じっくりと味わいたいこれは昨日昭和のイオンに用事があったので、ついでに純水でラーメンにしてみた前回気になっていた、無量寿にしてみる 780円(だったかな?)見た目も和風出汁のスープも、いかにも蕎麦の無量寿って感じだ卵と絡めて食べてみるゴマ油の香りがたって、ほんとに蕎麦を食べている錯覚に陥るでも、麺がしっかりしているので、蕎麦のようになかなか麺が切れないので、少々食べにくいスープがない分、麺を多くしないと貧弱に見えるのか、麺の量がかなり多いようだ食べても食べてもなくならない感じで、1/3ほどはギブアップできれば、ついでにかしわ抜きもやってほしい気がするが今回もあまり乗り気がしないが、午後から春採湖を走ってみることに気温は4度ほどだが、きょうも風がかなり強い・・湿った雪や霙で、湖面は乳白色になっている午前中から気になっていたのだが、きょうは空気の透明度が高いようで、遠くに日高山脈が浮かんで見えているどうやら十勝側は晴れているらしい午前中の方がもう少しクッキリ浮かんで見えていたかもしれない途中からコースを外れて、千代ノ浦海岸から眺めてみる風が強いし手がカジカンでウマく写真が撮れないこの辺りは岩礁地帯なので、小さな灯台みたいなものが浅瀬に立っている今年は観察できなかったが、この辺りは昆布が密生しているところだ遥か遠くに浮かんでいる日高山脈もう少し条件がいいと、クッキリと浮かんで見えるのだがもう少し南側では、山頂部だけが、ところどころ浮かんでいたのが印象的だったこのまま米町方面へ行こうかと思ったが、帰り道に、長靴でアスファルトは疲れるので、春採湖のコースに戻ることに途中コースをショートカットして、線路跡を歩いていたのだが、沼尻の橋が工事で撤去されていた・・工事をやっているのは知っていたが、作業用の通路でもあるかと思ったのに、これではどうしようもない反対方向へ戻ることに・・柵も開けられないように、プラスチックの紐みたいなもので、ガッチリ閉鎖されていた仕方ないので、向こう側から塀を乗り越えてみる工事は3月20日までとなっているが、しばらく春採湖は無理だなさて、いよいよ今年も終わっちゃう・・来年からジイサン日記?その前に、あと一回くらいは?
2022年12月26日
コメント(10)
雪が降らなくて助かるが、さすがに気温は低くなってきた(昨日の朝のようす)例年なら、工場の蒸気で白一色だったものだが(奥は石炭火力発電所)先日のはなしとうとう丸一週間一滴も飲まなかったが、お腹も少し落ち着いてきたようなので、恐る恐る再開してみることにいきなりロックじゃアレなので、お湯割りから始めてみる前割をしていないので、少々アルコールの角が立つが、穴の開いた胃袋にチクチクとシミわたるアルコールが気持ちいい・・まぁ、この後菊水にも手を付けてしまったが・・次の日福司の大吟醸 霧笛をもらったので、味見してみたとてもキレイな味わいで、いいお酒ですおじさんとこの高級酒は、頂き物で成り立っているが、これ4合瓶で4千円近くもするらしい!もったいないので、3日に分けて飲みましたまだ街は復活していないので、ネタ切れの昼の部丸亀製麺で、牡蠣うどんをやっていたのでヤッテみる 全部で1050円小粒の牡蠣が結構入っているが、かなり磯の香りを強く感じるし少々塩辛いような下の天ぷらは、プリッとした感じのアンコウ 真ん中の姫シイタケもなかなかイイ感じだったこれは昨日 かまくらの、かしわせいろとワサビご飯 750円+100円麺は石臼引き かしわは若鶏にしたので、肉も柔らかく食べられるのがいい自分で摺り降ろす山ワサビご飯は、相変わらず効きます!しばらく置いてから食べたが、それでも咳き込むし胃がひっくり返りそうなくらいだったでも、これが何ともクセになる味わいだこれは本日の昼福龍軒で、こく味噌生姜ラーメンなるものがあったので、たのんでみた820円見た目は、味噌というより白濁した博多ラーメンみたいだが、豚骨の香りはしないようだ右下に黒っぽいチャーシューが沈んでいるが、炙ってあるらしく香ばしいなんの味なんだろう? かなり濃厚だが、それほど重くはない感じだが生姜を溶きながら食べてみるが、かなり温まってきた麺は通常の細麺だし、思ったよりアッサリなので、最後まで飽きずに食べられる感じだ今週もあっと言う間に終わってしまった・・街もけっこう込んでいるらしいが、どうしたものか来週はお客さんとの飲み会もあるし、とりあえずきょうも大人しくしていようか
2021年12月11日
コメント(8)
土砂降りの雨のなか、じっと停泊している巻き網船団通行止めまではいかないが、道路もアチコチ冠水しているようだが、おかげでおじさんの車が奇麗になったかも・・さすがにきょうは釣り人もいないし、水揚げもやっていないようだった内地の台風まではひどくないが、これからまだ降るらしいおじさん、仕事にも影響が・・相変わらずのネタ切れが続いている・・これは先日食べた、かまくらの鶏せいろ750円 麺は石臼引きにしてみる麺もツユもとてもイイ感じだ鶏は若鶏にしたので、肉が柔らかくて食べやすい最近は蕎麦2杯は食べないが、かわりに山ワサビご飯をたのんでみる100円相変わらず、、むせ返るような辛さでもこれが、何ともクセになる風味だ 大分はカボス、こちらは山ワサビって感じかこれは本日の昼何を食べようか迷っているうちに、天津飯店に何となく入ってみる海老あんかけ焼きそばにしてみた820円けっこう量が多いようだ あんかけもかなりドロッとしていて、これは糖質のかたまりか・・塩味の焼きそばは、パリッと焦げた部分もあって、香ばしくてアッサリとなかなかウマいプリップリの海老がもう少し欲しい感じだが、一気に全部食べちゃったそれにしてもこの皿、底が真っ平らなので、最後の白菜や麺がなかなか上手に食べられないようなネタがないので、どうでもいいオマケこれは一昨日だが、けっこう蒸気が上がっていた薄っすらとだが、久しぶりに右の煙突からも上がっているようだこれは昨日最近はそこそこ蒸気が上がっているが、右の煙突からは出ていない今月には、完全に止まってしまうと思われるが、現在中で何をやっているのだろう?これは今朝先日からの蒸気は上がっていないが、排水処理施設の一部なのか、蒸気がもやもやと揚がっている(以前からずっとだが)おじさん毎朝ここを通るのだが、いよいよもう少しで、本当の廃墟になってしまうのか・・なんだか気分はイマイチだけど、宅飲みはだんだん深くなってきたような・・先日九平治をもらったのでさっそくやってみた黒田庄に生まれて、だけど、これもイイお酒です それほど酸味は強くないけど、わずかな発泡感もあり、米のウマさを感じるような気がする九平治なので、ブルーチーズ系のおつまみと、クジラでやってみたどちらもなかなか合うようだ大事に飲もうとおもって、この後はいつもの焼酎に切り替えたが、結局二日で無くなってしまう明日は天気が回復するようなので、どこか走ってみようかな時間と体力があれば、高いところに登ってみたいのだが・・ワクチンは21日だし、来月になったら、ちょっとだけ街に出てみたい
2021年09月18日
コメント(10)
先日操業を終えたはずの、日本製紙から蒸気が上がっているようだが?(左は発電所の煙)ここ何日か、上がってはいたのだが、きょうは勢いがいいようだまだ工場は、完全には止まってはいないらしいこれは何の作業をやっているのだろうか?ここ以外にも、弱い蒸気が上がっているところもあるようだったいずれにしても、今月中には完全に止まってしまうのだろう・・ネタがないので、最近の昼COCO壱の野菜カレー+ソーセージ低糖質にしてみた 1203円もうすっかりカリフラワーライスにも、慣れてきたようで違和感は少ない3番の辛さも、だいぶ慣れてきたが、胃の調子がイマイチなので、なかなかその先に進めないこれは近所の、はま長 久しぶりに山ワサビ蕎麦にしてみた850円これはキキマス! 咳込まないように、気を付けながら食べたのだが、あぶなくブハッて吹き出してしまうところだった最初の内は涙目になるし、胃がひっくり返りそうになるくらいだが、頭がスッキリするかもしれないある程度揮発成分が飛んでから食べたほうがいいかもしれないかも 二日酔いにも効きそうだ今日の昼丸亀製麺に行ってみたら、トマたまカレーうどんがあったので、たのんでみた 全部で1090円注文するときに、かなり辛いけど大丈夫ですか?と聞かれるかなり辛いけど、トマトの酸味が効いてなかなかウマいかも天ぷらはイカ、ナス、キス いつもより衣が薄目かも?一口ライスが付いてくるが、完食 スープもほぼ飲んでしまったが、これクセになりそうかも一昨日の帰り道、Yシャツ姿のままだが、少し走ってみた6時頃だが、みるみる暗くなっていく・・アチコチに釣り人がいたが、サバが釣れているようださっき見せてもらったが、かなり小さなサバだったけどついでに赤横をパトロールしてみるやってる店もあるにはあるが、ほとんどが休んでいるようだこのままの状態がまだ続けば、夜の街がシンデしまうかも・・現在商業捕鯨が行われていますちょっとタイミングが遅かったか、すでにクジラは運ばれてしまったらしい居酒屋で、うまいクジラでイッパイやりたいものだが仕方ないので、宅飲みで食べてみたミンククジラだが、ネットリ感があって、これはウマかった 冷凍物とは、やはり一味違うようだ菊水一缶で終わるはずもなく・・この後は二階堂を、ダラダラかなり飲んでしまうそれにしても、もう9月かぁ~毎日、日が短くなっていくのが分かるくらいに日が短くなってきたしおじさんの業界は、相変わらずの人手不足だしやはり今日も飲むしかないな・・
2021年09月03日
コメント(10)
これは27日 夕焼けの中、ポツンと一隻がイワシの水揚げをやっていた港を見渡すと、あれだけいた船団が少ししか見当たらないようだが?ほとんどの船が、予定数量の水揚げを終えて帰ってしまったのか?これは昨日一応まだいることはいるが、全体で20隻もいないかもしれないきょうは船はいても、水揚げをやってなかったようだし閑散とした、寂しい冬がすぐ目の前まで来ているんだな・・コロナで街に出勤できないし、深刻なネタ切れでアップできないでいましたこれはだいぶ前 久しぶりの釧路庵普通の丼と小さな蕎麦のセットはあるが、蕎麦をしっかり食べたいので、ざると小天丼にしてみた730円+900円 小天丼の方が高いのはちょっとアレだが仕方がないキリッとしまった蕎麦は、風味豊かでなかなかウマいですちょっと厚めの海苔は、ゴワゴワした感じなので、おじさん的には無くてもいいかなどう見ても普通盛りの天丼にしか見えない、小天丼900円也もっと小さいヤツを、安く提供してほしいのだが天ぷらは立派だったけど、ドロリとした天ダレは煮詰まったのか、ものすごく塩辛い!きょうはたまたまなのか分からないけど、タレの染みたご飯などは悪いけど高血圧になりそうなくらいだった(もともと高いが・・)量も多いので、かなり残す このタレ、どうしちゃったのだろう?おじさん毎日弁当なので、たまには外食をしてみたいCOCO壱にしようか迷ったが、きょうは丸亀製麺に行ってみるかけうどんに、野菜かき揚げ、ごぼう天にハムカツ 全部で700円ホントは一回り小さい小エビのかき揚げにしたかったのだが、おじさんの前の客で終わり・・つい取ってしまったハムカツも、かなりデカい最初はかけうどんだけを食べてみたが、さすがに麺も出汁もイイ感じでウマい次にかき揚げを丼ぶりに載せてみたが、デカすぎてそのままでは食べられないので、一旦皿に戻す下の方がふやけた、中途半端なかき揚げになってしまった・・もう少し普通サイズのかき揚げにしてほしい気がするのだが思いのほか、太いごぼう天がサックリとウマかったふやけて剥がれた衣は食べないようにしたが、ハムカツが効いてきてお腹が苦しいかき揚げを1/3ほど残すそろそろ街まで走ってみたいのだが、今週はガマンかな・・何とか早く収まってほしいものだがちなみに弱り気味のおじさん、2日間一滴も飲んでませんきょうは少しだけ舐めてみようかな・・
2020年10月29日
コメント(8)
4月30日の湿原展望台(先日の竪穴住居に行った日)いつもの細岡展望台の反対側にある展望台から15分ほど歩いたところにあるサテライト展望台からの景色雨の後で水に浸かった湿原。 5日のようす7日あたりはさらに水位はあがったようだおじさん普段のお昼は弁当が多いんだけど、連休中は弁当が当たらなかったので、どうしても蕎麦でも食べようかとなる。昼飯の写真がたまってきたので、連休中の昼飯を紹介しますこれは29日。 何となくカレーが食べたくて、久しぶりにビッグハウスにある「インデアン あさひ町店」へ行ってみた。エビカレー大盛り 575円+125円プリプリのエビがかなりたくさん入っている。 辛さは5段階の真ん中、辛口でたのんだがけっこういい感じの辛さだ。 いつも安心して食べられるウマさだ。ついでに試しにかけ過ぎ注意のホットオイルをかけてみる。 一呼吸おいてから、キマス! カライ!いつも思うけど、ほんとここの店員さん達は手際がいいというかテキパキと気持ちいいくらいだ!30日は、先日紹介した和商市場の柳カレイ定食。1日は弁当だったかな2日は米町の「東家」へ行ってみる。そば屋のカレー丼セット 900円けっこう大き目のカレー丼と、ちょっと少な目のもり蕎麦だ思ったよりカレーは辛いです。 でも和風だしのカレーはいかにも蕎麦屋さんのカレーって感じでくせになりそう。緑色はグリンピースではなくて枝豆です。蓋付はワサビ3日は市役所前の「松風庵」へ行ってみた。ごぞんじのとおり、ここは摩周産の石臼挽き手打ち蕎麦が有名な店だ。残念ながらきょうは手打ちはやっていないとのこと・・機械打ちの更科蕎麦のみだが、これがまたウマいんです。かしわ蕎麦600円と親子丼700円 親鶏使用のかしわ蕎麦はいいだしが出ていてとてもいい感じだ。 親子丼の玉子もふわふわとしていてウマイ。4日。 きょうはひどい雨だ・・おじさん気持ちも暗くなる・・どこへ行こうかなかなか決まらない。久しぶりに「伊予製麺」へ行ってみた。 ここ、他の地域では丸亀製麺だったっけけっこう込んでいて、並んでいる!とろ玉うどんの並もり、掻揚げ、エビ天とおむすび。 全部で720円ご存じのように、この掻揚げがやたらとデカイんです! メタボには悪いと思いながらも、いつも取ってしまう・・もちもちしこしこ麺がいい感じだ。 このおむすびが(野沢菜?)ウマかったかな。5日の朝。 沖底船が給油を受けている。さっきまでものすごい雨だったが、止んできたようだ。きょうはどこへ行こう・・なかなか浮かんでこない・・鳥取の「百味庵」へ行ってみるここは会社にわりと近いので、おじさんそっちゅう出前を取る店です。そば定食 850円。 蕎麦は天南、かしわ、ざる、月見から選べる。 きょうはかしわにする。 素朴な味のそばがいい感じだ。おかずは日替わりだが、きょうはマグロの刺身、ネギの酢味噌和え、ホウレンソウのお浸しだ。緑色は抹茶豆腐?プリン? 甘い蜜がかかっている。かけ、もりが450円なのもうれしい。定食もやっているようだきょうは連休最終日(6日) 結局雨で仕事が遅れ・・予備日のきょうも満開にお仕事だ・・やっと天気がいいので、後で抜け出してウオーキングでも行こうか春採にある寿司と10割そばの「ひさご屋」がラーメン!も始めたので、どんなものか行ってみた。ここはむかし寿司専門でやっていた店だ。いくらラーメンをはじめたといっても、やはり蕎麦も食べたいし寿司も食べたいう~ん、どうしようまずは思い切って、ひさご屋セット1200円をたのむ。 寿司は海鮮丼、マグロ丼、にぎり5貫から選べる。ここの10割蕎麦は風味豊かだが、食感が先日食べた「葉月」の蕎麦と似ているような気がするが??(押し出し製麺?)こんど聞いてみようかな。やはりここの寿司は美味しい! ちゃんとした寿司屋さんの寿司だ。本かつおラーメン 醤油。 さすがに量的に苦しいので、お子様ラーメンにしてもらう。さすが蕎麦屋さんのラーメン?? 上品な和風出汁と極細麺の組み合わせでとてもあっさりして美味しい。厚切りのチャーシューもいい感じだ。 小皿は厚く削った鰹節と海苔だ。ラーメンの後、蕎麦湯も飲んだのだけれど、全然違和感がなかった!ここ、ラーメンを食べにくるだけでもいいかも。でもなんとなくここ、やってたりやってなかったりするような気がするが・・なんか夜も真っ暗だったり・・??番外編暗い一週間が終わり・・ある日、会社から自宅に帰ると、アレッ?真っ暗・・だれもいない。 あきれて奥さん出てった??しかたないので、コープさっぽろへ弁当を買いに行く。寿司も鮮魚コーナーと惣菜コーナーと両方にあるが、やはり鮮魚コーナーの寿司が値段もいいがウマイんです。たまにカップ麺も食べたかったが、ついつい蕎麦も買ってしまう。けっこう寿司も蕎麦も行けるんです! というか、たまに誰もいない自宅も新鮮で?いいかな・・今回は健全だけど暗い感じのブログでした・・ほんとうは連休明けにさっそく夜の街へ行ったけど、次回に
2012年05月10日
コメント(10)
冬の間、アザラシのヌーちゃんが昼寝していた筏釧路川上流方向を眺めるそれにしてもずぅ~っと天気がパッとしない・・きょう仕事で中標津に行ったついでに、先日ミシュラン北海道版で一つ星をとった「手打ちそば 伊とう」へ行ってみた(19日)ここはおじさんのお気に入りで、3月にも紹介した蕎麦屋さんだ。ミシュラン効果なのか、お客さんが次から次と入ってくる!更科と藪の両方が楽しめる二色もり 750円最初は是非ツユに付けずに、蕎麦の風味を味わってほしい。蕎麦ってこんなに美味しいものだったっけ! 色白の更科はツルッとした食感がいい。 藪はより蕎麦の風味を感じる。この二色もりは、かなりのお客さんが注文しているようだ。同行者がたのんだ、辛みだいこんおろしせいろ 750円 麺は更科と藪を選べるが、これは藪。昨年秋に食べたときは、紅い辛みダイコンだったが今日は白いダイコンおろしだ。ダイコンはツユに入れてしまわないで、蕎麦に直接かけて食べてもらいたい。辛いです! でもこれがたまらない。2杯目 かき揚げそば 1000円 これはウマかった! 今日のヒットです!プリップリのエビがいっぱい入ったサックサクの掻揚げ。 塩が付いてくるのがウレシイ。かけ蕎麦と掻揚げを交互に楽しむ。 最後にツユの中に掻揚げを入れて楽しむ。 ウマイ!これだけをたのんで日本酒で合わせたい。中までサックリと揚がっていて、まったく油っぽくない!ザックリと半分に割った写真を撮らなかったのが悔やまれる・・ちょっとだけ夜の部前回予告の夜の部ではありません。 昨日の夜をちょっとだけ。少し弱り気味のおじさん(三日酔い!・・)、きょうは真面目な?会合。きょうは、メタボなので滅多に食べない焼き肉の「さがみ家」です。 末広の「つぼ八」が入っているビルの地下です。ここはけっこう美味しいので評判のお店らしい。手前は豚バラに塩コショウで味付けしたもの。 すごい脂だ・・でもウマかったです。きょうは20人ほどの会合(宴会とはちょっと違う?)最初はビールで乾杯無煙ロースターなので、店の中がそんなに煙たくならないのがいい。焼き肉はいつ以来だろう・・ たまぁにはウマイもんですね!でも昔みたいにたくさんは食べられない・・さすがにこれで日本酒はきついのでマッコリを飲む。最後にでたこれはおじさんの好物、白ホルモン(牛ホルモン)。これは飽きずに最後まで食べられる。 焼きすぎてカリカリになったところもいい感じだ。キムチもウマかったです。9時ちょっと前。 あまり元気のないおじさん、2次会を断り・・まっすぐ帰ろうか・・と思ったけど、みんなと別れて一人でちょっとだけ某スナックで息抜き。10時半頃には真面目に帰りました。 アブナくもう一軒行ってしまうとこだったけど・・ほんとに帰りました・・あしたからおじさん、真面目に仕事です・・連休中も・・
2012年04月20日
コメント(10)
中標津の帰り、雪の牧草畑から鮭が顔を出していました!(25日)これは昔、中標津市街の、ある店先に飾られていたものだ。ここに置かれて、かれこれ2年くらいか? いつも写真を撮ろうかと思いながら通り過ぎていたが、きょうは後続車がいなかったので止まってパチリ。この後、標茶町で昼にしてみる。本当はいつもの蕎麦屋さん「味匠 もり」に行こうか迷ったが、久しぶりに「丈の家」(じょえのや)に行ってみた。モダンな造りの店だ。たしか前に来たとき、期間限定で手打ち蕎麦をやっていたはずだが、もう今期は終わったようだ。もり蕎麦 550円 少々色黒だが、けっこう細い麺だ。かなり腰が強く、素朴な風味がいい感じだ。 切っていない三角の蕎麦が一枚!ここの店のトレードマークらしい。(温かい蕎麦にも入っている)2杯目 地鶏かしわ 800円標茶町内のポロニー養鶏場で生産されたかしわ肉を使用している。けっこう肉に黄色っぽい脂がたくさん付いているが、これがとてもコクがあってウマイんです!それにしても今日は団体客なども入ってきて、この後満席になってしまった!これはちょっと前おはなし久しぶりに「江戸東 本店」に行ってみた新富士駅近くの交差点に店があるので少々車が止めにくい。ここは、蕎麦がウマイのとエビ天が立派なのが有名な店だ。天南にしようか天丼にしようか迷ったが、親子丼 650円とかけ蕎麦 600円にしてみた。けっこう濃い緑色の麺は、美味しいです。 そしてツユがとっても出汁が効いていい感じです!かけ蕎麦だけを食べても、最後まで飽きずに食べられる感じだ。親子丼のかしわ肉は、親鳥を使用しているので少々固い感じがするが、その分味が濃くてウマイ。親子丼ついでに、釧路駅裏の「そば本膳 竹の庵」に来てみた。昔は駅裏と言ったら、かなり活気や怪しい雰囲気もありディープな世界だったが、いまはすっかり寂れて、夜などはお化けでも出そうな感じだ・・親子丼 730円とかけ蕎麦 480円をたのむ店の人が、900円の親子丼セットもありますよと言ってくれたが、蕎麦もたっぷり食べたいので別々でたのむ。ここの親子丼がいい感じなんです。 玉子もまだフワフワ、トロトロ状態で出てくるのがウレシイ更科系の麺もいい感じです。ちょっとだけ夜の部きょうはちょっとした宴会があって、ほろ酔い通りにある「味よし」に行ってきました。この通りの左側が、おじさん達がよく出没する赤提灯横丁だ。20数名の宴会ここはおじさん初めての店だが、焼肉や焼き鳥がメインの店のようだホルモンとウマイ羊肉サホーク種の肉。 炭で焼くと煙がすごいが、とてもウマイです!鍋もちゃんこみたいでおいしかったです。刺身もついていたが、とっても鮮度もよくていい感じでした。カウンターでは次のメニューの焼き鳥を焼いていたが、ものすごい煙だ!きょうは貸切での宴会だったが、何組かの常連が来ては残念がって帰って行った!壁のメニューも霞んでいる!この他にも、刺身などいろいろやっている。最後にイカゴロ焼きがでた。イカのワタが濃厚でウマイ!この店けっこういいかも!近いうちにカウンターでゆっくりやってみようと思う。この後、スナックで2次会(ここも貸切で) 何時まで続くのかわからない勢いだ!(たぶん1時~2時過ぎまで続くと思うが)頃合いをみて、おじさん抜け出す・・〆にちょっとだけ、某スナックそういえば、きょうは日本酒を飲んでいなかった! 〆の日本酒を飲む。お客さんの韓国土産の韓国海苔をつまむ。 タバコも韓国製らしい(おじさんは喫いません)一杯で終わるはずもなく・・けっこういい時間のご帰還となってしまいました・・
2012年03月28日
コメント(8)
あ~ぁ・・もうすぐ終わっちゃうなぁ~・・11日、釧路駅を出てすぐの踏切りちょっとおじさん、線路に近づき過ぎたか・・やはりSLを撮るには、もう少し反応の速いカメラが欲しい・・久しぶりに釧路市大楽毛(おたのしけ)中学校前の「田庵」へいってみたここの更科系蕎麦はウマイので定評がある。せいろには、普通、大盛り、山盛り、特盛り!の4種類がある! 一回は特盛りに挑戦してみたいが・・蕎麦を2種類たのもうかと思ったが、ごぼう天 750円とミニかしわ丼 350円 をたのむ。ゴボウとニンジン、玉ネギが入った天ぷらは、掻き揚げのように2つのかたまりになっている。玉ネギがいい味をだして、とってもウマイ。 小ライスをたのんで、この掻き揚げを一個載せて即席天丼にしてもいいかも。こんどは、別皿で天ぷらをたのんで、最初はかけそばを楽しみ、次にサクサクの天ぷらと蕎麦を交互に、最後はツユに漬けた状態の3段階で味わってみたいかな。かしわ丼もいい感じです。 ここの酒の肴で、蕎麦屋の焼鳥ってあるのだが、それと同じく鶏の皮の部分も使っているので、とてもコクがあってウマイ!コショウがピリっと効いている。青いのは縦に切ったネギです。もともとは東家だった店内は、明るく改装されている。ちょっと中心街から離れているので、ちょくちょく来るには億劫か・・昨日14日のはなしきょうは仕事で久しぶりの中標津。中標津でおじさんが一番好きな「手打ちそば 伊とう」へ行ってみました。ここの蕎麦はウマイので、あれもこれも食べたい・・最近ゴボウ天続きなので、ここでもゴボウ天をたのんでみる 850円できる蕎麦屋はやはり違う! 最初から天ぷらが別盛りで出てきました。天ぷらも普通と違って、風味の多い皮の部分をゴボウスティックみたいな天ぷらに仕上ている! 抹茶塩も付いているのがさすがだ。最初は例によって、かけそばを楽しむ。 ほんと、ここの蕎麦はウマイです!この天ぷらで冷酒2合はいけますね。 ちなみにコップは水です。念のため。ほとんど食べてから慌てて撮ったアップ・・けっこう太いゴボウのはずなのだが、全部皮付きで薄めの肉厚になっている。中心部分は??冷たい蕎麦も食べたかったが、きょうはミニ豚丼にしてみる。 450円ミルキーポーク使用とあるとおり、肉がとても柔らかくて甘く感じる。これもウマイです! 山椒の香りがいい感じだ。これは先日の日曜のはなし久しぶりに炭鉱の近くの、益浦のフードコートに出かけてみた。スーパー トライアルの敷地にある、3軒だけのフードコート左がイタリアンのテンパ、中央がラーメンの河むら、右がカレーの神戸屋きょうはラーメンにしてみた。ここはあっさりしたスープと細麺の釧路ラーメンの店だ。繁華街にある本店よりも明るくて広々と、昼間に食べるにはいい感じだ。基本の醤油ラーメン 650円魚介系がメインのスープはあっさりとして、おじさん大好きです! 化学調味料は仕込みの段階では使用していないとのことだ。麺はかなり細いです。 地方から来た人に、なんじゃこの麺は??って言われたことがあるけど、釧路ラーメンはこれじゃなきゃ。ギョーザもたのんでみる。 5ヶ 350円若い頃は酔っ払って仕上げに、ラーメンとギョーザでビールを飲んだもんだ・・けっこういい感じです。 美味いけど、かなりニラというかニンニク系が効いてます!サイドメニューに豚めしってのがあった。 こんどはこれをたのんでみようか。ほんとうは、隣のカレーも食べようと思ったのだが、ギョーザを食べたらお腹いっぱいになってしまったので諦め・・腹ごなしに、炭鉱の廻りをちょっとだけ散策してみた。写真は坑内堀では日本で唯一となってしまった「釧路コールマイン」(元太平洋炭礦)の正面入口懐かしいトロッコ電車がある。左側に坑口。昔はこのトロッコ電車で選炭工場まで石炭を運んでいたんです。現在は地下をコンベヤーで結んでいる。トロッコは現在、構内の資材運搬に使われているようだ。最盛期には24時間このトロッコが活躍していたんです。 昔この近くにおじさん住んでいたんだけど、慣れるまで夜、目が覚めて困ったもんだ・・これが坑口。 かなりな急勾配で海の底につながっている! 後ろ側100mくらいで海だ。この坑口は人車や資材の出し入れで、石炭が出てくるわけではありません。この辺はまた機会があれば紹介したいと思います。きょうは、ちょっと真面目すぎるので、ちょっとだけ。こんな酒をもらいました。 石狩管内の新十津川町の地酒、金滴酒造のお酒です。新十津川町出身の知り合いからもらったので、さっそく試してみました。あらまぁ! なんと可愛らしい雪だるまだこと!ちょっと長くなりすぎたので、次回かな・・というより、おじさん、少しは仕事しないとね・・
2012年03月15日
コメント(14)
6日の吹雪のようす。 なんだかまた冬景色に逆戻り・・おじさん自宅の雪かきで腰がイテテ・・この後、夕方にかけて益々吹雪いてきたのだが、会社関係の宴会があったので夜の出勤をしてきました・・吹雪はおさまって、除雪もされていたがSakurayaはやっていなかった。時刻はすでに12時を廻っている・・ 緑色のライトは水銀灯のあかりですSLがあったので前後して、これは先週のはなし風邪の後遺症で、まだ鼻はグズグズいっていたが、久しぶりに愛国の斜め道路にある手打ち蕎麦の「かしきり亭」に行ってみました。外観の写真をとるのを忘れたのでこの写真は昨年のものです・・ここの大将は昼は大工さん!夜は蕎麦屋の2足のわらじでやっている!いつものオッサンと久々に登場のY嬢ログハウス風のこの店も大将が自分で造ってしまったようだ!まずはビールで乾杯 お通しは肉を少々甘めに煮たもの。奥の黒いものは、かなり真っ黒になってしまったシシャモ・・堅い。ちなみにここは夜6時30分からの営業です。本日のおすすめ割とリーズナブルだ手羽中ザンギ これビールと合うんです試作品の甘辛ザンギを味見悪くはないですこれが今日のヒット! ヘルシーグラタン見た目は普通のグラタンだが??マカロニの代わりに、ダイコンの細切れが入っているんです! シャキシャキした食感でとっても美味しいです!今日の本当の目的は、いつものオッサンが新潟の銘酒「鄙願の大吟醸」を手に入れたので、これと蕎麦を合わせようとここにやってきたんです。この酒はあの池上正太郎も絶賛したお酒らしい。この酒、なかなか手に入らないんです・・去年もたしか気っ風に持ち込んで飲んだはずだが、これはウマイというか飲みやすいお酒です!サラリとして上品、薄っぺらではなくとってもふくよか。 いくらでも入ってしまう!小皿はヘルシーグラタン酒がウマイので、エビ天をたのむ酒のつまみには衣に華を咲かせる必要はないのだが、やはり蕎麦屋さんの天ぷらだ。だけどこれウマイです! 揚げたて熱々、プリップリはたまらない。写真でみるよりけっこう大きく、ちゃんと先っぽまで正味エビだ。ここの地下に(半地下)少人数用のパーティールームがあるんです!あまり使われていないようで、大将の休憩室って感じか・・ちなみに彼女と二人きりの使用はアブナイので?禁止ですよ結局蕎麦にたどり着くまえに、せっかくの鄙願はなくなってしまった・・八海山に切り替えるそろそろ蕎麦にしようか飲み物も良心的な値段だ! ビール450円。 ウーロン茶150円おじさん、ざる蕎麦にする。 小皿の塩はさっきの天ぷらのものだが、蕎麦をツマミに酒を飲むときは塩そばで食べるのも乙なもんです! 蕎麦の風味を感じてウマイです。オッサンは、かけそば。麺が太く見えるが、ここの麺は若干扁平麺になっているんです。酒を飲んだあとはやはり、かけとかザルのシンプルなものがいい感じだ。Y嬢の牛蒡天そば ゴボウ天が入るとコクが出て美味いんです。写真を見てたら、また食べたくなってきたなぁ!しかし・・どうしても、おじさん達が蕎麦前をやろうとしても、ただの酔っ払い宴会になってしまうなぁ・・その後、街まで出かけてY嬢の店→某スナック、〆はSakurayaクドイけど、これは先週のはなしですからね一人でたそがれて飲んでいる昔の飲み仲間がいたのでパチリ。この日は11時くらいで帰りました
2012年03月09日
コメント(9)
きょうもしつこくSLをちょっとだけ東釧路駅を出発したSL。 網走までの釧網本線は釧路駅ではなく、この東釧路駅が起点だ。左の線路は根室行き。 右はこれから向う釧網本線。塘路駅に先回りしてSLを待つ。左の女性は読書でもしているのかと思ったら、i padで写真を撮っているようだ。最近思うけど、SLよりもSLを撮影している人を観察する方が面白い感じがするが。今回はかなりのツアー客が、この塘路駅で降りたようだ!駅前に観光バスが待機しており、ツアー客はここから摩周湖や知床方面へ行くらしい。(未確認だが)写真を撮っていたら、小学生くらいの子連れお母さんが、次の茅沼駅で降りるところを間違ってここで降りてしまったらしく!呆然と立ちつくしている・・この写真の後、我に帰ったお母さんが、間違っちゃった!・・どうしよう、どうしようって大声でパニクッていた!おまけに、茅沼駅で待っているはずの知人が携帯に出ないらしい・・おじさん次の目的地の蕎麦屋さんに行こうと車に向ったが、気になって駅に戻る。とってもチャーミングな若いお母さんだったので、おじさん不審者と間違われないように・・つとめて爽やかな笑顔で?おじさん茅沼まで行くけど乗ってく?って声を掛けてみる。どうやら、関西からの観光客がどっと降りはじめたので、勢いにのまれて塘路駅で降りてしまったらしい・・茅沼駅にはちゃんと知人が待っていました! めでたしめでたし。今回は普通の旅行よりも、記憶に残った旅行になったかもしれないですね!ちょっとだけ丹頂を撮影したあと、少し戻って何回か登場の「みのり」へ行ってみる。ここは畑のなかにある手打ち蕎麦屋さんだ。 国道縁のノボリが目印。もり 600円 かなり太めの蕎麦だが、噛み締めると蕎麦の風味があふれてとてもいい感じだ。ちょっとネギの切り方が厚いか・・ サービスの、あまり酸っぱくない梅干が爽やかでいいです。(これ二日酔いにいいかも!)2杯目 タイ天蕎麦 750円これも何回か登場しているが、タイの形をしたカマボコ天ぷらがいい感じだ。ツユも柔らかい感じでいいです。 こんど天ぷらだけ2~3枚分けてもらって、気っ風にでも持っていって一杯やってみようかな。蕎麦を食べ終わった頃、大将が蕎麦打ちを始めたのでパチリ。これは最初の水回しの段階だ(とても重要な工程です)。 ここはたしか津別産の蕎麦粉を使用していたと思ったが。ずうっと見ていたかったが、そうもいかないので店を後に。釧路へ帰る途中、塘路湖でワカサギ釣りをやっていたので、写真だけ撮ってみた。おじさんも昔はよくやったっけ・・話は変わって、ちょっと前のはなしです。ここもよく行く蕎麦屋さん「そばの 遊びや」道路向いに駐車場があるのだが、凍っていて滑ってアブナイ・・ おじさん滑って一人タコ踊り?をやってしまいました・・きょうはセットものでいってみる。 そばセットB 850円僅かに太い更科系の麺はけっこう良い感じです。冷たいのと温かいのをいっぺんに食べられるのがウレシイ。 かしわ蕎麦も良い感じです。おにぎりも付いてこれはお得なセットだ!。 この他に丼とのセットなどもいろいろやっている。量的には満足だったが、つい蕎麦ザンギもたのんでしまった。最近はかなりたくさんの店で蕎麦ザンギをだすところが多くなってきたようだ。特製ソースを付けて食べるのがお決まりだが、あっさりとしたザンギに蕎麦の実がとても香ばしくてウマイ!ついでに、これはだいぶ前に食べたゴボウ天セット下に蕎麦が入っているセットの蕎麦は少々物足りないので蕎麦を大盛りでたのんだ 850円+50円?この店の名物は器が見えないほど大きなゴボウ天蕎麦だが、ゴボウ天はサクサクととてもウマイです! ツユは少し甘く感じる気がするが悪くはないです。でもこのセットは器の底が平らなので食べずらい・・きょうは健全なおじさんブログでした!
2012年02月08日
コメント(10)
たびたび登場の和商市場もカズノコやタコなどの正月用の品揃えが多くなってきたようだ。タコマンマを探したが、きょうは入っていなかった。最近市場内に出来たザンギの店「ザンギ魂」で昼飯にしようかと思ってきてみたが、お持ち帰り専門の店だった・・ここは釧路のB級グルメの祭典で準優勝だった店だ。ザンギの店だけあって、ザンギ主体のいろいろなメニューがある。出前もやっているようだ!ザンギカレーって気になるので、こんど買ってみようか。とりあえず市場内にある「露風庵」で蕎麦でも食べようかと思ったが、壁に特大カレーうどん650円の張り紙があったのでたのんでみた。かなり大きくて重い丼に入っています。 麺は小分けして冷凍していたが、300グラムあるそうだ。そんなに辛くはないです。麺も柔らかめだが悪くはない。それにしてもカレーうどんは熱い! 気をつけて食べていたのだが、舌をヤケドしたようだ・・うどんだけだとすぐにお腹が空きそうなので、鮭と梅のおにぎりをたのむ。やっぱり海苔と米はウマイ! おにぎりは一個100円だ。きょうはまっすぐ帰ろうかと思っていたのだが、何年ぶりかで札幌から学生時代の同級生が来たので一杯やろうと悪の誘いが・・先日シシャモフェアーのときにアップした、ホテルパコ1Fの「もりや」へ行ってみる。 ここのオーナーと同級生が幼馴染らしい。チラチラと雪が降ってきた・・(22日です)さすがに年末、きょうはビッシリ混んでいた。まずは刺身盛り合わせ。ビールのあとは3人共ひたすら燗酒をハイピッチで飲む。前回もたのんだ、カスベの炭火焼(エイヒレ)とタチポン。真タチのヒダがかなり太いというか大きい!とっても濃厚だが上品でウマイ!やはりここに来たら、山形の銘酒「十四代」をのまなきゃ。一杯2000円はちょっと痛いが、しかたがない。 さすがにこれは深いけどスッキリと、とってもいいお酒です。店が混んでいるのもあったが、何となくたのんだのはこれだけです! あとは酒ばかり・・今日は最近ごぶさたしている、マツコママのお店に行ってみる。 きょうは登場しませんが・・この店の歌姫。ビックリするくらいに歌がウマイです!同級生3人組みと変なおじさん!真ん中の腕組したメタボがおじさんです後ろのおじさん、見るのはたしか2回目だったと思うが、どうやら店に衣装を置いてあるようだ!これで歌がヘタなら、うるさいだけだが、プロなみにウマイからビックリ!ここでみんなと別れ、おじさんやっぱりちょっとだけ行ってしまいました。ここもきょうは混んでいた。奥にある千円札ツリーは前回よりリッチになっているようだ。それほど量は多くないが、真っ白になってしまった。久々に若者達で夜の街が混んでいるのを見たような気がするが・・結局11時半くらいか・・ きょうは〆の蕎麦も食べず、ほぼカラ酒で帰りました・・はなしは変って、昨日(25日)益浦のトライアルの一角に新規の飲食店がオープンしました。右から カレーショップ神戸屋、釧路ラーメンの河むら益浦店、イタリアンカフェてんぱイタリアンカフェだけは来年の一月にオープンらしい。実はおじさん、釧路ラーメン河むらの大将と知り合いなので、前日の試食会に行ってきたんです。明るい店内だ。 試食会に集まった関係者がラーメンを待っている。オッ! 奥の方に麺次郎氏がいるではありませんか!おじさんがたのんだ、ワンタン麺。 あっさりスープに極細麺の釧路ラーメン。やはり河むらのラーメンは安心して?食べられる。ウマイ! 写真では分りにくいが、ワンタンの具の量がかなり多い。※おじさん、しらふでラーメン食べたの久しぶりかもしれない・・となりのカレー屋さんも試食をやっていたので図々しくおじさんも行ってみました。若い二人が明日のオープンにむけて、一生懸命練習をしていた。神戸屋で一番ベーシックな(おすすめ)カレー、ポークカレーを中辛でたのむ。ポークの脂身のコクが出て、けっこうイケます! 中辛でもわりと辛いです!お持ち帰りも出来るので便利だ!牛スジカレーをこんどは食べてみようかな。炭鉱の近くのこの辺りは最近寂しい感じがする地区なので、新しい店の出店は大歓迎だ。 頑張ってもらいたいものだ。それにしてもカレーとラーメンを続けて食べたので、弱った胃袋に効きました・・さて、おじさんきょうからの3連戦行って来ます・・もつかなぁ~
2011年12月24日
コメント(4)
これは18日のようす。 天気は晴朗なれど、もの凄く風が強くて寒い!写真の製紙工場の煙突からの煙が、真横にたなびいている。阿寒の山も真っ白になっている。これは本日21日のようす連日-12~13度まで下がったので、ハス氷が出来ていた。きょうは健全な昼の部です。久しぶりに何回か登場の「弐八庵」へ行ってみた。ここはツブ蕎麦が売りの店だ。これはだいぶ前に食べたツブ丼。ツブ蕎麦にも大量にツブが入っていた! ウマイがけっこう硬く、かんでもかんでもなくならない・・きょうは前にもアップしたが、ホタテせいろの大盛り 1150円+150円をたのむ。きょうは、小粒のホタテが9個!と箸でつまんでいる中型が1個入っていた。ホタテの出汁が効いてけっこういい感じです。蕎麦の量も普通の大盛りよりかなり多い感じがした。ガラスの向うが蕎麦打ちの部屋だ。但し、手打ち蕎麦は予約となっているので、おじさんはまだ食べたことがありません・・一人ではアレなので、こんど誰かさそって予約してみようかな次の日、ここもしばらくぶりの「福住」白樺店に行ってみた。こじんまりとした新しい店だ。天丼と蕎麦を2つたのもうかと思ったが、いい金額になるので天丼セットをたのむ。天丼セット 1500円普通のかけ蕎麦と小天丼に変更できないか聞いてみたが、できませんとの返事エビ天が2本にアスパラ、大葉、ナス、ピーマン、にキス?の天ぷらが入る。ちょっと揚げ方がべチャッとしているが、悪くはない。そばもけっこういい感じだがおじさんには少なすぎ。 はやり普通のかけ蕎麦を食べたかったかな。前は全席が小上りだったが、つい最近改装してテーブル席を2つ造ってあった。店の南側がグラウンドなので、店内はとても日当たりが良く明るい。蕎麦のメニュー今度来たら、シーフードカレー南蕎麦を食べてみたい。蕎麦ばかりじゃアレなので、旭町のビッグハウスにこの秋オープンしたカレーショップ 「インデアン」に行ってみた。ごぞんじのように帯広が本店のカレーショップだ。 釧路にはここの他に愛国のフクハラにある。健康を考えて?シーフードカレーにしてみる。これは大盛り 703円+126円 (ずいぶん端数が多い)辛さは5段階の真ん中、辛口にしてみたが、かなり辛いです!シーフードはエビ、ホタテ、アサリがけっこうたくさん入っている。それにナス、ピーマン、玉ネギの野菜が入っている。辛いけどウマイ! 外が寒かったので、ジャンバーを着たまま食べていたのだが、汗が出てくる・・きょうはネームプレートに主任と書いてある女性が、揚げる、ご飯を盛る、カレーを掛ける等全て一人でこなしていた。いつどこの店で見てもそうだが、相変わらずもの凄いスピードだ!ご飯の盛り方なんか速すぎて、芸術的にもみえるが!けっこうお持ち帰りのお客さんも多いようだ。 たまに鍋を持参でお持ち帰りする人もいます!どうでもいいおまけ全然はなしは変って、おじさんの車、先日30万キロを超えてからも頑張っていたのだが、いよいよ乗り換えることになりました。305053キロも走行しました! 地球を7廻りと半分です!最後に洗車。 長い間ご苦労様でした。 おじさんの肝臓と同じく、あちこちボロボロです。良い車でしたね! 左にチラッと見えるのが今度の車です。きのう先日紹介したイワシの丸干しを、居酒屋に持ち込んでやってみました。次回にでも報告します。
2011年12月21日
コメント(12)
シシャモ漁が終盤になってきた。 27日12時頃のようすけっこう目の前の海を網を引きながら行ったりきたりして漁をしている今期の漁は、最初よかったらしいが途中からサッパリだったらしい・・いくらか良くなってきたらしいが、最近はシケも多くて大変そうだ船が港に戻るのを家族中で待っていて、水揚げと同時に選別作業にとりかかるコマイやガジなどシシャモ以外の雑魚もかなり揚がっているようだ漁期終盤のシシャモは、だいぶ色が黒ずんできた。もうすぐ産卵のために川に遡上するが、川に登ったものは背中が真っ黒になって味も落ち、木の木っ端みたいな食感になってしまう。これは解禁直後のシシャモかなり白っぽく、卵は未熟でもうちょっとって感じだったこの後10数隻の船が次々水揚げをしていたきょうは昼の部です市役所前の「松風庵」に久しぶりに行ってみました。きょうは祭日だったので、それほど込んではいなかった。ホールに電動石臼「蕎麦地蔵」が置いてある!ここの大将は、イベントで蕎麦打ちをしたり、蕎麦教室で教えたりしているらしい。メニューには摩周産手打ち蕎麦と機械打ちの更科蕎麦の2種類がある。右ページにほぼ同じ内容で100円安い更科機械打ちのメニューさっそく手打ちのもり550円をたのむ。いやぁ~、ウマイです! まだ、新蕎麦の香りがただよっている。そば湯が並々と入っていたが、ほとんど飲んでしまった。2杯目 更科のかしわ蕎麦 600円 ここの細い更科麺もとってもウマイんです!かしわは親鶏を使用しているので、とってもコクのある出汁がでてとってもいいです。この他にご飯ものやセットメニューも充実していて、平日の昼は込んでいます。これは26日 久しぶりに「かもめ食堂」を覗いてみた。天気はいいが、ものすごく風が強いのでノボリが立てられない・・店の前はフリーマーケットみたいになっているが、きょうは野菜を売っている店が一組だけ。中のミニ市場をちょっと観察してみるシシャモの干物もだいぶ黒く色づいてきたようだ。 右側のメスのおなかの卵がうまそうだ。ハモも売っていた。 さばいていないものは珍しいかも。なににしようか迷ったが、さっき見たイワシが美味そうだったので、焼き魚定食のイワシとラーメンをたのむまずは醤油ラーメン 500円ここもあっさり味&細麺の釧路ラーメンだ。優しい味で良い感じですイワシ塩焼き定食 600円イワシの注文を受けた女将さんは、皿を持って隣の魚売場へ行ってイワシを持ってきた。釧路ではなく函館近くの森産のマイワシ。 ここから女将さんが持っていった。サンマ、サバ、ワカサギ、函館産イナダなども売っていた。ちょっと型は小さいが、新鮮なイワシはウマイです! メザシとはまた違った美味さがある。お腹の苦味も良い感じだ。 ただ、けっこうイワシは骨が硬いので、気をつけないと喉に引っかかる恐れがある。写真には人が写っていないが、きょうはけっこう賑わっていました!少しでも釧路に賑わいをと頑張っているので、みんなで応援していきたいものだ。おじさん、先週はかなり壊れてしまいました・・次回は壊れたおじさん編・・かな・・ 今週は少し自粛します・・(無理??)
2011年11月28日
コメント(4)
先日のクジラ祭りに応募したなかから、ラッキー賞が当りました!ラッキー賞は5本なので、けっこういい賞ですね。さて、どこへ食べに行こうかなぁ~20日のはなしきょうは異常なほど暖かかった!(21日から非常に寒い・・) ちょっと釧路町別保公園のコミュニテェーマーケットまで昼を食べに来てみた大根やキャベツなどの野菜の直売を店先でやっている。かけそば 400円 とホタテおにぎり 300円最初はそばとカレーにしたのだが、おにぎりが美味そうだったので変更。まぁ、蕎麦はよくある立ち喰いみたいな感じかな。ホタテおにぎりはけっこういい感じでした。一瞬燻製みたいな風味の貝柱を半分に切ったものが乗っている。ごはんには細切れのホタテの耳が入っていてとても美味しいです。シーズンオフなので、ちょっと寂しいか・・後ろの方に釧路町の特産品などを売っている。 仙鳳趾(せんぽうし)の牡蠣やホタテなどの海産物も売っている。ほんとうはおじさん仕事なのだが・・ちょっとだけウオーキングに、いつもの細岡展望台方面へ向う。細岡駅の手前で、なにやら真っ黒なものが動いている。アッ! ヒグマの子供!?急ブレーキで車を止める・・ 一瞬、かなりビックリ!近づいてきたらなんと、真っ黒な犬じゃありませんか・・まったく脅かすなよ~ こんなところ歩いていたら、撃たれちゃうぞ。細岡駅に車を置いて湿原展望台までウオーキング開始ちょっと寂しい景色の中をかなりの早足で歩く。 右手に釧路川釣り人がかなりいた!気温が高く、汗ばんでくる。釧路湿原駅手前の景色駅からは手前の林が邪魔をして、直接湿原を見ることはできない。駅から展望台まで一気に登る。ハァハァ、ゼイゼイ息があがる。さっき湿原駅でみた時刻表によると、すぐに摩周行きの列車がくるはずだ。ちょっと疲れたので、列車で細岡駅まで戻ろうかとりあえず釧路湿原駅まで戻る寂しい時刻表13時40分に摩周行きの列車がある。これに乗ろうか来ましたもちろんこれは電車ではありません。気道車=ディーゼルカーです(きしゃと呼んでいる)列車には3人しか乗っていない・・細岡まで一区間乗ってみました帰り道、達古武湖(たっこぶ)に白鳥が羽根を休めていた。 後ろの小さいのはヒシクイ。きょうは昼の部ですたしかお盆の頃に紹介した「よしのや食堂」が年内で閉店してしまいます・・ここ昔おじさんよく来たんです。 ラーメンを食べていたら、子供達やお母さんが大判焼きをよく買いにきていたものです。ここは創業60年以上の老舗で、あっさり味&細麺の釧路ラーメン発祥の店らしいおじさんきょうは蕎麦ではなく、ラーメンをたのむ 600円ほんとうに優しいあっさり味でおじさんでも大丈夫です。けっこうお客さんが込んできたが、ほとんどの人が写真の醤油ラーメンをたのんでいる!やはりカレーもたのんでしまう・・680円 このカレーはラーメンの出汁を使っているらしいが、とっても優しい味でうまいんです。ラーメンは普通の量だが、カレーはどうみても普通の店の大盛りに相当すると思う!この店がなくなってしまうのは、なんだか寂しい・・帰りに、いつまでやるんですか?と聞いたら、年内いっぱいかなぁ~って言ってました・・次の日、久しぶりに量が多くて有名な「おそばや びくとりー」に行ってみたここも昼はけっこう込んでいる店だ!同行の麺次郎氏がたのんだ天丼セットドップリと天ツユがかかった天ぷら!かなり濃そうな感じだが、このタイプが好きな人にはたまらないらしい。おじさんのたのんだ 天かしわそば 780円かしわ蕎麦にかなり大きいエビ天が載っている。少々甘めのツユだが、麺はけっこういい感じです。 それにしてもかなり量が多い!写真では分りにくいが、ドンブリがかなり大きくて重いんです! 片手では持ち上げられません!さすがにおじさん、ここでは一杯でやめておきます。当店自慢の温かいそばは、一般の店の1.5倍の量があります・・と書いてある!食べられないかたは、小さいどんぶりとお申し出ください!笑ってください・・なかなか上手くいかないもんです・・やたらとレンゲも大きいような・・もうすぐ健康に悪い??忘年会シーズンですねぇ~・・おじさん、正月まで持つかしら・・
2011年11月23日
コメント(9)
ちょっと前の写真だが、シシャモの水揚げ風景をちょっとだけ。昼過ぎから夕方にかけて、漁を終えた船が岸壁に戻ってきて、すぐに選別作業が始まる。左側の木箱にはシシャモがいっぱい!今年は解禁したばかりの時はけっこう漁がよかったらしいが、現在はイマイチで休漁したりして漁の回復を待っているようだ・・捕れたてのシシャモシシャモはキュウリウオ科の魚でワカサギやチカの仲間だ。おじさん、選別された雑魚のほうに興味が沸くちょっと型は小さいが、これはコマイ。 塩水に漬けて、一夜干しにしたものを焼いて食べると、一杯のつまみに最高だ!ヒェ~ッ! 何じゃこりゃぁ~・・細いヘビみたいなのは、通称ガンズとかガンジーとか言われて、魚釣りの時には嫌われる魚だ・・たぶんこれはヌイメガジと呼ばれるやつだと思うが、ほとんど市場には乗らない魚だ。カチンカチンに干したものを昆布巻きや漬物に入れたりするようだ。その他にカレイ類やカジカ類も上がって来るこれは砂エビ。 これも市場に出回ることはない・・ おじさんも食べたこと無いが、掻き揚げなどにして食べたらウマイらしい。こんどチャンスがあったら、漁師さんに交渉してみようかなぁ船によっては、雑魚を後ろにポンポン投げて選別していた! 後でちゃんとカゴに集めるとは思うが・・ちょっと前のはなし。 丼ものシリーズでもやってみようかと、親子丼を食べに釧路市鳥取にある「鶴の庵」に行ってみた左側が鶴の庵の入口だが、ほとんどの人が駐車場側の裏口から入ってくる!ちなみに右の居酒屋「貴船」とは内部でつながっていない。ここは基本的に量が多いので、親子丼とかけそばの単体ではキツイかなぁ~と思ったが、セットにもできますよとの嬉しい返事!メニューにはないが、カレーと蕎麦のセットが690円でやっている!親子丼セット 940円鶏肉にナルト、シイタケ、玉ネギが入っている。他所の店の普通丼とたいした量が変らない。できれば三つ葉とグリンピースが欲しいが、貝割れが入っている。セットものの蕎麦は天カスの入ったタヌキ蕎麦になるが、何も入れないかけ蕎麦にしてもらう。やや甘く感じるが悪くはない。ここ満足度は高いので、昼時はけっこう込んでいる。こんどは「はま長」へ親子丼を食べに行ってみた。(別の日ですよ)ここの山ワサビ蕎麦はおじさんのお気に入りです。ここもけっこう量は多いが、小さなメニューがあるので助かる。小親子丼と普通のかけそばをたのむ小親子丼とはいえけっこう量は多いようだ。 かけ蕎麦があるので味噌汁は無くてもいいのだがまぁ、蕎麦屋さんの正しい?親子丼ってかんじかな。なつかしい真空管ラジオとサービスのコーヒーここは、店員さんもテキパキと良い感じの店です。ここでおじさん、ふと気が付きました。 蕎麦屋の親子丼は昼に食べるのにはいいが、ブログ的にはかなり地味でつまんないことに・・親子丼特集は、面白くないので中止にします・・気を取り直して、ここも久しぶりの富士見町の「百味庵」へ行ってみた。玄関前になにやら置いてある!大根が一本80円で売っていた!この店では、珍しいそば茶漬け!をやっているのでたのむ。 850円これは麺が蕎麦というだけで、まったくの鮭茶漬けです! もちろんツユもそばつゆではありません。 ご飯を入れればそのまま鮭茶漬けです!なにもわざわざ蕎麦茶漬けにと思うが、違和感はほとんど無く、けっこうイケルかも! 鮭は紅鮭を使用しているらしい。誰が思いついたのか、面白い蕎麦があるものだ。丼ものも充実しているようだ。 日替わり定食もやっている。ここの駐車場にタクアン用の大根が干してあったちょっとだけシシャモフェアー釧路公立大前にある、スープカレーの「サラデジャンタル ノボ」に行ってみた。店はビルの2階にある。当然目当ては、ししゃもスープカレーだ。ここはまずスープをノーマルかハーブスープかを選び、そのあとに辛さを決める。レベル3でもかなり辛いらしいので、3で注文する。ししゃもスープカレー1050円+ライスL50円かなり辛いけど、とっても爽やかな辛さでいいです! スープもうまいけど、ナスやカボチャの野菜がとても美味く感じる。シシャモもソテーされていて臭みもなくいい感じだ。厨房もホールもかなり若い人がやっていて、どうなのかと思ったが、かなりレベルの高いカレーだと思います!食べ終わる頃には汗ばんできましたデザートは数種類のなかから選べる。これはバニラアイス壁にギターが飾ってある。 夜は若い人が集まりそうな感じだ。こんどきたら是非、厚焼きベーコンカレーかチキンカレーを食べてみたいかな。店は焼肉の大昌苑の上にあるが、入口は奥のカラオケまねきねこのところにある。写真右の道路向いに公立大学シシャモ夜の部さそく取材に行ってきました次回報告します
2011年11月11日
コメント(6)
港に帰ってきた沖底船と出航するサンマ漁船遠くに見えるのは、釧路西港にある巨大な飼料サイロハエみたいにうるさいゴメを引き連れて出航していくサンマ船港にいるうちから、集魚灯を広げ始めていた。 ちょっと右にカーブを切ったら、写真のように大きく傾く!もしおじさんが、二日酔いで漁船に乗ったら、絶対にゲロを吐くと思うが・・何回か登場の、美味しい蕎麦を食べさせてくれる「修」に行ってみた。釧路市芦野の住宅街の中にあるので、少々場所は分りにくいここは幌加内の契約農家から蕎麦を仕入れているとのことだ!化学調味料は一切使わず、お冷にいたるまで汲んできた天然水を使用しているらしい!ここも新蕎麦に切り替わったので、もりと牡蠣蕎麦にしようかと思ったが、2杯で1850円はちょっと昼飯には抵抗がある・・(お金がない・・)迷った末に牡蠣蕎麦 1150円と かしわ丼小 380円にする。 それでも1530円になってしまったが・・かしわ丼が変っている!佃煮のように煮詰めてあるかしわとシイタケ!80円増しで温泉玉子のせにすればよかったか・・ かなり固いかしわの佃煮って感じだが、思ったより塩っぱくなくかんでいるうちにうま味が出てくる。メインのかき蕎麦。 けっこう大き目の牡蠣が5ヶ入っている。牡蠣から濃厚なダシが出るが、蕎麦も負けてはいない!とってもウマイです!この日はこれで帰ったのだが、やはりどうにも正調?もり蕎麦が気になってしかたがない・・改めて3日後に行ってきました。いつものように2つたのもうかと思ったが、我慢・・もりそば 700円 2杯目は500円になる!ここはネギは付かず、ほんのちょっぴりの大根おろし(そんなに辛くはない)とワサビがちょっと。ほんのり緑色ががった蕎麦。 かすかに青いような香りがする。いやぁ~ウマイです! やはり蕎麦好きにとって新蕎麦は格別だ。ほんとうはもう一杯食べたかったが、別の目的があるのでお会計。前から気になっていたが、この冷蔵庫の中の日本酒!左から山口県の「貴」たか、静岡県の「磯自慢」、新潟県の「村祐」むらゆう、山形県の「十四代」!酒飲みにはたまらないレアな酒もおいてあるようだ! おじさん気になってしかたがない・・後ろ髪を引かれながら、次の目的地「吉野家」へ先日ブロ友のnkucchanさんが牛鍋丼を食べていたので、おじさんも真似をしてみようか。店に入って、席に着くか着かないかのうちに、いかにもマニュアル的な 「いらっしゃいませ~お注文はお決まりでしょうかぁ~?」おじさんここ初めてで、まだシステムが分らないのに目の前で店員が待ってる・・とりあえず牛鍋丼の大盛りをたのむ。380円本当はトッピングにあたる、追っかけもたのみたかったのだが・・メニューは朝定食やカレー、セットものもあるようだエッ! 10秒ほどで丼が出てくる! 左側のジャガイモみたいに見えるのは玉ネギだ割とあっさりした味付けで、肉も柔らかくてけっこうウマイかも!これは大盛りだが、並盛りが280円とはずいぶんリーズナブルだ!丼を食べながら、追っかけやサイドメニューを研究する。 次回からは通な注文が出来るかな。ちなみに牛丼は380円だ味噌汁50円を追加今度来たら、牛鍋丼並盛り、追っかけはネギ玉子に豚汁。それと牛丼並み盛りでいってみようかな。ボロ雑巾みたいな肉と言われようとも、吉野家はあなどれない!それにしても向いのオッサン、サービスの紅ショウガを肉が見えないくらい丼一杯にかけて食べてる!どうみても紅ショウガ丼にしか見えないが・・ よっぽど写真撮っていいですかと聞いてみたかったなぁ~・・これだけじゃ ちょっと寂しいので、もう一つ昼の部だいぶ前に紹介した「うどん華」に久しぶりに行ってみましたやはり玄関が奥まっているので、ちょっと分りにくい内部のようす。 玄関に脚の悪い人用?のカウンター席がある。季節の関係で、昼時に日が差し込む。 夏の昼は電気をつけなければ真っ暗だ。きのこうどん 580円 これは良い感じでした。 サービスのポテトサラダがうれしい。マイタケ、シメジ、ナメコ、エノキ、味付きシイタケ、タケノコにかしわ肉がけっこう入っている!少々甘めのツユだが、キノコの風味がいっぱいでウマイです。定番の華うどん 650円あいかわらずこれも具だくさん。 下にタラバ蟹がたっぷり入っている!コンニャクやサツマイモなどの煮物がついていた。どちらも麺よりも具でお腹いっぱいになったって感じかな!近いうちに夜の部に来ますと約束して店を出る。※ どうしても修の日本酒が気になって、じつは木曜日の夜に行ってみたんです。なんとやっていなかったんです・・ しかたないので勢いで街まで行ってしまいました・・夜はやっていないのかなぁ~・・きょうの〆先日80年以上の営業を終えた「上田貸ボート」の解体工事がはじまったようだこれはちょっと前の写真だが、すでに外壁ははがされている・・なんだか寂しい景色だ・・
2011年10月22日
コメント(8)
大型サンマ漁船が氷の積み込みをしている。 24日釧路港北埠頭集魚灯を点けているのは、けっこう電球が切れるらしく点検しながら交換しているようだった。氷は最初から砕けているのではなく、大きな氷のままベルトコンベヤーで上まで運ばれ、前の写真の氷と書かれた小屋の中の機械で砕いている。製氷工場の内部 一個100キロはありそうな大きな氷を奥の冷蔵庫からフォークリフトで運び出す。何トンくらい積み込むのだろうか?これは27日だが、調査捕鯨の船が港に戻ってきたので行ってみた(写真奥)クレーンでクジラを吊り上げようとしている釣上げられるミンククジラちょっとかわいそうな気もするが、おじさんベーコンを食べたくなってきた・・そういえば去年は近くで写真を撮っていたら、いろいろ面倒くさい質問をされたっけ・・(水産庁の監督員がつねに監視している)それではさっそくクジラを食べに行こうミンククジラの刺身と増毛町の「国稀」特別純米酒。このお酒、キレがよくて実にウマイ!ベーコンの塊りを切って出すのだが、ちょっと厚すぎ&雑かな・・ウマイけどけっこう硬いので、厚く切ってしまうといつまでも口の中からなくならない・・定番の竜田揚げクジラ肉を醤油、みりん、ショウガなどで作ったタレに浸けて下味を付ける。急いで作ったので、まだあまりしみ込んでいないがとってもウマイ!ママ手作りのイクラが美味かったので、小イクラ丼を作ってもらう。これはウマかったです!本題あちこちで新蕎麦のノボリが見られるようになってきた。久しぶりに何回か登場のそば処「葉月」に行ってみたいつも駐車場が込んでいるが、2階のレストラン「森のうさぎ」が人気店のため混んでいることが多い(きょうは葉月も込んでいた)もりそば 500円 うっすらと緑色っぽい!ここは押出し機で製麺しているので、ちょっと食感が変っている! 蕎麦のパスタみたいな感じか。麺はかなり腰があり、汁も柔らかいダシがきいて良い感じだ。新蕎麦に山ワサビは合わない気がするが・・(このワサビのアクが強かった)2杯目 天南 800円 やたらと大きいエビ天! ここの天ぷらは衣が変っている。 天ぷらというよりフリッターと呼びたい感じか。それにしても大きいエビだ! 大満足でツユもほとんど飲んでしまった。ついでに夜蕎麦。仕事が終わって万歩計を見たら、たったの1750歩・・きょうは内勤が多かったとはいえ、これではどうにもならない・・しかたないので、夜の繁華街までウオーキングすることに。 ちなみに酔っ払って家に着いたときには、7900歩ほどになっていた!20分ほどで繁華街に到着。どこへ行こうかと街を歩いていたら、「明松」の玄関に新そばの張り紙が!たまには酔っ払う前にウマイ蕎麦で腹ごしらえしてみようか。とりあえずビールでも飲もうか。 きょうはちょっとだけ何となく飲みたかったので、おじさん一人です。お通しはモヤシとホウレン草の炒めたもの、切り干し大根とヒジキ、ニンジンの煮たものついでにイカ刺しもたのむ炭焼きの焼鳥などもやっているメニューを見たら、鴨焼きが美味そうだったので、ついでにたのむ。これはちょっと洋風の味付けです。 胸肉のかたまりを切ったら塩コショウをして、ボウルに移し赤ワインで浸す。切り分けておいた鴨の脂身をフライパンで炒めて煙が出てきたところで、さっきの肉を炒める。これはこれでウマイが、おじさん的には和風の鴨ネギに一味って感じでいきたいかな・・ついでに牛スジ煮込み。 めずらしく芋焼酎のロックにしてみる。小ドンブリに一杯って感じで量が多すぎ!プリプリのスジ肉が良い感じだ。 コラーゲンタップリ! 女性は美容に、おじさんは脂ギッシュに・・なかなか蕎麦にたどり着かない・・もりそば 600円 やはり新蕎麦、わずかに緑かかっている。ここの蕎麦はいつ来ても良い感じだ! ネギの横のダイコンが辛くてとてもいいんです。さぁ、それではかるく飲みにいこうか。けっきょく重く飲んで・・きょうの〆はいつもの某スナック漁師のお客さんからもらったイワシを焼いてくれた。カタクチイワシだと思うが、これは美味かった!元気だったら日本酒でいきたいところだが・・あぁ~、秋は美味いものが多すぎて困る・・
2011年09月30日
コメント(10)
先日の花火大会の次の日、いつもの釧路副港の岸壁にこんなものがアチコチに落ちていた。間違いなく昨日の音だけしか聞こえなかった・・3尺玉の破片だ!打ち上げ場所からはそうとう離れているはずだが、やはり上空はかなりな風が吹いていたのだろう。裏側は黒く煤けている。 暑さも1センチほどあるので、直撃したらけっこう効くかも・・ちなみにお値段は、一発150万以上とかもっとするとか言われている!お昼の写真をなかなか載せる機会がなくて貯まってきたので、ちょっとだけ紹介します。「○二 藪そば」に今年から始めた、かわそばを食べに先日行ってみました。かわせいろ 大盛り 800円+100円(だったかな?)温かい汁に冷たい蕎麦をつけて食べるのだが、汁にはかしわ肉ではなく、親鶏の皮が入っている。(かなりの量が入っている)皮から濃厚なコクのあるダシが出てウマイ!セットメニューや丼物もいろいろやっているこれはちょっと前に食べた、エビ天丼セット 950円エビ天というより、エビに無理やり衣を付けた感じで、ちょっと脂っぽかったが、ボリュームも味もけっこう良い感じだった。右下は、かしわ抜き(かしわ蕎麦から蕎麦を抜いたもの)ここも久しぶりの「いろは」 (外観の写真は去年のもの)相変わらず小柄な店員さんがテキパキと店内を駆け回っていて気持ち良い!けっこう暑い日だったので、夏メニューから、なめこおろし蕎麦+いなりセット 650円+イナリ分100円 をたのむ。ナメコもダイコンおろしもたっぷりと入っていて、良い感じだ。 ここは全体的に量は多い!ここでおじさんちょっと迷う。 ナメコおろしにツユを入れて食べるのか、全部丼に空けて食べるのか?? 結局最初はつけ麺みたいに、最後は全部を丼に入れて食べた・・イナリは味は悪くないが、ご飯が硬いくらいにビッシリと詰め込んである・・これもかなり大きい!夏限定のメニューいつも昼時は混んでいる! 場所柄けっこう作業服姿のお客さんが多い気がする。ほんとうはカレーも食べたかったので、2日後にまた来てみた。スペシャルカレー 750円これ、写真でみるよりデカイです! もちろん味もイケます! これで750円はかなりお徳だと思う!これだけで大満足! 調子こいて、もり蕎麦をたのまなくて正解だった。 (前にこの店で2つたのんで残したことがある・・)最近あまり騒がれないが、久しぶりに「伊予製麺」にもいってみた。休日だったが、相変わらず昼時は混んでいた!かけうどんに掻き揚げ、特大イナリ基本のかけうどんが260円 掻き揚げがいくらだったか忘れたが、安くて助かる!モチモチ麺に、透明な関西風のツユもダシがけっこう効いてまぁまぁ良い感じ。やっぱり昼だけじゃあれなので・・一昨日やっぱりおじさんは街に出てしまいました・・(6日)台風くずれの小雨の中、我慢が出来ず一週間ぶりの夜の部です!人が歩いていない釧路の繁華街・・写真と本文は関係ありません・・きょうは末広ビル地下の「串揚酒場 まんてん」に来てみました。 ここはおじさん初めてです。とりあえず、久しぶりのビールを一気に空ける。大阪の串揚げ屋みたいに(東京の時も出たか)サービスのキャベツが出てくる。 串揚げはエビ、ホタテ下は例の二度浸け禁止のソースせっかく禁酒とウオーキングでメタボ対策をとっていたのに、串揚げはやはり選択ミスか・・何を食べようか。 たくさんのメニューの中から選び、注文用紙に書き込む。一品料理の中から、モツ煮込みとダシ巻き卵も注文する。基本のソースとは別に、左がポン酢、塩、右がトンカツソース??キャベツがあっさりと口直しに良い感じだ! キンピラはお通し。玉ネギとエビのすり身この他にかなりの種類の串揚げをたのんだ。ちゃんと目の前で焼いてくれたダシ巻き玉子もけっこうウマカッタ。ナスと何だっけ??この他に3~4種類食べたような気がする脚美人がたのんだ、とろろ膳 300円ほんとうは麦飯だといいのだが。日本酒を飲んだ後、芋焼酎の「明るい農村」をロックで。おじさんすでにかなり怪しくなってきた・・店内のようす。 昔、居酒屋だった時とほぼ同じ感じ。この店、全体的に値段も良心的だし美味しかったかな。 う~ん満足。すっかり勢いのついたおじさん・・結局日付が変ってからのご帰還でした・・串揚げの後、一週間ぶりの挨拶?をかねて、スナックを3軒ばかり・・(通称)マツコママの登場!また今日からメタボ対策を1からやり直しだぁ・・・
2011年09月08日
コメント(8)
一応おじさんお仕事中です・・今回の仕事場の隣が港なのでカメラをもってフラフラ(13日のようす)15日から解禁の大型サンマ漁船(100t以上)が、全国から集まってきた(20数隻?)ひっきりなしにタクシーをよんで、銭湯や買い物、夜は一年ぶりになじみの飲み屋さんなどへ出かけているようだ釧路にとってもかなりの経済効果があるのかもしれない(魚がたくさん獲れればなお良いが)あいかわらずイカは好調のようだ。同時に5隻のイカ釣り漁船が我先にと入港してきたけっこう漁船は小回りがきくようだ!きょうも残業・・お月さんがすごく大きく見えたので撮ってみたが、ほとんどが手振れ・・実際はもっと暗いここ数日のおじさんの昼ごはんですちなみにきょうは健全な昼の部だけですここもよく行く、「そばの 遊びや」この日もけっこう暑かった牡蠣丼セット セットの蕎麦では、おじさん的にちょっと足りないので、大盛りにしてもらう冷たいかけそばにしてもらう。 さっぱりとして良い感じだ牡蠣丼もけっこう大きめの牡蠣が5ヶ入っていて美味いです先日紹介した、「かもめ食堂」へ行ってみた外では手作り野菜を売っていたが、客があまりいない・・ブタ丼 並みと塩ラーメンこのブタ丼、わずかに酸味が感じられる。 一瞬アブナイ酸味かと思ったが、そうではないようだ。 薄い豚肉と玉ネギのちょっと甘めのシンプルな味。 ご飯に比べて量が少ない・・ラーメンは写真のとおりのあっさり釧路ラーメン。 魚介系の優しい味だ。メニューは毎日変るようだ。 きょうはけっこうお客さんがいたが、相変わらず素人っぽいお店かなこの次はカレーを食べてみようちなみに、ここは先払いです!かもめ市場に入ってすぐ右にかもめ食堂はある。 市場のほうには魚や野菜などを売っているが、きょうはお客さんがさっぱり・・これは昨日のお昼「インデアン」のエビカレー大盛り。 5段階の3番目の辛口エビがたっぷり入っている! ウマイ食べ終わったら汗がビッショリ・・やはり暑い日にはカレーだついでに今日のお昼和商市場に行ってみる。観光客やお土産にイカやサンマを求める人で、けっこう混んでいた!やはり観光客には勝手丼が人気のようだちなみにサンマは不漁のためかなり高かった。 大きめが20匹ほどで5000円近かった!またまた「露風庵」へ行ってみる鳥セイロ 大盛り 650円+150円この店の名物だけあって、とってもいい感じです。 鶏からコクのある出汁がでてとても良い感じだ。さて、おじさんそろそろまた仕事に戻ります・・なんとか今日中にほとんど仕事が片付きそうかなおじさんもあした午後から実家に行ってきます
2011年08月14日
コメント(4)
天気は良いのだが、海霧が米町方面を飲み込もうとしている。千代の浦漁港から米町方面の眺め手前の鉄塔はコンブの荷揚げに使用する発動機付きクレーン海霧に包まれると、あれよあれよという間に、ほとんど視界ゼロになってしまうしかし、ちょっと内陸側に入ると天気は良いことが多い昨日(18日)も朝は濃い霧に包まれていたが、だんだん晴れてきたようだ。普通は一斉に漁に出るのだが、なぜかしら一軒の漁師さん夫婦だけがコンブを水揚げしていた。長いもので10mほどもあるようだ!こちらのコンブは「長コンブ」が多く、長さの割りに身は薄く柔らかい。 昆布巻きなどの、食べる昆布や加工品に使われることが多いようだ。釧路市東部漁協では、コンブを使った製品をいろいろ開発して販売しているこれは毎週土曜日の東部漁協が開催している朝市(5~7月、8~12月 AM10:30~)で売られていた製品人気の昆布巻きなどついでに朝市のようす。 こじんまりとしているが常連が多いようで、時サケを中心に次々と売れていた!鮮度バツグンはモチロン、かなり市価より安いらしい!先週、3年振りくらいで武佐の東家に行ってみたここは親父さんと息子2人で切り盛りしているようだ店内のようすストーブがホールの中央部に置かれているテーブルの下の棚に、いつのものか分らない雑誌が雑然と置かれているのは相変わらずだ・・(前は袋とじのエロ本もあったが、いまは週間現代が多いようだ)厨房側にテレビ(アナログ)があるが、客席側からは見えない・・もりそば 450円 値段も安いが量も少なめか更科系の細麺は悪くはない。 一気に食べる。どうもテーブルの天板がすすけたように黒っぽく見えるが・・2杯目、かけそば 450円 あっさりとシンプルで良い感じだドンブリも少し小さいようなので、2杯でおじさんにはちょうど良い量だ。何となく、たとえば前に紹介したむとう製麺の直売店で食べる蕎麦に近い感じがするが・・(おじさん個人の感想です) 注)悪い意味ではありませんよ牛丼までやっている!前回来た時、かしわとライスをたのんだのだが、少々黄色っぽい(匂いも・・)ライスが出てきて残してしまったので今回はご飯系はパス・・つづいて次の日、何回か登場の釧路市芦野の住宅街にある「手打ちそば 修」に行ってみましたここは、もりが700円とちょっと高めだがホントに蕎麦は美味しいですおすすめの鴨せいろが気になるがちょっと値段が・・ かきせいろ950円にしようかなぁ~せっかくなので思い切って、鴨せいろの大盛りにしてみる。 1300円+200円(きょうは予算的に2杯は無理だ・・)いやぁ~、きょうもほんとうに美味しい蕎麦です!鴨の付け汁もとてもコクがあってウマイ!この厚切りの鴨肉!大阪地方の河内鴨はかなり歴史のある銘柄の合鴨らしい蕎麦が終わった後に、このツユで鍋をやったら、きっとウマイだろうと思う。平日限定で、ハーフサイズのセットメニューもあるようだ5品のなかから、2品を選べるなんと、きょうは健全なブログでしょうか! (ネタ切れ?)
2011年07月19日
コメント(8)
ここから先が、なかなか進まない夕暮れの繁華街・・ほぼ下描きは終わったのだが、夜の景色はどうやって描いたらいいかわからない・・きょうは地味にいきます・・久しぶりの「ひらつか」に来てみた住宅を改造したような店舗で、玄関で靴を脱で上がり、座って食べるスタイルだここは、かなり高齢のお母さんが一人で切り盛りしている(普段は)もりそば 350円! 一品おかずが付くのが嬉しい。量はそれほど多くはないが、ちゃんとした蕎麦だ。 こんなに安くていいんだろうか?カレーライス 450円少々煮詰まってしまったのか、少し塩っぱいが悪くはないむかし懐かしい真っ赤な福神漬けが郷愁をさそう2つ食べても千円以内で納まるのは、すっかり徘徊で懐が寂しくなったおじさんにはありがたい・・来るたびにほのぼのとした雰囲気で、おかあさんいつまでも頑張ってねって気持ちにさせる店かな。先日、ホタテそばを食べた「弐八庵」へまたまた行ってみました店の向いのパークゴルフ場はたくさんの人で賑わっていた前回は温かいホタテそばだったので、今回はホタテせいろにしてみるほたてせいろ 大盛り 1150円+100円?箸でつまんだ大きめが一個と小さいのが7個も入っている!ホタテをつまみに冷酒でも飲みたい気分だホタテからダシが出てとても良い感じだ。大盛りの麺とホタテでさすがに、おじさんお腹いっぱい!これは前回帯広の帰り道に寄った、幕別町にある「森脇」前から気になっていたけど、今回初めてここも民家を改造したような造りだが、置物や飾りがけっこうセンス良い感じですおろしそば 850円 右の冷奴はお通しです! けっこう美味かった適度に辛味があるダイコンおろしがたっぷりと入っている。 ちょっと蒸し暑い日だったので、サッパリと美味しい麺もしっかりと腰があり、素朴で良い感じだ。冷たいツユを上手に飲みながら麺を食べないと、最後にそば湯を飲むとき、ツユが多すぎて困ってしまうかなけっこういろいろやっている!こんどは980円のおすすめセットにしようか予告編城山の東家で、そば前をたっぷり楽しみました(飲みすぎました・・)食べたそばの名前を忘れたので、きょう再び行って調べてきました(仕事以外は熱心なおじさんです・・)きょう食べた もり 550円ここは東家だが、緑ではなくて白麺です二日酔いには蕎麦がいい・・ ここの蕎麦はとっても美味しいんですでは次回、そば前編&・・・
2011年07月02日
コメント(4)
夕暮れ時、繁華街の釧路川対岸から幣舞橋方面を眺める曇り空なので地味な景色だが、風がほとんどないので水面が鏡のようだ右のホテルの向こう側が、おじさんが夜な夜な出勤(徘徊)している繁華街だ!華やかな街並みが水面に映り込んで揺らいでいる、幻想的な!絵を描こうと頑張っているのだが、おじさんにはかなり難しい・・街並みは窓の数が多くて大変です・・いつ完成するのやら・・それにしてもおじさん、日曜日はいろいろとやることが多くて(仕事以外で)忙しい。 この後、前回の湿原ウオーキングをしたんですきょうは残念ながら? 昼の部です先日、天丼とかけそばを食べた、釧路市鳥取の「はや水」にまたまた来てしまいました前から気になっていたのだけど、右下の甕は何が入っていたんだろう?きょうは以前から食べようと思っていた、日替わり定食700円(なぜかメニューにはない!)をたのむせっかくなので、味噌汁をかけそば450円に変更してもらうきょうは、メインが鶏の唐揚げ(ザンギ?)にエノキ、シメジ、玉ネギのあん掛けにレンコンのキンピラ(揚げ、シイタケ)&おからとヒジキご飯がかなり固かったが(いつも固めだが)けっこうおかずのボリュームもあり美味かったおじさんを含めて3人の客がいたが、3人とも裏メニューの定食だった!(プラス蕎麦はおじさんだけだったけど)ここの平麺の手打ち蕎麦はとても素朴な味がする。ここはうどんも手打ちだが、その他丼ものラーメンもやっている! 全体に値段が安いのが助かる。ちょくちょく来る(見るだけだが)和商市場に昼ごはんを食べに来た大き目の時鮭はけっこうな値段がする! 同じ鮭でも魚体を傷めない定置網のものは値段も良いようだ新物のます子も味見をしたらけっこう美味かったので、1パック買ってみるたびたび登場のそば屋「露風庵」きょうはちょっと奮発して牡蠣丼 1000円とかけ蕎麦 500円をたのむんっ! 牡蠣丼というより玉子丼に牡蠣を乗っけたみたいな感じ。 ちょっとおじさんのイメージと違ったかな・・わりと小粒の牡蠣が6ヶ乗っているが、レアに仕上ている牡蠣はかなり濃厚な味がする!玉子もトロトロで良い感じだ。 蠣なしの玉子丼でもいけそうかな自家製麺の蕎麦も素朴な味でけっこう好きです蕎麦はそんなに高くないのだが、やはり海鮮系はちょっと値がはるようだこんどは牡蠣丼ではなく、牡蠣飯とかけ蕎麦でいこうかななにやら紙を貼って隠してあるが?定食でした。 基本セット250円に好きな惣菜を選ぶシステムだったらしい。 これは昨年の写真ですちょっとだけ夜の部先日おじさんに日本酒の出羽桜を持ってきてくれた「日本酒をこよなく」さんが、東京出張の帰りにこんなのを買ってきてくれました銀座 若菜の漬物、 ナスと焼楽京(ラッキョウ)。 とうふの味噌漬け。某スナックに置いておきますと連絡があったので、さっそくスナックへ行ってみる。ほんとうは日本酒に合わせたかったが、すでに酔っていたので瓶ビールであわせました。いつもすいません。 またお願いします(笑)
2011年06月09日
コメント(11)
先日、港の駐車場での出来事大きいゴメ(カモメ)が小さいほうをいじめている!上に乗っかりバタバタあばれているなんで逃げないの? 怯えて動けない?んっ! アリャッ? こいつら気持ちいいことしてる?? ったくもう・・アレッ?・・これってもっと早い時期じゃなかったっけ?ちなみに後ろの黄色い構造物は、漁船の外部電源用の配電盤です前回の壊れ編の次の日、おじさんさすがにひどい二日酔いだった・・(あたりまえだ)食欲はあまりなかったが、それでも何か食べなければ・・釧路市春日町の「はま長」へ行ってみただいぶ前にも紹介したが、こんな日は眼の醒めるような「山わさび」が良い 730円卸したての山ワサビは効きます! 最初のうちは咳き込むし、涙目になってしまうし!でも辛いけどウマイんです! 特に二日酔いにはぴったりです・・眼にしみる成分は、揮発性なので最後のほうはそんなに泣かないで?食べられますくどいようだけど、ホントに最初は効きますよ!おじさん、そば屋で単品だけの注文(しかも大盛りではない)って、いつからだろう・・ホントにきょうはこれだけでした!コーヒーは自由にお飲みください! 棚の上にかなり昔の真空管式ラジオが飾ってある次の日。 なんとなくカレーが食べたくて、愛国のカレーショップ「インデアン」に行ってみたルーはインデアンルー、野菜ルー、ベーシックルーの3種類がある。きょうは基本のインデアンカレー399円に エビ189円をトッピング。 辛さは5段階の真ん中の、辛口にする。本格派カレーというより、昔からの懐かしいカレーという感じかな(家庭のカレーとは違うけど)久しぶりに食べるとウマイ! 辛さが足りなければホットオイルもあるがかけ過ぎには注意だ!(かなり辛い)お持ち帰りもできる。 自分の鍋を持参でルーだけを持ち帰る人もいるようだ。おじさんが学生だった頃、たしかエッグカレー(目玉焼き)ってあったような気がするが・・きょうはホントにあっさりブログですねぇ~! (おじさんいよいよ壊れちゃったの?)おじさん、これから帯広方面へ取材に行ってまいります・・(反省していない?)
2011年06月02日
コメント(2)
釧路の桜もそろそろ終りなのだが、残念ながら昨日は雨風が強く気温も上がらない・・29日昼過ぎのようすおじさんの仕事関係の某水産会社の花見も、雨のため会場を工場に変更・・手前では生ビールも用意しているが、寒いので(7~8度)あまり出ず・・(車の人も多いし)おじさん、たまたま仕事でこの工場にいたので、途中から参加厚岸産のカキことしは津波の影響で食べられないかと思ったけど、なんとかとれているようださすが水産関係。 肉はどこへ?・・魚介類ばかりだ!さいしょは肉も焼いていたのだが・・おじさんちょっとだけジンギスカンが食べたかったなぁ~・・炭で焼くホッケはウマイ! ホタテ、ホッキ、アサリ、イカ、メンメ(すぐ売り切れ)、焼きそば、その他食べられないくらい!(きっと半分くらい余ったと思う)寒いので豚汁が美味しかった!工場長、ご馳走様でした!昼頃、雨はなんとかやんだが、春採公園のバーベキューコーナーはさすがにだれもいない天気がよければ、おそらく一杯だったはず・・せっかくなので(なにが?)桜の花びらを食べてみた。 ほとんど味はなく、わずかに蜜の味がするちなみにツツジの花も食べてみたが、苦くてマズかった先週のはなしきょうの待ち合わせはいきなりスナックだったので、その前に久々に「明松」で腹ごしらえするこの店にはいつも酔っ払ってしか来たことがないような気がするが・・きょうも二日酔いなのであまり飲みたくはないのだが・・とりあえずのビールお通し。 ひどく硬いレバーとホウレン草とモヤシの炒めたもの今日は寒いので温かい、とりきのこをたのむ 980円ここの蕎麦はおじさん、けっこうお気に入りです!これは美味かった! シイタケ、シメジ、エリンギ、舞茸に鶏のモモ肉がけっこうたくさん入っているこのモモ肉は焼鳥用かどうか分らないけど皮が付いているんです! この皮の部分がとてもコクがあってウマイんです!炭焼きや、おつまみもけっこうイケます!この日は、この後普通にスナック2軒で終わり・・次の日 お昼は何を食べようかと、和商市場に行ってみたきょうは和商の日でけっこう混んでいたが、「市場亭」の期間限定 時さけ定食の張り紙が眼に入ったので行ってみる時さけ定食 940円シッポの部分だったが、写真で見るよりかなり大きいです!これは塩をしていないタイプなので、醤油を垂らして食べる。 はやりウマイです! もちろん最後は一番美味しい皮の部分も食べました他のお客さんはホッケ焼き定食680円をたのんでいる人が多かった。 前回おじさんが食べたときは半身だったが、きょうは手頃サイズを一匹まるごと焼きだったさかなが焼けるのに少々時間がかかるが、さすが市場の焼き魚。ウマイ!相変わらずウルサイくらいに声がかかるので、きょうは写真をあきらめ・・おまけ。 ちょっとだけ夜の散歩・・先日壊れた時に行った、「鳥松」が見えるじつはおじさん達、またまたやってしまったんです・・(鳥松にも行ってしまった・・)ちょっとだけ予告編 お通しのウニの茶碗蒸し持ち込んだ、5センチほどはある特大のアサリ。どうやって食べようかな次回報告します・・
2011年05月30日
コメント(10)
先日コープさっぽろで、こんなものを売っていた!(新橋店のオープンの時)だいぶ前のドリアンはイマイチだったので、今回はヤシの実を買ってみる。 298円 思ったより安い! (ちなみにドリアンも2980円で売っていた!)かなり重い! 振ってみるが空気は入っていないらしく、音はしない。次の日に行ってみたら売れてしまったのか、売場にはドリアンもヤシの実もなかったこれは前回のドリアン・・まだ熟成していなくて、あまり臭くなかったまずはどうやって実を開けるかが問題だ・・ 錆びた古い中華包丁をナタのように振りかざし、滅多打ちにする! 但し指を切落さないよう、細心の注意をはらう・・なんとか中の硬い実の部分に到着。 黒い筋は包丁の錆と鉄分だ・・上に錆びた包丁が見える中のジュースが飛び散り水浸しに・・とりあえずコップに少しあけてみる無色透明の液体はほんのりと甘い! ちょっと青臭い薄い砂糖水みたいな感じか。 トロピカルな雰囲気は感じられない・・(あまり美味くない・・)でもこれ、夏の暑いときに冷蔵庫で冷して飲んだら良い感じかも。コップで飲んでも気分は出ないかな・・彼女と二人でストローでチューチューって感じか中の硬い殻には真っ白なコプラと呼ばれる脂肪分が付いている中の殻をきれいに取り出し、細工をしたものがフラダンスの女性のチチバンドに使われるやつですね!かなりな量のジュースが入っていた!麺次郎氏の事務所メンバーみんなで分ける(事務員さんドリアンの時は逃げたが今回は味見に参加する!)半分に割ってみるさぁ、これこれ。 期待のコプラ外側の部分が包丁の錆で真っ黒になってしまっている・・スプーンで削って食べるこれはイケます! ナタデココの親戚?みたいな感じかグアムだかサイパンで、これに醤油をたらして食べさせてくれるところがあった!との意見に従い、やってみる。もちろんワサビも付けて!これ、普通にウマイ! とろけるようなタコのようなイカのような食感と味! かなり美味かったでした!ちょっとだけトロピカル体験でした また売ってないかなぁどっちが本題か分らないけど、一応本題・・ひさしぶりに、むとう製麺の直営の「風味庵」に来てみましたまずはかけうどん 400円をたのむさすがに直営店だけあって、値段が安いのが助かる!そんなに太くはない麺はけっこう柔らかめだ。 立ち喰いうどんを食べているような感じもするが、けっこう美味しいです!最近かけうどんばかり食べているが、シンプルでやさしい感じでくせになりそうだ天ぷら系は置いていないいつもならカレーといきたいところだが、きょうはなぜかオムライス 630円にしてみるちょっと懐かしい味がする。 なかのご飯もけっこうケチャップが効いている!薄焼き玉子が香ばしくて良い感じだごはんもののメニューここも久しぶりの桜ヶ岡のツブ蕎麦で有名な「弐八庵」へ行ってみる店の前はパークゴルフ場になっているきょうはミニ天丼セット 1100円にしてみるここの麺はけっこうお気に入りなので、そばは何も入れない「かけ」にしてもらう良い感じの蕎麦だ! 種ものもいいけど、最近はかけ蕎麦がいいなぁと思えるようになってきたかな大ぶりのエビ(衣が厚すぎ)、ナス、ピーマン、春菊の天ぷら油切れが少々悪いが、けっこうイケル前回来たときは、ホタテ蕎麦はなかったはずこんど来た時に試してみようかきょうも夜の部はありません・・ おじさんとうとう壊れたの? 「しっかり徘徊はしていますが・・」それにしても、おじさんいろいろとネタ探しもたいへんですねぇ~・・
2011年05月26日
コメント(6)
ウオーキングの途中、弁天ヶ浜を通ると潮がけっこう引いていたので浜辺に降りてみた(22日)テトラポットの向うにコンブが揺らめいているテトラの上のほうの茶色い海藻はフノリだ。 春先に採るが、味噌汁にいれるとウマイ!岩場には小さな貝がビッシリへばり付いていた大きくても直径1.5~2センチほど。 味見してみるには小さすぎるか・・再び春採湖へまだほとんど枯れ草色のなかで、桜のピンクが春を感じさせる桜の若葉が桜餅を連想させる(おじさんだけか?)今回は、なんどか登場の釧路市鳥取の手打ち蕎麦・うどんの「はや水」へ行ってみたほんとうはメニューにない日替わり定食をたのもうかと思ったが・・やはり、うどんシリーズなのでかけうどん 450円をたのむここはうどんも手打ちだ! でも、ここでうどんを食べてる人を見たことがないなぁ~・・それほど腰が強いわけではないが、じつにシンプルで良い感じですツユも特別出汁が効いているわけではないが、悪くはないやはり、シンプルうどんには天丼が良い天丼 650円 ちょっと衣は厚いが、そこそこ大き目のエビ天が2本にアッサリ目の天ツユが控えめにかかっているかけうどんもあるので、味噌汁はなくてもいいが、三つ葉が良い感じで美味かった!うぅ~ん満足満足!(食べ過ぎ・・)こんどは日替わり定食を食べてみようか(きょうも常連は日替わりをたのんでいた)全体に安い! 天丼も食べて1100円はリーズナブルだと思う!前にも紹介したが、なんとラーメンもやっている!次の日。 こんどは同じく釧路市鳥取の「鶴の庵」へ行ってみたけっこうブログで紹介されている店だ写真の奥の国道側に正面玄関があるのだが、ほとんどの人は裏の駐車場から階段を登って裏口から入っていくここは、わりと量が多いので2品にしないで、セットものでいってみるなぜかメニューにはない、カレーセット 690円ちなみにメニューにある天丼セットが980円 玉子丼セットが880円なので、カレーセットはかなりお徳だ!ここのカレーもけっこう好きです。具は柔らかいビーフだけ。 ちょっとなつかしい感じの味かなカレーセットは普通、天カスの入ったタヌキ蕎麦だが、きょうはうどんに変えてもらって、なおかつ天カスを入れないかけうどんにしてもらうカレーを食べてしまうと、うどんの繊細さが分らなくなるので半分くらい一気にうどんをすする。わりと細めの麺でけっこう柔らかいが、小麦粉の風味を感じてとても良い感じだ!それにしても普通のカレーが610円なので、いくら少し量が少ないといっても(普通に一人前あると思うが)このセットはずいぶんお徳だと思う!通常のカレーセット。 蕎麦は冷しタヌキにもできるきょうは、夜の部はありません・・あぁ~健全だ! ブログの休肝日?えっ? ものたりないって?(つまんない?)おじさんこんなの買ってみました先日テレビで見てすごいなぁ~(美人だなぁ)と思った「小林 香織」ちゃんです付録のDVDのライブがカッコいい!
2011年05月25日
コメント(4)
春採湖の桜 雨は上がったが、気温が上がらず肌寒い(22日のようす)もう2~3日で満開かきょうはちょっと仕事の一区切りという名目でちょっと一杯やろうかと・・(20日)始まりはいつもの居酒屋「気っ風」現在釧路で行われている調査捕鯨の産物、生クジラ肉冷凍物とは一味違う食感と味。 ウマイ!またまた時鮭いくらか値段が下がってきたようだ体のことを考えて?白菜のおひたしをつくってもらう。これがけっこういけるんです!この他2~3品を食べる〆の時鮭の三平汁。 疲れきった胃にはこんなのがありがたい。きょうはとても健全な出だし?だちょっとだけワインでも飲もうかと「ガラシャ」へおじさんが描いた絵が置いてあります! 右は例のラクレットチーズ我々には全然関係ないが・・ドンペリを200円値下げしたようだ!分っていると思うけど、絵はウソですよ・・念のためあぁ~・・高カロリーのおつまみだ! でもラクレットはウマイ!だんだん体が滑らかに?なってきて、いつものスナック歌っているのは歌姫ママさんですここで終われば全然問題はないのだが・・急にザンギ発祥の店「鳥松」のザンギが食べたくなってきた(だいぶ前に紹介済)これが暴走のはじまり・・ザンギをさっそくたのむ。 骨なしザンギもあるのだが、手が汚れて食べにくいが断然この骨付きのほうがウマイと思う(ソースを付けて食べる)ここはラードで揚げているので、香ばしくコクもあるんです。この店、愛想が悪いとかよく云われるけど(たしかにあまり良くはないが・・)、全然おじさん達は気にしないもんね。 いろいろ質問すれば答えてくれるし、なんたってザンギがウマイ!こんど来たら食べようと思っていた、もも塩ふり焼き(ちょっと時間がかかる)アツアツを箸と手でちぎって食べる。 これも良い感じだ!時計はもうすぐ11時・・きょうで今週3回目の夜のお勤め・・かなりおじさん怪しくなってきた・・これで終わらないんです・・先日、道東膝栗毛さんが紹介していた「かすうどん 籠」に行ってみたせっかくなので、串揚げをちょっとだけたのむトマト、玉ネギ、インカのめざめ酔っ払いにはトマトが爽やかで良い感じだ左上の湯のみみたいなやつにソースが入っているのだが、これではソースが付けにくい・・かすうどん 600円のかす抜き!全てのうどんにかすが入りますとメニューにあるが、かすを入れないでとたのんで、かけうどんにしてもらった透明のツユはなかなか出汁が効いて良い感じだったおすすめメニュー 〆めし 100円食べ終わったうどんのスープに白米を入れて食べるもの! 梅干かキムチがサービスなので一緒に入れてみてください! その他云々と書いてある営業時間は 夜8時~なんと朝6時まで!うどんその他のメニュー串揚げのメニュー〆ではなくて、早い時間に来て串揚げをちゃんと食べたいかな食った食った! タクシーに乗ろうと歩いていると、工事中の足場の中に、そば、うどん、ざんぎ・・の看板が眼に入る! (さいしょ縦に読んで意味が分らなかった・・)壊れたおじさん達、店に入ってしまった!店の名前・・忘れ・・あれっ? マスターがノレンを下げちゃった! 終わりですか?ときいたら、いやこれからが商売なんだとわけの分らない返事・・(記憶はさだかでないが・・)直径15センチほどの業務用天ぷら(かき揚げ?)が置いてある! 天ぷら蕎麦のときに、割って入れるとのことだ。 胸焼けするかも・・ザンギもたのんだらしい・・相方のたのんだザル蕎麦麺はボソボソに伸びてしまっている・・なんとなく立ち食いそば的な感じの蕎麦だおじさんいよいよ壊れて、なんとカレーをたのんでしまう・・まったくもう・・昼の12時じゃなくて現在、夜の12時過ぎだぞ・・でもこのカレーはけっこう良い感じでした!12時過ぎ・・誰も歩いていない暗い繁華街の外れ・・タクシーが虚しく客を待っている右の赤提灯がいまカレーを食べた蕎麦屋さん・・朝起きたら、昨日の(今日の・・)カレーの米粒まで、そのまま胃袋の中にあるような気がしました・・まったくもっておじさんたちは何をやってんだか・・北海道ではおじさん達みたいな馬鹿なやつのことを「ハンカクサイやつだ」と云います・・あぁ~・・ハンカクサイ・・
2011年05月23日
コメント(16)
久しぶりに「八松庵」釧路町曙店に行ってきました(1日)八松庵のホームページここはけっこう人気があり、いろんな人がブログに出している店だ!蕎麦もおいしいけど、スタッフの動きもキビキビととても感じがよく居心地の良い店です!昼時はかなり混む!メニューが豊富なので迷ってしまういなりやお雑煮セットなんていうのもある!きょうは、おろし蕎麦 750円 標津産の鮭ぶし使用だ!(鮭で造ったかつお節みたいなもの)更科系の麺はけっこうウマイです。 ドンブリには水菜、ネギ、大根おろし、ウズラの卵、そして薄く削った鮭ぶしが入っている大根おろしはわりと荒い卸し方だが辛くはない(おじさん辛いのが好み)。鮭ぶしはとても上品な感じだ! 鮭と言われなければ分らないだろうでも一瞬だけ魚のにおいがしたような気がするが、気のせいか?蕎麦ザンギ(和風ザンギ)のメニューが壁に貼ってあったので、ついたのんでしまう・・これはイケます! とてもあっさり塩味でウマイです醤油のかかった大根おろしとからめても、また違った味わいが楽しめるおじさん、これで終わらないんです。 店に来た時から決めていたのだが、ここのうどんも外せない!道産小麦使用の自家製麺は小麦自体の良い味がするんです!かけうどん 560円色が濃く見えるが、そんなに塩辛くはないんです。モチモチと腰のある麺はとても良い感じだ。でも、ここの蕎麦もうどんもわりと量が多目なかんじなので、お腹が一杯になってしまって、やっと食べました・・あたたかいメニュー天かしわもうまいんだよなぁ~こんどは、しいたけ蕎麦とおぞう煮セットでもいってみようかなかるく夜の部2日の夜、連休の夜の街はやっているのかどうか調査に行ったのだが一応平日なのでけっこうお店は開いていた!居酒屋2軒を廻り、いつものスナックSへ右はアイヌネギ(行者にんにく)・・山菜好き(採るのが好きな)お客さんからいっぱいもらったので、お通しにしたって・・アイヌネギ、みんなで食べればこわくない!(クサくない)おじさん2本くらいでやめておきました・・左の玉子焼きを食べてみた。 んっ! 緑色はホウレン草ではなくて、これもアイヌネギたっぷり!さっきビールをけっこう飲んできたので、ゲップをするとモロにアイヌネギ・・(キタナイって・・)みんな連休でどこかへ遊びに行ってるんだろうなぁ~・・おじさん、昨日のアイヌネギパワーで?思ったより二日酔いがしない! (昨日は11前には帰った!)今日も仕事・・たいした仕事はしていなくても、腹は減るここも久しぶりの南大通「よしの屋食堂」へ行ってみる(3日)ここは大判焼き(おやき)もやっている! 店の中に入らなくても、窓から直接買えるので便利だ。ここの醤油ラーメンはウマイです! 1947年創業 元祖くしろラーメンと書かれている!細麺で、とてもあっさり味! 何度食べても飽きない味です。きょうはあえて、かけそばにしてみました。450円 んっ! レンゲが! 一瞬ラーメンが来たかと思いました・・ラーメンと共通のネギは最初からかかっています! 3角形のノリもラーメンっぽい感じだけっこう甘めのツユかな。 どこかでちょっとだけラーメンのスープが混ざったような気がするが(気持ち的に)・・悪くはないですきょうは面が茹で過ぎて柔らかかったけど、まぁお愛嬌ってことで良しとしよう。カレーライス 680円量が多いんです! どうみても普通の1.5倍はあると思うなんとなく、ちょっと粉っぽいような、むかし懐かしい感じの味だ! 定食屋さんのカレー?って感じかな大ぶりの肉がかなりの量入っているが、それ以外の具は見当たらない!(気持ち的には大きなジャガイモが入っていそうな感じなのだが)野菜が溶けたのかなと探してみたが、まったく見当たらなかった!お腹いっぱい! 満足!夜になると、このおかずを組み合わせて、好みの定食を楽しむお客さんがけっこういるんです(晩酌のビールを飲みながら)おじさんなら、玉子焼き、焼きさば、ポテトサラダ、野菜いためにビールかなきょうも(4日)釧路は寒いです・・気温4度くらいか一応今日も仕事なんですが、おじさんさっぱり仕事しないで・・ブログアップやってます・・とりあえず今日で仕事終わりそうなので、あしたは休みます・・あ~ぁ・・
2011年05月04日
コメント(2)
これ何だか分りますか?釧路港副港の駐車場に重たそうな鉄の扉みたなものが置いてあった反対側沖合い底引き船の後部に取り付けられた状態これは「オッターボード」といって、底引き網を引くときに、船と網の中間に位置し網の入口を安定して広げる役目のものらしい(オッタートロール漁法)真ん中の滑り台みたいなところから、網を巻き上げる裏側これが付いていない船もたまにあるのだがどうでもいい話をしてしまいました・・きょうは地味にいきます最近食べたお気に入りの蕎麦屋を2軒ほど久しぶりに釧路市鳥取の「かまくら」へ行ってみました(土曜)いつもは石臼挽きのもりと何かをたのむのだが、きょうは かしわせいろの大盛り 700円+150円とミニ鰻丼 450円をたのむ温かい付け汁はかしわの親鶏と若鳥が選べるが、コクのある親鶏を選ぶここの細目の更科麺がとても品がよくて美味いんです大盛りだけど、ほとんど一気に食べちゃいました鰻丼はちょっと濃い目のタレだが、まぁまぁ良い感じだ蕎麦だけじゃちょっと足りない時に重宝しそうごはんもののシンプルなメニューここは、蕎麦を2杯食べると2杯目が100円引きになるのがうれしい次の日(24日)こんどは釧路市芦野の住宅街にある「修」に行ってみた写真は去年10月のものいろいろ迷ったが、やっぱり もり700円は外せないここの麺はとても好きです! よく研究された二八そばは木の実の風味を感じるような気がする化学調味料を一切使ってない汁もとても良い感じだ!薬味はネギではなく、申し訳程度の大根オロシとワサビ。個人的には辛み大根をちょっと多めに欲しい感じかな2杯目は3~4月限定の とり天そば900円唐揚げではありません、鶏の胸肉の天ぷらです!でも、どうしても味の付いていない唐揚げを想像してしまう味かなこれはこれで美味いけど、蕎麦に入れないで、とり天に塩を振ってちょいと一杯やってみたい気がするかなお腹も一杯になったので、きょうも取りあえずウオーキングをしてみました天気はいいのだが、海霧(かいむとも読む)がせまってきた。左側の釧路川河口は霧でほとんど見えなくなってきたMOOの前に調査捕鯨のキャッチャーボートが見えるMOOの前を通り河口のほうまで行ってみた港を浚渫するクレーン船遠くにMOOが見える再びMOOの近くまで戻る。 先日の津波で貯木場から流された丸太が岸壁に置かれている(25日から片付けていた)対岸に海霧がせまっているこれからの季節、釧路はこの霧に覆われることが多くなるんです(ちょっと内陸に入れば天気が良いのに・・)このあと延べ1時間半ほど、一応努力はしました・・ちょっとだけ夜の部ワインの店がラシャで高級焼酎の森伊蔵を飲んでみました先日スーパーにこの酒売っていたんだけど、何と一本が3万8千円で売ってました!原価でも一合3800円! とんでもない焼酎だ!ストレートで飲んでみた。 たしかにまろやかで、上品で美味しいけど・・とても買ってまでは飲めないなぁ~・・右のグラスは水ですついでに例のラクレットチーズをたっぷりとフランスパンに乗せて食べる。 何時食べてもウマイ!この後スナックを2軒ほど廻り、すっかり気が狂ったおじさん・・釧路ラーメンの 「河むら」でラーメンを食べてしまいました・・今は酔っ払っても、まずラーメンは食べないのだが・・それでも一応、一番あっさりの塩ラーメンをたのんだようだ。澄んだスープに釧路ラーメンの特徴である細麺。 メタボには悪いと分っていても、ウマイんですこれが!醤油ラーメンもあっさりで、おじさんは好きです。 ここのラーメン、コッテリ派には物足りないかもねついでに、ちょっと前に食べたカニがたっぷり入ったカニクリームコロッケカニ風味ではありませんこれはホームグラウンドの気っ風のもの。美味いんだけど、めったにやっていないのが残念だこれもお気に入りの「鴨とり権兵衛」のカニクリームコロッケ。 これもたっぷりカニが入っている!最近ここ行ってないなぁ~・・ここのは定番メニューなので、いつもおいてありますあぁ~、おじさんまた今日あたり・・夜の部行ってしまいそうです・・
2011年04月28日
コメント(8)
仕事で寄った某ツブ専門の水産会社の活きツブこれは十勝管内の厚内産らしいプラスチクケースに張り付きながら、ゆっくりとうごめいている!これ全部がツブ! カゴをよじ登って逃げようとしているのもいる!その他に写真のような大型水槽が4基あった!2~3個こっそり持って帰っても分んないべなぁ~・・さっそくツブを食べに街へ!まずは、どうやってツブをさばくのか、いつもの「気っ風」で見せてもらうたまにちょっとキレる?ママさん、いきなりトンカチを持ち出してきた!身に砕けた殻が付かないように水で洗いながら、慎重に殻を割っていくちなみに正攻法はトンカチなど使わず、アイスピックや出刃などで先のほうに穴を開け、突っついて身が出てきたところをベロンと一気に全部引きだす!まる裸にされたツブ! 新鮮でビンビンに生きているツブは、右側の肝も美味いんです!身の中に通称「あぶら」と呼ばれる白い唾液腺があるので、必ず取り去ること。食べるとひどい二日酔い状態になるらしい!最終的にこんな感じになる。 右側に肝が見える。 左はホンマグロきょうの本題なかなか手に入らないお酒、新潟の銘酒、大吟醸 鄙願(ひがん)が手に入ったいつもの徘徊コンビの一人が、おじさんの一周年を記念して取寄せしてくれたものだ!(ホントは自分が飲みたいから)これは良いです! 端麗辛口だが、薄っぺらい感じはしない! ふくよかだが料理の邪魔にならないって感じこの酒、なんぼでも飲めそうだ!池波正太郎氏が蕎麦にもっとも合う酒だと賞賛したといわれるが、まったく納得できる!きょうのヒット! 尾岱沼(おだいとう)産天然!ホタテの貝焼きこれは美味かった!貝も大きいが、貝柱の厚みが全然違う! 貝柱だけで直径5センチ厚み2.5センチはありそうだ!根室管内、野付半島近辺の天然ホタテは、薄っすらと赤身を帯びたような身で、寿司屋さんでも最高級とされるようだついでに、コマイの一夜干し。 これが、けっこうイケルんです!この酒、一回でのんでしまうのはもったいないので、半分残しておこうかって言ってたけど、結局アッという間に全部飲んでしまった・・話は変わって、土曜日(16日)の昼釧路市春採の十割そば「ひさご屋」の前を通ったらノレンが掛かっていた!最近いつ通っても休んでたような・・ 久しぶりに、さっそく入ってみた(もともとは寿司屋さん)蕎麦とミニ丼の欲張りセット880円があるが、ちょっと奮発してきょうは、ひさご屋セット 1200円にする寿司は右から エビ、ホタテ、マグロ、オヒョウ、イクラ。 かなり酸っぱいモズク酢とサラダさすがに寿司屋さんの寿司だ! とっても美味しい!きょうはもり蕎麦をチョイス十割なので多少モサモサする感じがするが、けっこうイケル寿司が美味かったので、もう少し食べたくなってきた・・5個にぎりを追加するさっきと同じじゃつまらないので、少し変えてくれた右から ホッキ、マグロ、ホタテ、トビッコ、ウニウニはサービスだからねって。 ちょっとリッチな昼飯でしたいろいろ何でもやっている!でもやっぱり、どうも通るたびにやってないような・・
2011年04月20日
コメント(8)
最終日(6日)釧路川鉄橋を渡るSL湿原号きょうは材木町の高台から撮影(民家の裏からこっそり・・)風の影響で蒸気が変わった巻き方をしている!あ~ぁ、ちょっと寂しくなるなぁ~・・釧路の街をちょっと紹介 市街中心部を眺める。左奥に幣舞橋が写ってはいるのだが、写真を拡大してもほとんど分らない(見えるのは久寿里橋)中心部から北側を眺める。右のほうに日本製紙の煙が見える本当は、もう少し右に阿寒の山々が見えるのだが、きょうは霞んで見えないこれはちょっと前の写真。爆煙を上げ塘路駅を出発する湿原号再び、最終日 茅沼駅を出発した湿原号最後尾の緩急車のデッキから風を楽しむ乗客。 カメラマン達にいっぱい手を振っていた!丹頂鶴はきょうは、ちょっと離れたところに居たのだが・・列車が去った後、観光客が5人ほどいきなり鶴と写真を撮ろうと畑の中に入っていった!すかさず、畑の向う側にいたカメラマンが大きな声で、コラァ~!戻れぇ~、立ち入り禁止だろぉ~(怒)ほんとに何考えてんだか・・そんなことしたら鶴が来なくなっちゃうだろ・・最終日なので、標茶まで追っかけようと思ったが、諦めて茅沼の別荘地にあるログキャビンに行ってみたログハウスの店内のようすここはハンバーグ系がけっこう有名だが(あの小泉武夫先生も来たらしい)手打ち蕎麦もやっている!薪ストーブがガンガン焚かれ、暑いくらいだ!もり蕎麦(手打ち) 570円 素朴な田舎そばだ。 去年の夏に食べた時は、少々味がボケていた感じがしたが、今回はキリッとしまって良い感じだった!つけ汁がちょこに一杯なので食べた後、半分捨ててもらってそば湯を飲む・・せっかく良い感じなので、もう少しネギも薄く切ってさらせばなお良いかなたらこのスパゲティあれっ? これ写真でみるより真っ白なんです! クリームスパゲティと間違った?(タラコはちゃんと入っている)もろに牛乳の味がする! かなり麺も茹で過ぎで柔らかい・・う~ん・・前回ここでパスタ食べた時はけっこう良い感じだったけど・・バラツキが多い?おすすめメニュー だいぶ前にAセットも食べたが、とても美味しかったですよ!かなりメニューは豊富で、カレー系や自家製ソーセージなんかも美味かった記憶がある!なんとなくこの店、家族的というか素人っぽいというか(良い意味で)なんとなく何でも許せちゃう感じかな?窓からの景色。 目の前はシラルトロ湖なのだが、凍って真っ白だ!対岸に茅沼温泉が見えるここ、夏はとってもいい感じですよ!ちなみにこれ、去年の夏に食べたAセット。ハンバーグがウマイ!(おじさん、この時もり蕎麦も食べた・・)この看板が目印でもここ、おじさん一人だと全然カッコつかない・・今回はシンプルでいいですねぇ~・・(重たいほうが良い?)
2011年03月09日
コメント(4)
おじさん、まったくよく飽きずに・・塘路駅を出発するSL (13日)雪は降っていないが、昨日の猛吹雪の影響でものすごく風が強い強風の影響かきょうは20分ほど遅れて運行されている(札幌からくる特急が遅れたから?)さっき別のところでSLを待っていたのだが、待てど暮らせど来るもんじゃない・・すっかり体の芯まで冷え切ってしまうお腹がすいたので、茅沼の みのりへ行ってみた 3回目くらいの登場かなこれは昨年の7月 やっぱり夏が良い!寒いのできょうは温かい蕎麦をたのむ たい天ぷら蕎麦 750円 タイの形をした練り物テンプラが入っている津別産の10割手打ち蕎麦はかなり太くて腰も強いので、モグモグ噛み締めて味わうこのタイの形のテンプラが思いのほかウマイ! これだけを炙って醤油をつけて一杯の肴にしたい感じ・・サービスの梅干があまり酸っぱくなくて良い感じだぶっかけうどん 650円 写真の通りけっこう色黒だ! まず何もつけないで麺だけを味わってみる。 一瞬ツルッて感じだが、ものすごい腰が強い!このうどんは、良くかんで小麦粉の素朴さを味わうって感じかな それにしてもアゴが疲れるくらい腰が強い!うどんは茹で上げるのに20分ほどかかるさすがにここの蕎麦とうどんを2杯食べると、お腹がパンパンになってしまう店主夫婦はリタイヤした後、内地からここに移住してきて悠々自適な生活を送っているらしい帰り道、腹ごなしに塘路のサルボ展望台に登ってみた木の階段が延々と続くものすごい急勾配だ!心臓が飛び出そうなくらい息が上がる・・右手奥が先ほどSLを撮った塘路駅、左が塘路湖ぶっ飛びそうなほど、風が強い! すぐに寒さで耳や手の感覚がなくなってきた湖面は時々地吹雪に襲われているようだ帰り道 山の上のほうは、さっき歩いてきた足跡が風ですっかり消えていたちょっとだけ予告編 このお酒知ってますか?また近いうちね・・おじさん、あした 札幌へ取材に行ってきます・・
2011年02月14日
コメント(7)
去年の夏はあれほど暑かったのに・・ 8月の釧路湿原メタボなおじさん、どうも最近そば屋さんに行っても、天ぷら系ばかり食べているような気がする・・以下 つい最近食べたものここは良く行く 遊びやの ゴボウ天そば 750円 と小カレー丼 450円ゴボウ天が丼を覆っていて蕎麦が見えない! ここの蕎麦ちょっとツユが甘めな感じがするが、けっこうお気に入りの店です(麺が良い感じ)カレー丼は玉ネギのシャキシャキ感が良い感じだご飯物やセット物のメニューも豊富だセット物はこんな器に入ってやってくる! 上がご飯下が蕎麦このカキ丼セット今まで何回食べただろうか・・ カキ丼セット 900円ちょっとお徳な感じがするが、おじさん的にはもう少しそばの量が欲しい・・カキ丼の器の底が平らなので、ちょっと食べにくい・・はや水の天丼 650円と かけそば450円 手打ちの田舎そばは何回か登場済はや水のイメージからすると、重たそうな天ぷらかと思いきや、色も味も上品な感じ・・というかタレが薄すぎ・・タレの量も少なすぎで、最後の方は普通のご飯を食べてるみたいだった・・でも値段の割に悪くないか! 蕎麦が良い感じなのでOKとしよう寒くなると食べたい 北大通 東屋のキノコそば 800円 と小天丼 450円エノキ、舞茸、ナメコ、エリンギが入っている 寒い日にはとても良い感じだ! 美味い小天丼の天ぷらはしっとり系、ご飯が今日は柔らかすぎ・・ちなみにここの手打ちそばとっても美味しいんだけど、今日も予約で売り切れ・・この写真は昨年のだいぶ前のもの・・貴美せいろ10食しか打たないらしい・・ちょっと蕎麦食べるのに、予約までできないしなぁ~これはちょっと前のはなし 愛国斜め道路の かしきり亭この後日本酒をがっちり・・酔っ払うとゴボウ天が食べたくなる・・酔っ払って食べた さぬきうどんの 天ぷらうどん 残念ながら、ほとんどこの店に行ったこと覚えていない・・ギョギョッ! 魚のつまようじ立て最近肉系はあまり食べないのだが、これじゃやっぱり道は遠いかなぁ・・バック運転の湿原号標茶には転車台(方向転換のターンテーブル)が無いため、釧路から前向きに出発した機関車はバック運転で帰ってくる 運転手さん首おかしくならないのかしら・・たまに最初からバック運転で出発したり(当然帰りは前向き)、機関車2台での重連で出発したりと変化をもたせている出発前の石炭積み込みのようす 喜多町の車両基地 9時40分頃SL湿原号はきょうから(29日)毎日運行ですおじさん絵文字をちょっとだけ使ってみました・・
2011年01月29日
コメント(4)
まずは今週(先週)のヒットメタボおじさん豚肉はたまに食べるが、めったにこんな風に牛肉は食べない・・(お客さんがたのんだ) 今週のヒットは肉ではなくて、付け合せのジャガイモ!それにしても、牛肉と燗酒は合わないなぁ~・・肝心のイモの銘柄は忘れてしまった・・ 単純に皮付きのイモを素揚げしたものだ(追加でこれだけ注文!)とっても素朴で、何ていうか昔を思い出す味? これ、皮がアクセントになっていい感じだ!燗酒(熱燗ではありません)には、やっぱりこんなのが良い(ニシン漬け)今回は短めにいこう・・ 食工房 いろは 釧路市中浜町先日、ブログの師匠、道東膝栗毛さんと被ってしまいちょっとずらしました・・写真は10月に来た時のものここは蕎麦以外にも、とにかく何でもやっている! ラーメン、定食、セット物、スパゲッティー etcおまけに、安くて量が多くて、けっこうウマイで、昼時は混んでいる!前から食べようと思ってた スペシャルカレー 750円ヒレカツ、エビフライ、目玉焼き、サラダ 普通のお店の1.5倍くらいの量に感じるが!これ、味もいいんです!おじさん本当はこれに、かけそばでもたのもうと思っていたけどたのまなくて正解・・大満足というか、お腹いっぱい!ちょっと前の写真 豚丼セット 850円 これも大満足!おじさんこの店で一番感心するのは食べ物よりも、ここの看板娘(ホール係りのお嬢さん)の、気持ちいいくらいのテキパキとした動きかな!小柄なんだけど、店内を小走りで駆け回っている!(けっこうなスピードだ!せっかち?) しかし雑ではないところがいい(対応は丁寧です)思いのほか広い厨房に向け、大きな声を張り上げて注文を通すのも、見ていてちょっと感動?するくらい、実に小気味良い店員さんだ!これは、だいぶ前の写真 蕎麦も悪くはない もり蕎麦 400円 安い!もり蕎麦と一緒にたのんだトルコライス・・850円すごい量なの分っていたけど、怖いもの見たさ?でたのんでしまった・・ (写真でみるよりはるかに大きいです!)先にもり蕎麦を食べたので、半分近く残してしまった・・(食べ物の神様ゴメンなさい)昔は、ごまそばだったらしい・・今年の6月に消していた(いつから普通の蕎麦になったかは、分らないです)出前の電話もひっきりなし! 本当に良心的でいい店だと思いますおまけ・・ふぅ~・・結局きょうも(先週)ここで5軒目・・例の寿司屋さん・・いくら常連でも、こればっかりだったら、そろそろ怒られるかなぁ・・前回の訂正 光寿司→幸すし おしんこ巻き1本 200円→300円 でした・・おじさんの勢いは止まらない・・ほとんど覚えていない6軒目・・赤提灯横丁に行ったらしい・・ 写真はだいぶまえのものですこの店は始めて、名前も覚えていないが最近開店した店のようだ・・酔っ払った書家が次々と何やら筆で描いている!(携帯用みたいな小さな筆で)相田みつを もビックリ!壁に掛かっている達磨の書も先生が描いたとのことだ 釧路で有名な先生なのかも知らないが、お名前も全然記憶にございません・・大変失礼しました・・大切な言葉ですね! おじさん最近は、この反対かもしれないな・・反省しよう酔った勢いで一枚もらってきたのだが、もらったこと自体が記憶になくて・・次の日ポケットの中で発見したときには・・クシャクシャに・・ごめんなさい・・アイロンでのばしてから、大事に飾っときます・・おじさん達が、海老蔵さんみたいだったら・・きっと大変なことになってるだろうなぁ~・・気を付けなきゃ・・
2010年12月17日
コメント(14)
昨日の大雨は上がったが、きょうは(4日)大シケ!係留してある底引き船のロープが軋み、岸壁のゴムと船体のこすれる音が、不気味な恐竜の叫び声みたいに聞こえるカモメたちは前へ進んでいるつもりなのだろうが、風が強すぎて空中で静止して見える!恐ろしい・・小魚でも打ち上げられるのか?けっこうゴメが飛んでいる!だんだん湿っぽくなってきたと思ったら、カメラも体も車も・・シブキがかかって塩漬けになってしまった・・今週(先週)のヒット先日知り合いの蟹屋さんから、タラバガニの外子の醤油付けをもらいました(自家用の)こんなにもらっても食べきれないので、行っちゃいました・・あそこへさすが蟹屋さんの自家製! お店でよく食べるものより断然ウマイし、思ったより塩辛くないんですこれでご飯もいいかも(ママさん自分用にご飯炊き始めた!)ついでに 今年は夏の暑さのせいか?牡蠣がイマイチだったけど、ようやく良い感じになってきたかな?この焼き牡蠣は最近人気の、釧路町 仙鳳趾(せんぽうし)産小ぶりな殻の割りに身がプリッと大きいのが特徴(これはいま少しか)おじさん仲間では最近厚岸産より仙鳳趾産の方が評価が高いような気がするかなちょっとスナックの時間には早いので(何時から飲んでる?)赤提灯横丁のワイン屋さんガラシャへ(時計は9時だが、実際は8時20分頃・・)お通しの花咲蟹のハサミとホッケの燻製!花咲蟹は味が濃いので、マヨはいらない・・ホッケの燻製・・ おじさんこれ初めてかも・・う~ん 何ともかんとも・・ゆで卵の燻製 中身は半熟 黄身の色がとっても濃かった!卵を載せる皿と殻入れの皿素敵な皿だと思ったら、大正時代の伊万里焼だった さりげなく普段使いにするとこが、ママのセンスのよさだろうやっと本題・・けっこうお気に入りの蕎麦屋さん かまくら 釧路市鳥取大通りここはいろんな人が紹介しているので、いままで出さなかったが、写真もたまってきたのでそろそろ・・店内にはガラス張りの製麺室があり電動石臼も見える (ここは機械でそば切りをしています)ここは、そばの丸抜きの実を挽いた石臼挽きと、極細の真っ白い麺の更科両方が楽しめるもしここに初めて来るなら、是非石臼挽きのもりを食べてほしいセンス良い細麺はエッジも立ち、思わず背筋を伸ばしていただきたい感じだ蕎麦の香りを感じでとってもいい感じ!奥の白いものは山ワサビ 自分で摺る楽しみはあるが、しなびてボケてしまったワサビはいらない・・一人で二杯そばを食べると、2杯目が100円引きなのは、おじさん嬉しいかけ 600円 単独でたのむことは少ないが、けっこうお気に入り上品な極細の更科麺が良い感じかしわ 700円 若鶏と親鳥を選べる! 当然コクのある親鳥おじさん、かしわと石臼挽きのもりをセットで食べるのがお気に入り天南 850円 そんなに大きなエビではないが、先まで正味エビ 揚げたてプリプリで大変美味しい!エビ天だけを塩で食べてみたい種類は少ないが、ご飯物もやっているミニうなぎ丼 450円 思ったより身が厚くてけっこうイケルそばの実とろろご飯 350円 とろろにそばの実が浮いている そんなに蕎麦の香りはしない、とろろもサラサラ系?だ。 ご飯の量も少ないので、一気に掻きこむやまかけ 800円 とろろがそれほど粘り強くないので、上手に食べないとツユの下のほうに消えてしまう結局麺を食べた後、シャバシャバになったトロロが沈んでしまったのでツユごと全部飲み干すとろろ 700円 最初とろろに汁をかけ、麺とからめながら付け麺のように食べる。 後半は全部麺の上にかけて食べてみるどちらの食べ方がホント?って聞いたら、どちらでもお好みでと無難な答えが返ってきたなんとなくとろろに個性がない感じであっさりしすぎか・・トロロと同時にたのんだ おろし蕎麦 750円少し荒めに下ろしたダイコンには、まったく辛味がない・・トロロとオロシを続けて食べたので、正直飽きてしまった・・おろし蕎麦をたのむ時に麺を石臼に変更できないか聞いたのだけれど、出来ませんの一言・・5時以降のメニュー このメニューでちょっと一杯をやってみたいむかし玉子焼き、やってなかったっけ?せっかくこれだけ雰囲気も味もかなりのレベルの店なのに、タバコ吸い放題はちょっと・・せめて昼時だけでも禁煙にしたらと思うが・・はなしは変って先日のお話、おじさんのブログの師匠 道東膝栗毛さんのブログにのってたカレーが無性に食べたくなって、次の日行ってきました カレーショップ インデアンカウンター内のルーの温め器の中に、インデアンルー、野菜ルー、ベーシックルーがそれぞれ入っている(でもたしか4つあったような気がするが・・)最初から野菜カレーを食べようと思っていたので、座ると同時に「野菜」と注文待つこと30秒! 野菜カレー 420円 速い!カツやその他トッピングをたのむとそれなりに時間はかかるが大きなジャガイモや玉ねぎが入っていて、素朴で優しい味だ辛さは普通から極辛まで5種類おじさん普通をたのんでしまったので(そこそこ辛い)、ホットオイルをじゃ~っとかけてしまう・・かけすぎ注意!って書いてあるのに・・これはけっこう効きます!(匂いのしないラー油みたい?)そういえば2~3年前、二日酔いの時にカレーが食べたくなって カツカレーの大盛りを大辛でたのんで、胃がひっくり返りそうになったことを思い出した・・あぁ~ 今回も長いブログだ・・(おじさん仕事してないしょ?・・)
2010年12月04日
コメント(7)
サンマもイカの船もほとんどいなくなってしまって、すっかり寂しくなった釧路港(14日)沖合い底引き船の後ろ姿 中央の斜面から網を揚げる主にスケソウダラ(スケトウダラ)などを水揚げするまずは釧路市鳥取の鶴野庵 (ここはいろんな人が紹介している)ここ値段も良心的だし、細くて白い麺けっこう好きです!(全体的に味は甘めだが)前に単品で、そばと丼ものをたのんだことがあるが、けっこうな量でやっと食べたことがある・・したがって、いつもセットメニューを頼むことになる天丼とそばのセット 990円そばは、冷たいものも選べるおじさん天ぷらものがやっぱり好きなのかなぁ~・・これ、一番多くたのんでいるかもメニューには書いていない カレーセット 690円 これはお徳だ!(量もちゃんとある)玉子丼セット 890円とくらべても何故カレーセットがこんなに安いのだろう?もちろん、そばの量は同じだおじさんにガンを飛ばしている?車でかなり近くに寄っても、おじさんのこと馬鹿にして避けない・・夜の部 きょうは無性にパスタが食べたくて、繁華街にあるイタリアン 居酒屋 すとーりあ に行ってみましたここ、そんなに広い店ではないけど、美味しくて雰囲気もいいのでけっこう昔からのフアンが多い!カウンター席後ろのテーブル席では、仲間うちの小パーティーがけっこう行われていることが多いメニュー以外にもいろいろな注文に答えてくれる!まずは、生ハム野菜添えでカンパイ (誰と?・・) 料理が出てくる前にビールをすでに飲んでいるが、きょうは白ワインで決めてみるモッツアレラチーズオムレツう~ん フワフワだ! 中を割ると、チーズがトロッと溶けて、とても良い感じ! ウマイ(今日のヒット)最初激辛の炎のペペロンチーノ!にしようと思ったけど、やっぱり普通のペペロンチーノにするペペロンチーノって唐辛子って意味だけど、ここのは黒コショウでピリッと味付けしてある!でもこれがとっても合うんです!ボンゴレ トマトソース おじさんトマトソース系も大好きなんです今回も大満足でした!でもおじさん同士だとちょっと気恥ずかしいのでカップルとか同伴?とかがおすすめかな・・(おじさん誰と行ったの?)その後は、けっきょくこうなる・・(いつものスナック3軒ほどハシゴ)14日も10キロほどウオーキングしたけど、これじゃねぇ~・・
2010年11月17日
コメント(6)
ちょっと前置き メタボ解消に向けて、無駄な努力をしてみました細岡駅に車を置いて、普段は車で通り過ぎる道を歩いてみた(7日)釧路湿原駅まで約2キロくらいか 目的はメタボ解消なので、そうとうな早足で歩く!来た道を振り返る釧路川に沿って道路がはしるだいぶ前に紹介した釧路湿原ノロッコ号が走る釧網本線が釧路川をかすめる(湿原駅ちょっと手前の景色)今年の運転は10月24日で終了した(冬にはSL釧路湿原号が走る!)だれもいない釧路湿原駅かなりの上り坂を登って、展望台に到着きょうはモヤがかかっているので遠くが霞んで見えないけっこう汗をかいたのだが風が強くて、すぐに寒くなる蛇行部分の拡大夏はこんな感じ!けっこうな人数の釣り人がいたが、釣上げているところは見られなかった・・聞いてみたら、アメマスが釣れるとのこと(魚はリリースする)本題今回、帯広で仕事があったので、ついでに高速をぶっとばし清水町にある 目分料 へ行ってみた今回は帯広夜の部は無しですよ・・ここはすっかり有名になったので、少し早めに来ないと店に入れないこともある!高速の出口から近いこともあって、札幌ナンバーや釧路ナンバーの車も多い!林に囲まれた雰囲気も良い感じだ!営業時間は11時~2時!店内は静かにジャズが流れている桜エビの掻き揚げ 1100円新そばの麺が僅かに緑がかっているのが分るだろうか!なんとも風味豊な蕎麦だ もちろん掻き揚げも良い感じだ!(きょうはちょっと揚げ方が足りなかったか・・)おじさんがたのんだ、つけ鴨南 900円辛味大根おろしにしようか、迷ったのだが・・でもこれ、うまいんです!鴨肉の量もけっこうたくさん入っている!冷たいそばのメニューうんちくや、こだわりが書いてある、温かいそばのメニューようするに、温かい蕎麦は食っちゃいけないと?書いてある・・試しに、かけ蕎麦をたのんでみた(おじさんもヘソまがり・・)ここの蕎麦は割りと細目(薄め)で、おまけにけっこう柔らかい系の麺なので大急ぎで食べないと、すぐ伸びてしまう!やはり、冷たい蕎麦がおすすめだ!(もちろん両方おいしいですよ)それでもきょうは寒いので、けっこう温かい蕎麦を食べている人が多かった帰りに、帯広の地ビールもやっているレストラン ランチョ エルパソの売店に寄って、ソーセージを買ってみた皆さんの期待?通り、釧路に帰ったおじさん、これを持って夜の部に突入したのでした・・ビーフジャーキーとチョリソーとっても肉の味が濃いような気がして美味しい!おじさん、この日はちょっと疲れてしまって、延3軒でおしまいでした・・
2010年11月12日
コメント(14)
10月23日の釧路港の夕日沖合い底引き船の間から 本題の前に・・ 鉄好きのおじさん、こんなのやってみました。蒸気機関車C62型のペーパークラフトです。 これ、昭和47年の小学館の学習雑誌 小学5年生の付録だったらしい鉄道マガジン 人気列車で行こう の創刊号の付録に付いていたので、思わず買ってしまった・・(創刊号は安い!ので・・)ところがおじさん、ブキッチョなうえに、手が大きいというか指が太いというか(実は足もでかいのだが・・)うまく折り曲げやノリ付けができない・・だんだん指がボンドで固まっていく!ひどく歪んでしまった・・C62型は日本最大の蒸気機関車で、動輪の直径はなんと1750ミリもあるんですよ(興味ないか・・)今年の1月にオープンした釧路市 芦野の手打ちそば 修 に久しぶりに来てみたシンプルな外観だ う~む お主 出来るな!住宅街の中にあるので、ちょっと分りずらいかもどうしても、もり蕎麦は外せない。 700円 新そば特有の爽やかな色が分るだろうか!汁を付けないで、蕎麦だけを味わってみる。 蕎麦の甘さと香りがとても良い感じだ! もちろん付け汁もとってもうまい!思わず姿勢を正していただきたい正しい蕎麦?って感じだ!ちなみに、ここのそば湯は茹で釜のお湯ではなくて、そば粉から造るポタージュのようなそば湯だ!オォ~っ! この微妙なバランス! えび天そば 900円これはショーケースのサンプルではありません!これ、先っぽまで全部エビです! これが揚げたてプリップリ、アッチッチなんです!かけ蕎麦とえび天蕎麦と両方いっぺんに楽しめる優れものだ!少々お値段がいいので、普段使いにはちょっと負担が大きいが、是非たまには味わってもらいたい蕎麦だと思うお品書きは、オープン当初と比べ変わっている明るく清潔な店内元建築関係の主人が自分で造ったらしいついでに昨日の夜のお勤め?の自分的ヒット! 居酒屋 小雀にてメフンって食べたことあります?サケの中骨に沿って付いている腎臓の塩辛です。十分に熟成されてないものや、造り方が下手なものを食べると、まずいというよりかなり気持ち悪い食べ物になてしまう・・これは久々に美味しいメフンでした! かなり塩辛いが日本酒やご飯にも合う!もはやウコンのお力を借りなければ、やっていけない・・手前はイカの沖付け。 軽く凍らせルイベにしてある(これはかなりの厚切りだ) 沖付けにしてはそんなに塩辛いほうではないが、こんなにたくさんは食べられない・・右奥が新物のシシャモ。 まだ脂が乗りすぎ・・これはこれで良いのだが(刺身や寿司には良い)・・もう少し脂が落ちて、飴色になった一夜干しをあぶるとたまらない旨さだ!きょうの一番のヒットはこのイワシの塩焼きだ!これはマイワシだが、こんなに美味しかったっけ? 腹の部分の苦味も大人の味だ!(サンマのようにはらわたそのものを食べるわけではない)燗酒(ヌル燗)2合があっという間になくなってしまう・・ただし、新鮮なイワシを炭火で焼かないと、こうはならないと思う・・(焼いている時、スゴイ煙だった!)何だか最近、訳の分らないブログになってきたなぁ~・・ やはり酒飲み徘徊記に変更しようか・・明日からちょっと出張なので(取材?)3~4日休みます(別に・・勝手にどうぞ・・)
2010年10月23日
コメント(7)
全然関係ないけど・・いつもの居酒屋のお通しのタラバこれは12日(また飲んでる・・)通しだけで腹一杯な感じに!だいぶ前に紹介した 手打ちそば はや水ここはとても素朴な手打ちそばと手打ちうどんが食べられるお店だ。前回の記事一般的に釧路のそば屋さんは、うどんもやっているところが多いと思う。 しかしうどんも手打ちとなると珍しいと思う。さらにここは、丼物、チャーハン、カレー、おまけにラーメンまで何でもやっている!そば屋さんのラーメンはどんなものか気になったので確かめてみた。これはちょっと前のはなしです。まずはその前にやはり、手打ちのもり蕎麦から。 450円 んっ!? 前回より若干色が白いような?ここは独特の平麺だ。前は色が濃い分、蕎麦殻の香りを強く感じたが、今回は適度に蕎麦の香りを感じて良い感じだ!前回(4月)のもり蕎麦(少し黒いような気がするがどうだろう?)大将に蕎麦の色、前より少し白くない?って聞いたら、そういわれればそうだなぁ~だって・・(オイオイ・・)自分もいい加減なので、確信はないが・・塩ラーメンをたのんでみる。550円 スープはかなり白濁していて底は見えない。これ、けっこういけるかも! わりとコクがあるけど、くどくはない感じか。自分好みの細麺でも、ここでラーメンを食べてる人あまり見たことないかも(うどんも・・) けっこう蕎麦よりご飯ものが出ているかもしれない数日後、うどんも食べてみたいので、かけうどん 450円とカレーライス550円をたのむ(セットメニューではない)そんなにダシは強く感じないが、素朴で安心できる味?だ。 麺もそこそこ腰があり、悪くはない。(体にもよさそう?だ)カレーはちょっと煮詰まっていて塩辛かった、ご飯も今日はかなり硬い・・でも二つ食べて1000円以内はうれしい感じだそして昨日、もり蕎麦と、かけうどんで行こうかと、またまた はや水へ・・でも丼ものが気になり、豚丼をたのんでしまう。 650円 牛丼よりメタボにいいだろう・・おぉ~っ! デカイ肉4枚がご飯を覆っている!肉自体は少々硬いが、悪くはない。 ご飯を食べたくても肉を1枚ちょっと食べないとたどり着かない・・味噌汁代わりにたのんだ、かけ蕎麦 450円 素朴な麺と素朴なツユが良い感じだ!結局、豚丼に付いていた味噌汁も全部飲んじゃった・・ あぁ~満足満足!(少々胃が苦しい・・)全体に良心的な値段だ! メニューにはないが、日替わり定食を常連がたのんでいた!(今日はサバ味噌煮定食) ふぅ~ 毎日毎日、胃袋さんごめんなさい・・もしかして、胃拡張?・・
2010年10月15日
コメント(6)
久しぶりに中標津の手打ち蕎麦や 松乃井に行ってみたたしかこの店3年くらい前の開店だったかと思う。店内は6~7人のカウンターと小上り、もとの居酒屋の造りそのままだ。木の看板が期待を膨らませるこの店4~5回きてるけど、まだどじょうそば?って食べてない・・(1日6食限定!)ホントのどじょうが入っているのかと思ったら、こういうことなんです(極太麺がどじょうに見えるから?)したがってこれは、どじょうそばのハーフ&ハーフをもりそばで、という注文になる! 600円+50円すごい太麺を想像していたが、きしめんみたいに巾は広いが薄い麺だ。これ、けっこう食感が良いんです! 幅広だけじゃ見た目も変だろうけど、適度なモチモチ感と細麺との変化があって面白い!鴨南蛮の10割そば 950円+200円 (同行の麺じろう氏がたのんだ)ちょっと、短く切れてしまう傾向があるが、蕎麦の香りと甘さが立ち上る! うまい!開店当時と比べると、格段にうまくなっている気がする(ホントに分ってるのかな?)COMOX(コモックス)は中標津町で厳選された飼料やこだわりの生育法で、ストレスなく育てた豚肉の新ブランド。(専用に焼いたパンも食べさせるグルメな豚!)前に豚そばを食べたが、とってもコクがあって脂身が美味しい豚だった!寒くなるこれからにはおすすめだと思うその他焼き鳥はじめ、居酒屋メニューがいっぱい!今度じっくり、酒を楽しんでから〆に蕎麦を食べてみたい・・二人とも一杯の蕎麦で足りるわけがない・・実は、帰り道塘路でパスタを食べようかとたくらんでいたのです(相方も相当なメタボ・・)人影のいなくなった塘路湖のボート乗り場・・ 水面の草はヒシの枯れた茎や葉だ。5月に紹介した、塘路のプレッツエモーロ。 お気に入りのパスタ屋さんだ前回のプレッツエモーロの記事きょうは何にしようか・・ トマト系かなぁ、やっぱりオリーブオイル系かカキとマッシュルームのパスタ(オイル系) 1080円厚岸産のプリップリのメタボなカキが5ヶほど入っていた。口のなかに海がいっぱいに広がる・・うまい!阿寒ポークのパスタ(ジンジャー) 930円ジンジャーというと何か格好良い感じがするが、要するに豚の生姜焼きみたいな味!でも、さすが阿寒ポーク。脂身だけでも食べたいくらい、白身の部分が良い感じだ!いやぁ~満足、満足!ほんとにここは、居心地の良い店だ! 小柄なママさんの笑顔と真心いっぱいのサービスがこの店の雰囲気を作り出している!3.8L入りのタバスコ! 先ほど、塘路湖半で拾ったヒシの実。昔アイヌの人たちの重要な食料だったという。 ちょっと食べてみたいのだが・・さて、先日のメタボ検診の結果発表・・うぅ~ん・・先月とほとんど数値が変わっていない・・γGTP 318(80以下) 中性脂肪 254(30~149) 悪玉コレステロール 177(70~139)カッコ内は標準値先生にかなりイヤミな言い方されて・・(一つも言いつけ守ってないしなぁ・・)高脂血症(コレステロール?)を抑える薬をもらい、2ヶ月後に再検査・・食べ物は無理だから、アルコール少し減らそうか(よけい無理!)
2010年10月05日
コメント(10)
本題の前に・・本日(2日10時頃)の釧路港のようすやっとサンマが釧路近海にやってきたようだ!いっぺんにサンマ漁船が水揚げにやってくるもんだから、通常の水揚げ用の岸壁がいっぱいになってしまった。離れた岸壁の漁船は、黄色のプラスチックタンクに水揚げしたサンマをトラックで魚揚場(セリ場)まで運んでいた。相変わらず暴走族出身の?フォークリフトガ、猛スピードで走り抜ける!サンマがたくさん揚がると、儲かるかどうかは別にして、サンマ関連の工場やトラック、たくさんの人々が忙しくなり釧路が活気付く!(飲み屋さんも)バツグンの鮮度! 出航時に積んでいった氷もまだ解けていない。今夜はサンマの刺身でも食べようかなぁ。釧路市 春日町 はま長ここは 自宅に近いこともあり、たまに出前をとることもあるお気に入りの店!まだ新しい店内はきれいに整頓され、店員さんの対応も含めてとても感じの良い店だ。今日は(も?)二日酔いなので少しシャキッとするかと思い、山わさびそば 730円をたのむ。貝割れダイコンと山ワサビのすりおろしたものがたっぷり乗っかっている。ワサビのところを多めに取り、麺の下のほうをちょいと汁に付け口に運ぶ・・んっ!! ゲホッ!・・? 息ができない・・目がしみる! 一呼吸おいて、辛い~!ゲホッ、ゲホッ・・きくう~! いっぺんに目が醒めた!そのままでは、目にしみてなかなか食べられないので、ワサビまでどっぷりと汁に付けて食べる・・だんだんと成分が揮発していったのか、最後のほうはそんなにしみなくなったが、ひさびさにこれは自分的ヒット?かな!でもワサビは唐辛子みたいに尾を引かないから、いいんです。 けっこうこれ癖になりそう!食べ終わってしまうと、あぁ~うまかった! ちょっと胃にきたけど・・左は 小カレー丼 440円 (今日は普通もりではない・・)ここのカレー 正しい蕎麦屋さんのカレー?って感じかな。 とってもやさしい味で好きなんです!ここ天ぷらもいいですよ!セルフだけどサービスでおいしいコーヒーが自由に飲める!あぁ~・・でも天ぷら関係は当分おあずけかな・・メタボ検診結果は次回ということで・・先日の新得・狩勝編の続きちょっとだけ・・鉄道に興味ない人は飛ばしてね・・前回そばの館に寄った後、狩勝峠に向かう途中にある旧新内(にいない)駅。 峠は列車の後ろ側(ここからが急勾配の始まり)明治40年!の開通から昭和41年の新狩勝線(トンネル)開通まで、半世紀以上道央圏への大動脈だった。後ろの寝台車が旧狩勝線の小博物館になっている! 元国鉄職員がボランティアでいろいろ解説をしていた。狩勝峠からの眺め。山の中腹をさっき通ってきた国道がはるか彼方まで続く。 国道の一段下のほうに旧狩勝線があったのだが、ほとんど痕跡は見当たらない。(電柱とあるあたり)峠の直下あたりに、通称ハエ叩きと呼ばれる(マニアに・・)線路脇の電柱が取り残されていた・・(上の写真の電柱跡)その昔、鉄道の日本3大車窓といわれたのはこの旧狩勝トンネルを抜けたところの景色のことだ。反対側、富良野方面の景色新得に戻って、スキー場下にあるSL広場のD51型蒸気機関車冬の湿原号などで使われる C11型 とは比べようもない大きさ、迫力だ!これが新得駅で列車の最後尾に追加連結され、旧狩勝峠まで25‰(パーミル=25/1000)の急勾配をあえぎながら登って行ったのだ・・ちなみに新狩勝線の最大勾配は12‰に抑えられている。ここから先ほどの旧新内駅まで10キロほどの廃線跡が、ウオーキング、サイクリング、乗馬等のための遊歩道として整備されている。おしまい・・
2010年10月02日
コメント(5)
全83件 (83件中 1-50件目)