わたしのこだわりブログ(仮)

わたしのこだわりブログ(仮)

2016年02月26日
XML

アメリカの大統領選にからみ、今アメリカではとんでもない事態が起きている。
共和党から出馬している不動産王のドナルド・ジョン・トランプ(Donald John Trump)(1946年~)氏が共和党候補に選ばれてしまうかもしれないからだ。

金持ちだが、政治は詳しくない。しかも白人至上主義で移民を排除しようとする政策を大きくかかげて皆の支持を受けていると言うのだから驚く。(かつてのKKK団のような人だ。)
冗談だろ? と誰もが思っていたのだがこのままではマジに共和党の代表になり、大統領選挙となる可能性が本当に出てきたから大問題となっている。

これに関しては ワシントン・ポストが本当に危機感を抱き、新聞に大変な事態が起きようとしている・・と警告の社説を載せた 。(この行為自体に世界が反応した。)
また 、ローマ法王も極端に民族を差別して排斥する彼に対して異例のコメントを出した。
「彼はカトリックに非ず。」
と言う内容である。
※ トランプ氏は事もあろうにこのローマ法王の声明にも反論したのだから驚きだ。

実際日本に対してもありがたくない政策を持つ人物だし、アメリカでももちろん良識のある人なら眉をひそめる人物である。もし彼が大統領になったら本当にアメリカはおしまいである。これは人ごとではない大事件なのだ。しょんぼり

アメリカの大統領選挙については2012年11月 「米国の選挙(U.S. Elections)」1~2 で米国大統領選挙(U.S. presidential election)を詳しく紹介しているのでよかったら見てね。

リンク ​ 米国の選挙(U.S. Elections) 1 (選挙人)

リンク ​ 米国の選挙(U.S. Elections) 2 (ホノルル市長選)

日本では選挙法に引っかかるが、アメリカの選挙では食事会を催し支持者に参加してもらう・・と言う会が平然と行われている。トランプ氏の支持者もそうして「ただ飯を食べられる」と言うので参加した人が増えたのではないか? と推察する。
彼が勝ち進めば食事会はずっと続くし、グレードアップする。協力者には金銭も当然渡っているだろう。
札束を毎回ばらまいても彼の資産はたいして減りもしないだろうし・・。


造形美術アカデミーのボス(Bosch)最後の審判 2   (反キリスト者の裁き)
ボス(Bosch)最後の審判(The Last Judgment)

前回に引き続き三連の祭壇画(triptych)の中央・・最後の審判と右翼・・地獄編です。
ここ数日写真をセレクトしながら眺めていたのですが、内容について私ごときではやはり理解不能でしたしょんぼり
ただ ボスの絵は中世のその時の人々に風刺による大いなる教訓が含まれていた・ ・と言う事です。
自身の愚かさや罪深さを独特のスタイルで表現。ただの滑稽な風刺画と異なり、彼の作品はおぞましさと恐怖とで異彩を放っている。(今の人には理解出来ない精神的背景があったのだろう。)


左の楽園と右の地獄はなんとなく解かりますが中央は「これは本当に最後の審判図なのか?」 と言う疑問がぬぐえないのです。


最後の審判とされる中央の図
pict-ウイーン・ボス 15.jpg

pict-ウイーン・ボス 24.jpg
少し反射が入ってますしょんぼり

堕落した人間は悪魔の餌食にされやすい。
自身の愚かさや罪深さを表現しているのか?
pict-ウイーン・ボス 16.jpg

pict-ウイーン・ボス 14.jpg
不気味な中にも滑稽なキャラの悪魔がたくさんいる。
人を痛めつけている悪魔も・・人の有様か・・。
pict-ウイーン・ボス 13.jpg
ところで、絵の中のナイフであるが、ボスの他の絵の中にも時々ナイフが出てくるのだが、そのナイフには文字が刻まれていた。(拡大して気がついた。)
pict-ウイーン・ボス 20.jpg
M・・らしいが、何のMか論議されたままのようだ。
メギド(Megiddo)のMならそこはハルマゲドンを示す。(終末の最終決戦の場所とされる。)
あるいはこれは反キリストと呼ぶ者達を象徴するものとも・・。反キリストの予言はMから始まるとか・・。

そうなるともしかしたらこの絵は反キリスト者の行為を示した図であり彼らの罪そのものかもしれない。
pict-ウイーン・ボス 18.jpg
戦争と言う行為もまた反キリストの行為か?
神とキリストに反する反キリスト者についてはまだ勉強不足ですしょんぼり
解釈はいろいろ。ルターたちからすれば権力におぼれ聖書に反する、ローマ教皇すら反キリストに入れられる。

納得いかないのがこの上部のキリストと12使徒。
pict-ウイーン・ボス 19.jpg
これこそ後に書き直された部分かもしれない。(実は近年の調査で16~17世紀に塗り直されているらしい。)下図の絵に対して絵もちょっと稚拙かもしれないし全体に意味が通らない気が・・。

右翼・・地獄編?
pict-ウイーン・ボス 25.jpg

pict-ウイーン・ボス 26.jpg
ここは反キリスト者が罪を受ける所かもしれない。

サタンか?
pict-ウイーン・ボス 21.jpg

pict-ウイーン・ボス 22.jpg

中の絵は戦争で燃える街?
右翼のこらはまるでソドムとゴモラのよう。
pict-ウイーン・ボス 27.jpg
神の審判によって滅ぼされる反キリスト達の裁きの場か?

結論としてこの三連の祭壇画(triptych)は、
左翼・・・楽園は人類の原罪
中・・・・現世の有様、
     (現世は疑惑と裏切りに満ち、人々は獣欲と蛮行におぼれている。人を魔物に具現化したものか?)
右翼・・・地獄は悔い改めない者への裁き・・の図と言う事でしょうか?

アカデミーで土産に買ったフィギュア Egg –monster
pict-ウイーン・ボス 23.jpg
上の絵の中に登場しています。

Back number 他
リンク ​ 造形美術アカデミーのボス(Bosch)最後の審判 1 (楽園)
リンク ​ ピーテル・ブリューゲルとヒエロニムス・ボス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月29日 15時23分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[勲章、宝冠、宝飾、美術品、美術館、博物館、] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: