《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2017.08.16
XML
カテゴリ: 夏期合宿

夏期合宿第4期3日目その1です。タイトルを変更してみました。(そういうことを考える時間がなかったのです!)

天気がすっきりしません。今日は湿度が高く,曇っているのですがもう汗びっしょりでした。もっと正確に言えば,草刈り後はズボズボでした!

まずラジオ体操から。

17Aug1601.jpg

高3はお参り。「首を垂れる」気持ちは学習者には重要なことだと思います。

17Aug1602.jpg

そして「お賽銭」代わりの草抜き。

17Aug1603.jpg

朝食準備班。あっという間に慣れた手つきです。(もう6回目の子もいますから!)

17Aug1604.jpg

朝食は朝顔や「ゴーヤ」(ちょっとクサイ)を見ながら,そして洋楽を聞きながら・・・。

17Aug1605.jpg

朝食片付け。流れはスムーズです。

17Aug1606.jpg

朝食片付け班の厨房掃除とともに一斉清掃。これは男子棟の1階・2階をつなぐ階段。

17Aug1607.jpg

(もちろん,各部屋の写真もあるのですが,天気の関係で「中干し」にしていることもあって,ちょっと公開は憚られます!)

きっかり9時からは班別学習。約100分続きます。これは南教室。

17Aug1608.jpg

そして昼食準備。(ウリは・・・もっと揉まないと!)

17Aug1609.jpg

そこでタイトルの「肉味噌炒め」。(&そーめん&うり)

17Aug1610.jpg

味付けが美味しくて,おかわりの山でした!そうめんもちょっと疲れ気味の子たちには人気です。

17Aug1611.jpg

一生懸命に作って,みんなに喜んでもらえる。そうした経験は「単なるお勉強」をはるかに凌駕するものです!

そうそう,昨夜長男一家が来ましたが,その高1の長男の通う学校で,「塾歌=早回しの日本国憲法前文」をかけているとか。ちょっと驚きです!

昼食後の麦茶処理。麦茶は今期から1班さん(朝食作り)の役割に変更しています。

17Aug1612.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.16 13:56:55 コメントを書く
[夏期合宿] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

OB就活 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: