《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2006.12.23
XML
カテゴリ: 教育論

「塾の禁止」を主張

こういうときにこそ、しっかりとした抗議の声を上げないとしたら、「学習塾協会」の存在意義など全く無い!

「講師免許制度」などと呑気なことを言って(やって)、「文科省(おっとこの場合厚生労働省か)の手先」になって、こんな「バカ学者」に勝手なことを言わせおいてよいのか!

そして、教育再生会議の目論んでいることの一端を垣間見ることが出来る。

たまたま自分がノーベル賞を貰ったからといって、その自分の過去を基準にして現実を見るなどと言うのは、はっきりいって呆けている。

そのような「価値観」しか持ち得ない者が偉そうに座長などをやっているのだ。呆れてしまう。

しかも、ご本人は「灘中・高」のご出身であらせられる。まあ、(現在はよく知らないが)、灘へ行っていれば塾に行かなくても京都大学くらいには行けるのでしょう・・・・。かなりのブラックユーモアだ。

それが「公教育の再生」を議論しているのだから笑う。なくすなら「私学禁止」にすればよい。リーダーシップのとれる優秀な子が私学へ行くので、公立では・・・・という話は山ほどあるのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.24 01:20:36 コメント(9) | コメントを書く
[教育論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

OB就活 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: