薔薇色のつぶやき

薔薇色のつぶやき

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(133)

黒執事

(503)

黒執事(アニメ)

(153)

黒子のバスケ・ハイキュー!!

(136)

ちはやふる・俺物語!!

(133)

進撃の巨人

(148)

マギ・ワンパンマン・DAYS

(112)

薄桜鬼

(81)

心霊探偵八雲・キングダム 他NHK作品

(86)

純情ロマンチカ 世界一初恋 

(75)

裏僕・八犬伝・カーニヴァル

(66)

ギルティクラウン・PSYCHO-PASS

(57)

花咲ける青少年 他樹なつみ作品

(65)

DARKER THAN BLACK

(51)

マクロスF・コードギアス

(50)

STAR DRIVER ・ヴァルヴレイヴ

(44)

デュラララ!!・夜桜四重奏

(55)

図書館戦争・暁のヨナ

(74)

PandoraHearts

(41)

Fate

(48)

WORKING!!・ばらかもん

(41)

ヨルムンガンド・シドニアの騎士

(45)

妖狐×僕SS 絶園のテンペスト

(37)

輪るピングドラム・悪魔のリドル

(36)

07-GHOST LOVELESS BRAVE10

(32)

君と僕。・月刊少女野崎くん

(44)

K BTOOOM!

(33)

河内遙&宇仁田ゆみ&オノ・ナツメ作品

(50)

鬼灯の冷徹 ・宇宙兄弟

(45)

TIGER & BUNNY・ボールルームへようこそ

(50)

信長協奏曲・信長のシェフ

(20)

小玉ユキ&高台家の人々他森本梢子作品

(43)

超訳百人一首 うた恋い。

(16)

小説原作アニメ(アルスラーン戦記 他)

(106)

ゲーム原作アニメ

(47)

オリジナルアニメ(YOIなど)

(71)

宇宙戦艦ヤマト・リメイクもの

(27)

ノイタミナ枠

(35)

お気に入りアニメ

(113)

アニメその他

(110)

少年ジャンプ

(532)

青年誌コミックス感想

(263)

少年誌コミックス感想

(142)

少女・レディースコミック

(238)

BLもの

(58)

声優

(9)

小説他

(15)

今週読んだコミック

(136)

お中華BL

(1)

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らいち♪♪ @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) とうとう完結ですね。 諌山先生らしく見事…
anise9684 @ Re:「進撃の巨人」34巻(完結)感想(06/10) ミントです エレンはサイコパス気質 エレ…
範國 のりくに@ Re:週刊少年ジャンプ2020 19号一言感想(04/07) "突然のご連絡失礼致します。私、Ani…
ミント@ Re:別冊少年マガジン5月号「進撃の巨人」139話(完結)感想(04/17) 何度もエラーが 画像認証は正確なのに そ…

Favorite Blog

週刊少年ジャンプ202… New! あくびネコさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
SOLILOQUY rumi0503さん
2010年02月22日
XML

先週終了してしまった「花咲ける青少年」ですが 今回は キャストのみなさんへのインタビュースペシャルでした。

ナレーションは諏訪部さんでしたね。
諏訪部さん もったいなかったなぁ~~曹は地味だからwwwいい役どころではあるんだけど、もう少し、立人と絡ませて欲しかったです。
それにしても さすが 見事なナレーションでv

まずは 主役花鹿の遠藤さんから。
花鹿の話し方に 悩んだそうです。花鹿が一体どういう人なのか、どこにポイントを絞ったらいいのか とらえるところが難しかったようです。
花鹿は ハスキーな声って イメージなんですよね 私は。

最初、宝塚の男役みたいって由依が言ってたし、私もそう思った。その中に透明感があり、中性的なんだと。。

だから ちょっと 花鹿の声に関しては 私は遠藤さんとは イメージが違ったかな。
遠藤さんは好きなんだけど、この花鹿に関してはもう少し大人年齢で行って欲しかった。
最初の一話目の方が私はよかったな っと思いました。

寅之助の 柿原くん。
こちらは いいかんじでしたねv 私のイメージと同じ感じ。
っていうか、柿原くんって 素の声が とってもいいなって インタビューで思った
今は 若い子の役が多いけど きっとセクシーな役が回ってくると思います。
若いけど そういう役が付くといいな。。

さぁ いよいよ 夫候補の方々。
まずは ユージィン  「体温をあげないように」 にしたという小野D。
彼はひねくれ者って?違うよ。ピュアなんだよ。

出生にいろいろあったからさ、生にアグレッシブになれない。
生きてるけど生きようとしていない そういう人なんだよね。
小野Dよくとらえてるよv

セリフに温かみがない状態にしよう っていうのが すごくユージィンらしさだったんですね。
私 そういうの 大好き!!!

その正反対なのが ルマティ。
とにかく情熱的で感情的なやんちゃ王子っていうんで どう料理しようかと思った浪川さん。
心と言葉がひとつに繋がってる そういう子なんだ・・・って なるほど そうですね。
育ちがいいというか それなりにちゃんと愛情を掛けてもらって育った王子さま。
浪川さんのルマティも見事でしたね!その成長ぶりが声だけでちゃんと感じ取れましたし。
流石の演じ分け!
ルマティもいい男に成長しましたよね~~~v

で、ここで意地悪質問。もし、二人の役が入れ替わったら・・・
小野Dはまず、ルマティには  15歳の壁 があるって(笑)
浪川さんより若いけど、あの少年のキラキラした声が無理ってことね。
これも うん やっぱり浪川さんのが合ってると思う。
確かに年齢は逆転だけど、演技力だけじゃなくて声質ってあると思いますし。
あと、  「僕にはカリスマ性がない」 って。
それはどうだろ?役は本人とは違うからwwww

浪川さんは ユージィンは ストレス溜まりそうだから  嫌みたいで~
男の人からすると ユージィンはもどかしいって感じるようですね。
いえいえ、私には もどかしいどころか  繊細でセクシー で 
とても 魅力的 な人にしか思えないんですけども?
あのネガティブというか 属性なところも大好きなんですけど?

そうそう、原作者の樹先生のブログによると 小野Dから
「抑え気味に演じているんですがどうでしょう?」ってお伺いを立てられたとき
(こういうところで 小野Dの真面目さを感じる)
出した注文が 「エロく」  だったそうですwwww

だから23話以降のユージィンは より エロ声 になってますvそうそう ユージィンは 温度なないし 息で喋る天然のエロ  って感じがする。

でも 苦しんで生み出したキャラは子供みたいっていう小野D。お疲れ様でした。このユージィンをやったからこそ、セバスが楽しみだったんだけどな。。

そして、福山じゅんじゅんの登場。
カールは 夫候補の中では一番普通というか 一般常識が通用する人って。ま そうですが、彼も やっぱり大層なトラウマがあって、女性に対しては一番普通に
接することが出来ない人ですよね?

お姉ちゃんたちや、お父さんとの関係もアレですし・・・
カール自身は普通かもしれないけど、その周りは普通じゃないですよ。。
現実的に、結婚したら親族がうるさいって 一番面倒なことになりそうなんですけど。

そうそう、森川さんの先週放送されたインタビューのカットされてない分
(それでもカットされてたのかな)が 最後にありました。
逆プロポーズって 「時代」なんですか?

私それなんですけど?選ばれるより、選ぶ方が好きだし 待てないんでwww主導権は全て私ってことで(爆)

でもね、私は 遠藤さんみたいに 理想は 4人を足して割るとか そういう感覚は
ないんですよね。
好きになったら 全部ひっくるめてOKなので。結構面倒見いいですよ。
「飽きる」って感覚も持ってないし。

立人も ユージィンも ルマティも カールもそのままでいい♪
完全じゃない方が素敵ハート
それに、人は付き合ってるうちに感化されていくものですしね。
自分色に染め上げてあげたらいいのですv

みんな20そこそこの男の子ですよ。いくらでも・・・(以下自重)



23話以降は 服のデザインをされていたようですね。
知りませんでした。

あと、どこの場面かわからないのですが 立人の着替えをやめてもらったとか何とか・・・再放送では直してもらえていたってことですが どこのシーンかわかりませんでした。

もしかしたらあそこかな?っていうシーンはあるんですけど、録画残してないし
再放送はみてないのでわかりません。。4月から地上波で再放送がありますが 忙しかったら見れないかも。。
とにかく長いですもんね。

それに最後まで知ってしまったから 前半見ても「ここはいらないから あのシーンをもっと」とかって 結局また 愚痴ってしまいそうですしwww

まぁ でも なんだかんだいっても楽しかったです。
そうだ!諏訪部さんや、子安さんへのインタビューはないのかな??
それを聞いてみたかったなぁ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月22日 21時25分01秒
[花咲ける青少年 他樹なつみ作品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: