PR
Keyword Search
Freepage List
小6は天体に(「太陽と月の形」)入ったのですが,まずノートに直径が1mmの「黒丸」と,長さが109ミリの線分をかいてもらいます。
「直径1mmが地球。そして太陽の直径が109ミリ。太陽の大きさが想像できるかい?」
「太陽の中で,いろんな原子ができている。それらがいつかは宇宙空間にバラバラになって・・・やがて,新しい太陽ができるときに,ゴミのようなものから地球のような惑星ができる。私たちの地球もそうやってできた。だから君たちの体を作っているいろんな原子のおおもとは,どこかの恒星でできたものなんだ・・・」
ということで,叔母さんの1周忌に出席してきた今日8月28日(月)の授業は,【小6理科⇒中3理科⇒中2英語】。
中3は昨日に続いて,理科の補習授業。化学変化の量的な問題,電流の発熱の問題はなかなかできません。
中2はテキスト3章(不定詞・動名詞)の確認テスト。満点はいない模様。(写真はAクラスの数学)
速読講座,継続こそが力になると信じて頑張っているようです。
小5の算数の授業の様子。
残念ながら「今日のうどん」はありません。(法事のごちそうをいただいたからです!)
明日には新しい「講座日程」を出さなければならないのですが・・・しかし,学校の予定が出ていなかったり,間違いがあったり・・・。もう少し体系的に,きちんと予定は立ててもらいたいものです!
紅葉の中で 2017.12.03
4歳の誕生日 2017.12.02
何をどうするか,姿勢で決まるんだよ 2017.12.01
Calendar
Comments