《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2017.11.05
XML
カテゴリ: 授業日記

久しぶりに良い天気になりました。グラウンドはそれほど傷んでもいませんでしたし,草もそれほどではありませんでした。みんなが来る前に4人がかりで整備,草刈り・・・珍しくたくさんのメンバーがやってきました。ミニ紅白戦も実施できました。

17Nov51.jpg

ということで,今日11月5日(日)の授業は,【M中3社会⇒高2理系数学⇒M中3理科】。

高2,今日は数学B(平面ベクトル)。斜交座標を再説明しているところです。一次独立解法をベクトル方程式で解くと,とか法線ベクトル・・・などなどを授業。ユンケルパワーです!ウィンク

17Nov53.jpg

文系は等差数列,のようです。

17Nov54.jpg

M中3,社会は公民と(まだ試験範囲まで行っていない学校がある!),地歴は3県。日曜はゆっくり質問を受けることが出来ます。理科はテキストや中理の復習テスト。同じ問題はゼロだったのですが,文句が出ませんでした!びっくり(写真は数学テスト中)

17Nov57.jpg

高3,センター講座の選択者が増えてきました。これはセンター理科。

17Nov55.jpg

もちろん,まだまだ2次も。これは2次化学。

17Nov56.jpg

遅くなりましたが,今日は「冷たいぶっかけ」。かろうじて最後の「タケノコの天ぷら」にありつけました。大笑い

17Nov52.jpg

しかしまあ,最近は「世相」からか,「自己正当化」と「他者非難」の傾向が余りにも強くなっているように思います。言い換えれば,自己反省の欠如です。ウィンク

いよいよ明日は小6の実力テスト。ふ~・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.05 22:20:37コメント(0) | コメントを書く
[授業日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

現時点ではこんなもの sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: