山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

2024年11月20日
XML
カテゴリ: 健康生活
11月20日水曜日。
私が不眠症に悩まされていることは過去に何度かこのブログにも記載している。
これまでいくつかの医院でその旨話して、ドクターから睡眠導入剤のようなものを処方されて服用してきたのではあるが、そのいずれの薬も体に合わなかった。
どの薬も眠りにつくのはつけるのだが起きた後、薬が残って頭がボーとしてすっきりしないのだ。その状態が午前中くらい残るので気分悪くて仕事にならない。何回か使用しただけで諦めてしまった。
その後の対策は
①風邪薬のパブロンゴールドをのむという方法。これはすぐには眠れないが必ずいつかは眠れて朝も全く不快感がない。
②次は通販のお試しで購入したグリナをのむ方法。これは薬ではなく食品なので当然朝起きた時に何も残らない。
どうしても眠れない時はこの2種類を同時にのんだりすることもあったが、さすがにもっときちんと医者に相談するべきだと考え、脳外科のドクターに相談したらデエビゴ5mgという薬を処方してくれた。
恐る恐る飲んでみたら翌朝の不快感がない。多少眠気は残るものの、これまでのような不快感ではない。すっかり気にいってしまった。



やっと体に合う薬に出会えた気がしている。ただしこの薬は新薬だそうで、薬の単価が高いらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年11月21日 19時00分00秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不眠症対策が一応終わった(11/20)  
放浪の達人  さん
デエビゴを検索してみましたが副作用として
「悪夢を見る」「金縛りにあう」があるようですよ。
一度「デエビゴ」で検索して調べてみてください。
薬とうまく付き合っていけるといいですね。
僕は風邪薬すらなるべく飲まないようにしているので
妻から「病気の時には薬を飲むことも必要な時がある」と言われますが
ワクチンをはじめ化学薬品には懐疑的というか臆病なんです。
でも自然治癒力とか気力だけでは治りませんしねえ。

(2024年11月23日 01時31分42秒)

Re[1]:不眠症対策が一応終わった(11/20)  
放浪の達人さんへ

有難うございます。
悪夢や金縛りは今の所ないです。

私も若い時は達人さんのような自分の治癒力だけを
信じて生きる方向だったのですが、
最近はもう負けてしまっています。

75才過ぎてからはもう先も短いので薬は飲んでますよ。 (2024年11月24日 16時37分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: