《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2023.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2019年12月に植えてからですから4年目。ずいぶん大きくなりました。新桃畑の横が先日耕した「第1田んぼ」です。
北の畑の「まんば」の間引き作業。

右横はじゃがいも,その横がカリフラワー。もう立派になりました。

「庭師」はただ今「棒樫」の剪定中。


さて授業です。小5の算数から。


小6は国語。録画授業です。


小学校個別クラス。


3号館です。中2は診断用問題演習。附属中生は任意です。


中1は数学の授業。


坂高1も数学の授業。


中3は理社アラカルト。質問がないと・・・眠いです!


坂高3は共通テスト対策の数学2B。


あと2日もすれば桃の剪定作業は終了します。しかしまだ柿や梨や・・・それに何と言っても新しい桃や梨の植え付け作業が迫っています。本館の花壇も整備しなければなりません。その他,壊れているところの補修も・・・数学テストはあと2枚!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 22:53:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

狭山ヶ丘高校説明会 New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: